ブースターパック グレイトレジェンド【BT-04】
- 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-004
 - U
 - デジタマ
 - Lv.2
 
バドモン
          - 色
 - 緑
 
- 形態
 - 幼年期
 
- タイプ
 - 植物型
 
下段テキスト- [進化元効果]
 - 【自分のターン】このデジモンが≪デジバースト≫を持つ間、このデジモンのDPを+1000する。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1151
- このカードが【登場時】や【進化時】などのタイミングで発揮する≪デジバースト≫を持つデジモンの進化元にあるとき、このカードの進化元効果は、それらを発揮できるタイミング以外のときには発揮しないのですか?
 - いいえ、その≪デジバースト≫を発揮できないタイミングであっても、このカードの進化元効果は発揮します。
 
 - 
                  
Q1152
- このカードが≪デジバースト≫を発揮できるだけの進化元のカードの枚数を持たないデジモンの進化元にあるとき、このカードの進化元効果は発揮しないのですか?
 - いいえ、その≪デジバースト≫を発揮できるだけの進化元を持たない状態であっても、このカードの進化元効果は発揮します。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-006
 - U
 - デジタマ
 - Lv.2
 
シャオモン
          - 色
 - 紫
 
- 形態
 - 幼年期
 
- タイプ
 - レッサー型
 
下段テキスト- [進化元効果]
 - 【自分のターン】自分のトラッシュが10枚以上の間、このデジモンは≪道連れ≫(バトルでこのデジモンだけが消滅したとき、バトルした相手のデジモンを消滅させる)を得る。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1153
- 自分のトラッシュが9枚のとき、このカードを進化元に持つデジモンがバトルで消滅しました。消滅によってこのカードを含むデジモンカードがトラッシュに送られ、トラッシュが10枚以上になりますが、このとき、このカードの≪道連れ≫の効果は発揮しますか?
 - いいえ、トラッシュに移動した時点でこのカードの進化元効果は失われるため、発揮できません。
 
 - 
                  
Q1154
2022.07.15 更新
- 自分のトラッシュが10枚以上のとき、このカードを進化元に持つデジモンがバトルで消滅しました。このカードよりも先に他の効果を先に発揮したことにより、トラッシュのカードが9枚以下になりました。このとき、このカードの≪道連れ≫の効果は発揮しますか?
 - はい、消滅した時点でトラッシュにカードが10枚以上あったのであれば≪道連れ≫が発揮します。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-008
 - C
 - デジモン
 - Lv.3
 
アグモン
           - 
  
        
  
      
  - BT4-009
 - C
 - デジモン
 - Lv.3
 
フレイモン
          - 色
 - 赤
 
- コスト
 - 3
 
- DP
 - 2000
 
- 進化条件1
 - 赤 Lv.2から0
 
- 形態
 - ハイブリッド体
 
- 属性
 - ヴァリアブル種
 
- タイプ
 - 魔人型
 
上段テキスト- [効果]
 - 【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードと赤のテイマーカード1枚ずつを手札に加える。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1156
2024.09.20 更新
- このカードの【登場時】効果で、手札に加えるカードはどれですか?
 - 『特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカード』1枚と『赤のテイマーカード』1枚です。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-011
 - U
 - デジモン
 - Lv.4
 
アグニモン
          - 色
 - 赤
 
- コスト
 - 5
 
- DP
 - 5000
 
- 進化条件1
 - 赤 Lv.3から2
 
- 形態
 - ハイブリッド体
 
- 属性
 - ヴァリアブル種
 
- タイプ
 - 魔人型
 
上段テキスト- [効果]
 - 手札のこのカードは、赤の自分のテイマーを赤のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1157
2022.11.25 更新
- このカードがテイマーカードを進化元にした場合、そのテイマーカードの持つ【セキュリティ】効果が、進化元効果となるのですか?
 - 
                      いいえ、テイマーカードの【セキュリティ】効果は、進化元効果にはなりません。
進化元効果を持つテイマーカードを進化元にしたときは、その進化元効果を発揮できます。 
 - 
                  
Q1158
- このカードは、テイマーカードではなく進化条件を満たすLv.3デジモンから進化することはできますか?
 - はい、可能です。
 
 - 
                  
Q1159
- このカードの効果で進化元になったテイマーカードは、自分や相手の「進化元を破棄する」などの効果は受けますか?
 - はい、受けます。ただし、それらの効果で、デジモンカードやデジタマカードなど、テイマーカード以外の種類を指定されている場合は、対象にはなりません.
 
 - 
                  
Q1160
- テイマーからこのカードに進化した場合、進化ボーナスによるドローは行えますか?
 - はい、テイマーからの進化でも、進化ボーナスによるドローを行ってください。
 
 - 
                  
Q1161
- テイマーからこのカードに進化したターンに、アタックはできますか?
 - はい、進化は登場ではないので、アタックできます。
 
 - 
                  
Q1162
- テイマーが登場したターンに、そのテイマーからこのデジモンに進化しました。このデジモンはそのターンにアタックできますか?
 - いいえ、テイマーから進化した場合でも、登場したターンにはアタックできない制限を受けるので、アタックできません。
 
 - 
                  
Q1163
- このデジモンの進化元にテイマーカードがある状態で、このデジモンが消滅したら、進化元のテイマーカードはどうなりますか?
 - 破棄されます。
 
 - 
                  
Q4633
2025.04.04 更新
- このカードの1つ目の効果で、進化しないことを選択できますか?
 - 
                      いいえ、できません。
このカードの1つ目の効果は、進化を宣言し、このカードを公開した時点でテイマーも進化させるカードとして選ぶことができ、そのテイマーをLv.3のデジモンとしても扱う効果です。通常の進化の手順と同様、このカードを公開して進化を宣言したあとに、進化しないことを選択できません。
また、エリアに進化できるカードがなければ、このカードの進化の宣言自体ができません。 
 
 - 
  
        
    
      
  - BT4-011
 - U
 - デジモン
 - Lv.4
 - パラレル
 
アグニモン
          - 色
 - 赤
 
- コスト
 - 5
 
- DP
 - 5000
 
- 進化条件1
 - 赤 Lv.3から2
 
- 形態
 - ハイブリッド体
 
- 属性
 - ヴァリアブル種
 
- タイプ
 - 魔人型
 
上段テキスト- [効果]
 - 手札のこのカードは、赤の自分のテイマーを赤のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1157
2022.11.25 更新
- このカードがテイマーカードを進化元にした場合、そのテイマーカードの持つ【セキュリティ】効果が、進化元効果となるのですか?
 - 
                      いいえ、テイマーカードの【セキュリティ】効果は、進化元効果にはなりません。
進化元効果を持つテイマーカードを進化元にしたときは、その進化元効果を発揮できます。 
 - 
                  
Q1158
- このカードは、テイマーカードではなく進化条件を満たすLv.3デジモンから進化することはできますか?
 - はい、可能です。
 
 - 
                  
Q1159
- このカードの効果で進化元になったテイマーカードは、自分や相手の「進化元を破棄する」などの効果は受けますか?
 - はい、受けます。ただし、それらの効果で、デジモンカードやデジタマカードなど、テイマーカード以外の種類を指定されている場合は、対象にはなりません.
 
 - 
                  
Q1160
- テイマーからこのカードに進化した場合、進化ボーナスによるドローは行えますか?
 - はい、テイマーからの進化でも、進化ボーナスによるドローを行ってください。
 
 - 
                  
Q1161
- テイマーからこのカードに進化したターンに、アタックはできますか?
 - はい、進化は登場ではないので、アタックできます。
 
 - 
                  
Q1162
- テイマーが登場したターンに、そのテイマーからこのデジモンに進化しました。このデジモンはそのターンにアタックできますか?
 - いいえ、テイマーから進化した場合でも、登場したターンにはアタックできない制限を受けるので、アタックできません。
 
 - 
                  
Q1163
- このデジモンの進化元にテイマーカードがある状態で、このデジモンが消滅したら、進化元のテイマーカードはどうなりますか?
 - 破棄されます。
 
 - 
                  
Q4633
2025.04.04 更新
- このカードの1つ目の効果で、進化しないことを選択できますか?
 - 
                      いいえ、できません。
このカードの1つ目の効果は、進化を宣言し、このカードを公開した時点でテイマーも進化させるカードとして選ぶことができ、そのテイマーをLv.3のデジモンとしても扱う効果です。通常の進化の手順と同様、このカードを公開して進化を宣言したあとに、進化しないことを選択できません。
また、エリアに進化できるカードがなければ、このカードの進化の宣言自体ができません。 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-013
 - U
 - デジモン
 - Lv.4
 
ヴリトラモン
          - 色
 - 赤
 
- コスト
 - 6
 
- DP
 - 6000
 
- 進化条件1
 - 赤 Lv.3から3
 
- 形態
 - ハイブリッド体
 
- 属性
 - ヴァリアブル種
 
- タイプ
 - 魔竜型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                手札のこのカードは、赤の自分のテイマーを赤のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
【自分のターン】このデジモンのDPを+3000する。 
カードQ&A
- 
                  
Q1164
2022.11.25 更新
- このカードがテイマーカードを進化元にした場合、そのテイマーカードの持つ【セキュリティ】効果が、進化元効果となるのですか?
 - 
                      いいえ、テイマーカードの【セキュリティ】効果は、進化元効果にはなりません。
進化元効果を持つテイマーカードを進化元にしたときは、その進化元効果を発揮できます。 
 - 
                  
Q1165
- このカードは、テイマーカードではなく進化条件を満たすLv.3デジモンから進化することはできますか?
 - はい、可能です。
 
 - 
                  
Q1166
- このカードの効果で進化元になったテイマーカードは、自分や相手の「進化元を破棄する」などの効果は受けますか?
 - はい、受けます。ただし、それらの効果で、デジモンカードやデジタマカードなど、テイマーカード以外の種類を指定されている場合は、対象にはなりません。
 
 - 
                  
Q1167
- テイマーからこのカードに進化した場合、進化ボーナスによるドローは行えますか?
 - はい、テイマーからの進化でも、進化ボーナスによるドローを行ってください。
 
 - 
                  
Q1168
- テイマーからこのカードに進化したターンに、アタックはできますか?
 - はい、進化は登場ではないので、アタックできます。
 
 - 
                  
Q1169
- テイマーが登場したターンに、そのテイマーからこのデジモンに進化しました。このデジモンはそのターンにアタックできますか?
 - いいえ、テイマーから進化した場合でも、登場したターンにはアタックできない制限を受けるので、アタックできません。
 
