- 
  
            - BT8-097
- U
- オプション
- パラレル
 紅焔  - 色
- 赤
 - コスト
- 6
 上段テキスト- [効果]
- 
                相手のデジモン1体につき、手札のこのカードの使用コスト-1。
 【メイン】次の相手のターン終了まで、相手は効果でデジモンを登場できない。DP6000以下の相手のデジモン全てを消滅させる。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
 - 入手情報
- 3rd Anniversary Set【PB-15】
 カードQ&A - 
                  Q1773 - このカードの効果は、相手のデジモンが7体以上いる場合、コスト-7となって使用コスト-1になるので、メモリーを+1して使用できるのですか?
- いいえ、その場合はこのカードの使用コストは0になります。使用コストはマイナスにはならず、0が最低となります。
 
- 
                  Q1774 - このカードを使用した後、アタックして相手のセキュリティをチェックしたところ、「【セキュリティ】バトル終了時、このカードをコストを支払わずに登場させる。」効果を持つデジモンカードがめくられました。この場合、このセキュリティデジモンはどのようになりますか?
- アタックしたデジモンとセキュリティデジモンとしてバトルした後、効果で登場することができないので、捨て札となります。
 
- 
                  Q1775 2022.08.19 更新 - 
                      相手がこのカードを、自分の「BT7-063 ダークナイトモン」に対して使用しました。
 「ダークナイトモン」の【お互いのターン】が「このデジモンが消滅するとき」効果なので割り込んで発揮しますが、このカードの「次の相手のターン終了時まで、相手は効果でデジモンを登場できない。」によって、「ダークナイトモン」の進化元にある「スカルナイトモン」「デッドリーアックスモン」は登場できないのでしょうか?
- 
                      はい、登場できません。
 このカードの【メイン】効果は、「次の相手のターン終了時まで、相手は効果でデジモンを登場できない。DP6000以下の相手のデジモン全てを消滅させる。」に修正され、先に効果による登場ができなくなってから、DP6000以下のデジモンを消滅させるようになりました。
 公式サイトのルール・裁定変更に関するお知らせもあわせてご確認ください。
 
- 
                      相手がこのカードを、自分の「BT7-063 ダークナイトモン」に対して使用しました。
- 
                  Q1776 - 相手のターン中にこのカードの【メイン】効果を発揮した場合、いつまで効果は続きますか?
- そのターンのターン終了まで続きます。
 
- 
                  Q4661 2025.04.25 更新 - 「相手は〇〇を効果で登場できない」とは、どういった効果ですか?
- 
                      相手の効果によって〇〇が登場できなくなる効果です。
 このカードの場合、相手の「BT10-018 ガオスモン」の【消滅時】効果や、「BT16-048 タイラントカブテリモン」の【進化時】効果などで、デジモンを登場させることができなくなります。
 この効果は、相手プレイヤーに影響を及ぼします。
 
- 
                  Q4662 2025.04.25 更新 - 自分が「相手は〇〇を効果で登場できない」効果を発揮したターン、相手がデッキをオープンして指定のカードを登場させる効果を発揮した場合、デッキをオープンしたあとに、登場しないことになりますか?
- はい、相手はデッキをオープンしたあとに、指定のカードは登場しないことになります。
 
- 
                  Q4663 2025.04.25 更新 - 自分が「相手はデジモンを効果で登場できない」効果を発揮したターン、自分が「EX5-060 ダゴモン」の【登場時】【進化時】効果などの、相手のデジモンカードを登場させる効果を発揮して、相手のデジモンを登場させることはできますか?
- 
                      はい、登場させることができます。
 「相手はデジモンを効果で登場できない」は、相手の効果によってデジモンが登場できなくなる効果です。自分の効果で相手のデジモンを登場させることはできます。
 
- 
                  Q4664 2025.04.25 更新 - 自分が「相手はデジモンを効果で登場できない」効果を発揮したターン、相手が「EX5-060 ダゴモン」の【登場時】【進化時】効果などの、相手のデジモンカードを登場させる効果を発揮して、自分のデジモンを登場させることはできますか?
- 
                      いいえ、登場させることはできません。
 「相手はデジモンを効果で登場できない」は、相手の効果によってデジモンが登場できなくなる効果です。相手の効果で自分のデジモンを登場させることはできません。
 
