CARDLIST

ブースターパック シークレットクライシス【BT-17】

  • BT17-001ギギモン
    • BT17-001
    • U
    • デジタマ
    • Lv.2
    ギギモン
    BT17-001ギギモン
    形態
    幼年期
    タイプ
    レッサー型
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【アタック時】1コスト支払うことで、DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
  • BT17-002シャオモン
    • BT17-002
    • U
    • デジタマ
    • Lv.2
    シャオモン
    BT17-002シャオモン
    形態
    幼年期
    タイプ
    レッサー型
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【自分のターン】[ターンに1回]進化元から自分のデジモンが登場したとき、≪1ドロー≫。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2702

      2024.03.22 更新

      このカードの進化元効果は、進化元から同時に2体デジモンが登場した場合、≪1ドロー≫を2回行えますか?
      いいえ、できません。
      複数のデジモンが進化元から登場していますが、1つのタイミングで同時に登場しているため、≪1ドロー≫を1回だけ行います。
  • BT17-003ビビモン
    • BT17-003
    • U
    • デジタマ
    • Lv.2
    ビビモン
    BT17-003ビビモン
    形態
    幼年期
    タイプ
    レッサー型/AE社
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【自分のターン】[ターンに1回]効果でこのデジモンの進化元にテイマーカードが置かれたとき、メモリー+1。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2703

      2024.03.22 更新

      このカードを進化元に持つデジモンの進化元に≪マインドリンク≫を発揮してテイマーカードを置いたとき、このカードの進化元効果でメモリー+1はできますか?
      はい、可能です。
  • BT17-004アルゴモン
    • BT17-004
    • U
    • デジタマ
    • Lv.2
    アルゴモン
    BT17-004アルゴモン
    形態
    幼年期
    タイプ
    突然変異型
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【相手のターン】このデジモンが「アルゴモン」の間、このデジモンは≪ブロッカー≫を得る。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
  • BT17-005ツメモン
    • BT17-005
    • U
    • デジタマ
    • Lv.2
    ツメモン
    BT17-005ツメモン
    形態
    幼年期
    タイプ
    種族不明
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【消滅時】このデジモンが特徴に「種族不明」を持っていたなら、メモリー+1。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
  • BT17-006バウモン
    • BT17-006
    • U
    • デジタマ
    • Lv.2
    バウモン
    BT17-006バウモン
    形態
    幼年期
    タイプ
    レッサー型/X抗体/SoC
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【自分のターン】[ターンに1回]効果でこのデジモンの進化元にテイマーカードが置かれたとき、このデジモンを自分のトラッシュの特徴に「SoC」を持つデジモンカードに進化できる。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2704

      2024.03.22 更新

      このカードを進化元に持つデジモンの進化元に≪マインドリンク≫を発揮してテイマーカードを置いたとき、このカードの進化元効果で進化できますか?
      はい、可能です。
    • Q2705

      2024.03.22 更新

      このカードの進化元効果で、トラッシュの特徴に「SoC」を持つデジモンカードに進化するとき、進化条件に関係なく進化できますか?
      いいえ、このカードの進化元効果では進化条件は無視できないので、進化条件が合致するカードにのみ進化できます。
  • BT17-007アグモン
    • BT17-007
    • R
    • デジモン
    • Lv.3
    アグモン
    BT17-007アグモン
    登場コスト
    3
    DP
    1000
    進化条件1
    Lv.2から0
    形態
    成長期
    属性
    ワクチン種
    タイプ
    爬虫類型
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕「コロモン」:コスト0
    [効果]
    【自分のメインフェイズ開始時】名称に「八神太一」を含む自分のテイマーがいるなら、自分のトラッシュから、名称に「ガルルモン」/「グレイモン」/「オメガモン」を含むカード1枚を手札に戻す。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【自分のターン終了時】このデジモンと他の自分のデジモンで、手札のデジモンカードにジョグレス進化できる。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2706

      2024.03.22 更新

      このカードの【自分のメインフェイズ開始時】効果は、名称に「八神太一」を含むテイマーが2体いるとき、自分のトラッシュから、名称に「ガルルモン」/「グレイモン」/「オメガモン」を含むカード2枚を手札に戻すのですか?
      いいえ、戻しません。
      名称に「八神太一」を含むテイマーが複数体いても、手札に戻すカードは1枚です。
    • Q2707

      2024.03.22 更新

      このカードの進化元効果は、どういう効果なのですか?
      自分のターン終了時に、このカードを進化元に持つデジモンともう1体のデジモンで、手札の「ジョグレス」を持つデジモンカードに、相手のターンになる前にジョグレス進化ができる効果となります。
    • Q2708

      2024.03.22 更新

      このカードの進化元効果で、手札の「ジョグレス」を持たないデジモンカードにジョグレス進化できますか?
      いいえ、進化条件を無視することはできないので、「ジョグレス」を持たないデジモンカードにジョグレス進化することはできません。
    • Q2709

      2024.03.22 更新

      このカードの進化元効果で、手札の「ジョグレス」に指定されていないデジモンでジョグレス進化はできますか?
      いいえ、進化条件を無視することはできないので、「ジョグレス」で指定されていないデジモンでジョグレス進化することはできません。
  • BT17-008ギルモン
    • BT17-008
    • U
    • デジモン
    • Lv.3
    ギルモン
    BT17-008ギルモン
    登場コスト
    3
    DP
    1000
    進化条件1
    Lv.2から0
    形態
    成長期
    属性
    ウィルス種
    タイプ
    爬虫類型
    上段テキスト
    [効果]
    【自分のターン】[ターンに1回]自分の「クルモン」か名称に「松田啓人」を含む自分のテイマーが登場したとき、DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。この効果で消滅しなかったなら、メモリー+1。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【お互いのターン】メモリーが0以下の間、このデジモンのDP消滅効果の上限+2000。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2710

      2024.03.22 更新

      DP3000以下の相手のデジモンがいるとき、このカードの効果を発揮して、あえて相手のデジモンを消滅させないことで、メモリー+1できますか?
      いいえ、適切な対象がいるのであれば、必ずその対象に効果を発揮させてください。適切な対象がいる状態で、効果を発揮しないということはできません。
    • Q2711

      2024.03.22 更新

      相手に、「相手の効果で消滅しない」効果を持つデジモンと、そうでないデジモン(いずれもDP3000以下)がそれぞれいるとき、このカードの効果を発揮して、わざと「相手の効果で消滅しない」効果を持つデジモンを対象にして消滅させない事で、メモリー+1できますか?
      はい、DP3000以下の相手のデジモンであればこの効果の対象として選択できるので、わざと「相手の効果では消滅しない」効果を持つデジモンを選んで消滅に失敗することは可能です。
    • Q2712

      2024.03.22 更新

      このカードの進化元効果の「メモリーが0以下の間」とは、具体的にどういうことですか?
      この進化元効果は、このカードを進化元に持つデジモンがDP消滅効果を発揮した時点で、メモリーが「0~相手側の10」のいずれかであれば、条件を満たしているということです。
    • Q2713

      2024.05.24 更新

      「DP消滅効果の上限+X000」とは、どういった効果ですか?
      DP消滅効果に記述されている数値の上限をプラスする効果です。
      例えば、「【自分のターン】自分の発揮するDP消滅効果の上限+1000。」が発揮されている間、「【進化時】DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。」でDP4000以下の相手のデジモンを消滅させることができるようになります。
    • Q2714

