-
- BT23-045
- SR
- デジモン
- Lv.6
タイガーヴェスパモンACE- 色
- 緑 黒
- コスト
- 8
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 緑黒 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- サイボーグ型/X抗体/ローヤルベース/ザクソン/CS
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「ローヤルベース」/「CS」を持つLv.5:コスト3
- [効果]
-
{手札}【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
【登場時】【進化時】自分の手札/トラッシュから、特徴に「ローヤルベース」/「ザクソン」を持つデジモンカード1枚をセキュリティの下に表向きで置くことで、このデジモンのDP以下の相手のデジモン1体を手札に戻す。
【お互いのターン】このデジモンがレストしたとき、自分の表向きのセキュリティを上から1枚裏向きにすることで、自分のデジモン1体をアクティブにする。
〈ルール〉特徴:タイプ「昆虫型」を持つ。
下段テキスト- [特別ルール]
- ≪オーバーフロー《-4》≫(エリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)
カードQ&A
-
Q5307
2025.10.03 更新
- 効果でセキュリティに表向きで置かれたカードは、どうなりますか?
-
表向きのセキュリティとなり、公開されたままになります。
表向きになっていること以外のルールは、通常のセキュリティと変わりません。
-
Q5308
2025.10.03 更新
- 表向きで置かれたセキュリティをチェックする場合、どうなりますか?
-
公開されたままチェックされます。
公開されたまま以外のルールは、通常のチェックと変わりません。
-
Q5309
2025.10.03 更新
- 表向きで置かれたセキュリティがチェックされた場合、そのカードの【セキュリティ】効果は、誘発しますか?
- はい、誘発します。
-
Q5310
2025.10.03 更新
- 表向きで置かれたセキュリティを含むセキュリティをシャッフルする場合、どうなりますか?
-
表向きになっていたセキュリティを裏向きに戻してから、シャッフルします。
シャッフルしたあとに、そのカードを表向きにはしません。
-
- BT23-045
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
タイガーヴェスパモンACE- 色
- 緑 黒
- コスト
- 8
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 緑黒 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- サイボーグ型/X抗体/ローヤルベース/ザクソン/CS
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「ローヤルベース」/「CS」を持つLv.5:コスト3
- [効果]
-
{手札}【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
【登場時】【進化時】自分の手札/トラッシュから、特徴に「ローヤルベース」/「ザクソン」を持つデジモンカード1枚をセキュリティの下に表向きで置くことで、このデジモンのDP以下の相手のデジモン1体を手札に戻す。
【お互いのターン】このデジモンがレストしたとき、自分の表向きのセキュリティを上から1枚裏向きにすることで、自分のデジモン1体をアクティブにする。
〈ルール〉特徴:タイプ「昆虫型」を持つ。
下段テキスト- [特別ルール]
- ≪オーバーフロー《-4》≫(エリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)
カードQ&A
-
Q5307
2025.10.03 更新
- 効果でセキュリティに表向きで置かれたカードは、どうなりますか?
-
表向きのセキュリティとなり、公開されたままになります。
表向きになっていること以外のルールは、通常のセキュリティと変わりません。
-
Q5308
2025.10.03 更新
- 表向きで置かれたセキュリティをチェックする場合、どうなりますか?
-
公開されたままチェックされます。
公開されたまま以外のルールは、通常のチェックと変わりません。
-
Q5309
2025.10.03 更新
- 表向きで置かれたセキュリティがチェックされた場合、そのカードの【セキュリティ】効果は、誘発しますか?
- はい、誘発します。
-
Q5310
2025.10.03 更新
- 表向きで置かれたセキュリティを含むセキュリティをシャッフルする場合、どうなりますか?
-
表向きになっていたセキュリティを裏向きに戻してから、シャッフルします。
シャッフルしたあとに、そのカードを表向きにはしません。