 
- 
  
            - BT8-097
- U
- オプション
- パラレル
 紅焔  - 色
- 赤
 - コスト
- 6
 上段テキスト- [効果]
- 
                相手のデジモン1体ごとに、手札のこのカードの使用コスト-1。
 【メイン】相手のターン終了まで、相手はデジモンを効果で登場できない。その後、DP6000以下の相手のデジモン全てを消滅させる。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
 - 入手情報
- WORLD TAMER'S BOX ver.1
 カードQ&A - 
                  Q1773 - このカードの効果は、相手のデジモンが7体以上いる場合、コスト-7となって使用コスト-1になるので、メモリーを+1して使用できるのですか?
- いいえ、その場合はこのカードの使用コストは0になります。使用コストはマイナスにはならず、0が最低となります。
 
- 
                  Q1774 - このカードを使用した後、アタックして相手のセキュリティをチェックしたところ、「【セキュリティ】バトル終了時、このカードをコストを支払わずに登場させる。」効果を持つデジモンカードがめくられました。この場合、このセキュリティデジモンはどのようになりますか?
- アタックしたデジモンとセキュリティデジモンとしてバトルした後、効果で登場することができないので、捨て札となります。
 
- 
                  Q1775 2022.08.19 更新 - 
                      相手がこのカードを、自分の「BT7-063 ダークナイトモン」に対して使用しました。
 「ダークナイトモン」の【お互いのターン】が「このデジモンが消滅するとき」効果なので割り込んで発揮しますが、このカードの「次の相手のターン終了時まで、相手は効果でデジモンを登場できない。」によって、「ダークナイトモン」の進化元にある「スカルナイトモン」「デッドリーアックスモン」は登場できないのでしょうか?
- 
                      はい、登場できません。
 このカードの【メイン】効果は、「次の相手のターン終了時まで、相手は効果でデジモンを登場できない。DP6000以下の相手のデジモン全てを消滅させる。」に修正され、先に効果による登場ができなくなってから、DP6000以下のデジモンを消滅させるようになりました。
 公式サイトのルール・裁定変更に関するお知らせもあわせてご確認ください。
 
- 
                      相手がこのカードを、自分の「BT7-063 ダークナイトモン」に対して使用しました。
- 
                  Q1776 - 相手のターン中にこのカードの【メイン】効果を発揮した場合、いつまで効果は続きますか?
- そのターンのターン終了まで続きます。
 
- 
                  Q4661 2025.04.25 更新 - 「相手は〇〇を効果で登場できない」とは、どういった効果ですか?
- 
                      相手の効果によって〇〇が登場できなくなる効果です。
 このカードの場合、相手の「BT10-018 ガオスモン」の【消滅時】効果や、「BT16-048 タイラントカブテリモン」の【進化時】効果などで、デジモンを登場させることができなくなります。
 この効果は、相手プレイヤーに影響を及ぼします。
 
- 
                  Q4662 2025.04.25 更新 - 自分が「相手は〇〇を効果で登場できない」効果を発揮したターン、相手がデッキをオープンして指定のカードを登場させる効果を発揮した場合、デッキをオープンしたあとに、登場しないことになりますか?
- はい、相手はデッキをオープンしたあとに、指定のカードは登場しないことになります。
 
- 
                  Q4663 2025.04.25 更新 - 自分が「相手はデジモンを効果で登場できない」効果を発揮したターン、自分が「EX5-060 ダゴモン」の【登場時】【進化時】効果などの、相手のデジモンカードを登場させる効果を発揮して、相手のデジモンを登場させることはできますか?
- 
                      はい、登場させることができます。
 「相手はデジモンを効果で登場できない」は、相手の効果によってデジモンが登場できなくなる効果です。自分の効果で相手のデジモンを登場させることはできます。
 
- 
                  Q4664 2025.04.25 更新 - 自分が「相手はデジモンを効果で登場できない」効果を発揮したターン、相手が「EX5-060 ダゴモン」の【登場時】【進化時】効果などの、相手のデジモンカードを登場させる効果を発揮して、自分のデジモンを登場させることはできますか?
- 
                      いいえ、登場させることはできません。
 「相手はデジモンを効果で登場できない」は、相手の効果によってデジモンが登場できなくなる効果です。相手の効果で自分のデジモンを登場させることはできません。
 