      2024.05.24 更新

      「DP消滅効果の上限+X000」効果が発揮されている間、「このデジモンのDP以下の相手のデジモンを消滅させる。」などの、デジモンのDPを参照して消滅させる効果の上限をプラスすることはできますか?
      いいえ、プラスできません。
      数値が記述されていないDP消滅効果の上限をプラスすることはできません。
  • BT17-009フレイモン
    • BT17-009
    • C
    • デジモン
    • Lv.3
    フレイモン
    BT17-009フレイモン
    登場コスト
    3
    DP
    1000
    進化条件1
    Lv.2から0
    形態
    ハイブリッド体
    属性
    ヴァリアブル種
    タイプ
    魔人型
    上段テキスト
    [効果]
    【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「ハイブリッド体」/「十闘士」を持つカードと進化元効果を持つテイマーカード1枚ずつを手札に加える。残りはデッキの下に戻す。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【消滅時】自分の手札から、進化元効果を持つテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2715

      2024.03.22 更新

      このカードの効果は、デッキからオープンした3枚のカードの中に特徴に「ハイブリッド体」か「十闘士」を持つカードと進化元効果を持つテイマーカードのどちらかしかなかった場合、そのカード1枚だけを手札に加えられますか?
      はい、どちらかしかない場合でも手札に加えます。
    • Q2716

      2024.03.22 更新

      このカードの効果でデッキからオープンした3枚のカードの中に、特徴に「ハイブリッド体」か「十闘士」を持つカードと進化元効果を持つテイマーカードが両方ともあった場合、そのどちらか1枚だけを手札に加えて、残りのカードをデッキの下に戻すことはできますか?
      いいえ、この効果は対象となるカードがあるのであれば、可能な限り手札に加えます。
    • Q2717

      2024.03.22 更新

      このカードの「進化元効果を持つテイマーカード」とは具体的にどういうカードなのですか?
      テイマーカードの下段テキストに「進化元効果」が記載されているカードです。
      下段テキストに【セキュリティ】効果が記載されているテイマーカードは、「進化元効果を持つテイマーカード」ではありません。
  • BT17-010グラウモン
    • BT17-010
    • C
    • デジモン
    • Lv.4
    グラウモン
    BT17-010グラウモン
    登場コスト
    5
    DP
    5000
    進化条件1
    Lv.3から2
    形態
    成熟期
    属性
    ウィルス種
    タイプ
    魔竜型
    上段テキスト
    [効果]
    【進化時】DP4000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。この効果で消滅しなかったなら、ターン終了まで、このデジモンをDP+3000。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【お互いのターン】メモリーが0以下の間、このデジモンのDP消滅効果の上限+2000。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2718

      2024.03.22 更新

      DP4000以下の相手のデジモンがいるとき、このカードの効果を発揮して、あえて相手のデジモンを消滅させないことで、このデジモンをDP+3000できますか?
      いいえ、適切な対象がいるのであれば、必ずその対象に効果を発揮させてください。適切な対象がいる状態で、効果を発揮しないということはできません。
    • Q2719

      2024.03.22 更新

      相手に、「相手の効果で消滅しない」効果を持つデジモンと、そうでないデジモン(いずれもDP4000以下)がそれぞれいるとき、このカードの効果を発揮して、わざと「相手の効果で消滅しない」効果を持つデジモンを対象にして消滅させない事で、このデジモンをDP+3000できますか?
      はい、DP4000以下の相手のデジモンであればこの効果の対象として選択できるので、わざと「相手の効果では消滅しない」効果を持つデジモンを選んで消滅に失敗することは可能です。
    • Q2720

      2024.03.22 更新

      このカードの進化元効果の「メモリーが0以下の間」とは、具体的にどういうことですか?
      この進化元効果は、このカードを進化元に持つデジモンがDP消滅効果を発揮した時点で、メモリーが「0~相手側の10」のいずれかであれば、条件を満たしているということです。
    • Q2721

      2024.05.24 更新

      「DP消滅効果の上限+X000」とは、どういった効果ですか?
      DP消滅効果に記述されている数値の上限をプラスする効果です。
      例えば、「【自分のターン】自分の発揮するDP消滅効果の上限+1000。」が発揮されている間、「【進化時】DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。」でDP4000以下の相手のデジモンを消滅させることができるようになります。
    • Q2722

      2024.05.24 更新

      「DP消滅効果の上限+X000」効果が発揮されている間、「このデジモンのDP以下の相手のデジモンを消滅させる。」などの、デジモンのDPを参照して消滅させる効果の上限をプラスすることはできますか?
      いいえ、プラスできません。
      数値が記述されていないDP消滅効果の上限をプラスすることはできません。
  • BT17-011アグニモン
    • BT17-011
    • C
    • デジモン
    • Lv.4
    アグニモン
    BT17-011アグニモン
    登場コスト
    6
    DP
    5000
    進化条件1
    Lv.3から3
    形態
    ハイブリッド体
    属性
    ヴァリアブル種
    タイプ
    魔人型
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕「神原拓也」:コスト2/「ヴリトラモン」:コスト1
    [効果]
    手札のこのカードは、赤の自分のテイマーを赤のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
    【進化時】このデジモンの進化元に「ヴリトラモン」があるか、青/緑の自分のデジモン/テイマーがいるなら、このデジモンを手札の「エンシェントグレイモン」に進化条件を無視して進化コスト3で進化できる。この効果で進化したなら、このターン終了時、このデジモンを消滅させる。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2723

      2024.03.22 更新

      このカードの「神原拓也」:コスト2の進化条件は、「神原拓也」をデジモンとして扱い進化するのですか?
      いいえ、「神原拓也」をテイマーのまま進化させます。
    • Q2724

      2024.03.22 更新

      このカードの「神原拓也」:コスト2の進化条件で進化した場合、「デジモンが進化したとき」の効果は誘発しますか?
      いいえ、誘発しません。
      テイマーから進化をしているので、「デジモンが進化したとき」の効果は誘発しません。
    • Q2725

      2024.03.22 更新

      このカードの「神原拓也」:コスト2の進化条件で進化する場合、「デジモンが進化するとき」の効果は誘発しますか?
      いいえ、誘発しません。
      テイマーから進化をするので、「デジモンが進化するとき」の効果は誘発しません。
    • Q2726

      2024.03.22 更新

      相手が「EX3-053 メタリックドラモン」の【登場時】効果を発揮した次のターンに、アクティブ状態の「神原拓也」からこのカードの「神原拓也」:コスト2の進化条件で進化することはできますか?
      はい、可能です。
      テイマーから進化するので、アクティブ状態のデジモンとはみなされず、進化できます。

      関連カード

    • Q2727

      2024.03.22 更新

      「P-103 オフェンス・トレーニング」の≪ディレイ≫効果を発揮して、このカードの「神原拓也」:コスト2の進化条件で進化することはできますか?
      いいえ、できません。
      「P-103 オフェンス・トレーニング」の≪ディレイ≫の効果は、自分のデジモン1体を進化させる効果なので、テイマーを進化させることはできません。

      関連カード

    • Q2728

      2024.03.22 更新

      このデジモンの【進化時】効果で「エンシェントグレイモン」に進化した後、進化、または≪退化≫した場合、ターン終了時に消滅する効果はどうなりますか?
      進化後、もしくは退化後のデジモンに効果を引き継ぐので、ターン終了時に消滅します。
    • Q2729

      2024.03.22 更新

      進化元にテイマーカードがあるこのデジモンが【進化時】効果で「エンシェントグレイモン」に進化した後、≪退化≫の効果を受けてテイマーになりました。このとき、「このターン終了時、このデジモンを消滅させる。」の効果でこのテイマーは消滅しますか?
      いいえ、デジモンではなくなっているので、消滅しません。
    • Q2730

      2024.03.22 更新

      このデジモンに「BT3-109 リターンマッチだ!」を使用した後、このデジモンの【進化時】効果で「エンシェントグレイモン」に進化しました。ターン終了時にこのデジモンが消滅したとき、「BT3-109 リターンマッチだ!」の効果でバトルエリアに登場するのは、このカードと「エンシェントグレイモン」のどちらになりますか?
      進化後のデジモンに効果を引き継ぐので、「エンシェントグレイモン」が登場します。

