スタートデッキ 友情の鋼狼【ST-16】
- 
  
          
- 
  
          
- 
  
          - ST16-03
- R
- デジモン
- Lv.3
 ガブモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 3
 - DP
- 1000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.2から0
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- データ種
 - タイプ
- 爬虫類型
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「ツノモン」:コスト0
 - [効果]
- 【自分のメインフェイズ開始時】相手のデジモンがいるなら、メモリー+1。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。その後、自分の手札を1枚破棄する。
 カードQ&A - 
                  Q821 2023.05.19 更新 - このカードの効果は、相手の育成エリアにだけデジモンがいる場合にも、発揮しますか?
- いいえ、育成エリアにいるデジモンはこの効果では参照しません。
 
 
- 
  
          
- 
  
          - ST16-05
- C
- デジモン
- Lv.3
 ゴツモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 4
 - DP
- 4000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.2から0
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- データ種
 - タイプ
- 鉱石型
 上段テキスト- [効果]
- 
                ≪道連れ≫(バトルでこのデジモンだけが消滅したとき、バトルした相手のデジモンを消滅させる)
 【自分のターン】このデジモンが相手のデジモンにアタックしたとき、メモリー-2。
 カードQ&A - 
                  Q822 2023.05.19 更新 - このデジモンが相手プレイヤーにアタックし、相手のデジモンにブロックされました。この場合、このデジモンの効果は発揮しますか?
- 
                      いいえ、発揮しません。
 このカードの効果は、アタック宣言時に相手のデジモンに対してアタックしていたのでなければ、発揮しません。
 
 
- 
  
          
- 
  
          
- 
  
          - ST16-08
- SR
- デジモン
- Lv.4
 ガルルモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 6
 - DP
- 5000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.3から2
 - 形態
- 成熟期
 - 属性
- ワクチン種
 - タイプ
- 獣型
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕名称に「ガブモン」を含むLv.3:コスト2
 - [効果]
- 
                【セキュリティ】自分の手札かトラッシュから、「ガブモン」か名称に「石田ヤマト」を含むテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
 【進化時】≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。その後、自分の手札を1枚破棄する。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。その後、自分の手札を1枚破棄する。
 カードQ&A - 
                  Q823 2023.05.19 更新 - このカードの効果で、「ガブモン-友情の絆-」や「ガブモンX抗体」など、名称にガブモン」を含むデジモンを登場させることはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 「ガブモン」を登場させる場合は、名称が「ガブモン」のデジモンカードのみ対象となります。
 
 
- 
  
          
- 
  
          
- 
  
          
- 
  
          - ST16-12
- SR
- デジモン
- Lv.6
 メタルガルルモンACE  - 色
- 紫
 - コスト
- 6
 - DP
- 11000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.5から3
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- データ種
 - タイプ
- サイボーグ型
 上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕名称に「ガルルモン」を含むLv.5:コスト3
 - [効果]
- 
                {手札}【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
 【進化時】自分の手札を3枚まで破棄することで、破棄した枚数1枚ごとに、メモリー+1。
 【アタック時】[ターンに1回]自分の手札を1枚破棄することで、最もLv.の低い相手のデジモン1体を消滅させる。
 下段テキスト- [特別ルール]
- ≪オーバーフロー《-4》≫(バトルエリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)
 
- 
  
          
- 
  
          
- 
  
          - ST16-15
- U
- オプション
 友情の慟哭  - 色
- 紫
 - コスト
- 3
 上段テキスト- [効果]
- 
                名称に「石田ヤマト」を含む自分のテイマーがいる間、このカードは色条件を無視できる。
 【メイン】自分のトラッシュから、デジモンカード1枚を手札に戻す。その後、相手のターン終了まで、名称に「ガルルモン」を含む自分のデジモン1体は「【消滅時】このカードをコストを支払わずに登場させる。」の効果を得る。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
 カードQ&A - 
                  Q824 2023.05.19 更新 - このカードの【メイン】効果で、名称に「ガルルモン」を含む自分のデジモン1体に「【消滅時】このカードをコストを支払わずに登場させる。」の効果を与えました。その後、対象のデジモンが進化もしくは≪退化≫したことによって名称に「ガルルモン」を含まないデジモンになった場合、与えられた効果はどうなりますか?
- このカードの発揮時に条件を満たしていたのであれば、相手のターン終了までは、名称に「ガルルモン」を含まないデジモンになったとしても、効果は継続します。
 
 
- 
  
          







 
         
  
       
       
      