 - 
                  
Q1170
- このデジモンの進化元にテイマーカードがある状態で、このデジモンが消滅したら、進化元のテイマーカードはどうなりますか?
 - 破棄されます。
 
 - 
                  
Q4634
2025.04.04 更新
- このカードの1つ目の効果で、進化しないことを選択できますか?
 - 
                      いいえ、できません。
このカードの1つ目の効果は、進化を宣言し、このカードを公開した時点でテイマーも進化させるカードとして選ぶことができ、そのテイマーをLv.3のデジモンとしても扱う効果です。通常の進化の手順と同様、このカードを公開して進化を宣言したあとに、進化しないことを選択できません。
また、エリアに進化できるカードがなければ、このカードの進化の宣言自体ができません。 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-016
 - SR
 - デジモン
 - Lv.5
 
アルダモン
          - 色
 - 赤
 
- コスト
 - 8
 
- DP
 - 7000
 
- 進化条件1
 - 赤 Lv.4から3
 
- 形態
 - ハイブリッド体
 
- 属性
 - ヴァリアブル種
 
- タイプ
 - 魔人型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                ≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)
【自分のターン】このデジモンの進化元に、特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードか赤のテイマーカードがある間、このデジモンのDPを+4000する。 
カードQ&A
- 
                  
Q1171
- このデジモンの進化元に、特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードと赤のテイマーカードの両方があるとき、DP+8000されますか?
 - いいえ、進化元に特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードと赤のテイマーカードの両方を持っていても、DP+4000だけされます。
 
 - 
                  
Q1172
2024.09.20 更新
- このカードの【自分のターン】効果は、進化元にどのカードがある間、発揮しますか?
 - 『特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカード』か『赤のテイマーカード』です。
 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-017
 - SR
 - デジモン
 - Lv.5
 
ライズグレイモン
          - 色
 - 赤
 
- コスト
 - 8
 
- DP
 - 7000
 
- 進化条件1
 - 赤黄 Lv.4から3
 
- 形態
 - 完全体
 
- 属性
 - ワクチン種
 
- タイプ
 - サイボーグ型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【自分のターン】このデジモンの色は黄としても扱う。
【メイン】≪デジバースト2≫(このデジモンの進化元を、選んで2枚破棄することで、以下の効果を発揮する)
・自分の手札から、赤か黄の登場コスト4以下のテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。 
下段テキスト- [進化元効果]
 - 【アタック時】自分のテイマーがいるとき、このターンの間、相手のデジモン1体のDPを-2000する。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1173
- このカードは、手札やデッキ、トラッシュにあるとき、またセキュリティからチェックでめくられたとき、このデジモンは黄のカードとして扱いますか?
 - いいえ、バトルエリア以外にいるときは【自分のターン】の効果は発揮しないので、黄のカードとして扱う効果も発揮せず、赤のカードとしてのみ扱います。
 
 - 
                  
Q1174
- このカードが育成エリアにいるとき、黄のデジモンから進化できるデジモンに進化することはできますか?
 - いいえ、育成エリアでは【自分のターン】の効果は発揮しないので、黄のカードとしては扱われず、黄のデジモンから進化できるデジモンに進化することはできません。
 
 - 
                  
Q1175
2024.09.20 更新
- このカードの【メイン】効果で、登場できるカードはどれですか?
 - 『赤の登場コスト4以下のテイマーカード』か『黄の登場コスト4以下のテイマーカード』1枚です。
 
 
 - 
  
        
    
      
  - BT4-017
 - SR
 - デジモン
 - Lv.5
 - パラレル
 
ライズグレイモン
          - 色
 - 赤
 
- コスト
 - 8
 
- DP
 - 7000
 
- 進化条件1
 - 赤黄 Lv.4から3
 
- 形態
 - 完全体
 
- 属性
 - ワクチン種
 
- タイプ
 - サイボーグ型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【自分のターン】このデジモンの色は黄としても扱う。
【メイン】≪デジバースト2≫(このデジモンの進化元を、選んで2枚破棄することで、以下の効果を発揮する)
・自分の手札から、赤か黄の登場コスト4以下のテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。 
下段テキスト- [進化元効果]
 - 【アタック時】自分のテイマーがいるとき、このターンの間、相手のデジモン1体のDPを-2000する。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1173
- このカードは、手札やデッキ、トラッシュにあるとき、またセキュリティからチェックでめくられたとき、このデジモンは黄のカードとして扱いますか?
 - いいえ、バトルエリア以外にいるときは【自分のターン】の効果は発揮しないので、黄のカードとして扱う効果も発揮せず、赤のカードとしてのみ扱います。
 
 - 
                  
Q1174
- このカードが育成エリアにいるとき、黄のデジモンから進化できるデジモンに進化することはできますか?
 - いいえ、育成エリアでは【自分のターン】の効果は発揮しないので、黄のカードとしては扱われず、黄のデジモンから進化できるデジモンに進化することはできません。
 
 - 
                  
Q1175
2024.09.20 更新
- このカードの【メイン】効果で、登場できるカードはどれですか?
 - 『赤の登場コスト4以下のテイマーカード』か『黄の登場コスト4以下のテイマーカード』1枚です。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
    
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-020
 - R
 - デジモン
 - Lv.6
 
シャイングレイモン
          - 色
 - 赤
 
- コスト
 - 12
 
- DP
 - 11000
 
- 進化条件1
 - 赤黄 Lv.5から3
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - ワクチン種
 
- タイプ
 - 光竜型
 
上段テキスト- [効果]
 - 【自分のターン】赤か黄の自分のテイマーがレストしたとき、このターンの間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1176
- 赤か黄の自分のテイマーが同時に2体レストしたとき、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫を2つ得られますか?
 - いいえ、このデジモンの効果は、赤か黄の自分のテイマーが同時に複数レストしても、レストしたタイミングは1回なため、≪セキュリティアタック+1≫を1つのみ得られます。
 
 - 
                  
Q1177
- 赤か黄の自分のテイマーが、別々のタイミングで2体レストしたとき、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫を2つ得られますか?
 - はい、赤か黄の自分のテイマーがレストしたタイミングが2回あれば、≪セキュリティアタック+1≫を2つ得て、チェックできる枚数が+2されます。
 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-021
 - C
 - デジモン
 - Lv.3
 
ガオモン
           - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-023
 - C
 - デジモン
 - Lv.3
 
ストラビモン
          - 色
 - 青
 
- コスト
 - 3
 
- DP
 - 2000
 
- 進化条件1
 - 青 Lv.2から0
 
- 形態
 - ハイブリッド体
 
- 属性
 - ヴァリアブル種
 
- タイプ
 - 獣人型
 
上段テキスト- [効果]
 - 【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードと青のテイマーカード1枚ずつを手札に加える。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1179
2024.09.20 更新
- このカードの【登場時】効果で、手札に加えるカードはどれですか?
 - 『特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカード』1枚と『青のテイマーカード』1枚です。
 
 - 
                  
Q1180
- このカードの効果は、オープンした3枚のカードの中に、特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードと青のテイマーカードが両方ないと手札に加えられないのですか?
 - いいえ、特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードと青のテイマーカードのどちらかしかなかったときでも、手札に加えます。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-025
 - U
 - デジモン
 - Lv.4
 
ヴォルフモン
          - 色
 - 青
 
- コスト
 - 5
 
- DP
 - 5000
 
- 進化条件1
 - 青 Lv.3から2
 
- 形態
 - ハイブリッド体
 
- 属性
 - ヴァリアブル種
 
- タイプ
 - 戦士型
 
上段テキスト- [効果]
 - 手札のこのカードは、青の自分のテイマーを青のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1181
2022.11.25 更新
- このカードがテイマーカードを進化元にした場合、そのテイマーカードの持つ【セキュリティ】効果が、進化元効果となるのですか?
 - 
                      いいえ、テイマーカードの【セキュリティ】効果は、進化元効果にはなりません。
進化元効果を持つテイマーカードを進化元にしたときは、その進化元効果を発揮できます。 
 - 
                  
Q1182
- このカードは、テイマーカードではなく進化条件を満たすLv.3デジモンから進化することはできますか?
 - はい、可能です。
 
 - 
                  
Q1183
- このカードの効果で進化元になったテイマーカードは、自分や相手の「進化元を破棄する」などの効果は受けますか?
 - はい、受けます。ただし、それらの効果で、デジモンカードやデジタマカードなど、テイマーカード以外の種類を指定されている場合は、対象にはなりません。
 
 - 
                  
Q1184
- テイマーからこのカードに進化した場合、進化ボーナスによるドローは行えますか?
 - はい、テイマーからの進化でも、進化ボーナスによるドローを行ってください。
 
 - 
                  
Q1185
- テイマーからこのカードに進化したターンに、アタックはできますか?
 - はい、進化は登場ではないので、アタックできます。
 
 - 
                  
Q1186
- テイマーが登場したターンに、そのテイマーからこのデジモンに進化しました。このデジモンはそのターンにアタックできますか?
 - いいえ、テイマーから進化した場合でも、登場したターンにはアタックできない制限を受けるので、アタックできません。
 
 - 
                  
Q1187
- このデジモンの進化元にテイマーカードがある状態で、このデジモンが消滅したら、進化元のテイマーカードはどうなりますか?
 - 破棄されます。
 
 - 
                  
Q4635
2025.04.04 更新
- このカードの1つ目の効果で、進化しないことを選択できますか?
 - 
                      いいえ、できません。
このカードの1つ目の効果は、進化を宣言し、このカードを公開した時点でテイマーも進化させるカードとして選ぶことができ、そのテイマーをLv.3のデジモンとしても扱う効果です。通常の進化の手順と同様、このカードを公開して進化を宣言したあとに、進化しないことを選択できません。
また、エリアに進化できるカードがなければ、このカードの進化の宣言自体ができません。 
 
 - 
  
        
    
