閉じる
  • デジモンリベレイター
GLOBAL LANGUAGE
SOCIAL MEDIA

CARDLIST

  • BT5-090真田アラタ パラレル
    • BT5-090
    • R
    • テイマー
    • パラレル
    真田アラタ
    BT5-090真田アラタ
    コスト
    3
    上段テキスト
    [効果]
    【自分のターン開始時】自分のトラッシュに特徴に「種族不明」を持つデジモンカードがあるなら、メモリー+1。
    【自分のターン】自分のデジモンが「ディアボロモン」に進化したとき、このテイマーをレストさせることで、「ディアボロモン」(デジモン・14コスト・Lv.6・白・究極体・不明・種族不明・DP3000)トークン1体をコストを支払わずに登場させる。
    下段テキスト
    [セキュリティ効果]
    【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
    入手情報
    エボリューションカップ2025 SEASON 3 優勝

    カードQ&A

    • Q1368

      「トークン」とは何ですか?
      効果によって登場する、デジモンやテイマーとして扱われる特殊なカードのことです。このカードの効果では、名称が「ディアボロモン」のデジモンとして扱うトークンを登場させることができます。
      トークンに関しての詳しいルールは、ルールマニュアルをご確認ください。
  • BT17-059ディアボロモン パラレル
    • BT17-059
    • R
    • デジモン
    • Lv.6
    • パラレル
    ディアボロモン
    BT17-059ディアボロモン
    コスト
    12
    DP
    12000
    進化条件1
    Lv.5から4
    形態
    究極体
    属性
    不明
    タイプ
    種族不明
    上段テキスト
    [効果]
    【進化時】自分の手札/トラッシュから、「終末のトケイ」1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、「ディアボロモン」(デジモン・14コスト・Lv.6・白・究極体・不明・種族不明・DP3000)トークン2体をコストを支払わずに登場できる。
    【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンがアタックしたとき、アタックの対象を名称に「ディアボロモン」を含む自分のデジモン1体に変更できる。
    入手情報
    エボリューションカップ2025 SEASON 3 ベスト8

    カードQ&A

    • Q2813

      2024.03.22 更新

      このカードの【進化時】効果で自分の手札/トラッシュから「終末のトケイ」を進化元に置いた後、「ディアボロモン」のトークンを登場させないことはできますか?
      はい、可能です。
      「登場できる」効果なので、「~ことで」で指定された条件を行った場合、記述されている効果を発揮するかを選べます。
    • Q2814

      2024.03.22 更新

      このカードの【進化時】効果で「ディアボロモン」トークンを2体登場させたとき、「BT2-059 クリサリモン」や「BT2-053 ケラモン」の進化元効果は2回誘発しますか?
      いいえ、しません。
      「ディアボロモン」トークンは2体登場していますが、1つのタイミングで同時に登場しているため、誘発は1回になります。

      関連カード

    • Q2815

      2024.03.22 更新

      このカードの【相手のターン】効果は、アクティブ状態の名称に「ディアボロモン」を含む自分のデジモンにもアタック対象を変更できますか?
      はい、可能です。
  • TOKENディアボロモン
    • TOKEN
    • デジモン
    • Lv.6
    ディアボロモン
    TOKENディアボロモン
    コスト
    14
    DP
    3000
    形態
    究極体
    属性
    不明
    タイプ
    種族不明
    上段テキスト
    [効果]
    ■このカードは「ディアボロモン」トークンとして使うことができる。
    ■トークンカードはデッキ・デジタマデッキに入れることができない。
    ■トークンは進化できない。
    ■トークンの下にカードを置くことはできない。
    ■トークンがエリアを離れるとき、ゲームから取り除かれる。
    入手情報
    エボリューションカップ2025 SEASON 3 参加賞