-
- BT23-015
- U
- デジモン
- Lv.6
ホウオウモン- 色
- 赤
- コスト
- 11
- DP
- 11000
- 進化条件1
- 赤 Lv.5から3
- 形態
- 究極体
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 聖獣型/ザクソン/CS
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「CS」を持つLv.5:コスト3
- [効果]
-
このカードが登場するとき、特徴に「ザクソン」を持つ自分のテイマーがいるなら、支払う登場コスト-5。
【登場時】【進化時】【アタック時】[ターンに1回]DP9000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。その後、相手のトラッシュから、デジタマカード以外のカード3枚までをデッキの下に戻せる。
【消滅時】このカードをセキュリティの下に表向きで置く。
カードQ&A
-
Q5230
2025.10.03 更新
-
このカードの【登場時】【進化時】【アタック時】効果で、【消滅時】効果を持つ相手のデジモンを消滅させ、「その後」以降の効果で相手のトラッシュから、消滅させたそのカードをデッキの下に戻しました。
このとき、消滅させたそのカードの【消滅時】効果を発揮することはできますか? -
いいえ、発揮できません。
発揮待ちの効果を持つカードが、発揮させるより前にその場所から離れた場合、発揮させることはできません。
この状況の場合、消滅したカードの【消滅時】効果が誘発しますが、発揮する前にトラッシュから離れたため、発揮できません。
-
このカードの【登場時】【進化時】【アタック時】効果で、【消滅時】効果を持つ相手のデジモンを消滅させ、「その後」以降の効果で相手のトラッシュから、消滅させたそのカードをデッキの下に戻しました。
-
Q5231
2025.10.03 更新
- 効果でセキュリティに表向きで置かれたカードは、どうなりますか?
-
表向きのセキュリティとなり、公開されたままになります。
表向きになっていること以外のルールは、通常のセキュリティと変わりません。
-
Q5232
2025.10.03 更新
- 表向きで置かれたセキュリティをチェックする場合、どうなりますか?
-
公開されたままチェックされます。
公開されたまま以外のルールは、通常のチェックと変わりません。
-
Q5233
2025.10.03 更新
- 表向きで置かれたセキュリティがチェックされた場合、そのカードの【セキュリティ】効果は、誘発しますか?
- はい、誘発します。
-
Q5234
2025.10.03 更新
- 表向きで置かれたセキュリティを含むセキュリティをシャッフルする場合、どうなりますか?
-
表向きになっていたセキュリティを裏向きに戻してから、シャッフルします。
シャッフルしたあとに、そのカードを表向きにはしません。