      関連カード

    • Q2731

      2024.09.20 更新

      「BT18-088 神原拓也&源輝二」を進化元に持つ自分の「BT17-012 ヴリトラモン」がいる状況です。
      ターン終了時に「BT18-088 神原拓也&源輝二」の進化元効果で「BT17-012 ヴリトラモン」がアタックし、「BT17-012 ヴリトラモン」の【アタック時】効果でこのカードに進化しました。
      このとき、このカードの【進化時】効果で「エンシェントグレイモン」に進化した場合、既にターン終了時になったタイミングを過ぎていますが、このカードの効果でその「エンシェントグレイモン」は消滅しますか?
      いいえ、消滅しません。
      特定のタイミングになったときに処理する効果は、そのタイミングになった時点で誘発と同様に処理します。
      ターン終了時にこのカードの効果で進化した場合は、ターン終了時になるタイミングを過ぎているため、このカードの「このターン終了時、このデジモンを消滅させる」は処理されません。

      関連カード

    • Q4657

      2025.04.04 更新

      このカードの1つ目の効果で、進化しないことを選択できますか?
      いいえ、できません。
      このカードの1つ目の効果は、進化を宣言し、このカードを公開した時点でテイマーも進化させるカードとして選ぶことができ、そのテイマーをLv.3のデジモンとしても扱う効果です。通常の進化の手順と同様、このカードを公開して進化を宣言したあとに、進化しないことを選択できません。
      また、エリアに進化できるカードがなければ、このカードの進化の宣言自体ができません。
  • BT17-012ヴリトラモン
    • BT17-012
    • C
    • デジモン
    • Lv.4
    ヴリトラモン
    BT17-012ヴリトラモン
    登場コスト
    6
    DP
    6000
    進化条件1
    Lv.3から3
    形態
    ハイブリッド体
    属性
    ヴァリアブル種
    タイプ
    魔竜型
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕「神原拓也」:コスト2/「アグニモン」:コスト1
    [効果]
    手札のこのカードは、赤の自分のテイマーを赤のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
    ≪突進≫
    【アタック時】このデジモンを手札の特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-1で進化できる。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2732

      2024.03.22 更新

      このカードの「神原拓也」:コスト2の進化条件は、「神原拓也」をデジモンとして扱い進化するのですか?
      いいえ、「神原拓也」をテイマーのまま進化させます。
    • Q2733

      2024.03.22 更新

      このカードの「神原拓也」:コスト2の進化条件で進化した場合、「デジモンが進化したとき」の効果は誘発しますか?
      いいえ、誘発しません。
      テイマーから進化をしているので、「デジモンが進化したとき」の効果は誘発しません。
    • Q2734

      2024.03.22 更新

      このカードの「神原拓也」:コスト2の進化条件で進化する場合、「デジモンが進化するとき」の効果は誘発しますか?
      いいえ、誘発しません。
      テイマーから進化をするので、「デジモンが進化するとき」の効果は誘発しません。
    • Q2735

      2024.03.22 更新

      相手が「EX3-053 メタリックドラモン」の【登場時】効果を発揮した次のターンに、アクティブ状態の「神原拓也」からこのカードの「神原拓也」:コスト2の進化条件で進化することはできますか?
      はい、可能です。
      テイマーから進化するので、アクティブ状態のデジモンとはみなされず、進化できます。

      関連カード

    • Q2736

      2024.03.22 更新

      「P-103 オフェンス・トレーニング」の≪ディレイ≫効果を発揮して、このカードの「神原拓也」:コスト2の進化条件で進化することはできますか?
      いいえ、できません。
      「P-103 オフェンス・トレーニング」の≪ディレイ≫の効果は、自分のデジモン1体を進化させる効果なので、テイマーを進化させることはできません。

      関連カード

    • Q2737

      2024.03.22 更新

      このカードの【アタック時】効果で、手札の特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードに進化するとき、進化条件に関係なく進化できますか?
      いいえ、このカードの【アタック時】効果では進化条件は無視できないので、進化条件が合致するカードにのみ進化できます。
    • Q2738

      2024.03.22 更新

      このカードでアタックしたとき、このカードの≪突進≫と【アタック時】効果はどちらが先に発揮するのですか?
      同時誘発になるので、ターンプレイヤーがどちらを先に発揮するかを選べます。
      ただし、【アタック時】効果を先に発揮して進化した場合、≪突進≫の効果を発揮することはできなくなります。
    • Q4658

      2025.04.04 更新

      このカードの1つ目の効果で、進化しないことを選択できますか?
      いいえ、できません。
      このカードの1つ目の効果は、進化を宣言し、このカードを公開した時点でテイマーも進化させるカードとして選ぶことができ、そのテイマーをLv.3のデジモンとしても扱う効果です。通常の進化の手順と同様、このカードを公開して進化を宣言したあとに、進化しないことを選択できません。
      また、エリアに進化できるカードがなければ、このカードの進化の宣言自体ができません。
  • BT17-013メガログラウモン
    • BT17-013
    • C
    • デジモン
    • Lv.5
    メガログラウモン
    BT17-013メガログラウモン
    登場コスト
    7
    DP
    7000
    進化条件1
    Lv.4から3
    形態
    完全体
    属性
    ウィルス種
    タイプ
    サイボーグ型
    上段テキスト
    [効果]
    【進化時】DP6000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。この効果で消滅しなかったなら、ターン終了まで、このデジモンは≪Sアタック+1≫を得る。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【お互いのターン】[ターンに1回]効果で相手のデジモンが消滅したとき、名称に「デュークモン」を含むこのデジモンをアクティブにできる。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2739

      2024.03.22 更新

      DP6000以下の相手のデジモンがいるとき、このカードの効果を発揮して、あえて相手のデジモンを消滅させないことで、≪Sアタック+1≫を得ることはできますか?
      いいえ、適切な対象がいるのであれば、必ずその対象に効果を発揮させてください。適切な対象がいる状態で、効果を発揮しないということはできません。
    • Q2740

      2024.03.22 更新

      相手に、「相手の効果で消滅しない」効果を持つデジモンと、そうでないデジモン(いずれもDP6000以下)がそれぞれいるとき、このカードの効果を発揮して、わざと「相手の効果で消滅しない」効果を持つデジモンを対象にして消滅させない事で、≪Sアタック+1≫を得ることはできますか?
      はい、DP6000以下の相手のデジモンであればこの効果の対象として選択できるので、わざと「相手の効果では消滅しない」効果を持つデジモンを選んで消滅に失敗することは可能です。
  • BT17-014アルダモン
    • BT17-014
    • C
    • デジモン
    • Lv.5
    アルダモン
    BT17-014アルダモン
    登場コスト
    8
    DP
    8000
    進化条件1
    Lv.4から4
    形態
    ハイブリッド体
    属性
    ヴァリアブル種
    タイプ
    魔人型
    上段テキスト
    [効果]
    [手札]【メイン】自分のトラッシュから、「アグニモン」と「ヴリトラモン」1枚ずつを自分の「神原拓也」1体の下に置くことで、そのテイマーを赤のLv.4のデジモンとして扱いこのカードに進化コスト3で進化する。
    【進化時】DP6000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【自分のターン】このデジモンが特徴に「ハイブリッド体」/「十闘士」を持つ間、このデジモンがチェックしたオプションカードの【セキュリティ】効果は発揮しない。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2741

      2024.03.22 更新

      このカードの進化元効果は、このカードを進化元に持つデジモンのチェックでめくられたのが、デジモンカードやテイマーカードだった場合、そのカードの【セキュリティ】効果は発揮するのですか?
      はい、オプションカード以外の【セキュリティ】効果は通常通り発揮します。
    • Q2742

