-
- BT9-016
- SR
- デジモン
- Lv.6
ウォーグレイモンX抗体- 色
- 赤
- 登場コスト
- 12
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 赤 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 竜人型/X抗体
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「ウォーグレイモン」から1
- [効果]
-
【お互いのターン】相手のセキュリティが減ったとき、メモリー+1。
【アタック終了時】[ターンに1回]このデジモンの進化元に、「ウォーグレイモン」か「X抗体」があるとき、このデジモンのDP以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
カードQ&A
-
Q1810
- このカードの「進化元に「ウォーグレイモン」か「X抗体」があるとき」は、特徴に「X抗体」を持つカードがあれば条件を満たしますか?
- いいえ、この効果はカード名を指定しており、カード名が「ウォーグレイモン」か「X抗体」のカードが進化元にあるときに条件を満たします。特徴ではありません。
-
Q1811
- このカードの【お互いのターン】効果は、プレイヤーにアタックして相手のセキュリティをチェックした場合、めくったカードの【セキュリティ】効果の発揮やセキュリティデジモンとのバトルよりも先に、メモリー+1されますか?
-
チェックすることでセキュリティが減っているので、その時点で誘発しますが、【セキュリティ】効果があった場合は、そちらが後に誘発しているため、【セキュリティ】効果が先に発揮します。
その後、他に誘発した効果がなければ、セキュリティデジモンとのバトルより前にメモリー+1されます。
-
- BT9-016
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
ウォーグレイモンX抗体- 色
- 赤
- 登場コスト
- 12
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 赤 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 竜人型/X抗体
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「ウォーグレイモン」から1
- [効果]
-
【お互いのターン】相手のセキュリティが減ったとき、メモリー+1。
【アタック終了時】[ターンに1回]このデジモンの進化元に、「ウォーグレイモン」か「X抗体」があるとき、このデジモンのDP以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
カードQ&A
-
Q1810
- このカードの「進化元に「ウォーグレイモン」か「X抗体」があるとき」は、特徴に「X抗体」を持つカードがあれば条件を満たしますか?
- いいえ、この効果はカード名を指定しており、カード名が「ウォーグレイモン」か「X抗体」のカードが進化元にあるときに条件を満たします。特徴ではありません。
-
Q1811
- このカードの【お互いのターン】効果は、プレイヤーにアタックして相手のセキュリティをチェックした場合、めくったカードの【セキュリティ】効果の発揮やセキュリティデジモンとのバトルよりも先に、メモリー+1されますか?
-
チェックすることでセキュリティが減っているので、その時点で誘発しますが、【セキュリティ】効果があった場合は、そちらが後に誘発しているため、【セキュリティ】効果が先に発揮します。
その後、他に誘発した効果がなければ、セキュリティデジモンとのバトルより前にメモリー+1されます。
-
- BT9-016
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
ウォーグレイモンX抗体- 色
- 赤
- 登場コスト
- 12
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 赤 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 竜人型/X抗体
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「ウォーグレイモン」:コスト1
- [効果]
-
【お互いのターン】相手のセキュリティが減ったとき、メモリー+1。
【アタック終了時】[ターンに1回]このデジモンの進化元に「ウォーグレイモン」/「X抗体」があるなら、このデジモンのDP以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
カードQ&A
-
Q1810
- このカードの「進化元に「ウォーグレイモン」か「X抗体」があるとき」は、特徴に「X抗体」を持つカードがあれば条件を満たしますか?
- いいえ、この効果はカード名を指定しており、カード名が「ウォーグレイモン」か「X抗体」のカードが進化元にあるときに条件を満たします。特徴ではありません。
-
Q1811
- このカードの【お互いのターン】効果は、プレイヤーにアタックして相手のセキュリティをチェックした場合、めくったカードの【セキュリティ】効果の発揮やセキュリティデジモンとのバトルよりも先に、メモリー+1されますか?
-
チェックすることでセキュリティが減っているので、その時点で誘発しますが、【セキュリティ】効果があった場合は、そちらが後に誘発しているため、【セキュリティ】効果が先に発揮します。
その後、他に誘発した効果がなければ、セキュリティデジモンとのバトルより前にメモリー+1されます。