-
- BT23-094
- C
- オプション
ナノマシンブレイク- 色
- 黄
- コスト
- 5
- タイプ
- CS
上段テキスト- [効果]
-
エリアに特徴に「CS」を持つ自分のデジモン/テイマーがいる間、このカードは色条件を無視できる。
【メイン】相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に≪Sアタック-1≫を与え、【進化時】効果と【アタック時】効果は発揮しない。その後、このカードをバトルエリアに置く。
【自分のターン】特徴に「CS」を持つ自分のデジモンがアタックしたとき、≪ディレイ≫。
・相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に≪Sアタック-1≫を与え、【進化時】効果と【アタック時】効果は発揮しない。
下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】ターン終了まで、相手のデジモン1体に≪Sアタック-1≫を与え、【進化時】効果と【アタック時】効果は発揮しない。その後、このカードをバトルエリアに置く。
カードQ&A
-
Q5368
2025.10.03 更新
- 「エリアに指定のカードがいる間」とは、どういった状況を指しますか?
- バトルエリアか育成エリアに、指定のカードがいる状況を指します。
-
Q5369
2025.10.03 更新
- 「【進化時】効果は発揮しない」とは、どういった効果ですか?
- カードの持つ【進化時】効果が発揮しなくなる効果です。
-
Q5370
2025.10.03 更新
-
「【進化時】効果は発揮しない」を付与されているカードでアタックしました。
このとき、そのカードの【進化時】【アタック時】効果を発揮させることはできますか? -
はい、発揮させることができます。
【アタック時】で誘発した効果であれば、発揮させることができます。
-
「【進化時】効果は発揮しない」を付与されているカードでアタックしました。
-
Q5371
2025.10.03 更新
- 「【進化時】効果は発揮しない」を付与されているカードは、自身の【進化時】効果を「【進化時】効果1つを発揮する」効果で発揮させることはできますか?
- いいえ、発揮させることはできません。
-
Q5372
2025.10.03 更新
- 「【進化時】効果は発揮しない」を付与されているカードは、他のカードの【進化時】効果を「【進化時】効果1つをこのカードの効果として発揮する」効果で発揮させることはできますか?
- いいえ、発揮させることはできません。
-
Q5373
2025.10.03 更新
- 「【進化時】効果は発揮しない」が付与されていないカードの「【進化時】効果1つをこのカードの効果として発揮する」効果で、「【進化時】効果は発揮しない」を付与されている他のカードの【進化時】効果を発揮させることはできますか?
- はい、発揮させることができます。
-
Q5374
2025.10.03 更新
- 「【進化時】効果は発揮しない」を付与されたカードは、【進化時】効果の「ことで」の条件だけを処理することはできますか?
- いいえ、できません。
-
Q5375
2025.10.03 更新
-
「【進化時】効果は発揮しない」を付与されたカードが、【進化時】【アタック時】[ターンに1回]を持つカードに進化しました。
このとき、そのカードに進化したタイミングではその効果は発揮できませんでしたが、その効果の[ターンにX回]は消費しますか? -
いいえ、消費しません。
進化したタイミングでは【進化時】効果の発揮ができないため、[ターンにX回]は消費していません。
-
「【進化時】効果は発揮しない」を付与されたカードが、【進化時】【アタック時】[ターンに1回]を持つカードに進化しました。
-
Q5376
2025.10.03 更新
- 「【アタック時】効果は発揮しない」とは、どういった効果ですか?
- カードの持つ【アタック時】効果が発揮しなくなる効果です。
-
Q5377
2025.10.03 更新
-
「【アタック時】効果は発揮しない」を付与されているカードから進化しました。
このとき、そのカードの【進化時】【アタック時】効果を発揮させることはできますか? -
はい、発揮させることができます。
【進化時】で誘発した効果であれば、発揮させることができます。
-
「【アタック時】効果は発揮しない」を付与されているカードから進化しました。
-
Q5378
2025.10.03 更新
- 「【アタック時】効果は発揮しない」を付与されているカードは、自身の【アタック時】効果を「【アタック時】効果1つを発揮する」効果で発揮させることはできますか?
- いいえ、発揮させることはできません。
-
Q5379
2025.10.03 更新
- 「【アタック時】効果は発揮しない」を付与されているカードは、他のカードの【アタック時】効果を「【アタック時】効果1つをこのカードの効果として発揮する」効果で発揮させることはできますか?
- いいえ、発揮させることはできません。
-
Q5380
2025.10.03 更新
- 「【アタック時】効果は発揮しない」が付与されていないカードの「【アタック時】効果1つをこのカードの効果として発揮する」効果で、「【アタック時】効果は発揮しない」を付与されている他のカードの【アタック時】効果を発揮させることはできますか?
- はい、発揮させることができます。
-
Q5381
2025.10.03 更新
- 「【アタック時】効果は発揮しない」を付与されたカードは、【アタック時】効果の「ことで」の条件だけを処理することはできますか?
- いいえ、できません。
-
Q5382
2025.10.03 更新
-
「【アタック時】効果は発揮しない」を付与された、【アタック時】【アタック終了時】[ターンに1回]効果を持つカードでアタックしました。
このとき、そのカードがアタックしたタイミングではその効果は発揮できませんでしたが、その効果の[ターンにX回]は消費しますか? -
いいえ、消費しません。
アタックしたタイミングでは【アタック時】効果の発揮ができないため、[ターンにX回]は消費していません。
-
「【アタック時】効果は発揮しない」を付与された、【アタック時】【アタック終了時】[ターンに1回]効果を持つカードでアタックしました。