      2024.03.22 更新

      このカードの【メイン】効果で「神原拓也」を赤のLv.4のデジモンとして扱い進化するとき、通常の進化条件で4コスト支払い進化することはできますか?
      いいえ、できません。
      【メイン】効果で進化する場合、進化コスト3で進化します。
  • BT17-015ウォーグレイモン
    • BT17-015
    • R
    • デジモン
    • Lv.6
    ウォーグレイモン
    BT17-015ウォーグレイモン
    登場コスト
    11
    DP
    11000
    進化条件1
    Lv.5から3
    形態
    究極体
    属性
    ワクチン種
    タイプ
    竜人型
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕名称に「グレイモン」を含むLv.5:コスト3
    [効果]
    このカードが登場するとき、名称に「八神太一」を含む自分のテイマーがいるなら、支払う登場コスト-3。
    【登場時】【進化時】以下の効果から1つを発揮する。
    ・DP8000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
    ・自分の「ガブモン」1体を手札の「メタルガルルモン」に進化条件を無視してコストを支払わずに進化できる。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【アタック時】[ターンに1回]このデジモンが名称に「オメガモン」を含むなら、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2743

      2024.03.22 更新

      このカードの【登場時】【進化時】効果は、自分の「ガブモン」がいないときに、「ガブモン」1体を手札の「メタルガルルモン」に進化できる効果を発揮できますか?
      はい、可能です。
      効果の対象がいないときでも発揮できますが、何もせずに効果が終わります。
  • BT17-016デュークモン
    • BT17-016
    • R
    • デジモン
    • Lv.6
    デュークモン
    BT17-016デュークモン
    登場コスト
    11
    DP
    11000
    進化条件1
    Lv.5から3
    形態
    究極体
    属性
    ウィルス種
    タイプ
    聖騎士型/ロイヤルナイツ
    上段テキスト
    [効果]
    【進化時】【アタック時】DP8000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。この効果で消滅しなかったなら、相手のターン終了まで、このデジモンをDP+3000し、≪ブロッカー≫を得る。
    【自分のターン】メモリーが0以下の間、このデジモンは相手の効果を受けない。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2744

      2024.03.22 更新

      DP8000以下の相手のデジモンがいるとき、このカードの効果を発揮して、あえて相手のデジモンを消滅させないことで、このデジモンをDP+3000し、≪ブロッカー≫を得ることはできますか?
      いいえ、適切な対象がいるのであれば、必ずその対象に効果を発揮させてください。適切な対象がいる状態で、効果を発揮しないということはできません。
    • Q2745

      2024.03.22 更新

      相手に、「相手の効果で消滅しない」効果を持つデジモンと、そうでないデジモン(いずれもDP8000以下)がそれぞれいるとき、このカードの効果を発揮して、わざと「相手の効果で消滅しない」効果を持つデジモンを対象にして消滅させない事で、このデジモンをDP+3000し、≪ブロッカー≫を得ることはできますか?
      はい、DP8000以下の相手のデジモンであればこの効果の対象として選択できるので、わざと「相手の効果では消滅しない」効果を持つデジモンを選んで消滅に失敗することは可能です。
    • Q2746

      2024.03.22 更新

      メモリーが0のときに、「ST7-05 グラウモン」を進化元に持つこのデジモンで、≪道連れ≫を持つ相手のデジモンをバトルで消滅させました。この時、このデジモンは≪道連れ≫の効果で消滅しますか?
      はい、消滅します。
      相手のデジモンがバトルで消滅したことで、「ST7-05 グラウモン」の進化元効果と相手のデジモンが持つ≪道連れ≫が同時誘発します。ターンプレイヤーから効果を発揮してメモリーが1になり、このデジモンの【自分のターン】効果が発揮されなくなったことで、≪道連れ≫の効果で消滅します。

      関連カード

  • BT17-017エンシェントグレイモン
    • BT17-017
    • SR
    • デジモン
    • Lv.6
    エンシェントグレイモン
    BT17-017エンシェントグレイモン
    登場コスト
    12
    DP
    12000
    進化条件1
    Lv.5から4
    形態
    究極体
    属性
    ワクチン種
    タイプ
    古代竜型/十闘士
    上段テキスト
    [効果]
    ≪Sアタック+1≫
    【登場時】【進化時】このデジモンのDP以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
    【消滅時】自分のトラッシュから、テイマーカードと特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカード1枚ずつを手札に戻す。その後、自分の手札から、テイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
    [特殊登場]
    デジクロス-3:「アグニモン」×「ヴリトラモン」 登場するとき、手札/バトルエリアからこのカードの下に置ける。1枚ごとに登場コストをマイナスする
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
  • BT17-017エンシェントグレイモン パラレル
    • BT17-017
    • SR
    • デジモン
    • Lv.6
    • パラレル
    エンシェントグレイモン
    BT17-017エンシェントグレイモン
    登場コスト
    12
    DP
    12000
    進化条件1
    Lv.5から4
    形態
    究極体
    属性
    ワクチン種
    タイプ
    古代竜型/十闘士
    上段テキスト
    [効果]
    ≪Sアタック+1≫
    【登場時】【進化時】このデジモンのDP以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
    【消滅時】自分のトラッシュから、テイマーカードと特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカード1枚ずつを手札に戻す。その後、自分の手札から、テイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
    [特殊登場]
    デジクロス-3:「アグニモン」×「ヴリトラモン」 登場するとき、手札/バトルエリアからこのカードの下に置ける。1枚ごとに登場コストをマイナスする
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
  • BT17-018デュークモン:クリムゾンモードACE
    • BT17-018
    • SR
    • デジモン
    • Lv.7
    デュークモン:クリムゾンモードACE
    BT17-018デュークモン:クリムゾンモードACE
    登場コスト
    8
    DP
    15000
    進化条件1
    Lv.6から5
    形態
    究極体
    属性
    ウィルス種
    タイプ
    聖騎士型
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕名称に「デュークモン」を含むLv.6:コスト4
    [効果]
    [手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
    【登場時】【進化時】DP合計15000まで、相手のデジモンを消滅させる。
    【アタック時】[ターンに1回]お互いのトラッシュ合計10枚ごとに、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。
    下段テキスト
    [特別ルール]
    ≪オーバーフロー《-5》≫(バトルエリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-5)
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2747

      2024.03.22 更新

      「お互いのトラッシュ合計10枚ごとに」とは、自分か相手のどちらかのトラッシュのカード10枚ごとに、ということですか?
      いいえ、自分のトラッシュと相手のトラッシュの枚数を合計し、その合計枚数10枚ごとに、という意味になります。
      例えば、自分のトラッシュが12枚、相手のトラッシュが8枚の状態なら、合計で20枚になるので、破棄するセキュリティは2枚になります。
  • BT17-018デュークモン:クリムゾンモードACE パラレル
    • BT17-018
    • SR
    • デジモン
    • Lv.7
    • パラレル
    デュークモン:クリムゾンモードACE
    BT17-018デュークモン:クリムゾンモードACE
    登場コスト
    8
    DP
    15000
    進化条件1
    Lv.6から5
    形態
    究極体
    属性
    ウィルス種
    タイプ
    聖騎士型
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕名称に「デュークモン」を含むLv.6:コスト4
    [効果]
    [手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
    【登場時】【進化時】DP合計15000まで、相手のデジモンを消滅させる。
    【アタック時】[ターンに1回]お互いのトラッシュ合計10枚ごとに、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。
    下段テキスト
    [特別ルール]
    ≪オーバーフロー《-5》≫(バトルエリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-5)
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2747

