-
- BT17-068
- C
- デジモン
- Lv.5
メフィスモン- 色
- 紫
- 登場コスト
- 8
- DP
- 7000
- 進化条件1
- 紫 Lv.4から4
- 形態
- 完全体
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 堕天使型
上段テキスト- [効果]
-
このカードがデッキからオープンされている間、このカードはLv.6としても扱う。
手札のこのカードを登場させるとき、自分のトラッシュから、「アポカリモン」1枚をデッキの下に戻すことで、支払う登場コスト-3。
【消滅時】効果で消滅していたなら、自分の手札/トラッシュから、「ガルフモン」か特徴に「ダークマスターズ」を持つLv.6のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]自分のトラッシュから、特徴に「ダークマスターズ」の記述があるLv.5以下のカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、ターン終了まで、このデジモンをDP+2000。
カードQ&A
-
Q2826
2024.03.22 更新
- このカードの「このカードがデッキからオープンされている間、このカードはLv.6としても扱う。」は、具体的にどういうことですか?
-
「デッキからカードをオープンする」効果によってこのカードがデッキからめくられた場合、その効果の間に限り、このカードはLv.6としても扱う、という効果です。
「オープンしたカードの中から、「Lv.6のデジモンカード」1枚を手札にする」などの効果だった場合、その効果でこのカードを手札にすることができます。
-
Q2827
2024.03.22 更新
- 「BT3-051 ドクグモン」の【登場時】効果でこのカードが2枚オープンされた場合2枚とも手札に加えることはできますか?
-
はい、可能です。
「Lv.6としても扱う。」効果なので、Lv.5のこのカードと、Lv.6としても扱われているこのカードをそれぞれ手札に加えられます。
-
Q2828
2024.03.22 更新
- DPをマイナスする効果でこのデジモンのDPが0になり、消滅したとき、「効果で消滅していたなら」の効果は発揮しますか?
-
いいえ、発揮しません、
DPをマイナスする効果ではなく、ルールによって消滅しているため、「効果で消滅していたなら」の条件を満たせません。
-
Q2829
2024.03.22 更新
- このカードの進化元効果の「特徴に「ダークマスターズ」の記述があるLv.5以下のカード」とはどのカードを指すのですか?
-
この効果は、自分のトラッシュにある「ダークマスターズ」の記述があるLv.5以下のカードを対象とします。
このカードの進化元効果は、「【アタック時】[ターンに1回]自分のトラッシュから、「ダークマスターズ」の記述があるLv.5以下のカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、ターン終了まで、このデジモンをDP+2000。」に修正されました。
公式サイトのルール・裁定変更に関するお知らせもあわせてご確認ください。