      
  - BT4-025
 - U
 - デジモン
 - Lv.4
 - パラレル
 
ヴォルフモン
          - 色
 - 青
 
- コスト
 - 5
 
- DP
 - 5000
 
- 進化条件1
 - 青 Lv.3から2
 
- 形態
 - ハイブリッド体
 
- 属性
 - ヴァリアブル種
 
- タイプ
 - 戦士型
 
上段テキスト- [効果]
 - 手札のこのカードは、青の自分のテイマーを青のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1181
2022.11.25 更新
- このカードがテイマーカードを進化元にした場合、そのテイマーカードの持つ【セキュリティ】効果が、進化元効果となるのですか?
 - 
                      いいえ、テイマーカードの【セキュリティ】効果は、進化元効果にはなりません。
進化元効果を持つテイマーカードを進化元にしたときは、その進化元効果を発揮できます。 
 - 
                  
Q1182
- このカードは、テイマーカードではなく進化条件を満たすLv.3デジモンから進化することはできますか?
 - はい、可能です。
 
 - 
                  
Q1183
- このカードの効果で進化元になったテイマーカードは、自分や相手の「進化元を破棄する」などの効果は受けますか?
 - はい、受けます。ただし、それらの効果で、デジモンカードやデジタマカードなど、テイマーカード以外の種類を指定されている場合は、対象にはなりません。
 
 - 
                  
Q1184
- テイマーからこのカードに進化した場合、進化ボーナスによるドローは行えますか?
 - はい、テイマーからの進化でも、進化ボーナスによるドローを行ってください。
 
 - 
                  
Q1185
- テイマーからこのカードに進化したターンに、アタックはできますか?
 - はい、進化は登場ではないので、アタックできます。
 
 - 
                  
Q1186
- テイマーが登場したターンに、そのテイマーからこのデジモンに進化しました。このデジモンはそのターンにアタックできますか?
 - いいえ、テイマーから進化した場合でも、登場したターンにはアタックできない制限を受けるので、アタックできません。
 
 - 
                  
Q1187
- このデジモンの進化元にテイマーカードがある状態で、このデジモンが消滅したら、進化元のテイマーカードはどうなりますか?
 - 破棄されます。
 
 - 
                  
Q4635
2025.04.04 更新
- このカードの1つ目の効果で、進化しないことを選択できますか?
 - 
                      いいえ、できません。
このカードの1つ目の効果は、進化を宣言し、このカードを公開した時点でテイマーも進化させるカードとして選ぶことができ、そのテイマーをLv.3のデジモンとしても扱う効果です。通常の進化の手順と同様、このカードを公開して進化を宣言したあとに、進化しないことを選択できません。
また、エリアに進化できるカードがなければ、このカードの進化の宣言自体ができません。 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-027
 - U
 - デジモン
 - Lv.4
 
ガルムモン
          - 色
 - 青
 
- コスト
 - 6
 
- DP
 - 6000
 
- 進化条件1
 - 青 Lv.3から3
 
- 形態
 - ハイブリッド体
 
- 属性
 - ヴァリアブル種
 
- タイプ
 - サイボーグ型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                手札のこのカードは、青の自分のテイマーを青のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
【アタック時】Lv.3の相手のデジモン1体を手札に戻す。そのデジモンの持つ進化元は破棄する。 
カードQ&A
- 
                  
Q1188
2022.11.25 更新
- このカードがテイマーカードを進化元にした場合、そのテイマーカードの持つ【セキュリティ】効果が、進化元効果となるのですか?
 - 
                      いいえ、テイマーカードの【セキュリティ】効果は、進化元効果にはなりません。
進化元効果を持つテイマーカードを進化元にしたときは、その進化元効果を発揮できます。 
 - 
                  
Q1189
- このカードは、テイマーカードではなく進化条件を満たすLv.3デジモンから進化することはできますか?
 - はい、可能です。
 
 - 
                  
Q1190
- このカードの効果で進化元になったテイマーカードは、自分や相手の「進化元を破棄する」などの効果は受けますか?
 - はい、受けます。ただし、それらの効果で、デジモンカードやデジタマカードなど、テイマーカード以外の種類を指定されている場合は、対象にはなりません。
 
 - 
                  
Q1191
- テイマーからこのカードに進化した場合、進化ボーナスによるドローは行えますか?
 - はい、テイマーからの進化でも、進化ボーナスによるドローを行ってください。
 
 - 
                  
Q1192
- テイマーからこのカードに進化したターンに、アタックはできますか?
 - はい、進化は登場ではないので、アタックできます。
 
 - 
                  
Q1193
- テイマーが登場したターンに、そのテイマーからこのデジモンに進化しました。このデジモンはそのターンにアタックできますか?
 - いいえ、テイマーから進化した場合でも、登場したターンにはアタックできない制限を受けるので、アタックできません。
 
 - 
                  
Q1194
- このデジモンの進化元にテイマーカードがある状態で、このデジモンが消滅したら、進化元のテイマーカードはどうなりますか?
 - 破棄されます。
 
 - 
                  
Q4636
2025.04.04 更新
- このカードの1つ目の効果で、進化しないことを選択できますか?
 - 
                      いいえ、できません。
このカードの1つ目の効果は、進化を宣言し、このカードを公開した時点でテイマーも進化させるカードとして選ぶことができ、そのテイマーをLv.3のデジモンとしても扱う効果です。通常の進化の手順と同様、このカードを公開して進化を宣言したあとに、進化しないことを選択できません。
また、エリアに進化できるカードがなければ、このカードの進化の宣言自体ができません。 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-030
 - SR
 - デジモン
 - Lv.5
 
ベオウルフモン
          - 色
 - 青
 
- コスト
 - 7
 
- DP
 - 7000
 
- 進化条件1
 - 青 Lv.4から3
 
- 形態
 - ハイブリッド体
 
- 属性
 - ヴァリアブル種
 
- タイプ
 - 戦士型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                ≪ジャミング≫(このデジモンはセキュリティデジモンとのバトルでは消滅しない)
【相手のターン】このデジモンの進化元に、特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードか青のテイマーカードがある間、このデジモンはアタックされない。 
カードQ&A
- 
                  
Q1195
- このカードの持つ、相手のターンにアタックされない効果とは、どういう意味ですか?
 - このカードは条件を満たしている間、相手のデジモンからのアタックの対象にならないという効果です。
 
 - 
                  
Q1196
2023.05.19 更新
- このデジモンが何らかの効果で≪ブロッカー≫を得ていたとき、相手のデジモンのアタックに対して、このデジモンがブロックしたら、どうなりますか?
 - このカードの効果は相手からアタックされないだけですので、ブロックは通常通り行え、バトルとなります。
 
 - 
                  
Q1197
2024.09.20 更新
- このカードの【相手のターン】効果は、進化元にどのカードがある間、発揮しますか?
 - 『特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカード』か『青のテイマーカード』です。
 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-031
 - R
 - デジモン
 - Lv.5
 
マリンキメラモン
          - 色
 - 青
 
- コスト
 - 7
 
- DP
 - 7000
 
- 進化条件1
 - 青 Lv.4から3
 
- 形態
 - 完全体
 
- 属性
 - ワクチン種
 
- タイプ
 - 合成型
 
上段テキスト- [効果]
 - 【登場時】他の自分のデジモン1体を手札に戻すことで、進化元を持たない相手のデジモン1体を手札に戻す。そのデジモンの持つ進化元は破棄する。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1198
2023.10.17 更新
- このカードの効果で、バトルエリアにいる自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」を手札に戻すことはできますか?
 - 
                      はい、可能です。
このカードで自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」を手札に戻す対象に選んだ場合、「EX2-007 マザー デ・リーパー」はルールにより行き先が手札ではなくデジタマデッキの一番下に変更されますが、このカードの「他の自分のデジモン1体を手札に戻すことで」は行ったとして条件を満たすことができます。実際に手札が増えることはなく、「手札が増えたとき」のような効果は誘発しません。 
 - 
                  
Q1199
2023.10.17 更新
- このカードの効果で、バトルエリアにいるデジモンとして登場している自分のトークンを手札に戻すことはできますか?
 - 
                      はい、可能です。
このカードで自分のトークンを手札に戻す対象に選んだ場合、ルールにより行き先が手札から変更されゲームから取り除かれますが、このカードの「自分のデジモン1体を手札に戻すことで」は行ったとして条件を満たすことができます。実際に手札が増えることはなく、「手札が増えたとき」のような効果は誘発しません。 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-032
 - R
 - デジモン
 - Lv.5
 
マッハガオガモン
          - 色
 - 青
 
- コスト
 - 8
 
- DP
 - 7000
 
- 進化条件1
 - 青 Lv.4から3
 
- 形態
 - 完全体
 
- 属性
 - データ種
 
- タイプ
 - サイボーグ型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【メイン】≪デジバースト2≫(このデジモンの進化元を、選んで2枚破棄することで、以下の効果を発揮する)
・Lv.4以下の相手のデジモン1体を手札に戻す。そのデジモンの持つ進化元は破棄する。 
下段テキスト- [進化元効果]
 - 【自分のターン】自分のテイマーがいる間、このデジモンのDPを+2000する。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1200
- このカードの進化元効果は、どの色のテイマーでも効果を発揮するのですか?
 - はい、色の指定はありませんので、どの色のテイマーでも効果を発揮します。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
    
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-034
 - C
 - デジモン
 - Lv.6
 
レガレクスモン
          - 色
 - 青
 
- コスト
 - 11
 
- DP
 - 11000
 
- 進化条件1
 - 青 Lv.5から3
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - ウィルス種
 
- タイプ
 - 水棲型
 
上段テキスト- [効果]
 - 【アタック時】相手のデジモン1体の進化元を、下から1枚破棄する。そうしたとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)して、メモリーを+1する。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1201
- このデジモンがアタックしたとき、進化元を持つ相手のデジモンがいなかったので、【アタック時】効果で相手のデジモンの進化元を破棄できませんでした。この場合、≪1ドロー≫とメモリー+1の効果は発揮しますか?
 - いいえ、このカードの【アタック時】効果で相手のデジモンの進化元を破棄できなかったときは、≪1ドロー≫とメモリー+1の効果は得られません。
 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-035
 - SR
 - デジモン
 - Lv.6
 
ミラージュガオガモン
          - 色
 - 青
 
- コスト
 - 12
 
- DP
 - 12000
 
- 進化条件1
 - 青 Lv.5から4
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - データ種
 
- タイプ
 - 獣騎士型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【進化時】相手の手札4枚ごとに、メモリーを+1する。
【自分のターン】このデジモンはブロックされない。 
カードQ&A
- 
                  