      2024.03.22 更新

      「お互いのトラッシュ合計10枚ごとに」とは、自分か相手のどちらかのトラッシュのカード10枚ごとに、ということですか?
      いいえ、自分のトラッシュと相手のトラッシュの枚数を合計し、その合計枚数10枚ごとに、という意味になります。
      例えば、自分のトラッシュが12枚、相手のトラッシュが8枚の状態なら、合計で20枚になるので、破棄するセキュリティは2枚になります。
  • BT17-018デュークモン:クリムゾンモードACE パラレル
    • BT17-018
    • SR
    • デジモン
    • Lv.7
    • パラレル
    デュークモン:クリムゾンモードACE
    BT17-018デュークモン:クリムゾンモードACE
    登場コスト
    8
    DP
    15000
    進化条件1
    Lv.6から5
    形態
    究極体
    属性
    ウィルス種
    タイプ
    聖騎士型
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕名称に「デュークモン」を含むLv.6:コスト4
    [効果]
    [手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
    【登場時】【進化時】DP合計15000まで、相手のデジモンを消滅させる。
    【アタック時】[ターンに1回]お互いのトラッシュ合計10枚ごとに、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。
    下段テキスト
    [特別ルール]
    ≪オーバーフロー《-5》≫(バトルエリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-5)
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2747

      2024.03.22 更新

      「お互いのトラッシュ合計10枚ごとに」とは、自分か相手のどちらかのトラッシュのカード10枚ごとに、ということですか?
      いいえ、自分のトラッシュと相手のトラッシュの枚数を合計し、その合計枚数10枚ごとに、という意味になります。
      例えば、自分のトラッシュが12枚、相手のトラッシュが8枚の状態なら、合計で20枚になるので、破棄するセキュリティは2枚になります。
  • BT17-019ガブモン
    • BT17-019
    • R
    • デジモン
    • Lv.3
    ガブモン
    BT17-019ガブモン
    登場コスト
    3
    DP
    1000
    進化条件1
    Lv.2から0
    形態
    成長期
    属性
    データ種
    タイプ
    爬虫類型
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕「ツノモン」:コスト0
    [効果]
    【自分のメインフェイズ開始時】名称に「石田ヤマト」を含む自分のテイマーがいるなら、≪1ドロー≫。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【自分のターン終了時】このデジモンと他の自分のデジモンで、手札のデジモンカードにジョグレス進化できる。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2748

      2024.03.22 更新

      このカードの進化元効果は、どういう効果なのですか?
      自分のターン終了時に、このカードを進化元に持つデジモンともう1体のデジモンで、手札の「ジョグレス」を持つデジモンカードに、相手のターンになる前にジョグレス進化ができる効果となります。
    • Q2749

      2024.03.22 更新

      このカードの進化元効果で、手札の「ジョグレス」を持たないデジモンカードにジョグレス進化できますか?
      いいえ、進化条件を無視することはできないので、「ジョグレス」を持たないデジモンカードにジョグレス進化することはできません。
    • Q2750

      2024.03.22 更新

      このカードの進化元効果で、手札の「ジョグレス」に指定されていないデジモンでジョグレス進化はできますか?
      いいえ、進化条件を無視することはできないので、「ジョグレス」で指定されていないデジモンでジョグレス進化することはできません。
  • BT17-020ストラビモン
    • BT17-020
    • C
    • デジモン
    • Lv.3
    ストラビモン
    BT17-020ストラビモン
    登場コスト
    3
    DP
    1000
    進化条件1
    Lv.2から0
    形態
    ハイブリッド体
    属性
    ヴァリアブル種
    タイプ
    獣人型
    上段テキスト
    [効果]
    【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「ハイブリッド体」/「十闘士」を持つカードと進化元効果を持つテイマーカード1枚ずつを手札に加える。残りはデッキの下に戻す。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【アタック時】[ターンに1回]自分の手札から、進化元効果を持つテイマーカード1枚を支払う登場コスト-2で登場できる。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2751

      2024.03.22 更新

      このカードの効果は、デッキからオープンした3枚のカードの中に特徴に「ハイブリッド体」か「十闘士」を持つカードと進化元効果を持つテイマーカードのどちらかしかなかった場合、そのカード1枚だけを手札に加えられますか?
      はい、どちらかしかない場合でも手札に加えます。
    • Q2752

      2024.03.22 更新

      このカードの効果でデッキからオープンした3枚のカードの中に、特徴に「ハイブリッド体」か「十闘士」を持つカードと進化元効果を持つテイマーカードが両方ともあった場合、そのどちらか1枚だけを手札に加えて、残りのカードをデッキの下に戻すことはできますか?
      いいえ、この効果は対象となるカードがあるのであれば、可能な限り手札に加えます。
    • Q2753

      2024.03.22 更新

      このカードの「進化元効果を持つテイマーカード」とは具体的にどういうカードなのですか?
      テイマーカードの下段テキストに「進化元効果」が記載されているカードです。
      下段テキストに【セキュリティ】効果が記載されているテイマーカードは、「進化元効果を持つテイマーカード」ではありません。
  • BT17-021ラブラモン
    • BT17-021
    • C
    • デジモン
    • Lv.3
    ラブラモン
    BT17-021ラブラモン
    登場コスト
    3
    DP
    1000
    進化条件1
    Lv.2から0
    形態
    成長期
    属性
    ワクチン種
    タイプ
    獣型
    上段テキスト
    [効果]
    【登場時】自分の手札から、「シーサモン」か青のLv.3のデジモンカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、≪1ドロー≫。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【アタック時】[ターンに1回]このデジモンが≪ジャミング≫を持つなら、メモリー+1。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
  • BT17-022ヴォルフモン
    • BT17-022
    • C
    • デジモン
    • Lv.4
    ヴォルフモン
    BT17-022ヴォルフモン
    登場コスト
    6
    DP
    5000
    進化条件1
    Lv.3から3
    形態
    ハイブリッド体
    属性
    ヴァリアブル種
    タイプ
    戦士型
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕「源輝二」:コスト2/「ガルムモン」:コスト1
    [効果]
    手札のこのカードは、黄の自分のテイマーを黄のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
    【進化時】このデジモンの進化元に「ガルムモン」があるか、黒/紫の自分のデジモン/テイマーがいるなら、このデジモンを手札の「エンシェントガルルモン」に進化条件を無視して進化コスト3で進化できる。この効果で進化したなら、このターン終了時、このデジモンを消滅させる。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【アタック時】自分の手札が7枚以下なら、≪1ドロー≫。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2754

      2024.03.22 更新

      このカードの「源輝二」:コスト2の進化条件は、「源輝二」をデジモンとして扱い進化するのですか?
      いいえ、「源輝二」をテイマーのまま進化させます。
    • Q2755

      2024.03.22 更新

      このカードの「源輝二」:コスト2の進化条件で進化した場合、「デジモンが進化したとき」の効果は誘発しますか?
      いいえ、誘発しません。
      テイマーから進化をしているので、「デジモンが進化したとき」の効果は誘発しません。
    • Q2756

      2024.03.22 更新

      このカードの「源輝二」:コスト2の進化条件で進化する場合、「デジモンが進化するとき」の効果は誘発しますか?
      いいえ、誘発しません。
      テイマーから進化をするので、「デジモンが進化するとき」の効果は誘発しません。
    • Q2757

      2024.03.22 更新

      相手が「EX3-053 メタリックドラモン」の【登場時】効果を発揮した次のターンに、アクティブ状態の「源輝二」からこのカードの「源輝二」:コスト2の進化条件で進化することはできますか?
      はい、可能です。
      テイマーから進化するので、アクティブ状態のデジモンとはみなされず、進化できます。

      関連カード

    • Q2758

      2024.03.22 更新

      「P-104 メンタル・トレーニング」の≪ディレイ≫効果を発揮して、このカードの「源輝二」:コスト2の進化条件で進化することはできますか?
      いいえ、できません。
      「P-104 メンタル・トレーニング」の≪ディレイ≫の効果は、自分のデジモン1体を進化させる効果なので、テイマーを進化させることはできません。

      関連カード

    • Q2759

      2024.03.22 更新

      このデジモンの【進化時】効果で「エンシェントガルルモン」に進化した後、進化、または≪退化≫した場合、ターン終了時に消滅する効果はどうなりますか?
      進化後、もしくは退化後のデジモンに効果を引き継ぐので、ターン終了時に消滅します。
    • Q2760

