-
- EX8-060
- R
- デジモン
- Lv.5
ヴァンデモン- 色
- 紫
- 登場コスト
- 7
- DP
- 7000
- 進化条件1
- 紫 Lv.4から3
- 形態
- 完全体
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- アンデッド型/NSo
上段テキスト- [特殊進化]
-
〔進化〕特徴に「NSo」を持つLv.4:コスト3
- [効果]
-
【アタック時】自分のトラッシュから、特徴に「NSo」を持つ登場コスト3以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
【自分のターン】[ターンに1回]自分のデジモンが登場/進化したとき、そのデジモンが特徴に「NSo」を持つなら、自分のデジモン2体で手札の特徴に「NSo」を持つデジモンカードにジョグレス進化できる。その後、ジョグレス進化したそのデジモンでアタックできる。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]他の自分のデジモン1体を消滅させることで、このデジモンをアクティブにする。
カードQ&A
-
Q3941
2024.11.22 更新
- このカードの【自分のターン】効果は、このカード自身が登場したときに誘発しますか?
- はい、誘発します。
-
Q3942
2024.11.22 更新
- このカードの【自分のターン】効果は、このカード自身に進化したときに誘発しますか?
- はい、誘発します。
-
Q3943
2024.11.22 更新
-
このカードでアタックし、このカードの【アタック時】効果で特徴に「NSo」を持つデジモンを登場させました。
そのあと、このカードの【自分のターン】効果で、自分のデジモン2体でジョグレス進化した場合、そのデジモンをアタックさせることはできますか? - いいえ、アタックさせることはできません。アタック中、新たにアタックの宣言はできません。
-
このカードでアタックし、このカードの【アタック時】効果で特徴に「NSo」を持つデジモンを登場させました。
-
Q3944
2024.11.22 更新
-
このカードの【自分のターン】効果でジョグレス進化し、そのデジモンでアタックしました。
このとき、そのデジモンの持つ【進化時】効果と【アタック時】効果は、どの順で発揮できますか? - 同時誘発になるので、プレイヤーが発揮する順を選ぶことができます。
-
このカードの【自分のターン】効果でジョグレス進化し、そのデジモンでアタックしました。