Q1202
- このデジモンに進化したとき、相手の手札が3枚以下だったら、【進化時】の効果でメモリーはプラスされますか?
 - いいえ、相手の手札が3枚以下のときは、プラスされません。
 
 - 
                  
Q1203
2023.05.19 更新
- 「このデジモンはブロックされない。」とは具体的にどういうことですか?
 - このデジモンのアタックに対して、相手のデジモンがブロックをできないということになります。
 
 - 
                  
Q1204
- 「このデジモンはブロックされない。」ということは、このデジモンは、レスト状態の相手のデジモンにアタックできないのですか?
 - いいえ、レスト状態のデジモンへのアタックはブロックではないので、アタックできます。
 
 
 - 
  
        
    
      
  - BT4-035
 - SR
 - デジモン
 - Lv.6
 - パラレル
 
ミラージュガオガモン
          - 色
 - 青
 
- コスト
 - 12
 
- DP
 - 12000
 
- 進化条件1
 - 青 Lv.5から4
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - データ種
 
- タイプ
 - 獣騎士型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【進化時】相手の手札4枚ごとに、メモリーを+1する。
【自分のターン】このデジモンはブロックされない。 
カードQ&A
- 
                  
Q1202
- このデジモンに進化したとき、相手の手札が3枚以下だったら、【進化時】の効果でメモリーはプラスされますか?
 - いいえ、相手の手札が3枚以下のときは、プラスされません。
 
 - 
                  
Q1203
2023.05.19 更新
- 「このデジモンはブロックされない。」とは具体的にどういうことですか?
 - このデジモンのアタックに対して、相手のデジモンがブロックをできないということになります。
 
 - 
                  
Q1204
- 「このデジモンはブロックされない。」ということは、このデジモンは、レスト状態の相手のデジモンにアタックできないのですか?
 - いいえ、レスト状態のデジモンへのアタックはブロックではないので、アタックできます。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-047
 - U
 - デジモン
 - Lv.6
 
ラジエルモン
          - 色
 - 黄
 
- コスト
 - 10
 
- DP
 - 10000
 
- 進化条件1
 - 黄 Lv.5から4
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - ワクチン種
 
- タイプ
 - 座天使型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【進化時】≪リカバリー+2《デッキ》≫(自分のデッキの上からカードを2枚セキュリティの上に置く)
【相手のターン終了時】自分のセキュリティを上から1枚破棄する。 
カードQ&A
- 
                  
Q1206
- このカードの【相手のターン終了時】の効果は、自分のセキュリティが0枚のときに相手のターンが終了したら、ゲームに敗北するのですか?
 - いいえ、このカードの【相手のターン終了時】の効果は、自分のセキュリティのカードを破棄するだけで、アタックを受けたわけではありません。0枚のときに相手のターン終了時になってもゲームに敗北はせず、そのまま続行となります。
 
 - 
                  
Q1207
- このカードの【相手のターン終了時】の効果で破棄したカードの持つ【セキュリティ】効果は発揮しますか?
 - いいえ、発揮しません。
 
 - 
                  
Q1208
- このデジモンが自分のバトルエリアに複数いた場合、相手のターン終了時には、その体数分、自分のセキュリティを破棄するのですか?
 - はい、その通りです。
 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-048
 - SR
 - デジモン
 - Lv.6
 
ウォーグレイモン
          - 色
 - 黄
 
- コスト
 - 12
 
- DP
 - 11000
 
- 進化条件1
 - 黄 Lv.5から3
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - ワクチン種
 
- タイプ
 - 竜人型
 
上段テキスト- [効果]
 - 【アタック時】[ターンに1回]自分のセキュリティを上から1枚手札に加えることで、このデジモンをアクティブにし、このターンの間、相手のデジモン1体のDPを-6000する。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1209
- このカードの効果は、アタックしたら必ず発揮しなければなりませんか?
 - いいえ、任意で発揮できます。
 
 - 
                  
Q1210
- 自分のセキュリティが0枚のとき、このカードの【アタック時】効果を発揮できますか?
 - いいえ、自分のセキュリティを手札に加えられないときは、この効果は発揮できません。
 
 - 
                  
Q1211
- このデジモンでアタックして【アタック時】効果を発揮し、このデジモンをアクティブにし、相手のデジモン1体をDP-6000しました。同じターンにもう一度アタックした場合、相手のデジモン1体をさらにDP-6000できますか?
 - いいえ、[ターンに1回]は、相手のデジモン1体をDP-6000する部分も含むため、2回目のアタックでは発揮できません。
 
 
 - 
  
        
    
      
  - BT4-048
 - SR
 - デジモン
 - Lv.6
 - パラレル
 
ウォーグレイモン
          - 色
 - 黄
 
- コスト
 - 12
 
- DP
 - 11000
 
- 進化条件1
 - 黄 Lv.5から3
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - ワクチン種
 
- タイプ
 - 竜人型
 
上段テキスト- [効果]
 - 【アタック時】[ターンに1回]自分のセキュリティを上から1枚手札に加えることで、このデジモンをアクティブにし、このターンの間、相手のデジモン1体のDPを-6000する。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1209
- このカードの効果は、アタックしたら必ず発揮しなければなりませんか?
 - いいえ、任意で発揮できます。
 
 - 
                  
Q1210
- 自分のセキュリティが0枚のとき、このカードの【アタック時】効果を発揮できますか?
 - いいえ、自分のセキュリティを手札に加えられないときは、この効果は発揮できません。
 
 - 
                  
Q1211
- このデジモンでアタックして【アタック時】効果を発揮し、このデジモンをアクティブにし、相手のデジモン1体をDP-6000しました。同じターンにもう一度アタックした場合、相手のデジモン1体をさらにDP-6000できますか?
 - いいえ、[ターンに1回]は、相手のデジモン1体をDP-6000する部分も含むため、2回目のアタックでは発揮できません。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-052
 - U
 - デジモン
 - Lv.3
 
ララモン
           - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-054
 - U
 - デジモン
 - Lv.4
 
サンフラウモン
          - 色
 - 緑
 
- コスト
 - 5
 
- DP
 - 5000
 
- 進化条件1
 - 緑 Lv.3から2
 
- 形態
 - 成熟期
 
- 属性
 - データ種
 
- タイプ
 - 植物型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【メイン】≪デジバースト2≫(このデジモンの進化元を、選んで2枚破棄することで、以下の効果を発揮する)
・レスト状態の相手のデジモン1体は、次の相手のアクティブフェイズではアクティブにならない。 
カードQ&A
- 
                  
Q1213
- このカードの効果は、アクティブ状態の相手のデジモンに対して発揮できますか?
 - いいえ、この効果の対象にできるのは、「レスト状態の相手のデジモン1体」なので、できません。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-059
 - SR
 - デジモン
 - Lv.5
 
ライラモン
          - 色
 - 緑
 
- コスト
 - 8
 
- DP
 - 7000
 
- 進化条件1
 - 緑 Lv.4から3
 
- 形態
 - 完全体
 
- 属性
 - データ種
 
- タイプ
 - 妖精型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【メイン】≪デジバースト2≫(このデジモンの進化元を、選んで2枚破棄することで、以下の効果を発揮する)
・相手のデジモン1体をレストさせる。 
下段テキスト- [進化元効果]
 - 【アタック時】自分のテイマーがいるとき、相手のデジモン1体をレストさせる。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1215
- このカードの進化元効果は、どの色のテイマーでも効果を発揮するのですか?
 - はい、色の指定はありませんので、どの色のテイマーでも効果を発揮します。
 
 
 - 
  
        
    
      
  - BT4-059
 - SR
 - デジモン
 - Lv.5
 - パラレル
 
ライラモン
          - 色
 - 緑
 
- コスト
 - 8
 
- DP
 - 7000
 
- 進化条件1
 - 緑 Lv.4から3
 
- 形態
 - 完全体
 
- 属性
 - データ種
 
- タイプ
 - 妖精型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【メイン】≪デジバースト2≫(このデジモンの進化元を、選んで2枚破棄することで、以下の効果を発揮する)
・相手のデジモン1体をレストさせる。 
下段テキスト- [進化元効果]
 - 【アタック時】自分のテイマーがいるとき、相手のデジモン1体をレストさせる。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1215
- このカードの進化元効果は、どの色のテイマーでも効果を発揮するのですか?
 - はい、色の指定はありませんので、どの色のテイマーでも効果を発揮します。
 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-060
 - U
 - デジモン
 - Lv.6
 
ロトスモン
          - 色
 - 緑
 
- コスト
 - 11
 
- DP
 - 12000
 
- 進化条件1
 - 緑 Lv.5から4
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - データ種
 
- タイプ
 - 妖精型
 
上段テキスト- [効果]
 - 【お互いのターン】Lv.4以下の、自分のデジモンか相手のデジモンが登場したとき、そのデジモンをレストさせる。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1216
- このカードの効果は、自分のデジモンもレストさせるのですか?
 - はい、Lv.4以下のデジモンであれば、自分と相手のいずれも、登場したときにレストします。
 
 - 
                  
Q1217
- このカードの効果は、Lv.4のデジモンに進化したときもレストするのですか?
 - いいえ、進化は登場ではないので、レストしません。
 
 - 
                  
Q1218
- このカードの効果は、Lv.4以下のデジモンを育成エリアからバトルエリアに移動したときもレストするのですか?
 - いいえ、育成エリアからの移動は登場ではないので、レストしません。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-062
 - SR
 - デジモン
 - Lv.6
 
ニーズヘッグモン
          - 色
 - 緑
 
- コスト
 - 13
 
- DP
 - 13000
 
- 進化条件1
 - 緑 Lv.5から5
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - ウィルス種
 
- タイプ
 - 魔竜型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【進化時】≪デジバースト4≫(このデジモンの進化元を、選んで4枚破棄することで、以下の効果を発揮する)
・DP5000以下の相手のデジモン全てをレストさせる。その後、レスト状態の相手のデジモン全てを好きな順番でデッキの下に戻す。そのデジモンの持つ進化元は破棄する。 
カードQ&A
- 
                  
Q1219
- このカードの効果は、この効果でレストした以外の、もともとレストしていた相手のデジモンもデッキの下に戻すのですか?
 - はい、その通りです。
 
 
 - 
  
        
    
      
  - BT4-062
 - SR
 - デジモン
 - Lv.6
 - パラレル
 
ニーズヘッグモン
          - 色
 - 緑
 
- コスト
 - 13
 
- DP
 - 13000
 
- 進化条件1
 - 緑 Lv.5から5
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - ウィルス種
 