      2024.03.22 更新

      進化元にテイマーカードがあるこのデジモンが【進化時】効果で「エンシェントガルルモン」に進化した後、≪退化≫の効果を受けてテイマーになりました。このとき、「このターン終了時、このデジモンを消滅させる。」の効果でこのテイマーは消滅しますか?
      いいえ、デジモンではなくなっているので、消滅しません。
    • Q2761

      2024.03.22 更新

      このデジモンに「BT3-109 リターンマッチだ!」を使用した後、このデジモンの【進化時】効果で「エンシェントガルルモン」に進化しました。ターン終了時にこのデジモンが消滅したとき、「BT3-109 リターンマッチだ!」の効果でバトルエリアに登場するのは、このカードと「エンシェントガルルモン」のどちらになりますか?
      進化後のデジモンに効果を引き継ぐので、「エンシェントガルルモン」が登場します。

      関連カード

    • Q2762

      2024.09.20 更新

      「BT18-088 神原拓也&源輝二」を進化元に持つ自分の「BT17-023 ガルムモン」がいる状況です。
      ターン終了時に「BT18-088 神原拓也&源輝二」の進化元効果でアタックし、「BT17-023 ガルムモン」の【アタック時】効果でこのカードに進化しました。
      このとき、このカードの【進化時】効果で「エンシェントガルルモン」に進化した場合、既にターン終了時になったタイミングを過ぎていますが、このカードの効果でその「エンシェントガルルモン」は消滅しますか?
      いいえ、消滅しません。
      特定のタイミングになったときに処理する効果は、そのタイミングになった時点で誘発と同様に処理します。
      ターン終了時にこのカードの効果で進化した場合は、ターン終了時になるタイミングを過ぎているため、このカードの「このターン終了時、このデジモンを消滅させる」は処理されません。

      関連カード

    • Q4659

      2025.04.04 更新

      このカードの1つ目の効果で、進化しないことを選択できますか?
      いいえ、できません。
      このカードの1つ目の効果は、進化を宣言し、このカードを公開した時点でテイマーも進化させるカードとして選ぶことができ、そのテイマーをLv.3のデジモンとしても扱う効果です。通常の進化の手順と同様、このカードを公開して進化を宣言したあとに、進化しないことを選択できません。
      また、エリアに進化できるカードがなければ、このカードの進化の宣言自体ができません。
  • BT17-023ガルムモン
    • BT17-023
    • C
    • デジモン
    • Lv.4
    ガルムモン
    BT17-023ガルムモン
    登場コスト
    6
    DP
    6000
    進化条件1
    Lv.3から3
    形態
    ハイブリッド体
    属性
    ヴァリアブル種
    タイプ
    サイボーグ型
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕「源輝二」:コスト2/「ヴォルフモン」:コスト1
    [効果]
    手札のこのカードは、黄の自分のテイマーを黄のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
    【アタック時】≪1ドロー≫
    【アタック時】このデジモンを手札の特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-1で進化できる。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【アタック時】自分の手札が7枚以下なら、≪1ドロー≫。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2763

      2024.03.22 更新

      このカードの「源輝二」:コスト2の進化条件は、「源輝二」をデジモンとして扱い進化するのですか?
      いいえ、「源輝二」をテイマーのまま進化させます。
    • Q2764

      2024.03.22 更新

      このカードの「源輝二」:コスト2の進化条件で進化した場合、「デジモンが進化したとき」の効果は誘発しますか?
      いいえ、誘発しません。
      テイマーから進化をしているので、「デジモンが進化したとき」の効果は誘発しません。
    • Q2765

      2024.03.22 更新

      このカードの「源輝二」:コスト2の進化条件で進化する場合、「デジモンが進化するとき」の効果は誘発しますか?
      いいえ、誘発しません。
      テイマーから進化をするので、「デジモンが進化するとき」の効果は誘発しません。
    • Q2766

      2024.03.22 更新

      相手が「EX3-053 メタリックドラモン」の【登場時】効果を発揮した次のターンに、アクティブ状態の「源輝二」からこのカードの「源輝二」:コスト2の進化条件で進化することはできますか?
      はい、可能です。
      テイマーから進化するので、アクティブ状態のデジモンとはみなされず、進化できます。

      関連カード

    • Q2767

      2024.03.22 更新

      「P-104 メンタル・トレーニング」の≪ディレイ≫効果を発揮して、このカードの「源輝二」:コスト2の進化条件で進化することはできますか?
      いいえ、できません。
      「P-104 メンタル・トレーニング」の≪ディレイ≫の効果は、自分のデジモン1体を進化させる効果なので、テイマーを進化させることはできません。

      関連カード

    • Q2768

      2024.03.22 更新

      このカードの2つ目の【アタック時】効果で、手札の特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードに進化するとき、進化条件に関係なく進化できますか?
      いいえ、このカードの【アタック時】効果では進化条件は無視できないので、進化条件が合致するカードにのみ進化できます。
    • Q2769

      2024.03.22 更新

      このカードでアタックしたとき、このカードの2つの【アタック時】効果はどちらが先に発揮するのですか?
      同時誘発になるので、ターンプレイヤーがどちらを先に発揮するかを選べます。
      ただし、2つ目の【アタック時】効果を先に発揮して進化した場合、1つ目の【アタック時】効果を発揮することはできなくなります。
    • Q4660

      2025.04.04 更新

      このカードの1つ目の効果で、進化しないことを選択できますか?
      いいえ、できません。
      このカードの1つ目の効果は、進化を宣言し、このカードを公開した時点でテイマーも進化させるカードとして選ぶことができ、そのテイマーをLv.3のデジモンとしても扱う効果です。通常の進化の手順と同様、このカードを公開して進化を宣言したあとに、進化しないことを選択できません。
      また、エリアに進化できるカードがなければ、このカードの進化の宣言自体ができません。
  • BT17-024シーサモン
    • BT17-024
    • C
    • デジモン
    • Lv.4
    シーサモン
    BT17-024シーサモン
    登場コスト
    6
    DP
    5000
    進化条件1
    Lv.3から2
    形態
    成熟期
    属性
    ワクチン種
    タイプ
    聖獣型
    上段テキスト
    [効果]
    【登場時】【進化時】自分の手札から、青のLv.3のデジモンカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、ターン終了まで、自分のデジモン1体は≪ジャミング≫を得る。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    ≪ジャミング≫(このデジモンはセキュリティデジモンとのバトルでは消滅しない)
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
  • BT17-025ケルベロモン:人狼モード
    • BT17-025
    • U
    • デジモン
    • Lv.5
    ケルベロモン:人狼モード
    BT17-025ケルベロモン:人狼モード
    登場コスト
    7
    DP
    7000
    進化条件1
    Lv.4から4
    形態
    完全体
    属性
    ワクチン種
    タイプ
    魔人型
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕「ケルベロモン」:コスト1
    [効果]
    【進化時】自分のトラッシュか自分のデジモンの進化元から、青/紫のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。次の相手のターン終了時、そのデジモンを手札に戻す。
    〈ルール〉特徴:タイプ「魔獣型」を持つ。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【お互いのターン】[ターンに1回]効果で自分のデジモンが登場したとき、Lv.3の相手のデジモン1体を手札に戻す。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2770

      2024.03.22 更新

      このカードの効果で登場させたデジモンを進化させました。そのデジモンは次の相手のターン終了時に手札に戻りますか?
      はい、戻ります。その場合は重ねられている一番上のカード1枚だけを手札に戻し、進化元のカードは全て破棄されます。
    • Q2771

