-
- P-205
- P
- オプション
狂気の合成魔獣- 色
- 紫
- コスト
- 3
- タイプ
- DM
上段テキスト- [効果]
-
エリアに特徴に「DM」を持つ自分のデジモン/テイマーがいる間、このカードは色条件を無視できる。
【メイン】≪2ドロー≫し、自分の手札2枚を破棄する。その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫
・登場コスト7以下の自分のデジモン1体を消滅させることで、自分のトラッシュから、名称に「キメラモン」/「ミレニアモン」を含むデジモンカード1枚を支払う登場コスト-3で登場できる。
下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】≪2ドロー≫し、自分の手札2枚を破棄する。その後、このカードをバトルエリアに置く。
- 入手情報
- テイマーバトルパック29
カードQ&A
-
Q5200
2025.09.05 更新
-
このカードの≪ディレイ≫効果で、【消滅時】効果を持つ自分のデジモンを消滅させ、トラッシュから「キメラモン」か「ミレニアモン」を登場させるとき、登場させるカードのアセンブリを宣言しました。
このとき、消滅させたカードをアセンブリで下に置いた場合、そのカードの【消滅時】効果は発揮できますか? -
いいえ、できません。
発揮待ちの効果を持つカードが、発揮させるより前にその場所から離れた場合、発揮させることはできません。
-
このカードの≪ディレイ≫効果で、【消滅時】効果を持つ自分のデジモンを消滅させ、トラッシュから「キメラモン」か「ミレニアモン」を登場させるとき、登場させるカードのアセンブリを宣言しました。
-
Q5397
2025.10.03 更新
- このカードの≪ディレイ≫効果で、デジモンを登場させるとき、登場させるカードのデジクロスやアセンブリを宣言し、登場コストをさらにマイナスできますか?
- はい、可能です。
-
- P-205
- P
- オプション
- パラレル
狂気の合成魔獣- 色
- 紫
- コスト
- 3
- タイプ
- DM
上段テキスト- [効果]
-
エリアに特徴に「DM」を持つ自分のデジモン/テイマーがいる間、このカードは色条件を無視できる。
【メイン】≪2ドロー≫し、自分の手札2枚を破棄する。その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫
・登場コスト7以下の自分のデジモン1体を消滅させることで、自分のトラッシュから、名称に「キメラモン」/「ミレニアモン」を含むデジモンカード1枚を支払う登場コスト-3で登場できる。
下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】≪2ドロー≫し、自分の手札2枚を破棄する。その後、このカードをバトルエリアに置く。
- 入手情報
- テイマーバトルパック29優勝
カードQ&A
-
Q5200
2025.09.05 更新
-
このカードの≪ディレイ≫効果で、【消滅時】効果を持つ自分のデジモンを消滅させ、トラッシュから「キメラモン」か「ミレニアモン」を登場させるとき、登場させるカードのアセンブリを宣言しました。
このとき、消滅させたカードをアセンブリで下に置いた場合、そのカードの【消滅時】効果は発揮できますか? -
いいえ、できません。
発揮待ちの効果を持つカードが、発揮させるより前にその場所から離れた場合、発揮させることはできません。
-
このカードの≪ディレイ≫効果で、【消滅時】効果を持つ自分のデジモンを消滅させ、トラッシュから「キメラモン」か「ミレニアモン」を登場させるとき、登場させるカードのアセンブリを宣言しました。
-
Q5397
2025.10.03 更新
- このカードの≪ディレイ≫効果で、デジモンを登場させるとき、登場させるカードのデジクロスやアセンブリを宣言し、登場コストをさらにマイナスできますか?
- はい、可能です。