テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
- 
  
          
- 
  
            
- 
  
          
- 
  
            
- 
  
          - EX6-003
- U
- デジタマ
- Lv.2
 キュピモン  - 色
- 黄
 - 形態
- 幼年期
 - タイプ
- 小天使型
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]自分のセキュリティを上から1枚手札に加えることで、自分の手札から、特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つデジモンカード1枚を自分のセキュリティの下に置ける。
 カードQ&A - 
                  Q3692 2024.02.16 更新 - このカードの進化元効果でセキュリティを1枚手札にした後、手札の特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つデジモンカード1枚を自分のセキュリティの下に置きました。このとき、セキュリティが増えたとみなして、「自分のセキュリティが増えたとき」の効果は発揮できますか?
- はい、可能です。
 
- 
                  Q3693 2024.02.16 更新 - このカードの進化元効果でセキュリティを1枚手札に加えた後 、手札の特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つデジモンカード1枚を自分のセキュリティの下に置きました。このとき、セキュリティが減ったとみなして、「自分のセキュリティが減ったとき」の効果は発揮できますか?
- はい、可能です。
 
 
- 
  
            - EX6-003
- U
- デジタマ
- Lv.2
- パラレル
 キュピモン  - 色
- 黄
 - 形態
- 幼年期
 - タイプ
- 小天使型
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]自分のセキュリティを上から1枚手札に加えることで、自分の手札から、特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つデジモンカード1枚を自分のセキュリティの下に置ける。
 カードQ&A - 
                  Q3692 2024.02.16 更新 - このカードの進化元効果でセキュリティを1枚手札にした後、手札の特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つデジモンカード1枚を自分のセキュリティの下に置きました。このとき、セキュリティが増えたとみなして、「自分のセキュリティが増えたとき」の効果は発揮できますか?
- はい、可能です。
 
- 
                  Q3693 2024.02.16 更新 - このカードの進化元効果でセキュリティを1枚手札に加えた後 、手札の特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つデジモンカード1枚を自分のセキュリティの下に置きました。このとき、セキュリティが減ったとみなして、「自分のセキュリティが減ったとき」の効果は発揮できますか?
- はい、可能です。
 
 
- 
  
          
- 
  
          
- 
  
            
- 
  
          - EX6-006
- R
- デジタマ
 大罪の門  - 色
- 紫
 上段テキスト- [効果]
- 
                {育成}【自分のメインフェイズ開始時】自分のデジタマデッキの上から1枚をこのデジモンの進化元の下に置き、自分のデジモン全てを消滅させる。この効果で消滅したなら、自分のトラッシュから、特徴に「七大魔王」を持つカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置く。
 {育成}【相手のターン終了時】進化元に名称の異なるカードが7枚以上あるこのデジモンを消滅させることで、自分のトラッシュから、「オグドモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。
 下段テキスト- [進化元効果]
- {育成}【自分のターン】[ターンに1回]特徴に「七大魔王」を持つデジモンカードが登場するとき、支払う登場コスト-3できる。このデジモンの進化元に名称の異なるカードが5枚以上あるなら、代わりに支払う登場コスト-4できる。
 カードQ&A - 
                  Q3694 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のメインフェイズ開始時】効果は、自分のデジタマデッキが0枚で進化元の下にカードを置けなかったときにも、自分のデジモン全てを消滅させなければなりませんか?
- はい、消滅させなければなりません。
 
- 
                  Q3695 2024.02.16 更新 - このカードの進化元に「リヴァイアモン」と「リヴァイアモンX抗体」がある場合、それらは「名称の異なるカード」として扱いますか?
- 
                      はい、扱います。
 「リヴァイアモン」と「リヴァイアモンX抗体」のように、名称に「X抗体」を含まないカードと含むカードは、名称の異なるカードとして参照できます。
 
- 
                  Q3696 2024.02.16 更新 - このカードの「このデジモンの進化元に名称の異なるカードが5枚以上あるなら」は、進化元にある「大罪の門」自身も数えますか?
- はい、数えます。
 
- 
                  Q3697 2024.02.16 更新 - このカードが複数枚進化元にあるとき、このカードの進化元効果は、重複させることができますか?
- はい、可能です。
 
- 
                  Q3698 2024.02.16 更新 - このカードの進化元効果は、デジモンカードを登場させる際、必ず発揮しなければなりませんか?
- いいえ、任意で発揮できます。
 
- 
                  Q3699 2024.02.16 更新 - このカードの進化元効果は、効果でデジモンを登場させるときにも発揮できますか?
- はい、可能です。
 
- 
                  Q3700 2024.03.22 更新 - このカードの進化元効果は、進化元に名称の異なるカードが5枚以上ある場合でも、登場コスト-3で登場できますか?
- はい、可能です。
 
 
- 
  
          - EX6-007
- U
- デジモン
- Lv.3
 ズバモン  - 色
- 赤
 - コスト
- 4
 - DP
- 1000
 - 進化条件1
- 赤 Lv.2から0
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 武器型/Legend-Arms
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「サクットモン」/「カッキンモン」:コスト0
 - [効果]
- 
                [手札]【メイン】1コスト支払い、このカードを特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.3の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことで、ターン終了まで、そのデジモンをDP+4000。
 【自分のターン】[ターンに1回]効果でこのデジモンの進化元が増えたとき、≪1ドロー≫。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
 カードQ&A - 
                  Q3701 2024.02.16 更新 - このカードの【メイン】効果は、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.3の自分のデジモンがいないときでも、1コスト支払うことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 1コスト支払って、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.3の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことまでが発揮条件なので、1コスト支払う部分だけを発揮することはできません。
 
 
- 
  
          - EX6-008
- C
- デジモン
- Lv.4
 ズバイガーモン  - 色
- 赤
 - コスト
- 5
 - DP
- 4000
 - 進化条件1
- 赤 Lv.3から2
 - 形態
- 成熟期
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 武器型/Legend-Arms
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「Legend-Arms」を持つLv.3:コスト2
 - [効果]
- 
                [手札]【メイン】1コスト支払い、このカードを特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.4の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことで、ターン終了まで、そのデジモンをDP+4000。
 【自分のターン】[ターンに1回]効果でこのデジモンの進化元が増えたとき、ターン終了まで、このデジモンは≪突進≫と≪貫通≫を得る。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
 カードQ&A - 
                  Q3702 2024.02.16 更新 - このカードの【メイン】効果は、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.4の自分のデジモンがいないときでも、1コスト支払うことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 1コスト支払って、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.4の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことまでが発揮条件なので、1コスト支払う部分だけを発揮することはできません。
 
 
- 
  
          - EX6-009
- C
- デジモン
- Lv.5
 デュラモン  - 色
- 赤
 - コスト
- 7
 - DP
- 7000
 - 進化条件1
- 赤 Lv.4から3
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 武器型/Legend-Arms
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「Legend-Arms」を持つLv.4:コスト3
 - [効果]
- 
                [手札]【メイン】2コスト支払い、このカードを特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.5の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことで、ターン終了まで、そのデジモンは≪Sアタック+1≫を得る。
 【自分のターン】[ターンに1回]効果でこのデジモンの進化元が増えたとき、ターン終了まで、このデジモンは≪突進≫と≪貫通≫を得る。
 
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]このデジモンのアタックの対象が変更されたとき、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。
 カードQ&A - 
                  Q3703 2024.02.16 更新 - このカードの【メイン】効果は、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.5の自分のデジモンがいないときでも、2コスト支払うことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 2コスト支払って、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.5の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことまでが発揮条件なので、2コスト支払う部分だけを発揮することはできません。
 
 
- 
  
          - EX6-010
- R
- デジモン
- Lv.6
 デュランダモン  - 色
- 赤
 - コスト
- 12
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 赤 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 聖剣型/Legend-Arms
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「Legend-Arms」を持つLv.5:コスト4
 - [効果]
- 
                [手札]【メイン】3コスト支払い、このカードを特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.6の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことで、そのデジモンのDP以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
 ≪突進≫≪貫通≫
 【進化時】自分のデジモン1体でアタックできる。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 
                ≪貫通≫
 【自分のターン】このデジモンが「ラグナロードモン」の間、このデジモンがチェックしたカードの【セキュリティ】効果は発揮しない。
 カードQ&A - 
                  Q3704 2024.02.16 更新 - このカードの【メイン】効果は、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.6の自分のデジモンがいないときでも、3コスト支払うことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 3コスト支払って、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.6の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことまでが発揮条件なので、3コスト支払う部分だけを発揮することはできません。
 
- 
                  Q3705 2024.02.16 更新 - このカードの【進化時】効果は、このターンに登場したデジモンや、レスト状態のデジモンをアタックさせることはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 この効果では、アタックできない状態にあるデジモンをアタックさせることはできません。
 
- 
                  Q3706 2024.02.16 更新 - このカードを進化元に持つ「ラグナロードモン」がセキュリティデジモンとのバトルで消滅した場合、そのセキュリティデジモンの持つ【セキュリティ】効果は発揮しますか?
- 
                      いいえ、発揮しません。
 【セキュリティ】効果の発揮タイミングはセキュリティデジモンとのバトルより前なので、このカードを進化元に持つ「ラグナロードモン」がバトルで消滅しても、【セキュリティ】効果を発揮することはできません。
 
 
- 
  
          - EX6-011
- SR
- デジモン
- Lv.7
 ラグナロードモンACE  - 色
- 赤 黒
 - コスト
- 9
 - DP
- 15000
 - 進化条件1
- 赤黒 Lv.6から5
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 特異型/Legend-Arms
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔ジョグレス〕赤Lv.6+黒Lv.6:コスト0 指定のデジモン2体を重ね、アクティブで進化する
 - [効果]
- 
                {手札}【カウンター】≪ブラストジョグレス《「デュランダモン」+「ブリウエルドラモン」》≫(指定の自分のデジモン1体と手札の指定のカード1枚で、このカードにジョグレス進化できる)
 ≪突進≫≪再起動≫
 【登場時】【進化時】相手のセキュリティを上から1枚破棄し、相手のターン終了まで、このデジモンは相手の効果を受けない。その後、ジョグレス進化していたなら、相手のデジモン全てを≪退化1≫し、相手のデジモン1体を消滅させる。
 カードQ&A - 
                  Q3707 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果は、相手のセキュリティが0枚で破棄できなかったときにも、相手の効果を受けなくなりますか?
- はい、受けなくなります。
 
 
- 
  
            - EX6-011
- SR
- デジモン
- Lv.7
- パラレル
 ラグナロードモンACE  - 色
- 赤 黒
 - コスト
- 9
 - DP
- 15000
 - 進化条件1
- 赤黒 Lv.6から5
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 特異型/Legend-Arms
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔ジョグレス〕赤Lv.6+黒Lv.6:コスト0 指定のデジモン2体を重ね、アクティブで進化する
 - [効果]
- 
                {手札}【カウンター】≪ブラストジョグレス《「デュランダモン」+「ブリウエルドラモン」》≫(指定の自分のデジモン1体と手札の指定のカード1枚で、このカードにジョグレス進化できる)
 ≪突進≫≪再起動≫
 【登場時】【進化時】相手のセキュリティを上から1枚破棄し、相手のターン終了まで、このデジモンは相手の効果を受けない。その後、ジョグレス進化していたなら、相手のデジモン全てを≪退化1≫し、相手のデジモン1体を消滅させる。
 カードQ&A - 
                  Q3707 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果は、相手のセキュリティが0枚で破棄できなかったときにも、相手の効果を受けなくなりますか?
- はい、受けなくなります。
 
 
- 
  
            - EX6-011
- SR
- デジモン
- Lv.7
- パラレル
 ラグナロードモンACE  - 色
- 赤 黒
 - コスト
- 9
 - DP
- 15000
 - 進化条件1
- 赤黒 Lv.6から5
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 特異型/Legend-Arms
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔ジョグレス〕赤Lv.6+黒Lv.6:コスト0 指定のデジモン2体を重ね、アクティブで進化する
 - [効果]
- 
                {手札}【カウンター】≪ブラストジョグレス《「デュランダモン」+「ブリウエルドラモン」》≫(指定の自分のデジモン1体と手札の指定のカード1枚で、このカードにジョグレス進化できる)
 ≪突進≫≪再起動≫
 【登場時】【進化時】相手のセキュリティを上から1枚破棄し、相手のターン終了まで、このデジモンは相手の効果を受けない。その後、ジョグレス進化していたなら、相手のデジモン全てを≪退化1≫し、相手のデジモン1体を消滅させる。
 カードQ&A - 
                  Q3707 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果は、相手のセキュリティが0枚で破棄できなかったときにも、相手の効果を受けなくなりますか?
- はい、受けなくなります。
 
 
- 
  
          
- 
  
          - EX6-013
- U
- デジモン
- Lv.4
 シーチューモン  - 色
- 青
 - コスト
- 4
 - DP
- 4000
 - 進化条件1
- 青 Lv.3から2
 - 形態
- 成熟期
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 鳥型
 上段テキスト- [効果]
- 
                【登場時】≪1ドロー≫。進化元から登場していたなら、メモリー+1。
 〈ルール〉特徴:タイプ「水棲型」を持つ。
 下段テキスト- [進化元効果]
- ≪ジャミング≫(このデジモンはセキュリティデジモンとのバトルでは消滅しない)
 カードQ&A - 
                  Q3708 2024.02.16 更新 - このカードが進化元から登場していたとき、このカードの【登場時】効果で≪1ドロー≫できますか?
- 
                      はい、可能です。
 進化元から登場していた場合、≪1ドロー≫と「メモリー+1」を両方発揮できます。
 
 
- 
  
          
- 
  
          - EX6-015
- SR
- デジモン
- Lv.6
 シャンポンモン  - 色
- 青
 - コスト
- 12
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 青 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 聖鳥型
 上段テキスト- [効果]
- 
                【登場時】【進化時】青の他の自分のデジモン3体までをこのデジモンの進化元の下に置ける。その後、Lv.4以下の他のデジモン全てを手札に戻す。この効果で進化元に置いた1枚ごとに、この効果のLv.上限+1。
 【自分のターン】[ターンに1回]効果でこのデジモンの進化元が増えたとき、このデジモンの進化元から、特徴に「水棲」を含むLv.5以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
 〈ルール〉特徴:タイプ「水棲型」を持つ。
 カードQ&A - 
                  Q3709 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果は、自分のデジモンも手札に戻すのですか?
- はい、自分のデジモンも手札に戻してください。
 
- 
                  Q3710 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果で自分と相手のデジモンを手札に戻す場合、どちらのプレイヤーの手札に戻すのですか?
- それぞれ、そのデジモンの持ち主の手札に戻します。
 
- 
                  Q3711 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果は、他の自分のデジモンを進化元の下に置かなかったときでも、Lv.4以下の他のデジモン全てを手札に戻せますか?
- はい、戻せます。
 
