-
- BT18-078
- SR
- デジモン
- Lv.4
ダスクモン- 色
- 紫
- 登場コスト
- 6
- DP
- 6000
- 進化条件1
- 紫 Lv.3から3
- 進化条件2
- 紫 テイマーから3
- 形態
- ハイブリッド体
- 属性
- ヴァリアブル種
- タイプ
- 魔人型
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「木村輝一」:コスト2/「ベルグモン」: コスト1
- [効果]
-
【登場時】【進化時】相手のターン終了まで、相手のデジモン/テイマー1体の元々の色を白以外の1色に変更する。
【アタック時】自分のデジモン/テイマー1体をトラッシュの特徴に「ハイブリッド体」を持つLv.4のカードに支払う進化コスト-1で進化できる。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【消滅時】自分のトラッシュから、登場コスト4以下のテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
カードQ&A
-
Q3026
2024.06.21 更新
- このカードのテイマーから進化する進化条件は、進化元となるテイマーをデジモンとしても扱い進化するのですか?
- いいえ、テイマーからそのまま進化します。
-
Q3027
2024.06.21 更新
- このカードの進化条件でテイマーから進化する場合、デジモンが進化するとして扱われますか?
-
いいえ、デジモンが進化するとはみなされません。
このカードの進化条件でテイマーから進化するときに、「デジモンが進化するとき」は誘発しません。
-
Q3028
2024.06.21 更新
- このカードの進化条件でテイマーから進化した場合、デジモンが進化したとして扱われますか?
-
いいえ、デジモンが進化したとはみなされません。
このカードの進化条件でテイマーから進化したときに、「デジモンが進化したとき」は誘発しません。
-
Q3029
2024.06.21 更新
- 「元々の色を変更する」とは、どういった効果ですか?
-
そのカードの元々の色を、その効果で決められた色に変更する効果です。
例えば、元々の色が赤のデジモンを「【登場時】【進化時】相手のターン終了まで、相手のデジモン/テイマー1体の元々の色を白以外の1色に変更する。」で選んだ場合、白以外の色を選択し、そのデジモンの元々の色が選択した色になります。
-
Q3030
2024.06.21 更新
- 色を得ているデジモンの色を、「元々の色を変更する」効果で変更した場合、どうなりますか?
-
元々の色が変更され、得ている色は追加されたままです。
得ている色は元々の色には含みません。
-
Q3031
2024.06.21 更新
- 元々の色が効果で変更されているデジモンの色を、再度「元々の色を変更する」効果で変更した場合、どうなりますか?
- 最後に変更された色に上書きされます。
-
Q3032
2024.06.21 更新
- このカードの【登場時】【進化時】効果は、相手のデジモンかテイマーの元々の色を、どの色に変更できるのですか?
- 赤/青/黄/緑/黒/紫のどれか1色に変更することができます。
-
Q3033
2024.06.21 更新
- このカードの【アタック時】効果でデジモンかテイマーを進化させる場合、進化条件を満たしている必要がありますか?
- はい、進化条件は満たしている必要があります。
-
- BT18-078
- SR
- デジモン
- Lv.4
- パラレル
ダスクモン- 色
- 紫
- 登場コスト
- 6
- DP
- 6000
- 進化条件1
- 紫 Lv.3から3
- 進化条件2
- 紫 テイマーから3
- 形態
- ハイブリッド体
- 属性
- ヴァリアブル種
- タイプ
- 魔人型
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「木村輝一」:コスト2/「ベルグモン」: コスト1
- [効果]
-
【登場時】【進化時】相手のターン終了まで、相手のデジモン/テイマー1体の元々の色を白以外の1色に変更する。
【アタック時】自分のデジモン/テイマー1体をトラッシュの特徴に「ハイブリッド体」を持つLv.4のカードに支払う進化コスト-1で進化できる。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【消滅時】自分のトラッシュから、登場コスト4以下のテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
カードQ&A
-
Q3026
2024.06.21 更新
- このカードのテイマーから進化する進化条件は、進化元となるテイマーをデジモンとしても扱い進化するのですか?
- いいえ、テイマーからそのまま進化します。
-
Q3027
2024.06.21 更新
- このカードの進化条件でテイマーから進化する場合、デジモンが進化するとして扱われますか?
-
いいえ、デジモンが進化するとはみなされません。
このカードの進化条件でテイマーから進化するときに、「デジモンが進化するとき」は誘発しません。
-
Q3028
2024.06.21 更新
- このカードの進化条件でテイマーから進化した場合、デジモンが進化したとして扱われますか?
-
いいえ、デジモンが進化したとはみなされません。
このカードの進化条件でテイマーから進化したときに、「デジモンが進化したとき」は誘発しません。
-
Q3029
2024.06.21 更新
- 「元々の色を変更する」とは、どういった効果ですか?
-
そのカードの元々の色を、その効果で決められた色に変更する効果です。
例えば、元々の色が赤のデジモンを「【登場時】【進化時】相手のターン終了まで、相手のデジモン/テイマー1体の元々の色を白以外の1色に変更する。」で選んだ場合、白以外の色を選択し、そのデジモンの元々の色が選択した色になります。
-
Q3030
2024.06.21 更新
- 色を得ているデジモンの色を、「元々の色を変更する」効果で変更した場合、どうなりますか?
-
元々の色が変更され、得ている色は追加されたままです。
得ている色は元々の色には含みません。
-
Q3031
2024.06.21 更新
- 元々の色が効果で変更されているデジモンの色を、再度「元々の色を変更する」効果で変更した場合、どうなりますか?
- 最後に変更された色に上書きされます。
-
Q3032
2024.06.21 更新
- このカードの【登場時】【進化時】効果は、相手のデジモンかテイマーの元々の色を、どの色に変更できるのですか?
- 赤/青/黄/緑/黒/紫のどれか1色に変更することができます。
-
Q3033
2024.06.21 更新
- このカードの【アタック時】効果でデジモンかテイマーを進化させる場合、進化条件を満たしている必要がありますか?
- はい、進化条件は満たしている必要があります。