-
- BT6-056
- C
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
チクリモン- 色
- 黒
- 登場コスト
- 3
- DP
- 1000
- 進化条件1
- 黒 Lv.2から0
- 形態
- 成長期
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 機雷型
上段テキスト- [効果]
- 【セキュリティ】バトル終了時、相手のデジモン1体を≪退化1≫(重ねられているカードを上から1枚破棄する。Lv.3のカード以降は破棄できない)。
- 入手情報
- テイマーバトルパック20
カードQ&A
-
Q1448
- このカードの【セキュリティ】効果は、アタックしてきたデジモンとのバトルで敗北しても、発揮しますか?
- はい、勝敗に関係なく、バトル終了時に発揮します。
-
Q1449
- このカードの【セキュリティ】効果は、チェックによってめくられてバトルした後、アタックしたデジモンがまだセキュリティのチェックを行う場合、このデジモンの効果と次のチェックはどちらが先になりますか?
- アタックしたデジモンとのバトルが終了した時点で発揮するので、次のチェックよりも先に【セキュリティ】効果が発揮します。
-
- BT10-019
- R
- デジモン
- Lv.4
- パラレル
グレイモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 4
- DP
- 4000
- 進化条件1
- 青 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 恐竜型/ブルーフレア
上段テキスト- [効果]
-
【登場時】自分のデッキの上から4枚オープンする。その中の特徴に「ブルーフレア」を持つカード2枚を手札に加える。残りはデッキの下に戻す。自分の「蒼沼キリハ」がいるなら、代わりに自分のトラッシュから、「メタルグレイモン」1枚を手札に戻せる。
【消滅時】≪セーブ≫(このカードを自分のテイマーの下に置ける)
下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]このデジモンが特徴に「ブルーフレア」を持ち、相手のデジモンが2体以上いるなら、このデジモンをアクティブにする。
- 入手情報
- テイマーバトルパック20
カードQ&A
-
Q1946
- このカードの【登場時】効果は、自分の「蒼沼キリハ」がいるとき、「自分のデッキの上から4枚オープンする。その中の特徴に「ブルーフレア」を持つカード2枚を手札に加える」と「自分のトラッシュから、「メタルグレイモン」1枚を手札に戻せる」のどちらかを選んで行えるのですか?
- はい、どちらかを選んで行えます。
-
Q1947
- このカードの【登場時】【進化時】効果は、オープンした4枚のカードの中に、特徴に「ブルーフレア」を持つカードが1枚しかなかった場合でも、手札に加えられますか?
-
はい、可能です。
その場合、可能な限り手札に加えます。
-
- BT12-034
- C
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
アグモン- 色
- 黄 赤
- 登場コスト
- 3
- DP
- 2000
- 進化条件1
- 黄赤 Lv.2から1
- 形態
- 成長期
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 恐竜型
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「コロモン」:コスト0
- [効果]
- 【登場時】自分のデッキの上から4枚オープンする。その中の名称に「グレイモン」を含むデジモンカードと「大門大」1枚ずつを手札に加える。残りはデッキの下に戻す。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]黄/赤の自分のテイマーがレストしたとき、ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-2000。
- 入手情報
- テイマーバトルパック20
カードQ&A
-
Q2169
2022.11.25 更新
- このカードの効果でオープンした4枚のカードの中に、名称に「グレイモン」を含むデジモンカードと「大門大」の両方がないと手札に加えられないのですか?
- いいえ、名称に「グレイモン」を含むデジモンカードと「大門大」のどちらかしかなかったときでも、手札に加えます。
-
Q2170
2022.11.25 更新
- このカードの効果でオープンした4枚のカードの中に、名称に「グレイモン」を含むデジモンカードと「大門大」の両方があった場合、どちらか片方のみを手札に加え、片方をデッキの下に戻すことは可能ですか?
- いいえ、このカードの効果は「手札に加える」なので、可能な限り手札に加える必要があります。
-
- BT12-074
- U
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
ガムドラモン- 色
- 紫
- 登場コスト
- 4
- DP
- 2000
- 進化条件1
- 紫 Lv.2から0
- 形態
- 成長期
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 小竜型
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕≪セーブ≫の記述があるLv.2:コスト0
- [効果]
-
【登場時】自分の手札から、≪セーブ≫の記述があるデジモンカード1枚を自分のテイマーの下に置くことで、≪1ドロー≫。
【消滅時】≪セーブ≫(このカードを自分のテイマーの下に置ける)
- [特殊登場]
-
デジクロス-2:≪セーブ≫の記述があるデジモンカード1枚
登場するとき、手札/バトルエリアからこのカードの下に置ける。1枚ごとに登場コストをマイナスする
下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]このデジモンに≪セーブ≫の記述があるなら、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
- 入手情報
- テイマーバトルパック20