 
- 
  
            - EX6-015
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 シャンポンモン  - 色
- 青
 - コスト
- 12
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 青 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 聖鳥型
 上段テキスト- [効果]
- 
                【登場時】【進化時】青の他の自分のデジモン3体までをこのデジモンの進化元の下に置ける。その後、Lv.4以下の他のデジモン全てを手札に戻す。この効果で進化元に置いた1枚ごとに、この効果のLv.上限+1。
 【自分のターン】[ターンに1回]効果でこのデジモンの進化元が増えたとき、このデジモンの進化元から、特徴に「水棲」を含むLv.5以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
 〈ルール〉特徴:タイプ「水棲型」を持つ。
 カードQ&A - 
                  Q3709 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果は、自分のデジモンも手札に戻すのですか?
- はい、自分のデジモンも手札に戻してください。
 
- 
                  Q3710 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果で自分と相手のデジモンを手札に戻す場合、どちらのプレイヤーの手札に戻すのですか?
- それぞれ、そのデジモンの持ち主の手札に戻します。
 
- 
                  Q3711 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果は、他の自分のデジモンを進化元の下に置かなかったときでも、Lv.4以下の他のデジモン全てを手札に戻せますか?
- はい、戻せます。
 
 
- 
  
          
- 
  
          - EX6-017
- U
- デジモン
- Lv.3
 ルクスモン  - 色
- 黄
 - コスト
- 3
 - DP
- 1000
 - 進化条件1
- 黄 Lv.2から0
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 天使型
 上段テキスト- [効果]
- 【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「天使型」/「大天使型」を持つデジモンカードと特徴に「三大天使」を持つカード1枚ずつを手札に加える。残りはデッキの下に戻す。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]このデジモンが特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つなら、≪1ドロー≫。
 カードQ&A - 
                  Q3712 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】効果は、デッキからオープンしたカードの中に特徴に「天使型」/「大天使型」を持つデジモンカードと特徴に「三大天使」を持つカードのどちらかしかなかった場合、そのカード1枚だけを手札に加えられますか?
- はい、どちらかしかない場合でも手札に加えます。
 
- 
                  Q3713 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】効果は、オープンしたカードの中に、特徴に「天使型」/「大天使型」を持つデジモンカードと特徴に「三大天使」を持つカードの両方があったときに、そのどちらか1枚だけを手札に加えて、残りのカードをデッキの下に戻すことはできますか?
- いいえ、この効果は対象となるカードがあるのであれば、可能な限り手札に加えます。
 
 
- 
  
          - EX6-018
- R
- デジモン
- Lv.3
 ルーチェモン  - 色
- 黄
 - コスト
- 10
 - DP
- 10000
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 天使型
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「キュピモン」:コスト5
 - [効果]
- 
                このカードが登場するとき、Lv.5以下の自分のデジモンがいないなら、支払う登場コスト-5。
 【自分のメインフェイズ開始時】【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」/「七大魔王」を持つカード1枚を手札に加える。残りは破棄する。
 【自分のターン終了時】[ターンに1回]Lv.6の自分のデジモン1体を自分のセキュリティの上に置くことで、このデジモンをトラッシュの「ルーチェモン:フォールダウンモード」にコストを支払わずに進化できる。
 カードQ&A - 
                  Q3714 2024.02.16 更新 - このカードの「登場するとき」効果は、効果でこのカードを登場させるときにも発揮しますか?
- はい、発揮します。
 
- 
                  Q3715 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン終了時】効果は、自分のトラッシュに「ルーチェモン:フォールダウンモード」がないときにも、Lv.6の自分のデジモン1体をセキュリティの上に置けますか?
- 
                      はい、可能です。
 「ことで」の効果で指定された条件は、その後に記載されている効果を解決できない状態でも発揮できます。
 
- 
                  Q3716 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン終了時】効果は、Lv.6の自分のデジモン1体を自分のセキュリティの上に置いて、このデジモンを自分のトラッシュの「ルーチェモン:フォールダウンモード」に進化させないことはできますか?
- はい、可能です。
 
- 
                  Q5002 2025.09.05 更新 - このカードの【自分のターン終了時】効果で、トラッシュの「BT7-111 ルーチェモン:フォールダウンモード」に進化することはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 進化条件を無視することはできません。
 
 
- 
  
            - EX6-018
- R
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
 ルーチェモン  - 色
- 黄
 - コスト
- 10
 - DP
- 10000
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 天使型
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「キュピモン」:コスト5
 - [効果]
- 
                このカードが登場するとき、Lv.5以下の自分のデジモンがいないなら、支払う登場コスト-5。
 【自分のメインフェイズ開始時】【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」/「七大魔王」を持つカード1枚を手札に加える。残りは破棄する。
 【自分のターン終了時】[ターンに1回]Lv.6の自分のデジモン1体を自分のセキュリティの上に置くことで、このデジモンをトラッシュの「ルーチェモン:フォールダウンモード」にコストを支払わずに進化できる。
 カードQ&A - 
                  Q3714 2024.02.16 更新 - このカードの「登場するとき」効果は、効果でこのカードを登場させるときにも発揮しますか?
- はい、発揮します。
 
- 
                  Q3715 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン終了時】効果は、自分のトラッシュに「ルーチェモン:フォールダウンモード」がないときにも、Lv.6の自分のデジモン1体をセキュリティの上に置けますか?
- 
                      はい、可能です。
 「ことで」の効果で指定された条件は、その後に記載されている効果を解決できない状態でも発揮できます。
 
- 
                  Q3716 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン終了時】効果は、Lv.6の自分のデジモン1体を自分のセキュリティの上に置いて、このデジモンを自分のトラッシュの「ルーチェモン:フォールダウンモード」に進化させないことはできますか?
- はい、可能です。
 
- 
                  Q5002 2025.09.05 更新 - このカードの【自分のターン終了時】効果で、トラッシュの「BT7-111 ルーチェモン:フォールダウンモード」に進化することはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 進化条件を無視することはできません。
 
 
- 
  
          
- 
  
          - EX6-020
- C
- デジモン
- Lv.4
 テイルモン  - 色
- 黄
 - コスト
- 4
 - DP
- 4000
 - 進化条件1
- 黄紫 Lv.3から2
 - 形態
- 成熟期
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 聖獣型
 上段テキスト- [効果]
- 【登場時】【進化時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「天使型」/「大天使型」/「堕天使型」を持つカードと「御神楽ミレイ」1枚ずつを手札に加える。残りはデッキの下に戻す。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-2000。
 カードQ&A - 
                  Q3717 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果は、デッキからオープンしたカードの中に特徴に「天使型」/「大天使型」/「堕天使型」を持つカードと「御神楽ミレイ」のどちらかしかなかった場合、そのカード1枚だけを手札に加えられますか?
- はい、どちらかしかない場合でも手札に加えます。
 
- 
                  Q3718 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果は、オープンしたカードの中に、その中の特徴に「天使型」/「大天使型」/「堕天使型」を持つカードと「御神楽ミレイ」の両方があったときに、そのどちらか1枚だけを手札に加えて、残りのカードをデッキの下に戻すことはできますか?
- いいえ、この効果は対象となるカードがあるのであれば、可能な限り手札に加えます。
 
 
- 
  
          - EX6-021
- R
- デジモン
- Lv.5
 アルケーエンジェモン  - 色
- 黄
 - コスト
- 7
 - DP
- 7000
 - 進化条件1
- 黄 Lv.4から3
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 権天使型
 上段テキスト- [効果]
- 
                【登場時】【進化時】自分のセキュリティを上か下から1枚手札に加えることで、ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-4000。その後、自分の手札から、特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つデジモンカード1枚を自分のセキュリティの下に置ける。
 〈ルール〉特徴:タイプ「天使型」を持つ。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【相手のターン】特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つ自分のデジモン全ては≪ブロッカー≫を得る。
 カードQ&A - 
                  Q3719 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果は、自分のセキュリティが0枚のときや、上か下から1枚手札に加えなかった場合、「その後~」以降の効果は発揮できますか?
- 
                      いいえ、できません。
 「~ことで」の効果は、そこで指定されている条件を満たせなかった場合、「~ことで」以降の効果は一切発揮しません。
 
 
- 
  
          - EX6-022
- U
- デジモン
- Lv.5
 エンジェウーモン  - 色
- 黄
 - コスト
- 7
 - DP
- 6000
 - 進化条件1
- 黄紫 Lv.4から3
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 大天使型
 上段テキスト- [効果]
- 
                ≪防壁≫
 【登場時】【進化時】自分の「御神楽ミレイ」がいるなら、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に≪Sアタック-2≫を与える。自分の「御神楽ミレイ」がいないなら、自分の手札から、「御神楽ミレイ」1枚をコストを支払わずに登場できる。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】このデジモンが特徴に「天使型」/「三大天使」を持つ間、このデジモンは≪連携≫を得る。
 
- 
  
          - EX6-023
- C
- デジモン
- Lv.5
 ゴクウモン  - 色
- 黄 赤
 - コスト
- 7
 - DP
- 7000
 - 進化条件1
- 黄赤 Lv.4から4
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 獣人型
 上段テキスト- [効果]
- 
                【登場時】【アタック時】相手のターン終了まで、デジモン1体に≪Sアタック-1≫を与えることができる。その後、デジクロスしていたなら、DP6000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
 【お互いのターン】このデジモンがバトルエリアを離れるとき、このデジモンの進化元から、黄のデジモンカード1枚を手札に戻す。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]相手のターン終了まで、デジモン1体に≪Sアタック-1≫を与えることができる。
 カードQ&A - 
                  Q3720 2024.02.16 更新 - このカードのデジクロス条件は、「サンゾモン」と「サゴモン」と「チョ・ハッカイモン」を1枚ずつ置けるのですか?
- 
                      いいえ、置けません。
 「サンゾモン」と「サゴモン」と「チョ・ハッカイモン」の中からいずれか1枚をこのカードの下に置くことができます。
 
- 
                  Q3721 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【アタック時】効果は、登場するときにデジクロスしていた場合、このデジモンのアタック時にも「デジクロスしていたなら」以降の効果を発揮できますか?
- いいえ、できません。「デジクロスしていたなら」の効果は、デジクロスをしたときのみ発揮できる効果です。
 
- 
                  Q3722 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【アタック時】効果と進化元効果は、自分のデジモンに≪Sアタック-1≫を与えることはできますか?
- はい、可能です。
 
- 
                  Q3723 2024.02.16 更新 - このカードの「バトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「トラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3724 2024.02.16 更新 - バトルエリアのこのカードをデジクロスで他のデジモンの進化元に置くとき、このカードの【お互いのターン】効果は誘発しますか?
- 
                      はい、誘発します。
 デジクロスで進化元に置くときもバトルエリアから離れているので、誘発し、発揮します。
 
- 
                  Q3725 2024.02.16 更新 - このカードをデジクロスの対象に選びました。その際、このカードの【お互いのターン】効果で黄のデジモンカードを手札に戻しました。この時、手札に戻したカードはデジクロスで下に置くことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 デジクロスは宣言したときに下に置きたいカードを全て選びます。選んだカードをデジクロスするカードの下に置くのは、選んだ後になります。このカードの【お互いのターン】効果は、選んだカードを下に置くときに誘発、発揮しますので、発揮後に再度デジクロスで下に置くカードを選び直すことはできません。
 
 
- 
  
          - EX6-024
- C
- デジモン
- Lv.5
 サゴモン  - 色
- 黄 青
 - コスト
- 7
 - DP
- 7000
 - 進化条件1
- 黄青 Lv.4から4
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔人型
 上段テキスト- [効果]
- 
                【登場時】【アタック時】相手のターン終了まで、デジモン1体に≪Sアタック-1≫を与えることができる。その後、デジクロスしていたなら、相手のターン終了まで、相手のデジモン/テイマー1体はレストできない。
 【お互いのターン】このデジモンがバトルエリアを離れるとき、このデジモンの進化元から、黄のデジモンカード1枚を手札に戻す。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]相手のターン終了まで、デジモン1体に≪Sアタック-1≫を与えることができる。
 カードQ&A - 
                  Q3726 2024.02.16 更新 - このカードのデジクロス条件は、「サンゾモン」と「ゴクウモン」と「チョ・ハッカイモン」を1枚ずつ置けるのですか?
- 
                      いいえ、できません。
 「サンゾモン」と「ゴクウモン」と「チョ・ハッカイモン」の中からいずれか1枚をこのカードの下に置くことができます。
 
- 
                  Q3727 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【アタック時】効果は、登場するときにデジクロスしていた場合、このデジモンのアタック時にも「デジクロスしていたなら」以降の効果を発揮できますか?
- いいえ、できません。「デジクロスしていたなら」の効果は、デジクロスをしたときのみ発揮できる効果です。
 
- 
                  Q3728 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【アタック時】効果と進化元効果は、自分のデジモンに≪Sアタック-1≫を与えることはできますか?
- はい、可能です。
 
- 
                  Q3729 2024.02.16 更新 - このカードの「バトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「トラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3730 2024.02.16 更新 - バトルエリアのこのカードをデジクロスで他のデジモンの進化元に置くとき、このカードの【お互いのターン】効果は誘発しますか?
- 
                      はい、誘発します。
 デジクロスで進化元に置くときもバトルエリアから離れているので、誘発し、発揮します。
 
- 
                  Q3731 2024.02.16 更新 - このカードをデジクロスの対象に選びました。その際、このカードの【お互いのターン】効果で黄のデジモンカードを手札に戻しました。この時、手札に戻したカードはデジクロスで下に置くことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 デジクロスは宣言したときに下に置きたいカードを全て選びます。選んだカードをデジクロスするカードの下に置くのは、選んだ後になります。このカードの【お互いのターン】効果は、選んだカードを下に置くときに誘発、発揮しますので、発揮後に再度デジクロスで下に置くカードを選び直すことはできません。
 
 
- 
  
          - EX6-025
- C
- デジモン
- Lv.5
 サンゾモン  - 色
- 黄
 - コスト
- 7
 - DP
- 7000
 - 進化条件1
- 黄 Lv.4から3
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 僧侶型
 上段テキスト- [効果]
- 
                【登場時】【アタック時】相手のターン終了まで、デジモン1体に≪Sアタック-1≫を与えることができる。その後、デジクロスしていたなら、自分のデッキの上から4枚オープンする。その中の「ゴクウモン」と「サゴモン」と「チョ・ハッカイモン」と「シャカモン」1枚ずつを手札に加える。残りはデッキの下に戻す。
 【お互いのターン】このデジモンがバトルエリアを離れるとき、このデジモンの進化元から、黄のデジモンカード1枚を手札に戻す。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]相手のターン終了まで、デジモン1体に≪Sアタック-1≫を与えることができる。
 カードQ&A - 
                  Q3732 2024.02.16 更新 - このカードのデジクロス条件は、「ゴクウモン」と「サゴモン」と「チョ・ハッカイモン」を1枚ずつ置けるのですか?
- 
                      いいえ、できません。
 「ゴクウモン」と「サゴモン」と「チョ・ハッカイモン」の中からいずれか1枚をこのカードの下に置くことができます。
 
- 
                  Q3733 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【アタック時】効果は、登場するときにデジクロスしていた場合、このデジモンのアタック時にも「デジクロスしていたなら」以降の効果を発揮できますか?
- いいえ、できません。「デジクロスしていたなら」の効果は、デジクロスをしたときのみ発揮できる効果です。
 