 
- 
  
          - BT8-097
- U
- オプション
 紅焔  - 色
- 赤
 - コスト
- 6
 上段テキスト- [効果]
- 
                相手のデジモン1体につき、手札のこのカードの使用コスト-1。
 【メイン】DP6000以下の相手のデジモン全てを消滅させる。次の相手のターン終了時まで、相手は効果でデジモンを登場できない。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
 カードQ&A - 
                  Q1773 - このカードの効果は、相手のデジモンが7体以上いる場合、コスト-7となって使用コスト-1になるので、メモリーを+1して使用できるのですか?
- いいえ、その場合はこのカードの使用コストは0になります。使用コストはマイナスにはならず、0が最低となります。
 
- 
                  Q1774 - このカードを使用した後、アタックして相手のセキュリティをチェックしたところ、「【セキュリティ】バトル終了時、このカードをコストを支払わずに登場させる。」効果を持つデジモンカードがめくられました。この場合、このセキュリティデジモンはどのようになりますか?
- アタックしたデジモンとセキュリティデジモンとしてバトルした後、効果で登場することができないので、捨て札となります。
 
- 
                  Q1775 2022.08.19 更新 - 
                      相手がこのカードを、自分の「BT7-063 ダークナイトモン」に対して使用しました。
 「ダークナイトモン」の【お互いのターン】が「このデジモンが消滅するとき」効果なので割り込んで発揮しますが、このカードの「次の相手のターン終了時まで、相手は効果でデジモンを登場できない。」によって、「ダークナイトモン」の進化元にある「スカルナイトモン」「デッドリーアックスモン」は登場できないのでしょうか?
- 
                      はい、登場できません。
 このカードの【メイン】効果は、「次の相手のターン終了時まで、相手は効果でデジモンを登場できない。DP6000以下の相手のデジモン全てを消滅させる。」に修正され、先に効果による登場ができなくなってから、DP6000以下のデジモンを消滅させるようになりました。
 公式サイトのルール・裁定変更に関するお知らせもあわせてご確認ください。
 
- 
                      相手がこのカードを、自分の「BT7-063 ダークナイトモン」に対して使用しました。
- 
                  Q1776 - 相手のターン中にこのカードの【メイン】効果を発揮した場合、いつまで効果は続きますか?
- そのターンのターン終了まで続きます。
 
- 
                  Q4661 2025.04.25 更新 - 「相手は〇〇を効果で登場できない」とは、どういった効果ですか?
- 
                      相手の効果によって〇〇が登場できなくなる効果です。
 このカードの場合、相手の「BT10-018 ガオスモン」の【消滅時】効果や、「BT16-048 タイラントカブテリモン」の【進化時】効果などで、デジモンを登場させることができなくなります。
 この効果は、相手プレイヤーに影響を及ぼします。
 
- 
                  Q4662 2025.04.25 更新 - 自分が「相手は〇〇を効果で登場できない」効果を発揮したターン、相手がデッキをオープンして指定のカードを登場させる効果を発揮した場合、デッキをオープンしたあとに、登場しないことになりますか?
- はい、相手はデッキをオープンしたあとに、指定のカードは登場しないことになります。
 
- 
                  Q4663 2025.04.25 更新 - 自分が「相手はデジモンを効果で登場できない」効果を発揮したターン、自分が「EX5-060 ダゴモン」の【登場時】【進化時】効果などの、相手のデジモンカードを登場させる効果を発揮して、相手のデジモンを登場させることはできますか?
- 
                      はい、登場させることができます。
 「相手はデジモンを効果で登場できない」は、相手の効果によってデジモンが登場できなくなる効果です。自分の効果で相手のデジモンを登場させることはできます。
 
- 
                  Q4664 2025.04.25 更新 - 自分が「相手はデジモンを効果で登場できない」効果を発揮したターン、相手が「EX5-060 ダゴモン」の【登場時】【進化時】効果などの、相手のデジモンカードを登場させる効果を発揮して、自分のデジモンを登場させることはできますか?
- 
                      いいえ、登場させることはできません。
 「相手はデジモンを効果で登場できない」は、相手の効果によってデジモンが登場できなくなる効果です。相手の効果で自分のデジモンを登場させることはできません。
 
 







 
         
  
                             
                             
                             
       
       
      