      2024.03.22 更新

      このカードの効果で登場したデジモンがトラッシュに送られた場合、相手のターン終了時にトラッシュのそのデジモンカードを手札に戻しますか?
      いいえ、戻しません。
  • BT17-026ベオウルフモン
    • BT17-026
    • C
    • デジモン
    • Lv.5
    ベオウルフモン
    BT17-026ベオウルフモン
    登場コスト
    8
    DP
    8000
    進化条件1
    Lv.4から4
    形態
    ハイブリッド体
    属性
    ヴァリアブル種
    タイプ
    戦士型
    上段テキスト
    [効果]
    [手札]【メイン】自分のトラッシュから、「ヴォルフモン」と「ガルムモン」1枚ずつを自分の「源輝二」1体の下に置くことで、そのテイマーを青のLv.4のデジモンとして扱いこのカードに進化コスト3で進化する。
    【進化時】このデジモンの進化元から、特徴に「ハイブリッド体」を持つカード1枚を手札に戻すことで、相手のターン終了まで、相手のデジモン/テイマー1体はレストできない。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【アタック時】[ターンに1回]このデジモンが特徴に「ハイブリッド体」/「十闘士」を持つなら、Lv.4以下の相手のデジモン1体を手札に戻す。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2772

      2024.03.22 更新

      このカードの【メイン】効果で「源輝二」を青のLv.4のデジモンとして扱い進化するとき、通常の進化条件で4コスト支払い進化することはできますか?
      いいえ、できません。
      【メイン】効果で進化する場合、進化コスト3で進化します。
  • BT17-027メタルガルルモン
    • BT17-027
    • R
    • デジモン
    • Lv.6
    メタルガルルモン
    BT17-027メタルガルルモン
    登場コスト
    11
    DP
    11000
    進化条件1
    Lv.5から3
    形態
    究極体
    属性
    データ種
    タイプ
    サイボーグ型
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕名称に「ガルルモン」を含むLv.5:コスト3
    [効果]
    このカードが登場するとき、名称に「石田ヤマト」を含む自分のテイマーがいるなら、支払う登場コスト-3。
    【登場時】【進化時】以下の効果から1つを発揮する。
    ・相手のターン終了まで、相手のデジモン/テイマー1体はレストできない。
    ・自分の「アグモン」1体を手札の「ウォーグレイモン」に進化条件を無視してコストを支払わずに進化できる。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【アタック時】[ターンに1回]このデジモンが名称に「オメガモン」を含むなら、このデジモンをアクティブにする。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2773

      2024.03.22 更新

      このカードの【登場時】【進化時】効果は、自分の「アグモン」がいないときに、「アグモン」1体を手札の「ウォーグレイモン」に進化できる効果を発揮できますか?
      はい、可能です。
      効果の対象がいないときでも発揮できますが、何もせずに効果が終わります。
  • BT17-028エンシェントガルルモン
    • BT17-028
    • SR
    • デジモン
    • Lv.6
    エンシェントガルルモン
    BT17-028エンシェントガルルモン
    登場コスト
    12
    DP
    12000
    進化条件1
    Lv.5から4
    形態
    究極体
    属性
    データ種
    タイプ
    古代獣型/十闘士
    上段テキスト
    [効果]
    【登場時】【進化時】最もLv.の低い相手のデジモン1体を手札に戻す。
    【自分のターン】[ターンに1回]効果で自分/相手の手札が増えたとき、相手は相手のセキュリティを上から1枚手札に加える。
    【消滅時】自分のトラッシュから、テイマーカードと特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカード1枚ずつを手札に戻せる。その後、自分の手札から、テイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
    [特殊登場]
    デジクロス-3:「ヴォルフモン」×「ガルムモン」 登場するとき、手札/バトルエリアからこのカードの下に置ける。1枚ごとに登場コストをマイナスする
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2774

      2024.03.22 更新

      このカードの【自分のターン】効果は、効果で進化したことによる進化ボーナスで手札が増えた場合、発揮しますか?
      いいえ、発揮しません。
    • Q2775

      2024.03.22 更新

      このカードの【自分のターン】効果は、「BT16-020 ガオガモン」の【進化時】効果のような、お互いにデッキからカードを1枚引く効果で自分と相手の手札が両方増えた場合、相手は相手のセキュリティを上から2枚手札に加えるのですか?
      いいえ、加えません。
      お互いの手札が増えていますが、1つのタイミングで同時に手札が増えているため、手札に加えるセキュリティは1枚です。

      関連カード

    • Q2776

      2024.03.22 更新

      このカードの【消滅時】効果は、トラッシュからカードを手札に戻さなかった場合、テイマーカードを登場させることはできませんか?
      いいえ、登場できます。
  • BT17-028エンシェントガルルモン パラレル
    • BT17-028
    • SR
    • デジモン
    • Lv.6
    • パラレル
    エンシェントガルルモン
    BT17-028エンシェントガルルモン
    登場コスト
    12
    DP
    12000
    進化条件1
    Lv.5から4
    形態
    究極体
    属性
    データ種
    タイプ
    古代獣型/十闘士
    上段テキスト
    [効果]
    【登場時】【進化時】最もLv.の低い相手のデジモン1体を手札に戻す。
    【自分のターン】[ターンに1回]効果で自分/相手の手札が増えたとき、相手は相手のセキュリティを上から1枚手札に加える。
    【消滅時】自分のトラッシュから、テイマーカードと特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカード1枚ずつを手札に戻せる。その後、自分の手札から、テイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
    [特殊登場]
    デジクロス-3:「ヴォルフモン」×「ガルムモン」 登場するとき、手札/バトルエリアからこのカードの下に置ける。1枚ごとに登場コストをマイナスする
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2774

      2024.03.22 更新

      このカードの【自分のターン】効果は、効果で進化したことによる進化ボーナスで手札が増えた場合、発揮しますか?
      いいえ、発揮しません。
    • Q2775

      2024.03.22 更新

      このカードの【自分のターン】効果は、「BT16-020 ガオガモン」の【進化時】効果のような、お互いにデッキからカードを1枚引く効果で自分と相手の手札が両方増えた場合、相手は相手のセキュリティを上から2枚手札に加えるのですか?
      いいえ、加えません。
      お互いの手札が増えていますが、1つのタイミングで同時に手札が増えているため、手札に加えるセキュリティは1枚です。

      関連カード

    • Q2776

      2024.03.22 更新

      このカードの【消滅時】効果は、トラッシュからカードを手札に戻さなかった場合、テイマーカードを登場させることはできませんか?
      いいえ、登場できます。
  • BT17-029アグモン
    • BT17-029
    • C
    • デジモン
    • Lv.3
    アグモン
    BT17-029アグモン
    登場コスト
    3
    DP
    1000
    進化条件1
    Lv.2から0
    形態
    成長期
    属性
    ワクチン種
    タイプ
    恐竜型
    上段テキスト
    [効果]
    【アタック時】黄の自分のテイマー1体をレストさせることで、≪1ドロー≫。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【自分のターン】相手のセキュリティデジモン全てをDP-3000。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
  • BT17-030パルスモン
    • BT17-030
    • SR
    • デジモン
    • Lv.3
    パルスモン
    BT17-030パルスモン
    登場コスト
    3
    DP
    2000
    進化条件1
    Lv.2から1
    形態
    成長期
    属性
    ワクチン種
    タイプ
    獣人型/AE社
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕「ビビモン」:コスト0
    [効果]
    【自分のメインフェイズ開始時】自分の手札から、「レオン アレクサンダー」1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、自分のセキュリティが3枚以上なら、メモリー+1。自分のセキュリティが2枚以下なら、≪リカバリー+1《デッキ》≫。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【お互いのターン】このデジモンに「パルスモン」の記述がある間、このデジモンをDP+1000。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2777