- 
                  Q3734 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【アタック時】効果と進化元効果は、自分のデジモンに≪Sアタック-1≫を与えることはできますか?
- はい、可能です。
 
- 
                  Q3735 2024.02.16 更新 - このカードの「バトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「トラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3736 2024.02.16 更新 - バトルエリアのこのカードをデジクロスで他のデジモンの進化元に置くとき、このカードの【お互いのターン】効果は誘発しますか?
- 
                      はい、誘発します。
 デジクロスで進化元に置くときもバトルエリアから離れているので、誘発し、発揮します。
 
- 
                  Q3737 2024.02.16 更新 - このカードをデジクロスの対象に選びました。その際、このカードの【お互いのターン】効果で黄のデジモンカードを手札に戻しました。この時、手札に戻したカードはデジクロスで下に置くことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 デジクロスは宣言したときに下に置きたいカードを全て選びます。選んだカードをデジクロスするカードの下に置くのは、選んだ後になります。このカードの【お互いのターン】効果は、選んだカードを下に置くときに誘発、発揮しますので、発揮後に再度デジクロスで下に置くカードを選び直すことはできません。
 
 
- 
  
          - EX6-026
- U
- デジモン
- Lv.5
 チョ・ハッカイモン  - 色
- 黄 黒
 - コスト
- 7
 - DP
- 7000
 - 進化条件1
- 黄黒 Lv.4から4
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- データ種
 - タイプ
- パペット型
 上段テキスト- [効果]
- 
                【登場時】【アタック時】相手のターン終了まで、デジモン1体に≪Sアタック-1≫を与えることができる。その後、デジクロスしていたなら、相手のターン終了まで、このデジモンをDP+3000し、≪ブロッカー≫を得る。
 【お互いのターン】このデジモンがバトルエリアを離れるとき、このデジモンの進化元から、黄のデジモンカード1枚を手札に戻す。
 - [特殊登場]
- 
                デジクロス-2:「サンゾモン」/「ゴクウモン」/「サゴモン」
 登場するとき、手札/バトルエリアからこのカードの下に置ける。1枚ごとに登場コストをマイナスする
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]相手のターン終了まで、デジモン1体に≪Sアタック-1≫を与えることができる。
 カードQ&A - 
                  Q3738 2024.02.16 更新 - このカードのデジクロス条件は、「サンゾモン」と「ゴクウモン」と「サゴモン」を1枚ずつ置けるのですか?
- 
                      いいえ、できません。
 「サンゾモン」と「ゴクウモン」と「サゴモン」の中からいずれか1枚をこのカードの下に置くことができます。
 
- 
                  Q3739 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【アタック時】効果は、登場するときにデジクロスしていた場合、このデジモンのアタック時にも「デジクロスしていたなら」以降の効果を発揮できますか?
- いいえ、できません。「デジクロスしていたなら」の効果は、デジクロスをしたときのみ発揮できる効果です。
 
- 
                  Q3740 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【アタック時】効果と進化元効果は、自分のデジモンに≪Sアタック-1≫を与えることはできますか?
- はい、可能です。
 
- 
                  Q3741 2024.02.16 更新 - このカードの「バトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「トラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3742 2024.02.16 更新 - バトルエリアのこのカードをデジクロスで他のデジモンの進化元に置くとき、このカードの【お互いのターン】効果は誘発しますか?
- 
                      はい、誘発します。
 デジクロスで進化元に置くときもバトルエリアから離れているので、誘発し、発揮します。
 
- 
                  Q3743 2024.02.16 更新 - このカードをデジクロスの対象に選びました。その際、このカードの【お互いのターン】効果で黄のデジモンカードを手札に戻しました。この時、手札に戻したカードはデジクロスで下に置くことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 デジクロスは宣言したときに下に置きたいカードを全て選びます。選んだカードをデジクロスするカードの下に置くのは、選んだ後になります。このカードの【お互いのターン】効果は、選んだカードを下に置くときに誘発、発揮しますので、発揮後に再度デジクロスで下に置くカードを選び直すことはできません。
 
 
- 
  
          - EX6-027
- SR
- デジモン
- Lv.6
 オファニモンACE  - 色
- 黄 赤
 - コスト
- 7
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 黄赤 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 座天使型/三大天使
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「エンジェウーモン」:コスト3
 - [効果]
- 
                [手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
 【登場時】【進化時】自分のセキュリティを上か下から1枚破棄することで、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-8000。
 【お互いのターン】[ターンに1回]自分のセキュリティが減ったとき、自分のターンなら、ターン終了まで、このデジモンは≪Sアタック+1≫を得て、このデジモンでアタックできる。相手のターンなら、≪リカバリー+1《デッキ》≫。
 下段テキスト- [特別ルール]
- ≪オーバーフロー《-4》≫(バトルエリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)
 カードQ&A - 
                  Q3744 2024.02.16 更新 - 自分のセキュリティが0枚のとき、このカードの【登場時】【進化時】効果を発揮できますか?
- いいえ、自分のセキュリティを手札に加えられないときは、この効果は発揮できません。
 
- 
                  Q3745 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、このターンに登場したデジモンやレスト状態のデジモンから進化した場合、このデジモンをアタックさせることはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 この効果では、アタックできない状態にあるこのデジモンをアタックさせることはできません。
 
- 
                  Q3746 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、自分のターンにセキュリティが減ったとき、≪Sアタック+1≫を得て、アタックしないことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 ≪Sアタック+1≫を得てアタックするか、≪Sアタック+1≫を得ずアタックしないかのどちらかしかできません。
 
 
- 
  
            - EX6-027
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 オファニモンACE  - 色
- 黄 赤
 - コスト
- 7
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 黄赤 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 座天使型/三大天使
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「エンジェウーモン」:コスト3
 - [効果]
- 
                [手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
 【登場時】【進化時】自分のセキュリティを上か下から1枚破棄することで、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-8000。
 【お互いのターン】[ターンに1回]自分のセキュリティが減ったとき、自分のターンなら、ターン終了まで、このデジモンは≪Sアタック+1≫を得て、このデジモンでアタックできる。相手のターンなら、≪リカバリー+1《デッキ》≫。
 下段テキスト- [特別ルール]
- ≪オーバーフロー《-4》≫(バトルエリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)
 カードQ&A - 
                  Q3744 2024.02.16 更新 - 自分のセキュリティが0枚のとき、このカードの【登場時】【進化時】効果を発揮できますか?
- いいえ、自分のセキュリティを手札に加えられないときは、この効果は発揮できません。
 
- 
                  Q3745 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、このターンに登場したデジモンやレスト状態のデジモンから進化した場合、このデジモンをアタックさせることはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 この効果では、アタックできない状態にあるこのデジモンをアタックさせることはできません。
 
- 
                  Q3746 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、自分のターンにセキュリティが減ったとき、≪Sアタック+1≫を得て、アタックしないことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 ≪Sアタック+1≫を得てアタックするか、≪Sアタック+1≫を得ずアタックしないかのどちらかしかできません。
 
 
- 
  
            - EX6-027
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 オファニモンACE  - 色
- 黄 赤
 - コスト
- 7
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 黄赤 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 座天使型/三大天使
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「エンジェウーモン」:コスト3
 - [効果]
- 
                [手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
 【登場時】【進化時】自分のセキュリティを上か下から1枚破棄することで、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-8000。
 【お互いのターン】[ターンに1回]自分のセキュリティが減ったとき、自分のターンなら、ターン終了まで、このデジモンは≪Sアタック+1≫を得て、このデジモンでアタックできる。相手のターンなら、≪リカバリー+1《デッキ》≫。
 下段テキスト- [特別ルール]
- ≪オーバーフロー《-4》≫(バトルエリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)
 カードQ&A - 
                  Q3744 2024.02.16 更新 - 自分のセキュリティが0枚のとき、このカードの【登場時】【進化時】効果を発揮できますか?
- いいえ、自分のセキュリティを手札に加えられないときは、この効果は発揮できません。
 
- 
                  Q3745 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、このターンに登場したデジモンやレスト状態のデジモンから進化した場合、このデジモンをアタックさせることはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 この効果では、アタックできない状態にあるこのデジモンをアタックさせることはできません。
 
- 
                  Q3746 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、自分のターンにセキュリティが減ったとき、≪Sアタック+1≫を得て、アタックしないことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 ≪Sアタック+1≫を得てアタックするか、≪Sアタック+1≫を得ずアタックしないかのどちらかしかできません。
 
 
- 
  
          - EX6-028
- R
- デジモン
- Lv.6
 セラフィモンACE  - 色
- 黄 青
 - コスト
- 7
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 黄青 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 熾天使型/三大天使
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「ホーリーエンジェモン」:コスト3
 - [効果]
- 
                [手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
 【登場時】【進化時】≪リカバリー+1《デッキ》≫
 【お互いのターン】[ターンに1回]自分のセキュリティが増えたとき、自分のセキュリティの枚数以下のLv.の相手のデジモン1体を手札に戻す。
 カードQ&A - 
                  Q3747 2024.02.16 更新 - 「BT16-024 ホーリーエンジェモン」の【登場時】【進化時】効果でこのカードに進化し、手札からカードをセキュリティの下に置きました。このとき、このカードの【登場時】【進化時】効果と【お互いのターン】効果は、どちらが先に発揮しますか?
- 同時誘発となるので、プレイヤーが発揮する順番を選ぶことができます。
 
 
- 
  
            - EX6-028
- R
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 セラフィモンACE  - 色
- 黄 青
 - コスト
- 7
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 黄青 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 熾天使型/三大天使
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「ホーリーエンジェモン」:コスト3
 - [効果]
- 
                [手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
 【登場時】【進化時】≪リカバリー+1《デッキ》≫
 【お互いのターン】[ターンに1回]自分のセキュリティが増えたとき、自分のセキュリティの枚数以下のLv.の相手のデジモン1体を手札に戻す。
 カードQ&A - 
                  Q3747 2024.02.16 更新 - 「BT16-024 ホーリーエンジェモン」の【登場時】【進化時】効果でこのカードに進化し、手札からカードをセキュリティの下に置きました。このとき、このカードの【登場時】【進化時】効果と【お互いのターン】効果は、どちらが先に発揮しますか?
- 同時誘発となるので、プレイヤーが発揮する順番を選ぶことができます。
 
 
- 
  
            - EX6-028
- R
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 セラフィモンACE  - 色
- 黄 青
 - コスト
- 7
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 黄青 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 熾天使型/三大天使
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「ホーリーエンジェモン」:コスト3
 - [効果]
- 
                [手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
 【登場時】【進化時】≪リカバリー+1《デッキ》≫
 【お互いのターン】[ターンに1回]自分のセキュリティが増えたとき、自分のセキュリティの枚数以下のLv.の相手のデジモン1体を手札に戻す。
 カードQ&A - 
                  Q3747 2024.02.16 更新 - 「BT16-024 ホーリーエンジェモン」の【登場時】【進化時】効果でこのカードに進化し、手札からカードをセキュリティの下に置きました。このとき、このカードの【登場時】【進化時】効果と【お互いのターン】効果は、どちらが先に発揮しますか?
- 同時誘発となるので、プレイヤーが発揮する順番を選ぶことができます。
 
 
- 
  
          - EX6-029
- SR
- デジモン
- Lv.6
 マスティモンACE  - 色
- 黄 紫
 - コスト
- 7
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 黄紫 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 天使型
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔ジョグレス〕黄Lv.5+紫Lv.5:コスト0 指定のデジモン2体を重ね、アクティブで進化する
 - [効果]
- 
                [手札]【カウンター】≪ブラストジョグレス《「エンジェウーモン」+「レディーデビモン」》≫(指定の自分のデジモン1体と手札の指定のカード1枚で、このカードにジョグレス進化できる)
 【登場時】【進化時】自分の手札/トラッシュから、特徴に「天使型」/「大天使型」/「堕天使型」を持つLv.5以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。その後、ジョグレス進化していたなら、他のデジモン1体を持ち主のセキュリティの下に置き、相手のセキュリティが4枚になるように上から破棄する。
 
- 
  
            - EX6-029
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 マスティモンACE  - 色
- 黄 紫
 - コスト
- 7
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 黄紫 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 天使型
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔ジョグレス〕黄Lv.5+紫Lv.5:コスト0 指定のデジモン2体を重ね、アクティブで進化する
 - [効果]
- 
                [手札]【カウンター】≪ブラストジョグレス《「エンジェウーモン」+「レディーデビモン」》≫(指定の自分のデジモン1体と手札の指定のカード1枚で、このカードにジョグレス進化できる)
 【登場時】【進化時】自分の手札/トラッシュから、特徴に「天使型」/「大天使型」/「堕天使型」を持つLv.5以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。その後、ジョグレス進化していたなら、他のデジモン1体を持ち主のセキュリティの下に置き、相手のセキュリティが4枚になるように上から破棄する。
 
- 
  
            - EX6-029
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 マスティモンACE  - 色
- 黄 紫
 - コスト
- 7
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 黄紫 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 天使型
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔ジョグレス〕黄Lv.5+紫Lv.5:コスト0 指定のデジモン2体を重ね、アクティブで進化する
 - [効果]
- 
                [手札]【カウンター】≪ブラストジョグレス《「エンジェウーモン」+「レディーデビモン」》≫(指定の自分のデジモン1体と手札の指定のカード1枚で、このカードにジョグレス進化できる)
 【登場時】【進化時】自分の手札/トラッシュから、特徴に「天使型」/「大天使型」/「堕天使型」を持つLv.5以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。その後、ジョグレス進化していたなら、他のデジモン1体を持ち主のセキュリティの下に置き、相手のセキュリティが4枚になるように上から破棄する。
 
- 
  
          - EX6-030
- SR
- デジモン
- Lv.6
 ドミニモン  - 色
- 黄
 - コスト
- 12
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 黄 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 主天使型
 上段テキスト- [効果]
- 
                【進化時】自分のセキュリティを全て確認する。その中の特徴に「天使型」/「大天使型」を持つLv.5以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。その後、自分のセキュリティをシャッフルし、ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-7000。
 【お互いのターン】特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つ自分のデジモンが自分の効果とバトル以外でバトルエリアを離れるとき、自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、離れない。
 〈ルール〉特徴:タイプ「天使型」を持つ。
 カードQ&A - 
                  Q3748 2024.02.16 更新 - このカードの【進化時】効果は、自分のデジモンカードを登場させなくても、「その後」以降の効果を発揮できますか?
- はい、発揮します。
 
- 
                  Q3749 2024.03.22 更新 - このカードの「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」は、そのデジモンが、バトルの結果以外によって「トラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3750 2024.06.21 更新 - 特徴に「天使型」か「大天使型」か「三大天使」を持つ自分のデジモンが自分の効果とバトル以外で複数体同時にバトルエリアを離れるとき、このカードの【お互いのターン】効果を発揮した場合、それら全てのデジモンが離れなくなりますか?
- 
                      はい、それら全てのデジモンが離れなくなります。
 このカードの【お互いのターン】効果は、カードを選ばず、全体に影響を及ぼす効果です。
 この状況の場合、特徴に「天使型」か「大天使型」か「三大天使」を持つ自分のデジモンが自分の効果とバトル以外で複数体同時にバトルエリアを離れるときに一度誘発し、自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、それらのデジモン全てが離れなくなります。
 