- タイプ
 - 魔竜型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【進化時】≪デジバースト4≫(このデジモンの進化元を、選んで4枚破棄することで、以下の効果を発揮する)
・DP5000以下の相手のデジモン全てをレストさせる。その後、レスト状態の相手のデジモン全てを好きな順番でデッキの下に戻す。そのデジモンの持つ進化元は破棄する。 
カードQ&A
- 
                  
Q1219
- このカードの効果は、この効果でレストした以外の、もともとレストしていた相手のデジモンもデッキの下に戻すのですか?
 - はい、その通りです。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-064
 - U
 - デジモン
 - Lv.3
 
スナリザモン
           - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-071
 - C
 - デジモン
 - Lv.5
 
タンクドラモン
          - 色
 - 黒
 
- コスト
 - 7
 
- DP
 - 7000
 
- 進化条件1
 - 黒 Lv.4から3
 
- 形態
 - 完全体
 
- 属性
 - ウィルス種
 
- タイプ
 - マシーン型/D-ブリガード
 
上段テキスト- [効果]
 - 【自分のターン】特徴に「D-ブリガード」を持つ他の自分のデジモンが消滅したとき、自分のデッキの上から2枚オープンする。その中の「コマンドラモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1222
- このデジモンが自分のバトルエリアに2体いて、相手の効果によって2体同時に消滅しました。このカードの【消滅時】効果は、2体とも発揮しますか?
 - いいえ、2体とも効果は誘発しますが、このカード自身が消滅してトラッシュに移動してしまい、バトルエリアからいなくなってしまうため、発揮できなくなります。
 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-072
 - SR
 - デジモン
 - Lv.5
 
ゴグマモン
          - 色
 - 黒
 
- コスト
 - 8
 
- DP
 - 7000
 
- 進化条件1
 - 黒 Lv.4から3
 
- 形態
 - 完全体
 
- 属性
 - ワクチン種
 
- タイプ
 - 鉱石型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【メイン】≪デジバースト1≫(このデジモンの進化元を、選んで1枚破棄することで、以下の効果を発揮する)
・次の相手のターン終了時まで、自分のデジモン1体のDPを+2000する。 
下段テキスト- [進化元効果]
 - 【お互いのターン】このデジモンのDPを+1000する。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1223
- このカードの効果は、「BT4-072 ゴグマモン」自身を対象にできますか?
 - はい、可能です。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-075
 - SR
 - デジモン
 - Lv.6
 
ブラストモン
          - 色
 - 黒
 
- コスト
 - 13
 
- DP
 - 13000
 
- 進化条件1
 - 黒 Lv.5から3
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - ワクチン種
 
- タイプ
 - 鉱物型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                ≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)
【アタック時】相手は、アクティブ状態の相手のデジモン1体を選べる。そうしたとき、このアタックの対象をそのデジモンにする。 
カードQ&A
- 
                  
Q1224
- このカードの【アタック時】効果は、どういう効果なのですか?
 - このデジモンがアタックしたとき、そのアタックの対象が何であったとしても、相手プレイヤーは、アクティブ状態の相手のデジモン1体にアタックの対象を変更させることができる、という効果です。
 
 - 
                  
Q1225
- このカードは、アタックするときに対象を宣言する必要がありますか?
 - はい、宣言してください。
 
 - 
                  
Q1226
- このカードの【アタック時】効果は、アクティブ状態の相手のデジモンにアタックできるのですか?
 - アクティブ状態の相手のデジモンをアタックの対象として宣言することはできませんが、相手プレイヤーがアタックの対象をアクティブ状態の相手のデジモンに変更したときに限り、アクティブ状態の相手のデジモンにアタックを行います。
 
 - 
                  
Q1227
- 相手の「BT4-075 ブラストモン」がアタックしたとき、アクティブ状態の自分のデジモンがいたら、必ずそのデジモンにアタックの対象を変更させなくてはいけないのですか?
 - いいえ、対象を変更させるかどうかは、アタックを受けた側のプレイヤーの任意となります。対象を変更させなければ、最初に宣言した対象にそのままアタックを行います。
 
 
 - 
  
        
    
      
  - BT4-075
 - SR
 - デジモン
 - Lv.6
 - パラレル
 
ブラストモン
          - 色
 - 黒
 
- コスト
 - 13
 
- DP
 - 13000
 
- 進化条件1
 - 黒 Lv.5から3
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - ワクチン種
 
- タイプ
 - 鉱物型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                ≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)
【アタック時】相手は、アクティブ状態の相手のデジモン1体を選べる。そうしたとき、このアタックの対象をそのデジモンにする。 
カードQ&A
- 
                  
Q1224
- このカードの【アタック時】効果は、どういう効果なのですか?
 - このデジモンがアタックしたとき、そのアタックの対象が何であったとしても、相手プレイヤーは、アクティブ状態の相手のデジモン1体にアタックの対象を変更させることができる、という効果です。
 
 - 
                  
Q1225
- このカードは、アタックするときに対象を宣言する必要がありますか?
 - はい、宣言してください。
 
 - 
                  
Q1226
- このカードの【アタック時】効果は、アクティブ状態の相手のデジモンにアタックできるのですか?
 - アクティブ状態の相手のデジモンをアタックの対象として宣言することはできませんが、相手プレイヤーがアタックの対象をアクティブ状態の相手のデジモンに変更したときに限り、アクティブ状態の相手のデジモンにアタックを行います。
 
 - 
                  
Q1227
- 相手の「BT4-075 ブラストモン」がアタックしたとき、アクティブ状態の自分のデジモンがいたら、必ずそのデジモンにアタックの対象を変更させなくてはいけないのですか?
 - いいえ、対象を変更させるかどうかは、アタックを受けた側のプレイヤーの任意となります。対象を変更させなければ、最初に宣言した対象にそのままアタックを行います。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-077
 - R
 - デジモン
 - Lv.3
 
ゴースモン
           - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-084
 - C
 - デジモン
 - Lv.5
 
ネオデビモン
          - 色
 - 紫
 
- コスト
 - 7
 
- DP
 - 7000
 
- 進化条件1
 - 紫 Lv.4から3
 
- 形態
 - 完全体
 
- 属性
 - ウィルス種
 
- タイプ
 - 堕天使型
 
上段テキスト- [効果]
 - 【相手のターン】相手のテイマーが登場したとき、メモリーを+3する。
 
下段テキスト- [進化元効果]
 - 【相手のターン】相手のテイマーがレストしたとき、メモリーを+1する。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1230
- このカードの進化元効果は、「BT2-041 シャイングレイモン」の効果などで、相手のテイマーが複数同時にレストしたとき、レストしたテイマーの体数と同じだけメモリー+1できますか?
 - いいえ、このカードの進化元効果は、相手のテイマーが同時に複数レストしても、レストしたタイミングは1回なため、メモリー+1のみされます。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-086
 - R
 - デジモン
 - Lv.5
 
ケルベロモン:人狼モード
          - 色
 - 紫
 
- コスト
 - 9
 
- DP
 - 9000
 
- 進化条件1
 - 紫 Lv.4から3
 
- 形態
 - 完全体
 
- 属性
 - ワクチン種
 
- タイプ
 - 魔人型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                ≪速攻≫(このデジモンは登場したターンでもアタックできる)
【登場時】自分の「ケルベロモン」1体を消滅させることで、メモリーを+9する。 
カードQ&A
- 
                  
Q1231
- このカードの【登場時】効果は、このカード自身を消滅させてメモリー+9できますか?
 - いいえ、このカードの【登場時】効果で消滅させられるのは「ケルベロモン」で、「ケルベロモン:人狼モード」は対象にできませんので、できません。
 
 - 
                  
Q1232
- このカードの【登場時】効果は、他の自分の「ケルベロモン:人狼モード」を消滅させてメモリー+9できますか?
 - いいえ、このカードの【登場時】効果で消滅させられるのは「ケルベロモン」で、「ケルベロモン:人狼モード」は対象にできませんので、できません。
 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-087
 - U
 - デジモン
 - Lv.6
 
アヌビモン
          - 色
 - 紫
 
- コスト
 - 11
 
- DP
 - 10000
 
- 進化条件1
 - 紫 Lv.5から3
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - ワクチン種
 
- タイプ
 - 神人型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【進化時】自分のトラッシュから、Lv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
【自分のターン】自分のトラッシュからデジモンが登場したとき、このターンの間、そのデジモンは≪速攻≫(このデジモンは登場したターンでもアタックできる)を得る。 
カードQ&A
- 
                  
Q1233
- このカードの【進化時】効果でトラッシュから登場したデジモンも、【自分のターン】効果で≪速攻≫を得るのですか?
 - はい、その通りです。
 
 - 
                  
Q1234
- このカードの効果でトラッシュから登場したデジモンを、そのターンに進化させたら、そのデジモンは≪速攻≫の効果でアタックできますか?
 - はい、進化しても、このカードの効果で得た≪速攻≫の効果は引き継ぐので、アタックできます。
 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-088
 - SR
 - デジモン
 - Lv.6
 
ダンデビモン
          - 色
 - 紫
 
- コスト
 - 12
 
- DP
 - 12000
 
- 進化条件1
 - 紫 Lv.5から4
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - ウィルス種
 
- タイプ
 - 堕天使型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【相手のターン】[ターンに1回]自分のセキュリティが減ったとき、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。
【消滅時】相手は、相手の手札を2枚破棄する。 
カードQ&A
- 
                  
Q1235
- このカードの【相手のターン】の効果で破棄したカードの持つ【セキュリティ】効果は発揮しますか?
 - いいえ、発揮しません。
 
 - 
                  
Q1236
- このカードの【消滅時】効果は、破棄する手札のカードは、破棄する側のプレイヤーが選ぶのですか?
 - はい、手札を破棄するプレイヤーが2枚選んで破棄します。
 
 - 
                  
Q1237
- 
                      このデジモンが自分のバトルエリアにいるとき、相手のデジモンのチェックで、自分のセキュリティから「BT1-107 改心の波動」がめくられ、【セキュリティ】効果でセキュリティが1枚増えました。
結果的にセキュリティの枚数は変化していませんが、このカードの【相手のターン】効果は発揮しますか? - はい、セキュリティが1回減っているので、発揮します。
 
