-
- EX8-026
- SR
- デジモン
- Lv.6
メタルシードラモンACE- 色
- 青 黒
- 登場コスト
- 7
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 青黒 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- データ種
- タイプ
- サイボーグ型/DS
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「DS」を持つLv.5:コスト3
- [効果]
-
[手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
【登場時】【進化時】相手のデジモン1体を≪退化1≫。その後、登場コスト7以下の相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。
【お互いのターン】メモリーが1以上の間、相手のデジモン全てはレストできない。
〈ルール〉特徴:タイプ「水棲型」を持つ。
下段テキスト- [特別ルール]
- ≪オーバーフロー《-4》≫(エリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)
カードQ&A
-
Q3892
2024.11.22 更新
- 「メモリーが1以上」とは、メモリーがどの状態であることを指しますか?
- メモリーが自分側の1から左側である状態を指します。
-
Q3893
2024.11.22 更新
-
バトルエリアに自分のこのカードがいる状況です。
相手のデジモンが≪進撃≫を持つデジモンカードに進化し、メモリーが1以上になりました。このとき、そのデジモンは≪進撃≫の効果でアタックすることはできますか? -
いいえ、アタックすることはできません。
メモリーが1以上になった時点で、このカードの【お互いのターン】効果が発揮されているため、相手のデジモン全てはレストすることができず、レストさせることができないのであればアタックすることはできません。
-
バトルエリアに自分のこのカードがいる状況です。
-
- EX8-026
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
メタルシードラモンACE- 色
- 青 黒
- 登場コスト
- 7
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 青黒 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- データ種
- タイプ
- サイボーグ型/DS
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「DS」を持つLv.5:コスト3
- [効果]
-
[手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
【登場時】【進化時】相手のデジモン1体を≪退化1≫。その後、登場コスト7以下の相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。
【お互いのターン】メモリーが1以上の間、相手のデジモン全てはレストできない。
〈ルール〉特徴:タイプ「水棲型」を持つ。
下段テキスト- [特別ルール]
- ≪オーバーフロー《-4》≫(エリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)
カードQ&A
-
Q3892
2024.11.22 更新
- 「メモリーが1以上」とは、メモリーがどの状態であることを指しますか?
- メモリーが自分側の1から左側である状態を指します。
-
Q3893
2024.11.22 更新
-
バトルエリアに自分のこのカードがいる状況です。
相手のデジモンが≪進撃≫を持つデジモンカードに進化し、メモリーが1以上になりました。このとき、そのデジモンは≪進撃≫の効果でアタックすることはできますか? -
いいえ、アタックすることはできません。
メモリーが1以上になった時点で、このカードの【お互いのターン】効果が発揮されているため、相手のデジモン全てはレストすることができず、レストさせることができないのであればアタックすることはできません。
-
バトルエリアに自分のこのカードがいる状況です。
-
- EX8-026
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
メタルシードラモンACE- 色
- 青 黒
- 登場コスト
- 7
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 青黒 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- データ種
- タイプ
- サイボーグ型/DS
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「DS」を持つLv.5:コスト3
- [効果]
-
[手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
【登場時】【進化時】相手のデジモン1体を≪退化1≫。その後、登場コスト7以下の相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。
【お互いのターン】メモリーが1以上の間、相手のデジモン全てはレストできない。
〈ルール〉特徴:タイプ「水棲型」を持つ。
下段テキスト- [特別ルール]
- ≪オーバーフロー《-4》≫(エリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)
カードQ&A
-
Q3892
2024.11.22 更新
- 「メモリーが1以上」とは、メモリーがどの状態であることを指しますか?
- メモリーが自分側の1から左側である状態を指します。
-
Q3893
2024.11.22 更新
-
バトルエリアに自分のこのカードがいる状況です。
相手のデジモンが≪進撃≫を持つデジモンカードに進化し、メモリーが1以上になりました。このとき、そのデジモンは≪進撃≫の効果でアタックすることはできますか? -
いいえ、アタックすることはできません。
メモリーが1以上になった時点で、このカードの【お互いのターン】効果が発揮されているため、相手のデジモン全てはレストすることができず、レストさせることができないのであればアタックすることはできません。
-
バトルエリアに自分のこのカードがいる状況です。