 
- 
  
            - EX6-030
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 ドミニモン  - 色
- 黄
 - コスト
- 12
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 黄 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 主天使型
 上段テキスト- [効果]
- 
                【進化時】自分のセキュリティを全て確認する。その中の特徴に「天使型」/「大天使型」を持つLv.5以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。その後、自分のセキュリティをシャッフルし、ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-7000。
 【お互いのターン】特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つ自分のデジモンが自分の効果とバトル以外でバトルエリアを離れるとき、自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、離れない。
 〈ルール〉特徴:タイプ「天使型」を持つ。
 カードQ&A - 
                  Q3748 2024.02.16 更新 - このカードの【進化時】効果は、自分のデジモンカードを登場させなくても、「その後」以降の効果を発揮できますか?
- はい、発揮します。
 
- 
                  Q3749 2024.03.22 更新 - このカードの「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」は、そのデジモンが、バトルの結果以外によって「トラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3750 2024.06.21 更新 - 特徴に「天使型」か「大天使型」か「三大天使」を持つ自分のデジモンが自分の効果とバトル以外で複数体同時にバトルエリアを離れるとき、このカードの【お互いのターン】効果を発揮した場合、それら全てのデジモンが離れなくなりますか?
- 
                      はい、それら全てのデジモンが離れなくなります。
 このカードの【お互いのターン】効果は、カードを選ばず、全体に影響を及ぼす効果です。
 この状況の場合、特徴に「天使型」か「大天使型」か「三大天使」を持つ自分のデジモンが自分の効果とバトル以外で複数体同時にバトルエリアを離れるときに一度誘発し、自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、それらのデジモン全てが離れなくなります。
 
 
- 
  
          - EX6-031
- SR
- デジモン
- Lv.7
 シャカモン  - 色
- 黄
 - コスト
- 15
 - DP
- 15000
 - 進化条件1
- 黄 Lv.6から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 如来型
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「サンゾモン」/「ゴクウモン」/「サゴモン」/「チョ・ハッカイモン」:コスト6
 - [効果]
- 
                【登場時】【進化時】相手のターン終了まで、デジモン全てに≪Sアタック-1≫を与える。
 【お互いのターン】このデジモンが消滅するときか、手札、デッキに戻るとき、このデジモンの進化元の「サンゾモン」1枚と「ゴクウモン」/「サゴモン」/「チョ・ハッカイモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。
 【自分のターン】自分のデジモンの持つ≪Sアタック-≫全てを≪Sアタック+≫に変更する。
 【相手のターン終了時】[ターンに1回]≪Sアタック≫を持つデジモン1体を持ち主のセキュリティの上に置ける。
 カードQ&A - 
                  Q3751 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、このデジモンの進化元に「サンゾモン」と「ゴクウモン」/「サゴモン」/「チョ・ハッカイモン」が両方いなければ登場できませんか?
- いいえ、どちらかしかいないときでも登場できます。
 
- 
                  Q3752 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン】効果は、どんな効果なのですか?
- 
                      自分のデジモンが持っている≪Sアタック-≫の効果を、≪Sアタック+≫に変更する効果です。
 例えば、≪Sアタック-1≫を持っていれば、その効果は≪Sアタック+1≫に変更され、≪Sアタック-2≫を持っていれば、≪Sアタック+2≫に変更されます。
 
- 
                  Q3753 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン】効果は、自分のデジモンが≪Sアタック-1≫を2つ持っていれば、≪Sアタック+2≫に変更されるのですか?
- いいえ、≪Sアタック+2≫では無く、≪Sアタック+1≫2つに変更されます。
 
- 
                  Q3754 2024.02.16 更新 - このカードの【相手のターン終了時】効果は、≪Sアタック+≫か≪Sアタック-≫のどちらかを持っていれば、効果の対象にできますか?
- はい、可能です。
 
 
- 
  
            - EX6-031
- SR
- デジモン
- Lv.7
- パラレル
 シャカモン  - 色
- 黄
 - コスト
- 15
 - DP
- 15000
 - 進化条件1
- 黄 Lv.6から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 如来型
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「サンゾモン」/「ゴクウモン」/「サゴモン」/「チョ・ハッカイモン」:コスト6
 - [効果]
- 
                【登場時】【進化時】相手のターン終了まで、デジモン全てに≪Sアタック-1≫を与える。
 【お互いのターン】このデジモンが消滅するときか、手札、デッキに戻るとき、このデジモンの進化元の「サンゾモン」1枚と「ゴクウモン」/「サゴモン」/「チョ・ハッカイモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。
 【自分のターン】自分のデジモンの持つ≪Sアタック-≫全てを≪Sアタック+≫に変更する。
 【相手のターン終了時】[ターンに1回]≪Sアタック≫を持つデジモン1体を持ち主のセキュリティの上に置ける。
 カードQ&A - 
                  Q3751 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、このデジモンの進化元に「サンゾモン」と「ゴクウモン」/「サゴモン」/「チョ・ハッカイモン」が両方いなければ登場できませんか?
- いいえ、どちらかしかいないときでも登場できます。
 
- 
                  Q3752 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン】効果は、どんな効果なのですか?
- 
                      自分のデジモンが持っている≪Sアタック-≫の効果を、≪Sアタック+≫に変更する効果です。
 例えば、≪Sアタック-1≫を持っていれば、その効果は≪Sアタック+1≫に変更され、≪Sアタック-2≫を持っていれば、≪Sアタック+2≫に変更されます。
 
- 
                  Q3753 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン】効果は、自分のデジモンが≪Sアタック-1≫を2つ持っていれば、≪Sアタック+2≫に変更されるのですか?
- いいえ、≪Sアタック+2≫では無く、≪Sアタック+1≫2つに変更されます。
 
- 
                  Q3754 2024.02.16 更新 - このカードの【相手のターン終了時】効果は、≪Sアタック+≫か≪Sアタック-≫のどちらかを持っていれば、効果の対象にできますか?
- はい、可能です。
 
 
- 
  
          
- 
  
          
- 
  
          - EX6-034
- R
- デジモン
- Lv.5
 アンティラモン  - 色
- 緑 黄
 - コスト
- 8
 - DP
- 8000
 - 進化条件1
- 緑黄 Lv.4から4
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- データ種
 - タイプ
- 聖獣型/デーヴァ
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「トゥルイエモン」/「ウェンディモン」:コスト3
 - [効果]
- 
                ≪連携≫
 【進化時】自分の手札から、緑/黄のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック終了時】[ターンに1回]レスト状態の他の自分のデジモン1体を手札に戻すことで、自分の手札から、特徴に「獣型」を持つLv.3のカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
 カードQ&A - 
                  Q3755 2024.02.16 更新 - このカードの進化元効果で手札に戻した他の自分のデジモンを、この進化元効果で登場させることができますか?
- 
                      はい、可能です。
 そのカードが特徴に「獣型」を持つLv.3のカードなら、登場させることができます。
 
 
- 
  
          - EX6-035
- SR
- デジモン
- Lv.6
 ケルビモンACE  - 色
- 緑 黄
 - コスト
- 7
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 緑黄 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 智天使型/三大天使
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「アンティラモン」:コスト3/紫の「ケルビモン」:コスト1
 - [効果]
- 
                [手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
 ≪連携≫
 【登場時】【進化時】自分の手札から、緑/黄のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。その後、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体を他の自分のデジモン1体ごとに、DP-4000。
 カードQ&A - 
                  Q3756 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果は、他の自分のデジモンが2体以上いるとき、相手のデジモン2体をそれぞれDP-4000ずつすることはできますか?
- いいえ、できません。対象は相手のデジモン1体のみです。
 
- 
                  Q3757 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果で、自分の手札からデジモンカードを登場させなかった場合でも、「その後」以降の効果を発揮できますか?
- はい、発揮します。
 
 
- 
  
            - EX6-035
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 ケルビモンACE  - 色
- 緑 黄
 - コスト
- 7
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 緑黄 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 智天使型/三大天使
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「アンティラモン」:コスト3/紫の「ケルビモン」:コスト1
 - [効果]
- 
                [手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
 ≪連携≫
 【登場時】【進化時】自分の手札から、緑/黄のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。その後、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体を他の自分のデジモン1体ごとに、DP-4000。
 カードQ&A - 
                  Q3756 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果は、他の自分のデジモンが2体以上いるとき、相手のデジモン2体をそれぞれDP-4000ずつすることはできますか?
- いいえ、できません。対象は相手のデジモン1体のみです。
 
- 
                  Q3757 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果で、自分の手札からデジモンカードを登場させなかった場合でも、「その後」以降の効果を発揮できますか?
- はい、発揮します。
 
 
- 
  
            - EX6-035
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 ケルビモンACE  - 色
- 緑 黄
 - コスト
- 7
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 緑黄 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 智天使型/三大天使
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「アンティラモン」:コスト3/紫の「ケルビモン」:コスト1
 - [効果]
- 
                [手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
 ≪連携≫
 【登場時】【進化時】自分の手札から、緑/黄のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。その後、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体を他の自分のデジモン1体ごとに、DP-4000。
 カードQ&A - 
                  Q3756 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果は、他の自分のデジモンが2体以上いるとき、相手のデジモン2体をそれぞれDP-4000ずつすることはできますか?
- いいえ、できません。対象は相手のデジモン1体のみです。
 
- 
                  Q3757 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果で、自分の手札からデジモンカードを登場させなかった場合でも、「その後」以降の効果を発揮できますか?
- はい、発揮します。
 
 
- 
  
          - EX6-036
- C
- デジモン
- Lv.3
 ケラモン  - 色
- 黒
 - コスト
- 3
 - DP
- 1000
 - 進化条件1
- 黒 Lv.2から0
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- 不明
 - タイプ
- 種族不明
 上段テキスト- [効果]
- 【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の「ディアボロモン」の記述があるテイマーカード/オプションカードと特徴に「種族不明」を持つカード1枚ずつを手札に加える。残りは破棄する。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【消滅時】このデジモンが特徴に「種族不明」を持っていたなら、「ディアボロモン」(デジモン・14コスト・Lv.6・白・究極体・不明・種族不明・DP3000)のトークン1体をコストを支払わずに登場できる。
 カードQ&A - 
                  Q3758 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】効果は、デッキからオープンしたカードの中に「ディアボロモン」の記述があるテイマーカード/オプションカードと特徴に「種族不明」を持つカードのどちらかしかなかった場合、そのカード1枚だけを手札に加えられますか?
- はい、どちらかしかない場合でも手札に加えます。
 
- 
                  Q3759 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】効果は、オープンしたカードの中に、特徴にその中の「ディアボロモン」の記述があるテイマーカード/オプションカードと特徴に「種族不明」を持つカードがあったときに、そのどちらか1枚だけを手札に加えて、残りのカードをデッキの下に戻すことはできますか?
- いいえ、この効果は対象となるカードがあるのであれば、可能な限り手札に加えます。
 
 
- 
  
          - EX6-037
- R
- デジモン
- Lv.3
 スパーダモン  - 色
- 黒 赤
 - コスト
- 3
 - DP
- 1000
 - 進化条件1
- 黒赤 Lv.2から1
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- フリー
 - タイプ
- 武器型/Legend-Arms
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「サクットモン」/「カッキンモン」:コスト0
 - [効果]
- 
                [手札]【メイン】1コスト支払い、このカードを特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.3の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことで、≪1ドロー≫。
 【登場時】自分の手札から、特徴に「Legend-Arms」を持つカード1枚を破棄することで、≪2ドロー≫。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
 カードQ&A - 
                  Q3760 2024.02.16 更新 - このカードの【メイン】効果は、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.3の自分のデジモンがいないときでも、1コスト支払うことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 1コスト支払って、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.3の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことまでが発揮条件なので、1コスト支払う部分だけを発揮することはできません。
 
 
- 
  
          - EX6-038
- U
- デジモン
- Lv.3
 ルドモン  - 色
- 黒
 - コスト
- 4
 - DP
- 1000
 - 進化条件1
- 黒 Lv.2から0
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- データ種
 - タイプ
- 防具型/Legend-Arms
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「カッキンモン」/「サクットモン」:コスト0
 - [効果]
- 
                [手札]【メイン】1コスト支払い、このカードを特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.3の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことで、相手のターン終了まで、そのデジモンをDP+2000。
 【自分のターン】[ターンに1回]効果でこのデジモンの進化元が増えたとき、≪1ドロー≫。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【相手のターン】このデジモンをDP+2000。
 カードQ&A - 
                  Q3761 2024.02.16 更新 - このカードの【メイン】効果は、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.3の自分のデジモンがいないときでも、1コスト支払うことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 1コスト支払って、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.3の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことまでが発揮条件なので、1コスト支払う部分だけを発揮することはできません。
 
 
- 
  
          - EX6-039
- C
- デジモン
- Lv.4
 クリサリモン  - 色
- 黒
 - コスト
- 5
 - DP
- 5000
 - 進化条件1
- 黒 Lv.3から2
 - 形態
- 成熟期
 - 属性
- 不明
 - タイプ
- 種族不明
 上段テキスト- [効果]
- 
                手札のこのカードを登場させるとき、特徴に「種族不明」を持つ自分のデジモン1体を消滅させることで、支払う登場コスト-3。
 【登場時】【進化時】登場コスト3以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【消滅時】このデジモンが特徴に「種族不明」を持っていたなら、「ディアボロモン」(デジモン・14コスト・Lv.6・白・究極体・不明・種族不明・DP3000)のトークン1体をコストを支払わずに登場できる。
 
- 
  
          - EX6-040
- C
- デジモン
- Lv.4
 ティアルドモン  - 色
- 黒
 - コスト
- 5
 - DP
- 4000
 - 進化条件1
- 黒 Lv.3から2
 - 形態
- 成熟期
 - 属性
- データ種
 - タイプ
- 防具型/Legend-Arms
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「Legend-Arms」を持つLv.3:コスト2
 - [効果]
- 
                [手札]【メイン】1コスト支払い、このカードを特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.4の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことで、相手のターン終了まで、そのデジモンをDP+2000。
 【自分のターン】[ターンに1回]効果でこのデジモンの進化元が増えたとき、相手のターン終了まで、このデジモンは≪ブロッカー≫と≪再起動≫を得る。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【相手のターン】このデジモンをDP+2000。
 カードQ&A - 
                  Q3762 2024.02.16 更新 - このカードの【メイン】効果は、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.4の自分のデジモンがいないときでも、1コスト支払うことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 1コスト支払って、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.4の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことまでが発揮条件なので、1コスト支払う部分だけを発揮することはできません。
 