      2024.03.22 更新

      このカードの【自分のメインフェイズ開始時】効果は、自分の手札から、「レオン アレクサンダー」1枚をこのデジモンの進化元に置かなかった場合でも、自分のセキュリティが2枚以下であれば≪リカバリー+1《デッキ》≫できますか?
      いいえ、できません。
      「~ことで」の効果は、そこで指定されている行動を行わなかった場合、「~ことで」以降の効果は一切発揮しません。
  • BT17-030パルスモン パラレル
    • BT17-030
    • SR
    • デジモン
    • Lv.3
    • パラレル
    パルスモン
    BT17-030パルスモン
    登場コスト
    3
    DP
    2000
    進化条件1
    Lv.2から1
    形態
    成長期
    属性
    ワクチン種
    タイプ
    獣人型/AE社
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕「ビビモン」:コスト0
    [効果]
    【自分のメインフェイズ開始時】自分の手札から、「レオン アレクサンダー」1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、自分のセキュリティが3枚以上なら、メモリー+1。自分のセキュリティが2枚以下なら、≪リカバリー+1《デッキ》≫。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【お互いのターン】このデジモンに「パルスモン」の記述がある間、このデジモンをDP+1000。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2777

      2024.03.22 更新

      このカードの【自分のメインフェイズ開始時】効果は、自分の手札から、「レオン アレクサンダー」1枚をこのデジモンの進化元に置かなかった場合でも、自分のセキュリティが2枚以下であれば≪リカバリー+1《デッキ》≫できますか?
      いいえ、できません。
      「~ことで」の効果は、そこで指定されている行動を行わなかった場合、「~ことで」以降の効果は一切発揮しません。
  • BT17-031レナモン
    • BT17-031
    • C
    • デジモン
    • Lv.3
    レナモン
    BT17-031レナモン
    登場コスト
    3
    DP
    1000
    進化条件1
    Lv.2から0
    形態
    成長期
    属性
    データ種
    タイプ
    獣人型
    上段テキスト
    [効果]
    【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の名称に「キュウビモン」/「タオモン」/「サクヤモン」を含むデジモンカードと「牧野留姫」か使用コスト2以上のオプションカード1枚ずつを手札に加える。残りはデッキの下に戻す。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【自分のターン】[ターンに1回]自分が使用コスト2以上のオプションカードを使用したとき、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に≪Sアタック-1≫を与える。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2778

      2024.03.22 更新

      このカードの効果は、デッキからオープンした3枚のカードの中に名称に「キュウビモン」/「タオモン」/「サクヤモン」を含むデジモンカードと「牧野留姫」か使用コスト2以上のオプションカードのどちらかしかなかった場合、そのカード1枚だけを手札に加えられますか?
      はい、どちらかしかない場合でも手札に加えます。
    • Q2779

      2024.03.22 更新

      このカードの効果でデッキからオープンした3枚のカードの中に、名称に「キュウビモン」/「タオモン」/「サクヤモン」を含むデジモンカードと「牧野留姫」か使用コスト2以上のオプションカードが両方ともあった場合、そのどちらか1枚だけを手札に加えて、残りのカードをデッキの下に戻すことはできますか?
      いいえ、この効果は対象となるカードがあるのであれば、可能な限り手札に加えます。
    • Q2780

      2024.03.22 更新

      使用コストが2以上のオプションカードを、使用コストをマイナスする効果や、使用コストを支払わずにオプションカードを使用する効果で、コストを1だけ支払った、または全く支払わずに使用した場合、このカードの進化元効果は発揮しますか?
      はい、カードの使用コストが2以上のオプションカードを使用したのであれば、実際に支払ったコストに関係なく、このカードの進化元効果は発揮します。
    • Q2781

      2024.03.22 更新

      「BT2-099 グロリアスバースト」や「BT8-097 紅焔」のような「手札のこのカードの使用コスト-1。」効果でコストが1以下になっているオプションカードを使用した場合、このカードの進化元効果は発揮しますか?
      いいえ、発揮しません。
      手札にある状態で常に使用コストが変更されているオプションカードがその効果によって使用コスト1以下に変更されている場合、発揮しません。

      関連カード

  • BT17-032キュウビモン
    • BT17-032
    • C
    • デジモン
    • Lv.4
    キュウビモン
    BT17-032キュウビモン
    登場コスト
    5
    DP
    5000
    進化条件1
    Lv.3から2
    形態
    成熟期
    属性
    データ種
    タイプ
    妖獣型
    上段テキスト
    [効果]
    【進化時】自分の「牧野留姫」がいないなら、自分の手札から、「牧野留姫」1枚をコストを支払わずに登場できる。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【自分のターン】[ターンに1回]自分が使用コスト2以上のオプションカードを使用したとき、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に≪Sアタック-1≫を与える。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2782

      2024.03.22 更新

      使用コストが2以上のオプションカードを、使用コストをマイナスする効果や、使用コストを支払わずにオプションカードを使用する効果で、コストを1だけ支払った、または全く支払わずに使用した場合、このカードの進化元効果は発揮しますか?
      はい、カードの使用コストが2以上のオプションカードを使用したのであれば、実際に支払ったコストに関係なく、このカードの進化元効果は発揮します。
    • Q2783

      2024.03.22 更新

      「BT2-099 グロリアスバースト」や「BT8-097 紅焔」のような「手札のこのカードの使用コスト-1。」効果でコストが1以下になっているオプションカードを使用した場合、このカードの進化元効果は発揮しますか?
      いいえ、発揮しません。
      手札にある状態で常に使用コストが変更されているオプションカードがその効果によって使用コスト1以下に変更されている場合、発揮しません。

      関連カード

  • BT17-033ジオグレイモン
    • BT17-033
    • C
    • デジモン
    • Lv.4
    ジオグレイモン
    BT17-033ジオグレイモン
    登場コスト
    5
    DP
    5000
    進化条件1
    Lv.3から2
    形態
    成熟期
    属性
    ワクチン種
    タイプ
    恐竜型
    上段テキスト
    [効果]
    【アタック時】黄の自分のテイマー1体をレストさせることで、ターン終了まで、このデジモンをDP+3000。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【自分のターン】相手のセキュリティデジモン全てをDP-3000。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
  • BT17-034バルクモン
    • BT17-034
    • C
    • デジモン
    • Lv.4
    バルクモン
    BT17-034バルクモン
    登場コスト
    5
    DP
    5000
    進化条件1
    Lv.3から3
    形態
    成熟期
    属性
    ワクチン種
    タイプ
    竜人型/AE社
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕「パルスモン」:コスト2
    [効果]
    【進化時】自分のセキュリティが3枚以上なら、ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-3000。自分のセキュリティが3枚以下なら、相手のデジモン1体をレストさせる。
    【お互いのターン】[ターンに1回]自分のセキュリティが破棄されたとき、このデジモンの進化元に「レオン アレクサンダー」があるなら、≪リカバリー+1《デッキ》≫。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【お互いのターン】このデジモンに「パルスモン」の記述がある間、このデジモンをDP+1000。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2784

      2024.03.22 更新

      このカードの【進化時】効果は、自分のセキュリティが3枚のとき、「相手のデジモン1体をDP-3000」と「相手のデジモン1体をレストさせる」の両方の効果を発揮できるのですか?
      はい、その通りです。
  • BT17-035タオモン
    • BT17-035
    • C
    • デジモン
    • Lv.5
    タオモン
    BT17-035タオモン
    登場コスト
    7
    DP
    7000
    進化条件1
    Lv.4から3
    形態
    完全体
    属性
    データ種
    タイプ
    魔人型
    上段テキスト
    [効果]
    ≪防壁≫
    【進化時】自分の手札から、名称に「プラグイン」を含むか黄のオプションカード1枚を支払う使用コスト-2で使用できる。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【アタック時】[ターンに1回]このデジモンが名称に「サクヤモン」を含むなら、自分の手札から、名称に「プラグイン」を含むか黄のオプションカード1枚を支払う使用コスト-2で使用できる。
    入手情報
    ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】

    カードQ&A

    • Q2785

      2024.03.22 更新

      このカードの【進化時】効果と進化元効果は、名称に「プラグイン」を含むか黄のオプションカードを使用するとき、色条件を無視して使用できますか?
      いいえ、このカードの【進化時】効果と進化元効果では色条件を無視できないので、色条件を満たしているカードのみ使用できます。