 - 
                      このデジモンが自分のバトルエリアにいるとき、相手のデジモンのチェックで、自分のセキュリティから「BT1-107 改心の波動」がめくられ、【セキュリティ】効果でセキュリティが1枚増えました。
 - 
                  
Q1238
- このデジモンが自分のバトルエリアに2体いるとき、相手のデジモンのチェックで、自分のセキュリティが1枚減りました。このとき、2体とも【相手のターン】効果が発揮して、相手のセキュリティを2枚破棄できますか?
 - はい、2体とも発揮するので、相手のセキュリティを2枚破棄します。
 
 - 
                  
Q1239
- このカードの効果は、「BT2-020デュークモン」など、チェックではなく、セキュリティのカードを直接破棄させる効果で自分のセキュリティが減った場合も、発揮できますか?
 - はい、可能です。
 
 
 - 
  
        
    
      
  - BT4-088
 - SR
 - デジモン
 - Lv.6
 - パラレル
 
ダンデビモン
          - 色
 - 紫
 
- コスト
 - 12
 
- DP
 - 12000
 
- 進化条件1
 - 紫 Lv.5から4
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - ウィルス種
 
- タイプ
 - 堕天使型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【相手のターン】[ターンに1回]自分のセキュリティが減ったとき、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。
【消滅時】相手は、相手の手札を2枚破棄する。 
カードQ&A
- 
                  
Q1235
- このカードの【相手のターン】の効果で破棄したカードの持つ【セキュリティ】効果は発揮しますか?
 - いいえ、発揮しません。
 
 - 
                  
Q1236
- このカードの【消滅時】効果は、破棄する手札のカードは、破棄する側のプレイヤーが選ぶのですか?
 - はい、手札を破棄するプレイヤーが2枚選んで破棄します。
 
 - 
                  
Q1237
- 
                      このデジモンが自分のバトルエリアにいるとき、相手のデジモンのチェックで、自分のセキュリティから「BT1-107 改心の波動」がめくられ、【セキュリティ】効果でセキュリティが1枚増えました。
結果的にセキュリティの枚数は変化していませんが、このカードの【相手のターン】効果は発揮しますか? - はい、セキュリティが1回減っているので、発揮します。
 
 - 
                      このデジモンが自分のバトルエリアにいるとき、相手のデジモンのチェックで、自分のセキュリティから「BT1-107 改心の波動」がめくられ、【セキュリティ】効果でセキュリティが1枚増えました。
 - 
                  
Q1238
- このデジモンが自分のバトルエリアに2体いるとき、相手のデジモンのチェックで、自分のセキュリティが1枚減りました。このとき、2体とも【相手のターン】効果が発揮して、相手のセキュリティを2枚破棄できますか?
 - はい、2体とも発揮するので、相手のセキュリティを2枚破棄します。
 
 - 
                  
Q1239
- このカードの効果は、「BT2-020デュークモン」など、チェックではなく、セキュリティのカードを直接破棄させる効果で自分のセキュリティが減った場合も、発揮できますか?
 - はい、可能です。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-090
 - R
 - デジモン
 - Lv.7
 
カオスモン
          - 色
 - 白
 
- コスト
 - 15
 
- DP
 - 14000
 
- 進化条件1
 - 緑黒 Lv.6から6
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - ワクチン種
 
- タイプ
 - 特異型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                ≪貫通≫(このデジモンがアタックしたバトルで相手のデジモンだけを消滅させたとき、このデジモンはセキュリティをチェックする)
【進化時】このデジモンをアクティブにする。その後、このデジモンは相手のデジモンにアタックできる。この効果では、アクティブ状態の相手のデジモンにもアタックできる。 
カードQ&A
- 
                  
Q1240
- このカードの【進化時】の効果は、進化コストの支払いでメモリーが相手側の1以上になっていてもアタックできるのですか?
 - はい、その通りです。アタックが終了するか、アタックしないことを宣言するまではターンは交代しません。
 
 - 
                  
Q1241
- このカードは、同じターンに登場したデジモンから進化したとき、アタックできるのですか?
 - いいえ、「デジモンは登場したターンにはアタックできない」という制限は、この効果では無効にできないので、アタックできません。
 
 - 
                  
Q1242
- このカードの【進化時】の効果は、他にデジモンが進化したときに発揮する効果があった場合、それらの発揮より先にアタックできますか?
 - いいえ、このカードの【進化時】の効果を先に発揮することでアタック宣言自体はできますが、他に進化したときに発揮した効果があるときは、先にそれらすべてを発揮してからアタックとなります。
 
 - 
                  
Q1243
- このデジモンが、このカードの【進化時】効果ではないアタックをするとき、アクティブ状態の相手のデジモンにアタックできますか?
 - いいえ、できません。
 
 
 - 
  
        
    
      
  - BT4-090
 - R
 - デジモン
 - Lv.7
 - パラレル
 
カオスモン
          - 色
 - 白
 
- コスト
 - 15
 
- DP
 - 14000
 
- 進化条件1
 - 緑黒 Lv.6から6
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - ワクチン種
 
- タイプ
 - 特異型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                ≪貫通≫(このデジモンがアタックしたバトルで相手のデジモンだけを消滅させたとき、このデジモンはセキュリティをチェックする)
【進化時】このデジモンをアクティブにする。その後、このデジモンは相手のデジモンにアタックできる。この効果では、アクティブ状態の相手のデジモンにもアタックできる。 
カードQ&A
- 
                  
Q1240
- このカードの【進化時】の効果は、進化コストの支払いでメモリーが相手側の1以上になっていてもアタックできるのですか?
 - はい、その通りです。アタックが終了するか、アタックしないことを宣言するまではターンは交代しません。
 
 - 
                  
Q1241
- このカードは、同じターンに登場したデジモンから進化したとき、アタックできるのですか?
 - いいえ、「デジモンは登場したターンにはアタックできない」という制限は、この効果では無効にできないので、アタックできません。
 
 - 
                  
Q1242
- このカードの【進化時】の効果は、他にデジモンが進化したときに発揮する効果があった場合、それらの発揮より先にアタックできますか?
 - いいえ、このカードの【進化時】の効果を先に発揮することでアタック宣言自体はできますが、他に進化したときに発揮した効果があるときは、先にそれらすべてを発揮してからアタックとなります。
 
 - 
                  
Q1243
- このデジモンが、このカードの【進化時】効果ではないアタックをするとき、アクティブ状態の相手のデジモンにアタックできますか?
 - いいえ、できません。
 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-091
 - SR
 - デジモン
 - Lv.7
 
カオスモン:ヴァロドゥルアーム
          - 色
 - 白
 
- コスト
 - 15
 
- DP
 - 14000
 
- 進化条件1
 - 緑黄 Lv.6から6
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - ワクチン種
 
- タイプ
 - 特異型
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【進化時】以下の効果を2回発揮する。
・このターンの間、相手のデジモン1体のDPを-7000する。
【消滅時】メモリーを+3する。 
カードQ&A
- 
                  
Q1244
- このカードの【進化時】効果は、相手のデジモン1体に対して2回重ねて発揮できますか?
 - はい、可能です。
 
 - 
                  
Q1245
- このカードの【進化時】効果は、最初に1回発揮した後、なにか他の行動をおこなってから、2回目を発揮することはできますか?
 - いいえ、できません。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
    
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
    
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-094
 - R
 - テイマー
 
八神太一
          - 色
 - 黄
 
- コスト
 - 3
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【自分のターン】自分のセキュリティが3枚以下の間、自分のデジモン全てのDPを+1000する。
【自分のターン】相手のデジモンがDPが0になって消滅したとき、このテイマーをレストさせることで、メモリーを+1する。 
下段テキスト- [セキュリティ効果]
 - 【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1246
- このカードの効果は、自分のセキュリティが3枚以下のとき、どの色の自分のデジモンもDPを+1000するのですか?
 - はい、色の指定はありませんので、どの色のデジモンでもDP+1000されます。
 
 
 - 
  
        
    
      
  - BT4-094
 - R
 - テイマー
 - パラレル
 
八神太一
          - 色
 - 黄
 
- コスト
 - 3
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【自分のターン】自分のセキュリティが3枚以下の間、自分のデジモン全てのDPを+1000する。
【自分のターン】相手のデジモンがDPが0になって消滅したとき、このテイマーをレストさせることで、メモリーを+1する。 
下段テキスト- [セキュリティ効果]
 - 【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1246
- このカードの効果は、自分のセキュリティが3枚以下のとき、どの色の自分のデジモンもDPを+1000するのですか?
 - はい、色の指定はありませんので、どの色のデジモンでもDP+1000されます。
 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-095
 - R
 - テイマー
 
藤枝淑乃
          - 色
 - 緑
 
- コスト
 - 3
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【登場時】自分のトラッシュから、デジタマカード1枚をデジタマデッキの下に戻す。
【自分のターン】自分のデジモンが手札の≪デジバースト≫を持つデジモンカードに進化するとき、このテイマーをレストさせることで、支払う進化コストを-1する。 
下段テキスト- [セキュリティ効果]
 - 【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1247
- このカードの【自分のターン】効果は、【進化時】≪デジバースト≫を持つデジモンに進化するときだけ発揮できるのですか?
 - いいえ、【進化時】だけでなく、他のタイミングで発揮する≪デジバースト≫を持つデジモンに進化するときも、発揮できます。
 
 
 - 
  
        
    
      
  - BT4-095
 - R
 - テイマー
 - パラレル
 
藤枝淑乃
          - 色
 - 緑
 
- コスト
 - 3
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【登場時】自分のトラッシュから、デジタマカード1枚をデジタマデッキの下に戻す。
【自分のターン】自分のデジモンが手札の≪デジバースト≫を持つデジモンカードに進化するとき、このテイマーをレストさせることで、支払う進化コストを-1する。 
下段テキスト- [セキュリティ効果]
 - 【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1247
- このカードの【自分のターン】効果は、【進化時】≪デジバースト≫を持つデジモンに進化するときだけ発揮できるのですか?
 - いいえ、【進化時】だけでなく、他のタイミングで発揮する≪デジバースト≫を持つデジモンに進化するときも、発揮できます。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
    
