-
- P-097
- P
- デジモン
- Lv.3
ズバモン- 色
- 赤
- 登場コスト
- 3
- DP
- 1000
- 進化条件1
- 赤黒 Lv.2から0
- 形態
- 成長期
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 武器型/Legend-Arms
上段テキスト- [効果]
-
【登場時】このデジモンを他の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことで、自分のデッキの上から3枚オープンする。オープンしたカードを好きな順番でデッキの上か下だけに戻す。その後、特徴に「Legend-Arms」を持つ自分のデジモンがいるなら、メモリー+2。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】特徴に「Legend-Arms」を持つか黒の自分のデジモンがいる間、このデジモンは≪突進≫を得る。
- 入手情報
- リミテッドカードセット2023
-
- P-098
- P
- デジモン
- Lv.4
シードラモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 5
- DP
- 5000
- 進化条件1
- 青 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- データ種
- タイプ
- 水棲型
上段テキスト- [効果]
- 【登場時】【進化時】次の相手のターン終了まで、青の自分のデジモン1体はバトルでは消滅しない。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]他の自分のデジモンが効果で登場したとき、このターンの間、青の自分のデジモン1体は≪速攻≫を得る。
- 入手情報
- リミテッドカードセット2023
カードQ&A
-
Q4184
2023.04.21 更新
- このカードの進化元効果は、自分のデジモンがデジクロスして登場した場合も発揮できますか?
-
いいえ、デジクロス自体は効果ではないので、メインフェイズのアクションとして登場した場合にデジクロスしたとしても発揮しません。
効果でデジモンが登場するときにデジクロスした場合には、発揮できます。
-
Q4185
2023.04.21 更新
- このカードの【登場時】【進化時】効果は、効果を受けた自分のデジモンが相手のセキュリティデジモンとのバトルで敗北しても、消滅しなくなりますか?
- はい、消滅しなくなります。
-
- P-099
- P
- デジモン
- Lv.5
エテモン- 色
- 黄 黒
- 登場コスト
- 7
- DP
- 7000
- 進化条件1
- 黄黒 Lv.4から4
- 形態
- 完全体
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- パペット型
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕『名称に「スカモン」を含むLv.4』から3
- [効果]
- 【登場時】【進化時】相手のデジモン1体を≪退化1≫。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【消滅時】自分の手札から、黄か黒の登場コスト3以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
- 入手情報
- リミテッドカードセット2023
-
- P-100
- P
- デジモン
- Lv.4
クワガーモン- 色
- 緑
- 登場コスト
- 4
- DP
- 4000
- 進化条件1
- 緑 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 昆虫型
上段テキスト- [効果]
- 【登場時】【進化時】次の相手のターン終了まで、相手のデジモンかテイマー1体はアクティブにならない。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
- 入手情報
- リミテッドカードセット2023
-
- P-101
- P
- デジモン
- Lv.4
レアモン- 色
- 黒 紫
- 登場コスト
- 4
- DP
- 4000
- 進化条件1
- 黒紫 Lv.3から3
- 形態
- 成熟期
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- アンデッド型
上段テキスト- [効果]
-
このカード/デジモンは特徴に「サイボーグ型」を持つものとしても扱う。
【登場時】【進化時】自分の手札を1枚破棄することで、≪2ドロー≫。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】自分の手札を1枚破棄することで、Lv.3の相手のデジモン1体を消滅させる。
- 入手情報
- リミテッドカードセット2023
カードQ&A
-
Q4186
2024.08.01 更新
-
このカードの〈ルール〉は、どういった固有のルールですか?
(※このカードの「このカード/デジモンは特徴に「サイボーグ型」を持つものとしても扱う。」は、「〈ルール〉特徴:タイプ「サイボーグ型」を持つ。」に変更されました) - このカードは、常に特徴:タイプ「サイボーグ型」を持つ固有のルールです。
-
このカードの〈ルール〉は、どういった固有のルールですか?
-
- P-102
- P
- デジモン
- Lv.5
スカルグレイモン- 色
- 紫 赤
- 登場コスト
- 7
- DP
- 7000
- 進化条件1
- 紫赤 Lv.4から4
- 形態
- 完全体
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- アンデッド型
上段テキスト- [効果]
-
【登場時】【進化時】自分のデジモン1体を消滅させることで、DP5000以下の相手のデジモン2体を消滅させる。
【消滅時】自分のトラッシュから、紫か赤のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【消滅時】自分のトラッシュから、紫か赤のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
- 入手情報
- リミテッドカードセット2023
カードQ&A
-
Q4187
2023.04.21 更新
- このカードの【登場時】【進化時】効果で、消滅させる自分のデジモンにこのデジモン自身を指定することはできますか?