 
- 
  
          - EX6-041
- U
- デジモン
- Lv.5
 インフェルモン  - 色
- 黒
 - コスト
- 7
 - DP
- 7000
 - 進化条件1
- 黒 Lv.4から3
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- 不明
 - タイプ
- 種族不明
 上段テキスト- [効果]
- 【登場時】【進化時】名称に「ディアボロモン」を含む自分のデジモン1体を消滅させることで、このデジモンを手札の「ディアボロモン」にコストを支払わずに進化できる。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【お互いのターン】[ターンに1回]名称に「ディアボロモン」を含む他の自分のデジモンが登場したとき、相手のデジモン1体を≪退化1≫。
 カードQ&A - 
                  Q3763 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果は、進化条件に関係なく手札の「ディアボロモン」に進化できますか?
- 
                      いいえ、できません。
 この【登場時】【進化時】効果では、進化条件を無視することはできません。
 
 
- 
  
          - EX6-042
- C
- デジモン
- Lv.5
 ライジルドモン  - 色
- 黒
 - コスト
- 7
 - DP
- 7000
 - 進化条件1
- 黒 Lv.4から3
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- データ種
 - タイプ
- 防具型/Legend-Arms
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「Legend-Arms」を持つLv.4:コスト3
 - [効果]
- 
                [手札]【メイン】2コスト支払い、このカードを特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.5の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことで、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に「【自分のメインフェイズ開始時】このデジモンでアタックする。」の効果を与える。
 【自分のターン】[ターンに1回]効果でこのデジモンの進化元が増えたとき、相手のターン終了まで、このデジモンは≪ブロッカー≫と≪再起動≫を得る。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【お互いのターン】[ターンに1回]このデジモンが自分の効果以外で消滅するとき、このデジモンの進化元から、特徴に「Legend-Arms」を持つカード1枚を破棄することで、消滅しない。
 カードQ&A - 
                  Q3764 2024.03.22 更新 - このカードの【メイン】効果は、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.5の自分のデジモンがいないときでも、2コスト支払うことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 2コスト支払って、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.5の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことまでが発揮条件なので、2コスト支払う部分だけを発揮することはできません。
 
- 
                  Q3765 2024.02.16 更新 - このカードの【メイン】効果は、「アタックできない」効果を持つ相手のデジモンを対象に選べますか?
- 
                      はい、可能です。
 ただしその場合、「アタックできない」効果によってアタックは行わずに効果が終了します。
 
- 
                  Q3766 2024.02.16 更新 - このカードの【メイン】効果を2回発揮させ、相手のデジモン2体に「【自分のメインフェイズ開始時】このデジモンでアタックする。」効果をそれぞれ与えたら、どうなりますか?
- 
                      相手のメインフェイズ開始時に、このカードの効果で与えた効果が同時誘発し、相手がどちらを先に発揮させるかを決定します。
 【アタック時】効果などの発揮後、カウンタータイミングの前に発揮待ちだった2体目のデジモンの効果が発揮するタイミングになりますが、すでに1体目のデジモンのアタック中のため、アタックはできずに効果が終了します。
 結果として、最初に効果を発揮した相手のデジモンのみ、アタックすることになります。
 
- 
                  Q3767 2024.02.16 更新 - 「【相手のターン】このデジモンは相手の効果を受けない」効果を持つ相手のデジモンに対して、このカードの【メイン】効果を発揮させた場合、どうなりますか?
- 
                      「相手の効果を受けない」デジモンも効果の対象として選択できますので、その相手のデジモンが相手のターンになった時点で「このデジモンは相手の効果を受けない」が効果を失い、このカードによって与えられた効果を受けることになります。
 結果として、メインフェイズ開始時にアタックさせます。
 
- 
                  Q3768 2024.02.16 更新 - このカードの進化元効果は、このカード自身を進化元から破棄することはできますか?
- はい、可能です。
 
 
- 
  
          - EX6-043
- SR
- デジモン
- Lv.6
 ディアボロモン  - 色
- 黒
 - コスト
- 11
 - DP
- 11000
 - 進化条件1
- 黒 Lv.5から3
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- 不明
 - タイプ
- 種族不明
 上段テキスト- [効果]
- 
                【自分のメインフェイズ開始時】【進化時】「ディアボロモン」(デジモン・14コスト・Lv.6・白・究極体・不明・種族不明・DP3000)のトークン1体をコストを支払わずに登場できる。
 【お互いのターン】[ターンに1回]相手のデジモンが登場したとき、このデジモンの【進化時】効果1つを発揮できる。
 【お互いのターン】名称に「ディアボロモン」を含む他の自分のデジモン全ては≪ジャミング≫と≪ブロッカー≫を得る。
 カードQ&A - 
                  Q3769 2024.02.16 更新 - このカードの1つ目の【お互いのターン】効果は、相手のデジモンが登場したとき、このデジモンの進化元にあるカードの、進化元効果では無い【進化時】効果も発揮できますか?
- いいえ、発揮できません。
 
 
- 
  
            - EX6-043
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 ディアボロモン  - 色
- 黒
 - コスト
- 11
 - DP
- 11000
 - 進化条件1
- 黒 Lv.5から3
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- 不明
 - タイプ
- 種族不明
 上段テキスト- [効果]
- 
                【自分のメインフェイズ開始時】【進化時】「ディアボロモン」(デジモン・14コスト・Lv.6・白・究極体・不明・種族不明・DP3000)のトークン1体をコストを支払わずに登場できる。
 【お互いのターン】[ターンに1回]相手のデジモンが登場したとき、このデジモンの【進化時】効果1つを発揮できる。
 【お互いのターン】名称に「ディアボロモン」を含む他の自分のデジモン全ては≪ジャミング≫と≪ブロッカー≫を得る。
 カードQ&A - 
                  Q3769 2024.02.16 更新 - このカードの1つ目の【お互いのターン】効果は、相手のデジモンが登場したとき、このデジモンの進化元にあるカードの、進化元効果では無い【進化時】効果も発揮できますか?
- いいえ、発揮できません。
 
 
- 
  
          - EX6-044
- R
- デジモン
- Lv.6
 ブリウエルドラモン  - 色
- 黒
 - コスト
- 12
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 黒 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- データ種
 - タイプ
- 防具型/Legend-Arms
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「Legend-Arms」を持つLv.5:コスト4
 - [効果]
- 
                [手札]【メイン】3コスト支払い、このカードを特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.6の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことで、そのデジモンのDP以下の相手のデジモン全てを≪退化1≫。
 ≪ブロッカー≫≪再起動≫
 【進化時】相手のターン終了まで、自分のデジモン1体は相手のデジモンの効果を受けない。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 
                ≪ブロッカー≫
 【相手のターン】このデジモンが「ラグナロードモン」の間、このデジモンは自分の効果と消滅以外でバトルエリアを離れない。
 カードQ&A - 
                  Q3770 2024.02.16 更新 - このカードの【メイン】効果は、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.6の自分のデジモンがいないときでも、3コスト支払うことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 3コスト支払って、特徴に「Legend-Arms」を持つかLv.6の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことまでが発揮条件なので、1コスト支払う部分だけを発揮することはできません。
 
- 
                  Q3771 2024.02.16 更新 - このカードを進化元に持つ「ラグナロードモン」は、相手の発揮した「デジモンを消滅させる」効果で消滅しますか?
- はい、消滅します。
 
 
- 
  
          - EX6-045
- C
- デジモン
- Lv.3
 ツカイモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 3
 - DP
- 1000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.2から0
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 哺乳類型
 上段テキスト- [効果]
- 【消滅時】Lv.3の相手のデジモン1体を消滅させる。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンがアタックしたとき、他の自分のデジモン1体を消滅させることで、そのアタックを終了する。
 カードQ&A - 
                  Q3772 2025.06.13 更新 - 相手のデジモンがアタックしたときに、このカードの進化元効果で他のデジモンを消滅させようとしましたが、他の効果でそのデジモンが消滅しませんでした。このとき、そのアタックを終了させることはできますか?
- 
                      いいえ、アタックを終了させることはできません。
 「させることで」の条件は、その内容を実行できなければそれ以降の処理はできません。この状況の場合、消滅させることができなければ、アタックを終了させることはできません。
 
- 
                  Q3773 2025.06.13 更新 - 「アタックを終了する」とは、どういった効果ですか?
- この効果を発揮した場合、現在のタイミングが「アタック終了時」になります。例えば、「アタック宣言」のタイミングでこの効果を発揮した場合、「アタック宣言」のタイミングから「アタック終了時」になります。「カウンタータイミング」「ブロックタイミング」には進行されず、アタックは成立しません。
 
- 
                  Q3774 2025.06.13 更新 - 効果を受けないデジモンのアタックを、「アタックを終了する」効果で終了させることはできますか?
- 
                      はい、アタックを終了させることができます。
 アタックを終了させる効果は、タイミングを変更する効果なので、アタックしているデジモンには影響を及ぼしていません。
 
- 
                  Q3775 2024.02.16 更新 - このカードの進化元効果を発揮して相手のデジモンのアタックを終了させた場合、自分のデジモンを≪ブラスト進化≫で進化させることはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 ≪ブラスト進化≫はカウンタータイミングの最後に行われるので、このカードの【相手のターン】効果を発揮した場合、カウンタータイミングの【カウンター】効果が誘発するタイミングにならずアタックが終了するので、≪ブラスト進化≫できません。
 
- 
                  Q3776 2024.02.16 更新 - このカードの進化元効果を発揮して相手のデジモンのアタックを終了させた場合、【アタック終了時】効果は発揮しますか?
- はい、発揮します。
 
 
- 
  
          - EX6-046
- C
- デジモン
- Lv.3
 ピコデビモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 3
 - DP
- 1000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.2から0
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 小悪魔型
 上段テキスト- [効果]
- 【消滅時】相手の手札が5枚以下なら、≪1ドロー≫し、自分の手札を1枚破棄する。相手の手札が7枚以上なら、相手は相手の手札を1枚破棄する。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【お互いのターン】相手の手札が6枚以下の間、このデジモンをDP+1000。
 カードQ&A - 
                  Q3777 2024.02.16 更新 - このカードの【消滅時】効果で相手の手札が5枚以下のとき、≪1ドロー≫するのはどちらのプレイヤーですか?
- この効果を発揮したプレイヤーです。
 
 
- 
  
          - EX6-047
- C
- デジモン
- Lv.4
 ブギーモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 4
 - DP
- 4000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.3から2
 - 形態
- 成熟期
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔人型
 上段テキスト- [効果]
- 【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「堕天使型」/「魔王型」を持つカードと紫のオプションカード1枚ずつを手札に加える。残りはデッキの下に戻す。加えたなら、自分の手札を1枚破棄する。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【お互いのターン】相手の手札が6枚以下の間、このデジモンをDP+1000。
 カードQ&A - 
                  Q3778 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】効果は、デッキからオープンしたカードの中に特徴に「堕天使型」/「魔王型」を持つカードと紫のオプションカードのどちらかしかなかった場合、そのカード1枚だけを手札に加えられますか?
- はい、どちらかしかない場合でも手札に加えます。
 
- 
                  Q3779 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】効果は、オープンしたカードの中に、特徴に「堕天使型」/「魔王型」を持つカードと紫のオプションカードの両方があったときに、そのどちらか1枚だけを手札に加えて、残りのカードをデッキの下に戻すことはできますか?
- いいえ、この効果は対象となるカードがあるのであれば、可能な限り手札に加えます。
 
- 
                  Q3780 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】効果は、特徴に「堕天使型」/「魔王型」を持つカードと紫のオプションカードを1枚ずつ手札に加えた場合、手札を2枚破棄するのですか?
- いいえ、手札に2枚加えていたとしても、破棄する枚数は1枚です。
 
 
- 
  
          - EX6-048
- C
- デジモン
- Lv.4
 ウィッチモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 5
 - DP
- 4000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.3から2
 - 形態
- 成熟期
 - 属性
- データ種
 - タイプ
- 魔人型
 上段テキスト- [効果]
- 【登場時】【進化時】自分の手札を1枚破棄することで、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に「【アタック終了時】このデジモンを消滅させる。」の効果を与える。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンがアタックしたとき、他の自分のデジモン1体を消滅させることで、そのアタックを終了する。
 カードQ&A - 
                  Q3781 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果を受けたデジモンで相手プレイヤーにアタックし、【セキュリティ】効果でこのデジモンが≪退化1≫を受け、破棄されました。この場合、【アタック終了時】効果は発揮しますか?
- 
                      はい、発揮します。
 相手のターン終了まで、デジモン1体に与えられている為、効果を受けたデジモンが進化や退化をしても、【アタック終了時】効果は発揮します。
 
- 
                  Q3782 2025.06.13 更新 - 相手のデジモンがアタックしたときに、このカードの進化元効果で他のデジモンを消滅させようとしましたが、他の効果でそのデジモンが消滅しませんでした。このとき、そのアタックを終了させることはできますか?
- 
                      いいえ、アタックを終了させることはできません。
 「させることで」の条件は、その内容を実行できなければそれ以降の処理はできません。この状況の場合、消滅させることができなければ、アタックを終了させることはできません。
 
- 
                  Q3783 2025.06.13 更新 - 「アタックを終了する」とは、どういった効果ですか?
- この効果を発揮した場合、現在のタイミングが「アタック終了時」になります。例えば、「アタック宣言」のタイミングでこの効果を発揮した場合、「アタック宣言」のタイミングから「アタック終了時」になります。「カウンタータイミング」「ブロックタイミング」には進行されず、アタックは成立しません。
 
- 
                  Q3784 2025.06.13 更新 - 効果を受けないデジモンのアタックを、「アタックを終了する」効果で終了させることはできますか?
- 
                      はい、アタックを終了させることができます。
 アタックを終了させる効果は、タイミングを変更する効果なので、アタックしているデジモンには影響を及ぼしていません。
 
- 
                  Q3785 2024.02.16 更新 - このカードの進化元効果を発揮して相手のデジモンのアタックを終了させた場合、自分のデジモンを≪ブラスト進化≫で進化させることはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 ≪ブラスト進化≫はカウンタータイミングの最後に行われるので、このカードの【相手のターン】効果を発揮した場合、カウンタータイミングの【カウンター】効果が誘発するタイミングにならずアタックが終了するので、≪ブラスト進化≫できません。
 
- 
                  Q3786 2024.02.16 更新 - このカードの進化元効果を発揮して相手のデジモンのアタックを終了させた場合、【アタック終了時】効果は発揮しますか?
- はい、発揮します。
 
 
- 
  
          
- 
  
          - EX6-050
- U
- デジモン
- Lv.5
 フェレスモン  
- 
  
          - EX6-051
- C
- デジモン
- Lv.5
 ネオデビモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 7
 - DP
- 7000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.4から3
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 堕天使型
 上段テキスト- [効果]
- 
                【登場時】【進化時】相手の手札が5枚以下なら、Lv.4以下の相手のデジモン1体を消滅させる。相手の手札が7枚以上なら、相手は相手の手札を1枚破棄する。
 【消滅時】相手のトラッシュが10枚以上なら、自分のトラッシュから、「ダンデビモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]相手は相手の手札を1枚破棄できる。破棄しなかったなら、自分のトラッシュから、紫のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
 