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-097
 - R
 - テイマー
 
八神ヒカリ
          - 色
 - 紫
 
- コスト
 - 3
 
上段テキスト- [効果]
 - 【お互いのターン】自分のセキュリティが減ったとき、このテイマーをレストさせることで、メモリーを+1する。
 
下段テキスト- [セキュリティ効果]
 - 【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1248
- 相手のデジモンのアタックでセキュリティがチェックされたとき、このカードの効果を発揮してメモリー+1し、メモリーが自分側の1以上になりました。相手のデジモンが≪セキュリティアタック+1≫によってまだチェックができる場合でも、アタックは中断されますか?
 - いいえ、アタックや誘発して発揮待ちの効果をすべて発揮するまではターンは交代しませんので、アタックは中断されません。
 
 - 
                  
Q1249
- 
                      このテイマーが自分のバトルエリアにいるとき、相手のデジモンのチェックで、自分のセキュリティから「BT1-107 改心の波動」がめくられ、【セキュリティ】効果でセキュリティが1枚増えました。
結果的にセキュリティの枚数は変化していませんが、このカードをレストさせてメモリー+1はできますか? - はい、セキュリティが1回減っているので、可能です。
 
 - 
                      このテイマーが自分のバトルエリアにいるとき、相手のデジモンのチェックで、自分のセキュリティから「BT1-107 改心の波動」がめくられ、【セキュリティ】効果でセキュリティが1枚増えました。
 - 
                  
Q1250
- このテイマーが自分のバトルエリアにいるとき、自分が「BT1-087 高石タケル」の効果で、セキュリティから黄のカードを手札にし、≪リカバリー+1《デッキ》≫によってセキュリティが1枚増えました。結果的にセキュリティの枚数は変化していませんが、このカードをレストさせてメモリー+1はできますか?
 - はい、セキュリティが1回減っているので、可能です。
 
 - 
                  
Q1251
- このカードの効果は、「BT2-020 デュークモン」など、チェックではなく、セキュリティのカードを直接破棄させる効果で自分のセキュリティが減った場合も、発揮できますか?
 - はい、可能です
 
 - 
                  
Q1252
- このカードの効果は、「BT4-104 絶光衝」など、自分の発揮した効果で自分のセキュリティが減った場合も、発揮できますか?
 - はい、可能です。
 
 - 
                  
Q1253
- このカードが【セキュリティ】効果で登場したとき、このカードをレストさせて、メモリー+1できますか?
 - 
                      いいえ、できません。
このカードがチェックによってセキュリティからめくられた時点では、まだこのカードは登場していないため、「自分のセキュリティが減ったとき」の条件は誘発できないので、このカードの効果は発揮できません。 
 
 - 
  
        
    
      
  - BT4-097
 - R
 - テイマー
 - パラレル
 
八神ヒカリ
          - 色
 - 紫
 
- コスト
 - 3
 
上段テキスト- [効果]
 - 【お互いのターン】自分のセキュリティが減ったとき、このテイマーをレストさせることで、メモリーを+1する。
 
下段テキスト- [セキュリティ効果]
 - 【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1248
- 相手のデジモンのアタックでセキュリティがチェックされたとき、このカードの効果を発揮してメモリー+1し、メモリーが自分側の1以上になりました。相手のデジモンが≪セキュリティアタック+1≫によってまだチェックができる場合でも、アタックは中断されますか?
 - いいえ、アタックや誘発して発揮待ちの効果をすべて発揮するまではターンは交代しませんので、アタックは中断されません。
 
 - 
                  
Q1249
- 
                      このテイマーが自分のバトルエリアにいるとき、相手のデジモンのチェックで、自分のセキュリティから「BT1-107 改心の波動」がめくられ、【セキュリティ】効果でセキュリティが1枚増えました。
結果的にセキュリティの枚数は変化していませんが、このカードをレストさせてメモリー+1はできますか? - はい、セキュリティが1回減っているので、可能です。
 
 - 
                      このテイマーが自分のバトルエリアにいるとき、相手のデジモンのチェックで、自分のセキュリティから「BT1-107 改心の波動」がめくられ、【セキュリティ】効果でセキュリティが1枚増えました。
 - 
                  
Q1250
- このテイマーが自分のバトルエリアにいるとき、自分が「BT1-087 高石タケル」の効果で、セキュリティから黄のカードを手札にし、≪リカバリー+1《デッキ》≫によってセキュリティが1枚増えました。結果的にセキュリティの枚数は変化していませんが、このカードをレストさせてメモリー+1はできますか?
 - はい、セキュリティが1回減っているので、可能です。
 
 - 
                  
Q1251
- このカードの効果は、「BT2-020 デュークモン」など、チェックではなく、セキュリティのカードを直接破棄させる効果で自分のセキュリティが減った場合も、発揮できますか?
 - はい、可能です
 
 - 
                  
Q1252
- このカードの効果は、「BT4-104 絶光衝」など、自分の発揮した効果で自分のセキュリティが減った場合も、発揮できますか?
 - はい、可能です。
 
 - 
                  
Q1253
- このカードが【セキュリティ】効果で登場したとき、このカードをレストさせて、メモリー+1できますか?
 - 
                      いいえ、できません。
このカードがチェックによってセキュリティからめくられた時点では、まだこのカードは登場していないため、「自分のセキュリティが減ったとき」の条件は誘発できないので、このカードの効果は発揮できません。 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-098
 - C
 - オプション
 
ブラフマストラ
          - 色
 - 赤
 
- コスト
 - 1
 
上段テキスト- [効果]
 - 【メイン】このターンの間、特徴に「ハイブリッド体」を持つ自分のデジモン1体のDPを+3000し、≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)と「【自分のターン】このデジモンがブロックされたとき、メモリーを+3する。」の効果を得る。
 
下段テキスト- [セキュリティ効果]
 - 【セキュリティ】次の自分のターン終了時まで自分のデジモン全ては、≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1254
- このカードの効果を受けた自分のデジモンが相手のデジモンにアタックしたとき、ブロックされたものとしてメモリー+3されますか?
 - いいえ、相手が≪ブロッカー≫の効果でブロックを宣言したのでなければ、メモリー+3はされません。
 
 - 
                  
Q1255
- このカードの【セキュリティ】効果は、それが発揮した次の自分のターンに登場または育成エリアから移動した自分のデジモンにも、≪セキュリティアタック+1≫を与えるのですか?
 - はい、自分のデジモン全てが対象になるので、後からバトルエリアに出たデジモンも効果を受けられます。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-100
 - R
 - オプション
 
トライデントリボルバー
           - 
  
        
  
      
  - BT4-101
 - U
 - オプション
 
水底に引きずり込め!!
          - 色
 - 青
 
- コスト
 - 1
 
上段テキスト- [効果]
 - 【メイン】このターンの間、自分のデジモン全ては、「【自分のターン】進化元を持たない相手のデジモンにアタックしたとき、そのデジモンを消滅させる。」の効果を得る。
 
下段テキスト- [セキュリティ効果]
 - 【セキュリティ】このカードを手札に加える。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1257
- このカードの効果を受けた自分のデジモンで進化元を持たない相手のデジモンにアタックしたとき、その相手のデジモンはバトルで消滅したことになりますか?
 - いいえ、バトルではなく効果によって消滅したことになります。ですので、「バトルで相手のデジモンだけを消滅させたとき」の効果や≪道連れ≫は発揮しません。
 
 - 
                  
Q1258
2023.05.19 更新
- 相手のターン、相手がこのカードを使用し、進化元を持たない自分のデジモンにアタックしました。これに対して、他のデジモンでブロックして、消滅を防ぐことはできますか?
 - いいえ、このカードで得た効果は、ブロックタイミングよりも前に発揮するので、≪ブロッカー≫では防ぐことはできません。
 
 - 
                  
Q1259
2023.05.19 更新
- 相手のターン、相手がこのカードを使用し、進化元を持たない自分のデジモンにアタックしました。これに対して、他のデジモンでブロックして、ブロックしたデジモンとバトルを行わせることはできますか?
 - 
                      はい、可能です。
相手が最初にアタックの対象に指定したデジモンはこのカードで得た効果によって消滅しますが、その後のカウンタータイミング・ブロックタイミングは通常通り行われるので、ブロックすることが可能です。 
 - 
                  
Q1260
2023.05.19 更新
- 相手のターン、相手がこのカードを使用し、自分のデジモンにアタックしました。それに対して、進化元を持たない他のデジモンでブロックしたら、ブロックしたデジモンはこの効果で消滅させられるのですか?
 - 
                      いいえ、このカードで得た効果は、アタック宣言時に指定したアタックの対象だけを効果の対象とします。
何らかの効果で進化元を持たないデジモンにアタックの対象を変更させたとしても、変更後のデジモンはこのカードで得た効果の対象にはなりません。 
 - 
                  
Q1261
- このカードの効果を受けた自分のデジモンで進化元を持たない相手のデジモンにアタックしたとき、その相手のデジモンの方がDPが高かったら、アタックした自分のデジモンもバトルで負けて消滅しますか?
 - いいえ、バトルでDPを比べる前に相手のデジモンを消滅させるので、アタックしたデジモンは消滅しません。
 
 - 
                  
Q1262
- このカードを≪貫通≫を持つ自分のデジモンがいるときに使用し、そのデジモンで進化元を持たない相手のデジモンにアタックしました。≪貫通≫の効果は発揮しますか?
 - いいえ、≪貫通≫の効果はバトルで相手のデジモンだけを消滅させたときに発揮するため、このカードの効果によって得た効果で相手のデジモンを消滅させた場合は、≪貫通≫の効果は発揮しません。
 
 - 
                  
Q1263
- 「BT1-112 ディメンションシザー」など、バトルで相手のデジモンを消滅させたときにアクティブになる効果を持つデジモンが、進化元を持たない相手のデジモンにアタックしてこのカードによって得た効果で消滅させた場合、アクティブになりますか?
 - いいえ、バトルではなく効果によって消滅したことになるので、アクティブにはなりません。
 
 - 
                  
Q1264
- このカードの効果を受けた自分のデジモンで、進化元を1枚持つ相手のデジモンにアタックしました。そのデジモンの持つ別な【アタック時】効果で、アタック対象の相手のデジモンの進化元を破棄して進化元を0枚にしたら、その相手のデジモンはどうなりますか?
 - このカードで得た効果による消滅はしません。アタック宣言時に進化元を1枚以上持つ相手のデジモンをアタックの対象にしていたのであれば、その後対象のデジモンが進化元をすべて失っても、このカードで得た効果の対象にはなりません。
 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-102
 - C
 - オプション
 