- はい、可能です。
-
- P-103
- P
- オプション
オフェンス・トレーニング- 色
- 赤
- 登場コスト
- 2
上段テキスト- [効果]
-
【メイン】自分のデッキの上から2枚オープンする。その中の赤のカード1枚を手札に加える。残りは好きな順番でデッキの下に戻す。その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫(置いた次のターン以降にこのカードを破棄することで、効果を発揮する)
・自分のデジモン1体を手札の赤のデジモンカードに進化コストを支払って進化できる。この効果で進化するとき、支払う進化コスト-2。
下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードをバトルエリアに置く。
- 入手情報
- リミテッドカードセット2023
カードQ&A
-
Q4188
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で手札のカードに進化するとき、進化条件に関係なく進化できますか?
- いいえ、このカードの≪ディレイ≫の効果では進化条件は無視できないので、進化条件が合致するカードにのみ進化できます。
-
Q4189
2023.07.28 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で、手札のカードにバースト進化、ジョグレス進化はできますか?
- いいえ、バースト進化、ジョグレス進化はできません。
-
Q4190
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で、テイマーから「自分のテイマーをデジモンとして扱い、進化できる」効果を持つデジモンカードに進化することはできますか?
-
いいえ、できません。
このカードの≪ディレイ≫の効果は、自分のデジモン1体を進化させる効果なので、テイマーを進化させることはできません。
-
Q4191
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果を発揮して、進化しないということはできますか?
- はい、可能です。
-
- P-104
- P
- オプション
メンタル・トレーニング- 色
- 青
- 登場コスト
- 2
上段テキスト- [効果]
-
【メイン】自分のデッキの上から2枚オープンする。その中の青のカード1枚を手札に加える。残りは好きな順番でデッキの下に戻す。その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫(置いた次のターン以降にこのカードを破棄することで、効果を発揮する)
・自分のデジモン1体を手札の青のデジモンカードに進化コストを支払って進化できる。この効果で進化するとき、支払う進化コスト-2。
下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードをバトルエリアに置く。
- 入手情報
- リミテッドカードセット2023
カードQ&A
-
Q4192
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で手札のカードに進化するとき、進化条件に関係なく進化できますか?
- いいえ、このカードの≪ディレイ≫の効果では進化条件は無視できないので、進化条件が合致するカードにのみ進化できます。
-
Q4193
2023.07.28 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で、手札のカードにバースト進化、ジョグレス進化はできますか?
- いいえ、バースト進化、ジョグレス進化はできません。
-
Q4194
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で、テイマーから「自分のテイマーをデジモンとして扱い、進化できる」効果を持つデジモンカードに進化することはできますか?
-
いいえ、できません。
このカードの≪ディレイ≫の効果は、自分のデジモン1体を進化させる効果なので、テイマーを進化させることはできません。
-
Q4195
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果を発揮して、進化しないということはできますか?
- はい、可能です。
-
- P-105
- P
- オプション
フィジカル・トレーニング- 色
- 黄
- 登場コスト
- 2
上段テキスト- [効果]
-
【メイン】自分のデッキの上から2枚オープンする。その中の黄のカード1枚を手札に加える。残りは好きな順番でデッキの下に戻す。その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫(置いた次のターン以降にこのカードを破棄することで、効果を発揮する)
・自分のデジモン1体を手札の黄のデジモンカードに進化コストを支払って進化できる。この効果で進化するとき、支払う進化コスト-2。
下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードをバトルエリアに置く。
- 入手情報
- リミテッドカードセット2023
カードQ&A
-
Q4196
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で手札のカードに進化するとき、進化条件に関係なく進化できますか?
- いいえ、このカードの≪ディレイ≫の効果では進化条件は無視できないので、進化条件が合致するカードにのみ進化できます。
-
Q4197
2023.07.28 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で、手札のカードにバースト進化、ジョグレス進化はできますか?
- いいえ、バースト進化、ジョグレス進化はできません。
-
Q4198
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で、テイマーから「自分のテイマーをデジモンとして扱い、進化できる」効果を持つデジモンカードに進化することはできますか?
-
いいえ、できません。
このカードの≪ディレイ≫の効果は、自分のデジモン1体を進化させる効果なので、テイマーを進化させることはできません。
-
Q4199
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果を発揮して、進化しないということはできますか?