- 
  
          - EX6-052
- U
- デジモン
- Lv.5
 バステモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 7
 - DP
- 7000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.4から3
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 獣人型
 上段テキスト- [効果]
- 
                ≪スケープゴート≫(このデジモンが自分の効果以外で消滅するとき、他の自分のデジモン1体を消滅させることで、消滅しない)
 【進化時】自分のトラッシュから、紫のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンが消滅したとき、自分のトラッシュから、紫のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
 
- 
  
          - EX6-053
- U
- デジモン
- Lv.5
 レディーデビモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 7
 - DP
- 6000
 - 進化条件1
- 紫黄 Lv.4から3
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 堕天使型
 上段テキスト- [効果]
- 
                ≪道連れ≫
 【登場時】【進化時】自分の「御神楽ミレイ」がいるなら、Lv.4以下の相手のデジモン1体を消滅させる。自分の「御神楽ミレイ」がいないなら、自分のトラッシュから、「御神楽ミレイ」1枚をコストを支払わずに登場できる。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【お互いのターン】このデジモンが特徴に「天使型」/「七大魔王」を持つ間、このデジモンは≪スケープゴート≫(このデジモンが自分の効果以外で消滅するとき、他の自分のデジモン1体を消滅させることで、消滅しない)を得る。
 
- 
  
          - EX6-054
- SR
- デジモン
- Lv.5
 ルーチェモン:フォールダウンモード  - 色
- 紫 黄
 - コスト
- 13
 - DP
- 13000
 - 進化条件1
- 紫黄 Lv.4から8
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「ルーチェモン」:コスト6
 - [効果]
- 
                【登場時】【進化時】相手は相手のデジモン/テイマー1体を消滅できる。この効果で消滅しなかったなら、相手のセキュリティを上から1枚破棄し、≪リカバリー+1《デッキ》≫。
 【お互いのターン】このデジモンがバトルエリアを離れるとき、このデジモンの進化元か自分のトラッシュの「ルーチェモン」1枚をデッキの下に戻すことで、自分のトラッシュから、「ルーチェモン:サタンモード」か特徴に「七大魔王」を持つLv.6のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
 カードQ&A - 
                  Q3787 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果で≪リカバリー+1《デッキ》≫するのは、どちらのプレイヤーですか?
- この効果を発揮したプレイヤーです。
 
- 
                  Q3788 2024.02.16 更新 - 相手のバトルエリアが「このデジモンは相手の効果を受けない」効果を持つデジモンだけのときに、このカードの【登場時】【進化時】効果を発揮した場合、どうなりますか?
- 効果の対象に選択することは出来ますが、相手のデジモンは消滅せず、「この効果で消滅しなかったなら」の効果を発揮します。
 
- 
                  Q3789 2024.02.16 更新 - このカードの「バトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「トラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3790 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】は、このデジモンがバトルエリアを離れるとき、このデジモンの進化元か自分のトラッシュから「ルーチェモン」1枚をデッキの下に戻して、自分のトラッシュから「ルーチェモン:サタンモード」か特徴に「七大魔王」を持つLv.6のデジモンカード1枚を登場しないことはできますか?
- 
                      はい、可能です。
 「登場できる」効果なので、「~ことで」で指定された条件を行った場合、記述されている効果を発揮するかを選べます。
 
 
- 
  
            - EX6-054
- SR
- デジモン
- Lv.5
- パラレル
 ルーチェモン:フォールダウンモード  - 色
- 紫 黄
 - コスト
- 13
 - DP
- 13000
 - 進化条件1
- 紫黄 Lv.4から8
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「ルーチェモン」:コスト6
 - [効果]
- 
                【登場時】【進化時】相手は相手のデジモン/テイマー1体を消滅できる。この効果で消滅しなかったなら、相手のセキュリティを上から1枚破棄し、≪リカバリー+1《デッキ》≫。
 【お互いのターン】このデジモンがバトルエリアを離れるとき、このデジモンの進化元か自分のトラッシュの「ルーチェモン」1枚をデッキの下に戻すことで、自分のトラッシュから、「ルーチェモン:サタンモード」か特徴に「七大魔王」を持つLv.6のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
 カードQ&A - 
                  Q3787 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果で≪リカバリー+1《デッキ》≫するのは、どちらのプレイヤーですか?
- この効果を発揮したプレイヤーです。
 
- 
                  Q3788 2024.02.16 更新 - 相手のバトルエリアが「このデジモンは相手の効果を受けない」効果を持つデジモンだけのときに、このカードの【登場時】【進化時】効果を発揮した場合、どうなりますか?
- 効果の対象に選択することは出来ますが、相手のデジモンは消滅せず、「この効果で消滅しなかったなら」の効果を発揮します。
 
- 
                  Q3789 2024.02.16 更新 - このカードの「バトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「トラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3790 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】は、このデジモンがバトルエリアを離れるとき、このデジモンの進化元か自分のトラッシュから「ルーチェモン」1枚をデッキの下に戻して、自分のトラッシュから「ルーチェモン:サタンモード」か特徴に「七大魔王」を持つLv.6のデジモンカード1枚を登場しないことはできますか?
- 
                      はい、可能です。
 「登場できる」効果なので、「~ことで」で指定された条件を行った場合、記述されている効果を発揮するかを選べます。
 
 
- 
  
          
- 
  
          - EX6-056
- R
- デジモン
- Lv.6
 ベルゼブモン  - 色
- 紫 黒
 - コスト
- 11
 - DP
- 11000
 - 進化条件1
- 紫黒 Lv.5から3
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [効果]
- 
                ≪速攻≫
 【登場時】【進化時】自分のデッキの上から4枚破棄する。その後、自分のトラッシュが10枚以上なら、相手のデジモン1体を≪退化2≫。
 【お互いのターン】このデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、自分のトラッシュから、特徴に「七大魔王」を持つカード1枚を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置く。
 カードQ&A - 
                  Q3791 2024.02.16 更新 - このカードの「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうことを指すのですか?
- 「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「バトルの結果以外によってトラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3792 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、このデジモン自身を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置くことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 離れるときに発揮する効果なので、このデジモンはまだトラッシュに送られておらず、トラッシュから進化元の下の置くカードには選べません。
 
 
- 
  
            - EX6-056
- R
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 ベルゼブモン  - 色
- 紫 黒
 - コスト
- 11
 - DP
- 11000
 - 進化条件1
- 紫黒 Lv.5から3
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [効果]
- 
                ≪速攻≫
 【登場時】【進化時】自分のデッキの上から4枚破棄する。その後、自分のトラッシュが10枚以上なら、相手のデジモン1体を≪退化2≫。
 【お互いのターン】このデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、自分のトラッシュから、特徴に「七大魔王」を持つカード1枚を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置く。
 カードQ&A - 
                  Q3791 2024.02.16 更新 - このカードの「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうことを指すのですか?
- 「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「バトルの結果以外によってトラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3792 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、このデジモン自身を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置くことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 離れるときに発揮する効果なので、このデジモンはまだトラッシュに送られておらず、トラッシュから進化元の下の置くカードには選べません。
 
 
- 
  
          - EX6-057
- SR
- デジモン
- Lv.6
 リリスモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 11
 - DP
- 11000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.5から3
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [効果]
- 
                【登場時】【進化時】相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に「【自分のターン終了時】このデジモンを消滅させる。」の効果を与える。
 【お互いのターン】[ターンに1回]このデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、Lv.5以下のデジモン1体を消滅させることで、離れない。
 【相手のターン】[ターンに1回]他のデジモンが消滅したとき、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。
 カードQ&A - 
                  Q3793 2024.02.16 更新 - 「相手のターン終了まで、このデジモンは相手のデジモンの効果を受けない」の効果を発揮したデジモンに対して、このカードの【登場時】【進化時】効果を与えた場合、どうなりますか?
- 
                      「相手の効果を受けない」デジモンも効果の対象として選択できますので、その相手のデジモンの「このデジモンは相手のデジモンの効果を受けない」が効果を失った時点で、このカードによって与えられた効果を受けることになります。
 結果として、【自分のターン終了時】に消滅します。
 
- 
                  Q3794 2024.02.16 更新 - このカードの「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「バトルの結果以外によってトラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3795 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、相手のLv.5以下のデジモン1体を消滅させることで、バトルエリアから離れなくさせられますか?
- はい、可能です。
 
 
- 
  
            - EX6-057
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 リリスモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 11
 - DP
- 11000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.5から3
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [効果]
- 
                【登場時】【進化時】相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に「【自分のターン終了時】このデジモンを消滅させる。」の効果を与える。
 【お互いのターン】[ターンに1回]このデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、Lv.5以下のデジモン1体を消滅させることで、離れない。
 【相手のターン】[ターンに1回]他のデジモンが消滅したとき、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。
 カードQ&A - 
                  Q3793 2024.02.16 更新 - 「相手のターン終了まで、このデジモンは相手のデジモンの効果を受けない」の効果を発揮したデジモンに対して、このカードの【登場時】【進化時】効果を与えた場合、どうなりますか?
- 
                      「相手の効果を受けない」デジモンも効果の対象として選択できますので、その相手のデジモンの「このデジモンは相手のデジモンの効果を受けない」が効果を失った時点で、このカードによって与えられた効果を受けることになります。
 結果として、【自分のターン終了時】に消滅します。
 
- 
                  Q3794 2024.02.16 更新 - このカードの「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「バトルの結果以外によってトラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3795 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、相手のLv.5以下のデジモン1体を消滅させることで、バトルエリアから離れなくさせられますか?
- はい、可能です。
 
 
- 
  
          - EX6-058
- R
- デジモン
- Lv.6
 デーモン  - 色
- 紫 赤
 - コスト
- 12
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 紫赤 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [効果]
- 
                ≪ブロッカー≫
 【登場時】【進化時】最もDPの低い相手のデジモン1体を消滅させる。この効果で消滅したデジモンのLv.の数値分、自分のデッキの上から破棄する。
 【お互いのターン】このデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、自分のトラッシュから、特徴に「七大魔王」を持つカード1枚を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置く。
 カードQ&A - 
                  Q3796 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果で、Lv.-のようにLv.を持たないデジモンを消滅させた場合、この効果で自分のデッキを破棄できますか?
- 消滅させたカードがLv.を持たない場合、破棄できません。
 
- 
                  Q3797 2024.02.16 更新 - このカードの「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「バトルの結果以外によってトラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3798 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、このデジモン自身を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置くことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 離れるときに発揮する効果なので、このデジモンはまだトラッシュに送られておらず、トラッシュから進化元の下の置くカードには選べません。
 
 
- 
  
            - EX6-058
- R
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 デーモン  - 色
- 紫 赤
 - コスト
- 12
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 紫赤 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [効果]
- 
                ≪ブロッカー≫
 【登場時】【進化時】最もDPの低い相手のデジモン1体を消滅させる。この効果で消滅したデジモンのLv.の数値分、自分のデッキの上から破棄する。
 【お互いのターン】このデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、自分のトラッシュから、特徴に「七大魔王」を持つカード1枚を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置く。
 カードQ&A - 
                  Q3796 2024.02.16 更新 - このカードの【登場時】【進化時】効果で、Lv.-のようにLv.を持たないデジモンを消滅させた場合、この効果で自分のデッキを破棄できますか?
- 消滅させたカードがLv.を持たない場合、破棄できません。
 
- 
                  Q3797 2024.02.16 更新 - このカードの「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「バトルの結果以外によってトラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3798 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、このデジモン自身を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置くことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 離れるときに発揮する効果なので、このデジモンはまだトラッシュに送られておらず、トラッシュから進化元の下の置くカードには選べません。
 
 
- 
  
          - EX6-059
- SR
- デジモン
- Lv.6
 バルバモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 12
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [効果]
- 
                ≪スケープゴート≫(このデジモンが自分の効果以外で消滅するとき、他の自分のデジモン1体を消滅させることで、消滅しない)
 【登場時】【進化時】相手の手札を1枚見ないで破棄する。
 【お互いのターン】[ターンに1回]相手の手札が破棄されたとき、自分のトラッシュから、紫の登場コスト10以下のカード1枚をコストを支払わずに登場できる。相手の手札1枚ごとに、この効果の登場コスト上限-1。
 カードQ&A - 
                  Q3799 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、トラッシュにある紫のテイマーカードを登場させられますか?
- はい、可能です。
 
- 
                  Q3800 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果の「相手の手札1枚ごとに、この効果の登場コスト上限-1。」とは、具体的にどういうことですか?
- 
                      相手の手札1枚につき、この効果で登場できるカードの登場コスト上限が-1されるということです。
 例えば、相手の手札が4枚あるとき、10-4=6で、自分のトラッシュから、紫の登場コスト6以下のカード1枚をコストを支払わずに登場できる、となります。
 
 
- 
  
            - EX6-059
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 バルバモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 12
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [効果]
- 
                ≪スケープゴート≫(このデジモンが自分の効果以外で消滅するとき、他の自分のデジモン1体を消滅させることで、消滅しない)
 【登場時】【進化時】相手の手札を1枚見ないで破棄する。
 【お互いのターン】[ターンに1回]相手の手札が破棄されたとき、自分のトラッシュから、紫の登場コスト10以下のカード1枚をコストを支払わずに登場できる。相手の手札1枚ごとに、この効果の登場コスト上限-1。
 カードQ&A - 
                  Q3799 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、トラッシュにある紫のテイマーカードを登場させられますか?
- はい、可能です。
 
- 
                  Q3800 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果の「相手の手札1枚ごとに、この効果の登場コスト上限-1。」とは、具体的にどういうことですか?
- 
                      相手の手札1枚につき、この効果で登場できるカードの登場コスト上限が-1されるということです。
 例えば、相手の手札が4枚あるとき、10-4=6で、自分のトラッシュから、紫の登場コスト6以下のカード1枚をコストを支払わずに登場できる、となります。
 
 
- 
  
          - EX6-060
- R
- デジモン
- Lv.6
 ベルフェモン:レイジモード  - 色
- 紫 緑
 - コスト
- 13
 - DP
- 13000
 - 進化条件1
- 紫緑 Lv.5から5
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「ベルフェモン:スリープモード」:コスト1
 - [効果]
- 
                【登場時】【進化時】自分の手札を3枚まで破棄できる。この効果で破棄した1枚ごとに、Lv.5以下の相手のデジモン1体をレストさせる。その後、最も登場コストの低いレスト状態の相手のデジモン全てを消滅させる。
 【お互いのターン】このデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、自分のトラッシュから、特徴に「七大魔王」を持つカード1枚を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置く。
 カードQ&A - 
                  Q3801 2024.02.16 更新 - このカードの「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「バトルの結果以外によってトラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3802 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、このデジモン自身を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置くことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 離れるときに発揮する効果なので、このデジモンはまだトラッシュに送られておらず、トラッシュから進化元の下の置くカードには選べません。
 