アクア・バイパー
          - 色
 - 青
 
- コスト
 - 3
 
上段テキスト- [効果]
 - 【メイン】自分のデジモン1体を手札に戻すことで、Lv.4以下の相手のデジモンを2体までを手札に戻す。そのデジモンの持つ進化元は破棄する。
 
下段テキスト- [セキュリティ効果]
 - 【セキュリティ】このカードを手札に加える。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1265
2023.10.13 更新
- このカードの効果は、バトルエリアにいる自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」を手札に戻して、Lv.4以下の相手のデジモンを2体までを手札に戻すことはできますか?
 - 
                      はい、可能です。
このカードで自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」を手札に戻す対象に選んだ場合、「EX2-007 マザー デ・リーパー」はルールにより行き先が手札ではなくデジタマデッキの一番下に変更されますが、このカードの「自分のデジモン1体を手札に戻すことで」は行ったとして条件を満たすことができます。実際に手札が増えることはなく、「手札が増えたとき」のような効果は誘発しません。 
 - 
                  
Q1266
2023.10.13 更新
- このカードの効果は、バトルエリアにいるデジモンとして登場している自分のトークンを手札に戻して、Lv.4以下の相手のデジモンを2体までを手札に戻すことはできますか?
 - 
                      はい、可能です。
このカードで自分のトークンを手札に戻す対象に選んだ場合、ルールにより行き先が手札から変更されゲームから取り除かれますが、このカードの「自分のデジモン1体を手札に戻すことで」は行ったとして条件を満たすことができます。実際に手札が増えることはなく、「手札が増えたとき」のような効果は誘発しません。 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-103
 - R
 - オプション
 
フルムーンブラスター
          - 色
 - 青
 
- コスト
 - 5
 
上段テキスト- [効果]
 - 【メイン】Lv.5以下の相手のデジモン1体を手札に戻す。相手の手札が8枚以上のとき、代わりにLv.5以下の相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。そのデジモンの持つ進化元は破棄する。
 
下段テキスト- [セキュリティ効果]
 - 【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1267
- 相手の手札が7枚のとき、このカードを使用して、対象の相手デジモンが手札に戻ったことで手札が8枚になりました。この場合、対象のデジモンカードを相手の手札からデッキの下に戻させることはできますか?
 - いいえ、すでにこのカードの効果は発揮して手札に戻しているので、再度効果は発揮せず、対象のカードをデッキの下に戻すことはしません。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-105
 - U
 - オプション
 
戦術的後退!!
          - 色
 - 黄
 
- コスト
 - 1
 
上段テキスト- [効果]
 - 【メイン】自分のデジモン1体を自分のセキュリティの上に裏向きで置く。そのデジモンの持つ進化元は破棄する。
 
下段テキスト- [セキュリティ効果]
 - 【セキュリティ】≪リカバリー+1《デッキ》≫(自分のデッキの上からカードを1枚セキュリティの上に置く)
 
カードQ&A
- 
                  
Q1269
- このカードの効果でセキュリティに置かれたデジモンの持つ【消滅時】の効果は発揮しますか?
 - いいえ、消滅ではないので、発揮しません。
 
 - 
                  
Q1270
2023.10.13 更新
- このカードの効果は、バトルエリアにいる自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」をセキュリティの上に置くことはできますか?
 - 
                      いいえ、できません。
このカードで自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」をセキュリティに置く対象に選んだ場合、「EX2-007 マザー デ・リーパー」はルールにより行先を変更され、セキュリティではなくデジタマデッキの一番下に置かれます。
実際にセキュリティが増えることはなく、「セキュリティが増えたとき」のような効果は誘発しません。 
 - 
                  
Q1271
2023.10.13 更新
- このカードの効果で、バトルエリアにいるデジモンとして扱う自分のトークンをセキュリティの上に置くことはできますか?
 - 
                      いいえ、できません。
このカードで自分のトークンをセキュリティに置く対象に選んだ場合、ルールにより行先を変更され、トークンはゲームから取り除かれます。
実際にセキュリティが増えることはなく、「セキュリティが増えたとき」のような効果は誘発しません。 
 - 
                  
Q1272
2023.10.13 更新
- このカードの効果で、バトルエリアにいる自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」やデジモンとして扱うトークンを対象にした場合、セキュリティには置かれませんが、その場合、増えるはずのセキュリティが増えなかったとして、「セキュリティが減ったとき」の効果は誘発しますか?
 - いいえ、誘発しません。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-108
 - C
 - オプション
 
旋風タービン蹴り
           - 
  
        
  
      
  - BT4-109
 - C
 - オプション
 
ファイナルズバゴーンパンチ
          - 色
 - 黒
 
- コスト
 - 2
 
上段テキスト- [効果]
 - 【メイン】次の相手のターン終了時まで、自分のデジモン1体のDPを+3000する。その後、そのデジモンがDP16000以上のとき、次の相手のターン終了時まで、≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンがアクティブ状態ならレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)と≪再起動≫(相手のアクティブフェイズに、このデジモンをアクティブにする)と≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
 
下段テキスト- [セキュリティ効果]
 - 【セキュリティ】このカードを手札に加える。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1274
- このカードの効果は、対象のデジモンにDPを+3000した後でそのデジモンがDP16000以上になっていれば、≪ブロッカー≫≪再起動≫≪セキュリティアタック+1≫を得られるのですか?
 - 
                      はい、その通りです。
もともとのDPが16000以上でなくても、このカードの効果でDP+3000されることでDP16000以上になれば、≪ブロッカー≫≪再起動≫≪セキュリティアタック+1≫を得られます。 
 - 
                  
Q1275
- このカードの効果によって≪ブロッカー≫≪再起動≫≪セキュリティアタック+1≫を得ていたデジモンが、他の効果によってDP15000以下になってしまいました。≪ブロッカー≫≪再起動≫≪セキュリティアタック+1≫はなくなりますか?
 - いいえ、このカードの効果を発揮したときに条件を満たして≪ブロッカー≫≪再起動≫≪セキュリティアタック+1≫を得ていれば、次の相手のターン終了時までは、DPが15000以下になっても得た効果は失いません。
 
 - 
                  
Q1276
- このカードの効果によってDP+3000されてもDP15000以下のデジモンが、その後別な効果でDPをプラスされて、DP16000以上になりました。この時点から≪ブロッカー≫≪再起動≫≪セキュリティアタック+1≫を得られますか?
 - いいえ、このカードの効果を発揮するときにDP16000以上になっていなければ、≪ブロッカー≫≪再起動≫≪セキュリティアタック+1≫は得られません。
 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-110
 - R
 - オプション
 
ダークロアー
          - 色
 - 黒
 
- コスト
 - 3
 
上段テキスト- [効果]
 - 【メイン】登場コスト3以下の相手のデジモン1体を消滅させる。特徴に「D-ブリガード」を持つ自分のデジモン1体ごとに、この効果で選べる登場コストを+1する。
 
下段テキスト- [セキュリティ効果]
 - 【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
 
カードQ&A
- 
                  
Q1277
- このカードの「特徴に「D-ブリガード」を持つ自分のデジモン1体ごとに、この効果で選べる登場コストを+1する。」とはどういうことですか?
 - 特徴に「D-ブリガード」を持つ自分のデジモン1体がいれば、このカード効果の対象となる相手のデジモンを、登場コストの数値+1して、登場コスト4以下から選べるようになります。2体いれば+2されて登場コスト5以下から、というように、1体につき対象となる相手のデジモンの登場コストを、3から+1した範囲で選べるようになる、ということです。
 
 
 - 
  
        
  
      
  - BT4-111
 - C
 - オプション
 
ジャックレイド
           - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
  
      
  - BT4-113
 - SEC
 - デジモン
 - Lv.6
 
エンシェントグレイモン
           - 
  
        
    
      
  - BT4-113
 - SEC
 - デジモン
 - Lv.6
 - パラレル
 
エンシェントグレイモン
           - 
  
        
  
      
  - BT4-114
 - SEC
 - デジモン
 - Lv.6
 
エンシェントガルルモン
          - 色
 - 青
 
- コスト
 - 12
 
- DP
 - 13000
 
- 進化条件1
 - 青 Lv.5から5
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - データ種
 
- タイプ
 - 古代獣型/十闘士
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【アタック時】[ターンに1回]名称に「ガルルモン」を含むか特徴に「ハイブリッド体」を持つ自分のデジモン2体までをアクティブにする。
【消滅時】自分の手札から、特徴に「ハイブリッド体」を持つ青のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。 
カードQ&A
- 
                  
Q1279
- このカードの【アタック時】効果は、「BT4-114 エンシェントガルルモン」自身を対象にできますか?
 - はい、可能です。
 
 - 
                  
Q1280
2024.09.20 更新
- このカードの【アタック時】効果で、アクティブにするカードはどれですか?
 - 『名称に「ガルルモン」を含む自分のデジモン』か『特徴に「ハイブリッド体」を持つ自分のデジモン』を合計2体までです。
 
 
 - 
  
        
    
      
  - BT4-114
 - SEC
 - デジモン
 - Lv.6
 - パラレル
 
エンシェントガルルモン
          - 色
 - 青
 
- コスト
 - 12
 
- DP
 - 13000
 
- 進化条件1
 - 青 Lv.5から5
 
- 形態
 - 究極体
 
- 属性
 - データ種
 
- タイプ
 - 古代獣型/十闘士
 
上段テキスト- [効果]
 - 
                【アタック時】[ターンに1回]名称に「ガルルモン」を含むか特徴に「ハイブリッド体」を持つ自分のデジモン2体までをアクティブにする。
【消滅時】自分の手札から、特徴に「ハイブリッド体」を持つ青のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。 
カードQ&A
- 
                  
Q1279
- このカードの【アタック時】効果は、「BT4-114 エンシェントガルルモン」自身を対象にできますか?
 - はい、可能です。
 
 - 
                  
Q1280
2024.09.20 更新
- このカードの【アタック時】効果で、アクティブにするカードはどれですか?
 - 『名称に「ガルルモン」を含む自分のデジモン』か『特徴に「ハイブリッド体」を持つ自分のデジモン』を合計2体までです。
 
 
 - 
  
        
  
      
  
 - 
  
        
    
      
  
 







        
 
    
                            
    
                            
                            
                            
    
    
    
                            
                            
                            
    
      
      
      