- はい、可能です。
-
- P-106
- P
- オプション
アジリティ・トレーニング- 色
- 緑
- 登場コスト
- 2
上段テキスト- [効果]
-
【メイン】自分のデッキの上から2枚オープンする。その中の緑のカード1枚を手札に加える。残りは好きな順番でデッキの下に戻す。その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫(置いた次のターン以降にこのカードを破棄することで、効果を発揮する)
・自分のデジモン1体を手札の緑のデジモンカードに進化コストを支払って進化できる。この効果で進化するとき、支払う進化コスト-2。
下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードをバトルエリアに置く。
- 入手情報
- リミテッドカードセット2023
カードQ&A
-
Q4200
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で手札のカードに進化するとき、進化条件に関係なく進化できますか?
- いいえ、このカードの≪ディレイ≫の効果では進化条件は無視できないので、進化条件が合致するカードにのみ進化できます。
-
Q4201
2023.07.28 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で、手札のカードにバースト進化、ジョグレス進化はできますか?
- いいえ、バースト進化、ジョグレス進化はできません。
-
Q4202
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で、テイマーから「自分のテイマーをデジモンとして扱い、進化できる」効果を持つデジモンカードに進化することはできますか?
-
いいえ、できません。
このカードの≪ディレイ≫の効果は、自分のデジモン1体を進化させる効果なので、テイマーを進化させることはできません。
-
Q4203
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果を発揮して、進化しないということはできますか?
- はい、可能です。
-
- P-107
- P
- オプション
ディフェンス・トレーニング- 色
- 黒
- 登場コスト
- 2
上段テキスト- [効果]
-
【メイン】自分のデッキの上から2枚オープンする。その中の黒のカード1枚を手札に加える。残りは好きな順番でデッキの下に戻す。その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫(置いた次のターン以降にこのカードを破棄することで、効果を発揮する)
・自分のデジモン1体を手札の黒のデジモンカードに進化コストを支払って進化できる。この効果で進化するとき、支払う進化コスト-2。
下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードをバトルエリアに置く。
- 入手情報
- リミテッドカードセット2023
カードQ&A
-
Q4204
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で手札のカードに進化するとき、進化条件に関係なく進化できますか?
- いいえ、このカードの≪ディレイ≫の効果では進化条件は無視できないので、進化条件が合致するカードにのみ進化できます。
-
Q4205
2023.07.28 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で、手札のカードにバースト進化、ジョグレス進化はできますか?
- いいえ、バースト進化、ジョグレス進化はできません。
-
Q4206
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で、テイマーから「自分のテイマーをデジモンとして扱い、進化できる」効果を持つデジモンカードに進化することはできますか?
-
いいえ、できません。
このカードの≪ディレイ≫の効果は、自分のデジモン1体を進化させる効果なので、テイマーを進化させることはできません。
-
Q4207
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果を発揮して、進化しないということはできますか?
- はい、可能です。
-
- P-108
- P
- オプション
ウィズダム・トレーニング- 色
- 紫
- 登場コスト
- 2
上段テキスト- [効果]
-
【メイン】自分のデッキの上から2枚オープンする。その中の紫のカード1枚を手札に加える。残りは好きな順番でデッキの下に戻す。その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫(置いた次のターン以降にこのカードを破棄することで、効果を発揮する)
・自分のデジモン1体を手札の紫のデジモンカードに進化コストを支払って進化できる。この効果で進化するとき、支払う進化コスト-2。
下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードをバトルエリアに置く。
- 入手情報
- リミテッドカードセット2023
カードQ&A
-
Q4208
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で手札のカードに進化するとき、進化条件に関係なく進化できますか?
- いいえ、このカードの≪ディレイ≫の効果では進化条件は無視できないので、進化条件が合致するカードにのみ進化できます。
-
Q4209
2023.07.28 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で、手札のカードにバースト進化、ジョグレス進化はできますか?
- いいえ、バースト進化、ジョグレス進化はできません。
-
Q4210
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果で、テイマーから「自分のテイマーをデジモンとして扱い、進化できる」効果を持つデジモンカードに進化することはできますか?
-
いいえ、できません。
このカードの≪ディレイ≫の効果は、自分のデジモン1体を進化させる効果なので、テイマーを進化させることはできません。
-
Q4211
2023.04.21 更新
- このカードの≪ディレイ≫の効果を発揮して、進化しないということはできますか?
- はい、可能です。
-
Q4212
2023.04.21 更新
- 自分のトラッシュが10枚以上あるとき、このカードの≪ディレイ≫の効果で、自分の「インプモン」を手札の「BT2-111 ベルゼブモン」に進化できますか?
- はい、可能です。