 
- 
  
            - EX6-060
- R
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 ベルフェモン:レイジモード  - 色
- 紫 緑
 - コスト
- 13
 - DP
- 13000
 - 進化条件1
- 紫緑 Lv.5から5
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「ベルフェモン:スリープモード」:コスト1
 - [効果]
- 
                【登場時】【進化時】自分の手札を3枚まで破棄できる。この効果で破棄した1枚ごとに、Lv.5以下の相手のデジモン1体をレストさせる。その後、最も登場コストの低いレスト状態の相手のデジモン全てを消滅させる。
 【お互いのターン】このデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、自分のトラッシュから、特徴に「七大魔王」を持つカード1枚を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置く。
 カードQ&A - 
                  Q3801 2024.02.16 更新 - このカードの「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「バトルの結果以外によってトラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3802 2024.02.16 更新 - このカードの【お互いのターン】効果は、このデジモン自身を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置くことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 離れるときに発揮する効果なので、このデジモンはまだトラッシュに送られておらず、トラッシュから進化元の下の置くカードには選べません。
 
 
- 
  
          - EX6-061
- R
- デジモン
- Lv.6
 リヴァイアモン  - 色
- 紫 青
 - コスト
- 13
 - DP
- 13000
 - 進化条件1
- 紫青 Lv.5から5
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [効果]
- 
                【お互いのターン】[ターンに1回]相手のデジモンか特徴に「七大魔王」を持つ自分のデジモンが登場したとき、自分の手札を1枚破棄することで、相手のデジモン1体の進化元を下から3枚デッキの下に戻す。その後、相手のデジモンとテイマーの合計体数が自分のデジモンとテイマーの合計体数以下なら、進化元を持たない相手のデジモン1体を消滅させる。
 【お互いのターン】このデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、自分のトラッシュから、特徴に「七大魔王」を持つカード1枚を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置く。
 カードQ&A - 
                  Q3803 2024.02.16 更新 - このカードの1つ目の【お互いのターン】効果は、このカード自身が登場したときも誘発しますか?
- はい、誘発し、発揮します。
 
- 
                  Q3804 2024.02.16 更新 - このカードの「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「バトルの結果以外によってトラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3805 2024.02.16 更新 - このカードの2つ目の【お互いのターン】効果は、このデジモン自身を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置くことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 離れるときに発揮する効果なので、このデジモンはまだトラッシュに送られておらず、トラッシュから進化元の下の置くカードには選べません。
 
 
- 
  
            - EX6-061
- R
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 リヴァイアモン  - 色
- 紫 青
 - コスト
- 13
 - DP
- 13000
 - 進化条件1
- 紫青 Lv.5から5
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [効果]
- 
                【お互いのターン】[ターンに1回]相手のデジモンか特徴に「七大魔王」を持つ自分のデジモンが登場したとき、自分の手札を1枚破棄することで、相手のデジモン1体の進化元を下から3枚デッキの下に戻す。その後、相手のデジモンとテイマーの合計体数が自分のデジモンとテイマーの合計体数以下なら、進化元を持たない相手のデジモン1体を消滅させる。
 【お互いのターン】このデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、自分のトラッシュから、特徴に「七大魔王」を持つカード1枚を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置く。
 カードQ&A - 
                  Q3803 2024.02.16 更新 - このカードの1つ目の【お互いのターン】効果は、このカード自身が登場したときも誘発しますか?
- はい、誘発し、発揮します。
 
- 
                  Q3804 2024.02.16 更新 - このカードの「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトル以外でバトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「バトルの結果以外によってトラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3805 2024.02.16 更新 - このカードの2つ目の【お互いのターン】効果は、このデジモン自身を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置くことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 離れるときに発揮する効果なので、このデジモンはまだトラッシュに送られておらず、トラッシュから進化元の下の置くカードには選べません。
 
 
- 
  
          - EX6-062
- SR
- デジモン
- Lv.7
 アルティメットカオスモン  - 色
- 白
 - コスト
- 16
 - DP
- 16000
 - 進化条件1
- 黄緑黒紫 Lv.6から7
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- 不明
 - タイプ
- 特異型
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔ジョグレス〕黄/黒Lv.6+緑/紫Lv.6:コスト0
 - [効果]
- 
                ≪パーティション《黄/黒Lv.6&緑/紫Lv.6》≫(進化元に指定のカードが1枚ずつあるこのデジモンが自分の効果とバトル以外でバトルエリアを離れるとき、指定のカード1枚ずつをコストを支払わずに登場できる)
 【進化時】ジョグレス進化していたなら、自分のトラッシュから、Lv.6のカード2枚までをこのデジモンの進化元の下に置ける。その後、このデジモンの進化元のLv.6のカード1枚ごとに、相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。
 【自分のターン】進化元にLv.6のカードが4枚以上あるこのデジモンは≪Sアタック+3≫と≪貫通≫を得る。
 カードQ&A - 
                  Q3806 2024.02.16 更新 - このカードにジョグレス進化するとき、Lv.6の黄のデジモンとLv.6の黒のデジモン、または、Lv.6の緑のデジモンとLv.6の紫のデジモンでジョグレス進化できますか?
- 
                      いいえ、できません。
 このカードのジョグレス進化できる組み合わせはLv.6の黄か黒のデジモン1体と、Lv.6の緑か紫のデジモン1体になります。
 
- 
                  Q3807 2024.02.16 更新 - このカードの≪パーティション《黄/黒Lv.6&緑/紫Lv.6》≫の効果で、Lv.6の黄のデジモンとLv.6の黒のデジモン、または、Lv.6の緑のデジモンとLv.6の紫のデジモンを進化元から登場させることはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 このカードの≪パーティション≫で登場させられる組み合わせはLv.6の黄か黒のデジモン1体と、Lv.6の緑か紫のデジモン1体になります。
 
- 
                  Q4736 2025.06.13 更新 - このカードの【進化時】効果は、1つ目の処理の「~なら」の条件を満たしていなくても、「その後」以降の処理を行うことはできますか?
- 
                      はい、処理することができます。
 このカードの【進化時】効果の場合、ジョグレス進化していなくても、このカードの進化元のLv.6のカード1枚ごとに、相手のデジモン1体をデッキの下に戻します。
 
 
- 
  
            - EX6-062
- SR
- デジモン
- Lv.7
- パラレル
 アルティメットカオスモン  - 色
- 白
 - コスト
- 16
 - DP
- 16000
 - 進化条件1
- 黄緑黒紫 Lv.6から7
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- 不明
 - タイプ
- 特異型
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔ジョグレス〕黄/黒Lv.6+緑/紫Lv.6:コスト0
 - [効果]
- 
                ≪パーティション《黄/黒Lv.6&緑/紫Lv.6》≫(進化元に指定のカードが1枚ずつあるこのデジモンが自分の効果とバトル以外でバトルエリアを離れるとき、指定のカード1枚ずつをコストを支払わずに登場できる)
 【進化時】ジョグレス進化していたなら、自分のトラッシュから、Lv.6のカード2枚までをこのデジモンの進化元の下に置ける。その後、このデジモンの進化元のLv.6のカード1枚ごとに、相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。
 【自分のターン】進化元にLv.6のカードが4枚以上あるこのデジモンは≪Sアタック+3≫と≪貫通≫を得る。
 カードQ&A - 
                  Q3806 2024.02.16 更新 - このカードにジョグレス進化するとき、Lv.6の黄のデジモンとLv.6の黒のデジモン、または、Lv.6の緑のデジモンとLv.6の紫のデジモンでジョグレス進化できますか?
- 
                      いいえ、できません。
 このカードのジョグレス進化できる組み合わせはLv.6の黄か黒のデジモン1体と、Lv.6の緑か紫のデジモン1体になります。
 
- 
                  Q3807 2024.02.16 更新 - このカードの≪パーティション《黄/黒Lv.6&緑/紫Lv.6》≫の効果で、Lv.6の黄のデジモンとLv.6の黒のデジモン、または、Lv.6の緑のデジモンとLv.6の紫のデジモンを進化元から登場させることはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 このカードの≪パーティション≫で登場させられる組み合わせはLv.6の黄か黒のデジモン1体と、Lv.6の緑か紫のデジモン1体になります。
 
- 
                  Q4736 2025.06.13 更新 - このカードの【進化時】効果は、1つ目の処理の「~なら」の条件を満たしていなくても、「その後」以降の処理を行うことはできますか?
- 
                      はい、処理することができます。
 このカードの【進化時】効果の場合、ジョグレス進化していなくても、このカードの進化元のLv.6のカード1枚ごとに、相手のデジモン1体をデッキの下に戻します。
 
 
- 
  
          - EX6-063
- U
- テイマー
 高石タケル&八神ヒカリ  - 色
- 黄
 - コスト
- 4
 上段テキスト- [効果]
- 
                【自分のメインフェイズ開始時】【登場時】相手のターン終了まで、黄の自分のデジモン1体は≪防壁≫を得る。
 【自分のターン】自分のデジモンが登場/進化したとき、そのデジモンが特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つなら、このテイマーをレストさせることで、メモリー+1。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
 カードQ&A - 
                  Q3808 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン】効果は、進化する前のデジモンと、進化した後のデジモンのどちらのカードを参照するのですか?
- 進化した後のデジモンを参照します。
 
 
- 
  
            - EX6-063
- U
- テイマー
- パラレル
 高石タケル&八神ヒカリ  - 色
- 黄
 - コスト
- 4
 上段テキスト- [効果]
- 
                【自分のメインフェイズ開始時】【登場時】相手のターン終了まで、黄の自分のデジモン1体は≪防壁≫を得る。
 【自分のターン】自分のデジモンが登場/進化したとき、そのデジモンが特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つなら、このテイマーをレストさせることで、メモリー+1。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
 カードQ&A - 
                  Q3808 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン】効果は、進化する前のデジモンと、進化した後のデジモンのどちらのカードを参照するのですか?
- 進化した後のデジモンを参照します。
 
 
- 
  
          - EX6-064
- U
- テイマー
 李小春  - 色
- 黄 緑
 - コスト
- 4
 上段テキスト- [効果]
- 
                【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「獣型」/「獣人型」/「聖獣型」/「智天使型」を持つカード1枚を手札に加える。残りはデッキの下に戻す。
 【自分のターン】効果で自分のデジモンがレストしたとき、このテイマーをレストさせることで、自分のデジモン1体を手札の特徴に「獣人型」/「聖獣型」/「智天使型」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-2で進化できる。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
 カードQ&A - 
                  Q3809 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン】効果は、進化条件に関係なく手札の特徴に「獣人型」/「聖獣型」/「智天使型」を持つデジモンカードに進化できますか?
- 
                      いいえ、できません。
 このカードの【自分のターン】効果では、進化条件を無視することはできません。
 
- 
                  Q3810 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン】効果は、効果でレストした自分のデジモン以外のデジモンを進化させることはできますか?
- はい、可能です。
 
 
- 
  
            - EX6-064
- U
- テイマー
- パラレル
 李小春  - 色
- 黄 緑
 - コスト
- 4
 上段テキスト- [効果]
- 
                【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「獣型」/「獣人型」/「聖獣型」/「智天使型」を持つカード1枚を手札に加える。残りはデッキの下に戻す。
 【自分のターン】効果で自分のデジモンがレストしたとき、このテイマーをレストさせることで、自分のデジモン1体を手札の特徴に「獣人型」/「聖獣型」/「智天使型」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-2で進化できる。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
 カードQ&A - 
                  Q3809 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン】効果は、進化条件に関係なく手札の特徴に「獣人型」/「聖獣型」/「智天使型」を持つデジモンカードに進化できますか?
- 
                      いいえ、できません。
 このカードの【自分のターン】効果では、進化条件を無視することはできません。
 
- 
                  Q3810 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン】効果は、効果でレストした自分のデジモン以外のデジモンを進化させることはできますか?
- はい、可能です。
 
 
- 
  
          - EX6-065
- R
- オプション
 伝承されし救滅の神装!  - 色
- 赤 黒
 - コスト
- 3
 - タイプ
- Legend-Arms
 上段テキスト- [効果]
- 
                特徴に「Legend-Arms」を持つ自分のデジモンがいる間、このカードは色条件を無視できる。
 【メイン】自分のトラッシュから、特徴に「Legend-Arms」を持つデジモンカード1枚を自分のデジモン1体の進化元の下に置ける。その後、このカードをバトルエリアに置く。
 【お互いのターン】自分のデジモンが自分の効果以外でバトルエリアを離れるとき、≪ディレイ≫。
 ・そのデジモンの進化元から、特徴に「Legend-Arms」を持つカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
 カードQ&A - 
                  Q3815 2024.02.16 更新 - このカードの「バトルエリアを離れるとき」とは、具体的にどういうときを指すのですか?
- 「バトルエリアを離れるとき」は、このデジモンが、「トラッシュに置かれる」「手札・デッキに戻る」「セキュリティに置かれる」「育成エリアに移動する」「他のカードの下に置かれる」のいずれかのときを指します。
 
- 
                  Q3816 2024.03.22 更新 - 特徴に「Legend-Arms」を持ち、進化元に「EX6-042 ライジルドモン」がある自分のデジモンが消滅するとき、このカードの≪ディレイ≫で進化元からデジモンを登場させた後に、「EX6-042 ライジルドモン」の効果で消滅しないことは可能でしょうか。
- はい、可能です。
 
 
- 
  
          - EX6-066
- C
- オプション
 天星壊海  - 色
- 青
 - コスト
- 6
 上段テキスト- [効果]
- 【メイン】自分の手札から、特徴に「水棲」を含むデジモンカード1枚を青の自分のデジモン1体の進化元の下に置くことで、置いたカードと同じLv.の相手のデジモン全てを手札に戻す。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】最もLv.の低い相手のデジモン全てを手札に戻す。
 カードQ&A - 
                  Q3817 2024.02.16 更新 - このカードの【メイン】効果の「置いたカード」とは、手札から進化元に置いた特徴に「水棲」を含むデジモンカードですか?それとも青の自分のデジモンですか?
- 手札から進化元に置いたデジモンカードです。
 
 
- 
  
          
- 
  
          - EX6-068
- R
- オプション
 三大天使降臨  - 色
- 黄
 - コスト
- 5
 - タイプ
- 三大天使
 上段テキスト- [効果]
- 
                【メイン】自分の手札から、特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つデジモンカード1枚を自分のセキュリティの下に置ける。その後、このカードをバトルエリアに置く。
 【お互いのターン】特徴に「天使型」/「大天使型」を持つ自分のデジモンが消滅したとき、≪ディレイ≫。
 ・自分のセキュリティを全て確認する。その中の特徴に「三大天使」を持つデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。その後、自分のセキュリティをシャッフルする。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードをバトルエリアに置く。
 カードQ&A - 
                  Q3818 2024.02.16 更新 - このカードを使用して、自分の手札から特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つデジモンカード1枚を自分のセキュリティの下に置かなかった場合でも、このカードをバトルエリアに置けますか?
- はい、可能です。
 
 
- 
  
          - EX6-069
- R
- オプション
 七大魔王降臨  - 色
- 紫
 - コスト
- 4
 - タイプ
- 七大魔王
 上段テキスト- [効果]
- 
                【メイン】自分の手札/トラッシュから、特徴に「七大魔王」を持つデジモンカード1枚を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置ける。その後、このカードをバトルエリアに置く。
 【お互いのターン】特徴に「七大魔王」を持つ自分のデジモンが消滅したとき、≪ディレイ≫。
 ・育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元から、特徴に「七大魔王」を持つデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードをバトルエリアに置く。
 カードQ&A - 
                  Q3819 2024.02.16 更新 - このカードを使用して、自分の手札/トラッシュから、特徴に「七大魔王」を持つデジモンカード1枚を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置かなかった場合でも、このカードをバトルエリアに置けますか?
- はい、可能です。
 
 
- 
  
          - EX6-070
- U
- オプション
 ファントムペイン  - 色
- 紫
 - コスト
- 4
 上段テキスト- [効果]
- 
                【メイン】相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に「【自分のターン終了時】このデジモンを消滅させる。」の効果を与える。その後、このカードをバトルエリアに置く。
 【相手のターン終了時】名称に「リリスモン」を含む自分のデジモンがいるなら、≪ディレイ≫。
 ・アクティブ状態の相手のデジモン1体を消滅させる。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】アクティブ状態の相手のデジモン1体を消滅させる。
 カードQ&A - 
                  Q3820 2024.02.16 更新 - 「相手のターン終了まで、このデジモンは相手のデジモンの効果を受けない」の効果を発揮したデジモンに対して、このカードの【メイン】効果を与えた場合、どうなりますか?
- 
                      「相手の効果を受けない」デジモンも効果の対象として選択できますので、その相手のデジモンの「このデジモンは相手のデジモンの効果を受けない」が効果を失った時点で、このカードによって与えられた効果を受けることになります。
 結果として、【自分のターン終了時】に消滅します。
 
 
- 
  
          - EX6-071
- U
- オプション
 パンデモニウムロスト  - 色
- 紫
 - コスト
- 6
 上段テキスト- [効果]
- 【メイン】相手の手札が5枚以上なら、相手は相手の手札を1枚破棄する。その後、相手の手札の枚数以上のLv.の相手のデジモン1体を消滅させる。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
 カードQ&A - 
                  Q3821 2025.06.13 更新 - このカードの【メイン】効果は、1つ目の処理の「~なら」の条件を満たしていなくても、「その後」以降の処理を行うことはできますか?
- 
                      はい、処理することができます。
 このカードの【メイン】効果の場合、相手の手札が5枚より少なくても、相手の手札枚数以上のLv.の相手のデジモン1体を消滅させます。
 
 
- 
  
          - EX6-072
- R
- オプション
 究極合成デジモンへの結合!  - 色
- 白
 - コスト
- 4
 上段テキスト- [効果]
- 
                Lv.6以上の相手のデジモンがいる間、このカードは色条件を無視できる。
 【メイン】Lv.6の自分のデジモン1体と手札のカード1枚で、手札のLv.7のデジモンカードにジョグレス進化できる。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】自分のトラッシュから、Lv.6以上のデジモンカード1枚を手札に戻す。その後、このカードを手札に加える。
 カードQ&A - 
                  Q3822 2024.02.16 更新 - このカードの【メイン】効果は、ジョグレスで指定されていない自分のデジモン1体と手札のカード1枚でジョグレス進化できますか?
- 
                      いいえ、できません。
 このカードの【メイン】効果では、ジョグレスで指定されている条件を無視することはできません。
 
 
- 
  
          - EX6-073
- SEC
- デジモン
- Lv.7
 オグドモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 16
 - DP
- 16000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.6から7
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 化身型
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「七大魔王」を持つLv.5以上:コスト6
 - [効果]
- 
                【進化時】【アタック時】自分のトラッシュから、特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカード7枚までをこのデジモンの進化元の下に置ける。4枚以上置いたなら、相手のデジモン/テイマー1体を消滅させる。
 【アタック時】このデジモンの進化元から、特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカード7枚をデッキの下に戻すことで、相手のデジモン/テイマー7体を消滅させる。その後、相手のセキュリティを上から7枚破棄する。この効果で消滅した1体ごとに、破棄するセキュリティ枚数-1。
 カードQ&A - 
                  Q3823 2024.02.16 更新 - このカードの進化元に「リヴァイアモン」と「リヴァイアモンX抗体」がある場合、それらは「名称の異なるカード」として扱いますか?
- 
                      はい、扱います。
 「リヴァイアモン」と「リヴァイアモンX抗体」のように、名称に「X抗体」を含まないカードと含むカードは、名称の異なるカードとして参照できます。
 
- 
                  Q3824 2024.02.16 更新 - このカードの【進化時】【アタック時】効果の「4枚以上置いたなら」は、1回の【進化時】【アタック時】効果で4枚以上置いた場合に発揮するのですか?それとも、進化元に特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカードが4枚以上あれば、発揮するのですか?
- 1回の【進化時】【アタック時】効果で4枚以上置いたときになります。進化元に特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカードが4枚以上あっても、1回の【進化時】【アタック時】効果で4枚以上置かなければ、発揮しません。
 
- 
                  Q3825 2024.02.16 更新 - このカードの2つ目の【アタック時】効果は、特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカードを1~7枚デッキの下に戻すことで、戻した枚数だけ相手のデジモン/テイマーを消滅させられるのですか?
- 
                      いいえ、できません。
 この効果を発揮させる場合、このデジモンの進化元から、特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカード7枚をデッキの下に戻さなければならず、戻した場合、相手のデジモン/テイマー7体を消滅させます。
 
- 
                  Q3826 2024.02.16 更新 - このカードの2つ目の【アタック時】効果は、相手のデジモン/テイマーをあえて消滅させないことで、セキュリティを7枚破棄させることはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 相手のデジモン/テイマー7体を消滅させることは強制です。
 
- 
                  Q3827 2024.02.16 更新 - このカードの2つ目の【アタック時】効果で相手のデジモン/テイマーを消滅させるとき、相手のデジモンが「効果を受けない」等の効果で消滅させられなかった場合、破棄するセキュリティ枚数は-1されませんか?
- はい、消滅していないのであれば、破棄するセキュリティ枚数は-1されません。
 
 
- 
  
            - EX6-073
- SEC
- デジモン
- Lv.7
- パラレル
 オグドモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 16
 - DP
- 16000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.6から7
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 化身型
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「七大魔王」を持つLv.5以上:コスト6
 - [効果]
- 
                【進化時】【アタック時】自分のトラッシュから、特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカード7枚までをこのデジモンの進化元の下に置ける。4枚以上置いたなら、相手のデジモン/テイマー1体を消滅させる。
 【アタック時】このデジモンの進化元から、特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカード7枚をデッキの下に戻すことで、相手のデジモン/テイマー7体を消滅させる。その後、相手のセキュリティを上から7枚破棄する。この効果で消滅した1体ごとに、破棄するセキュリティ枚数-1。
 カードQ&A - 
                  Q3823 2024.02.16 更新 - このカードの進化元に「リヴァイアモン」と「リヴァイアモンX抗体」がある場合、それらは「名称の異なるカード」として扱いますか?
- 
                      はい、扱います。
 「リヴァイアモン」と「リヴァイアモンX抗体」のように、名称に「X抗体」を含まないカードと含むカードは、名称の異なるカードとして参照できます。
 
- 
                  Q3824 2024.02.16 更新 - このカードの【進化時】【アタック時】効果の「4枚以上置いたなら」は、1回の【進化時】【アタック時】効果で4枚以上置いた場合に発揮するのですか?それとも、進化元に特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカードが4枚以上あれば、発揮するのですか?
- 1回の【進化時】【アタック時】効果で4枚以上置いたときになります。進化元に特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカードが4枚以上あっても、1回の【進化時】【アタック時】効果で4枚以上置かなければ、発揮しません。
 
- 
                  Q3825 2024.02.16 更新 - このカードの2つ目の【アタック時】効果は、特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカードを1~7枚デッキの下に戻すことで、戻した枚数だけ相手のデジモン/テイマーを消滅させられるのですか?
- 
                      いいえ、できません。
 この効果を発揮させる場合、このデジモンの進化元から、特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカード7枚をデッキの下に戻さなければならず、戻した場合、相手のデジモン/テイマー7体を消滅させます。
 
- 
                  Q3826 2024.02.16 更新 - このカードの2つ目の【アタック時】効果は、相手のデジモン/テイマーをあえて消滅させないことで、セキュリティを7枚破棄させることはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 相手のデジモン/テイマー7体を消滅させることは強制です。
 
- 
                  Q3827 2024.02.16 更新 - このカードの2つ目の【アタック時】効果で相手のデジモン/テイマーを消滅させるとき、相手のデジモンが「効果を受けない」等の効果で消滅させられなかった場合、破棄するセキュリティ枚数は-1されませんか?
- はい、消滅していないのであれば、破棄するセキュリティ枚数は-1されません。
 
 
- 
  
            - EX6-073
- SEC
- デジモン
- Lv.7
- パラレル
 オグドモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 16
 - DP
- 16000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.6から7
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 化身型
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「七大魔王」を持つLv.5以上:コスト6
 - [効果]
- 
                【進化時】【アタック時】自分のトラッシュから、特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカード7枚までをこのデジモンの進化元の下に置ける。4枚以上置いたなら、相手のデジモン/テイマー1体を消滅させる。
 【アタック時】このデジモンの進化元から、特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカード7枚をデッキの下に戻すことで、相手のデジモン/テイマー7体を消滅させる。その後、相手のセキュリティを上から7枚破棄する。この効果で消滅した1体ごとに、破棄するセキュリティ枚数-1。
 カードQ&A - 
                  Q3823 2024.02.16 更新 - このカードの進化元に「リヴァイアモン」と「リヴァイアモンX抗体」がある場合、それらは「名称の異なるカード」として扱いますか?
- 
                      はい、扱います。
 「リヴァイアモン」と「リヴァイアモンX抗体」のように、名称に「X抗体」を含まないカードと含むカードは、名称の異なるカードとして参照できます。
 
- 
                  Q3824 2024.02.16 更新 - このカードの【進化時】【アタック時】効果の「4枚以上置いたなら」は、1回の【進化時】【アタック時】効果で4枚以上置いた場合に発揮するのですか?それとも、進化元に特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカードが4枚以上あれば、発揮するのですか?
- 1回の【進化時】【アタック時】効果で4枚以上置いたときになります。進化元に特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカードが4枚以上あっても、1回の【進化時】【アタック時】効果で4枚以上置かなければ、発揮しません。
 
- 
                  Q3825 2024.02.16 更新 - このカードの2つ目の【アタック時】効果は、特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカードを1~7枚デッキの下に戻すことで、戻した枚数だけ相手のデジモン/テイマーを消滅させられるのですか?
- 
                      いいえ、できません。
 この効果を発揮させる場合、このデジモンの進化元から、特徴に「七大魔王」を持ち名称の異なるカード7枚をデッキの下に戻さなければならず、戻した場合、相手のデジモン/テイマー7体を消滅させます。
 
- 
                  Q3826 2024.02.16 更新 - このカードの2つ目の【アタック時】効果は、相手のデジモン/テイマーをあえて消滅させないことで、セキュリティを7枚破棄させることはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 相手のデジモン/テイマー7体を消滅させることは強制です。
 
- 
                  Q3827 2024.02.16 更新 - このカードの2つ目の【アタック時】効果で相手のデジモン/テイマーを消滅させるとき、相手のデジモンが「効果を受けない」等の効果で消滅させられなかった場合、破棄するセキュリティ枚数は-1されませんか?
- はい、消滅していないのであれば、破棄するセキュリティ枚数は-1されません。
 
 
- 
  
          - EX6-074
- SEC
- テイマー
 御神楽ミレイ  - 色
- 紫 黄
 - コスト
- 4
 上段テキスト- [効果]
- 
                【自分のターン】特徴に「聖獣型」/「大天使型」/「堕天使型」を持つ自分のデジモンが登場したとき、このテイマーをレストさせることで、メモリー+1。その後、自分のデジモン1体をトラッシュの「エンジェウーモン」/「レディーデビモン」に支払う進化コスト-1で進化できる。
 【自分のターン終了時】[ターンに1回]自分のデジモン2体で手札のデジモンカードにジョグレス進化できる。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
 カードQ&A - 
                  Q3811 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン】効果は、進化条件に関係なく手札の「エンジェウーモン」/「レディーデビモン」に進化できますか?
- 
                      いいえ、できません。
 このカードの【自分のターン】効果では、進化条件を無視することはできません。
 
- 
                  Q3812 2024.02.16 更新 - 自分の「ST10-04 テイルモン」が登場したときに、このカードの【自分のターン】効果を発揮させました。このとき、「ST10-04 テイルモン」を「エンジェウーモン」か「レディーデビモン」に支払う進化コスト-1で進化させたいのですが、「ST10-04 テイルモン」の【自分のターン】効果でさらに支払う進化コスト-2できますか?
- はい、可能です。
 
- 
                  Q3813 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン終了時】効果で、手札の「ジョグレス」を持たないデジモンカードにジョグレス進化できますか?
- いいえ、進化条件を無視することはできないので、「ジョグレス」を持たないデジモンカードにジョグレス進化することはできません。
 
- 
                  Q3814 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン終了時】効果で、手札の「ジョグレス」に指定されていないデジモンでジョグレス進化はできますか?
- いいえ、進化条件を無視することはできないので、「ジョグレス」で指定されていないデジモンでジョグレス進化することはできません。
 
 
- 
  
            - EX6-074
- SEC
- テイマー
- パラレル
 御神楽ミレイ  - 色
- 紫 黄
 - コスト
- 4
 上段テキスト- [効果]
- 
                【自分のターン】特徴に「聖獣型」/「大天使型」/「堕天使型」を持つ自分のデジモンが登場したとき、このテイマーをレストさせることで、メモリー+1。その後、自分のデジモン1体をトラッシュの「エンジェウーモン」/「レディーデビモン」に支払う進化コスト-1で進化できる。
 【自分のターン終了時】[ターンに1回]自分のデジモン2体で手札のデジモンカードにジョグレス進化できる。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
 カードQ&A - 
                  Q3811 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン】効果は、進化条件に関係なく手札の「エンジェウーモン」/「レディーデビモン」に進化できますか?
- 
                      いいえ、できません。
 このカードの【自分のターン】効果では、進化条件を無視することはできません。
 
- 
                  Q3812 2024.02.16 更新 - 自分の「ST10-04 テイルモン」が登場したときに、このカードの【自分のターン】効果を発揮させました。このとき、「ST10-04 テイルモン」を「エンジェウーモン」か「レディーデビモン」に支払う進化コスト-1で進化させたいのですが、「ST10-04 テイルモン」の【自分のターン】効果でさらに支払う進化コスト-2できますか?
- はい、可能です。
 
- 
                  Q3813 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン終了時】効果で、手札の「ジョグレス」を持たないデジモンカードにジョグレス進化できますか?
- いいえ、進化条件を無視することはできないので、「ジョグレス」を持たないデジモンカードにジョグレス進化することはできません。
 
- 
                  Q3814 2024.02.16 更新 - このカードの【自分のターン終了時】効果で、手札の「ジョグレス」に指定されていないデジモンでジョグレス進化はできますか?
- いいえ、進化条件を無視することはできないので、「ジョグレス」で指定されていないデジモンでジョグレス進化することはできません。
 
 







 
         
  
     
     
     
                             
                             
                             
                             
       
       
      