-
- LM-020
- SEC
- デジモン
- Lv.6
クオンタモン- 色
- 黄 緑
- 登場コスト
- 13
- DP
- 13000
- 進化条件1
- 黄緑 Lv.5から5
- 形態
- 究極体
- 属性
- データ種
- タイプ
- 妖精型
上段テキスト- [効果]
-
【進化時】デジモン1体を持ち主のセキュリティの上に置くことで、相手のセキュリティ全てをオープンし、その中から1枚を相手のデッキの上に置く。残りはシャッフルしてセキュリティに戻す。
【相手のターン開始時】カードカテゴリー1つを宣言する。その後、相手のデッキの上から1枚オープンし、そのカードが宣言したカードカテゴリーなら、ターン終了まで、このデジモンは宣言したカードカテゴリーの効果を受けない。オープンしたカードは相手のデッキの上か下に戻す。
カードQ&A
-
Q4003
2024.08.01 更新
-
このカードの【相手のターン開始時】効果は、どういった効果ですか?
(※このカードの【相手のターン開始時】効果は、【相手のターン開始時】カードカテゴリー1つを宣言する。その後、相手のデッキの上から1枚オープンし、そのカードが宣言したカードカテゴリーなら、ターン終了まで、このデジモンはこのデジモン以外の、宣言したカードカテゴリーの効果を受けない。オープンしたカードは相手のデッキの上か下に戻す。」に変更されました) -
いずれかのカードカテゴリーを1つ宣言します。その後、相手のデッキの上から1枚オープンします。
オープンしたカードが宣言したカードカテゴリーと同じなら、ターン終了まで、このデジモンはこのデジモン以外の、宣言したカードカテゴリーの効果を受けなくなります。
オープンしたカードは、相手のデッキの上か下に戻します。
-
このカードの【相手のターン開始時】効果は、どういった効果ですか?
-
Q4004
2024.08.01 更新
- このカードの【相手のターン開始時】効果で、デジタマカードなど、デッキに入らないカードカテゴリーを宣言できますか?
- はい、宣言できます。
-
Q4005
2024.08.01 更新
-
このカードの【相手のターン開始時】効果で、このカードはテイマーの効果を受けなくなりました。
このとき、このカードは相手のデジモンの進化元にあるテイマーカードの進化元効果を受けませんか? -
いいえ、受けます。
進化元効果は、その効果を得ているデジモンが発揮するため、デジモンの効果になります。
この状況の場合、デジモンの進化元にあるテイマーカードの進化元効果はデジモンの効果なので、その効果は受けます。
-
このカードの【相手のターン開始時】効果で、このカードはテイマーの効果を受けなくなりました。
-
Q4006
2024.08.01 更新
-
このカードの【相手のターン開始時】効果で、このカードはデジモンの効果を受けなくなりました。
このとき、このカードの進化元にあるデジモンカードの進化元効果を得なくなりますか? - いいえ、進化元効果は得ます。
-
このカードの【相手のターン開始時】効果で、このカードはデジモンの効果を受けなくなりました。
-
Q4007
2024.08.01 更新
-
このカードの【相手のターン開始時】効果で、このカードはデジモンの効果を受けなくなりました。
このとき、このカードは相手のセキュリティデジモンの効果も受けませんか? -
はい、受けません。
セキュリティデジモンが発揮した効果は、デジモンの効果になります。
-
このカードの【相手のターン開始時】効果で、このカードはデジモンの効果を受けなくなりました。
-
Q4008
2023.10.17 更新
- このカードの【進化時】効果は、バトルエリアにいる自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」をセキュリティに戻して、相手のセキュリティ全てをオープンし、その中から1枚を相手のデッキの上に置くことはできますか?
-
はい、可能です。
このカードで自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」をセキュリティに置く対象に選んだ場合、「EX2-007 マザー デ・リーパー」はルールにより行き先がセキュリティではなくデジタマデッキの一番下に変更されますが、このカードの「デジモン1体を持ち主のセキュリティの上に置くことで」は行ったとして条件を満たすことができます。実際にセキュリティが増えることはなく、「セキュリティが増えたとき」のような効果は誘発しません。
-
Q4009
2023.10.17 更新
- このカードの【進化時】効果は、バトルエリアにいるデジモンとして登場している自分のトークンを手札に戻して、相手のセキュリティ全てをオープンし、その中から1枚を相手のデッキの上に置くことはできますか?
-
はい、可能です。
このカードで自分のトークンをセキュリティに置く対象に選んだ場合、ルールにより行き先がセキュリティから変更されゲームから取り除かれますが、このカードの「デジモン1体を持ち主のセキュリティの上に置くことで」は行ったとして条件を満たすことができます。実際にセキュリティが増えることはなく、「セキュリティが増えたとき」のような効果は誘発しません。
-
Q4010
2023.10.17 更新
- このカードの【進化時】効果は、バトルエリアにいる自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」やデジモンとして扱うトークンを対象にした場合、セキュリティには置かれませんが、その場合、増えるはずのセキュリティが増えなかったとして、「セキュリティが減ったとき」の効果は誘発しますか?
- いいえ、誘発しません。
-
Q4011
2024.08.01 更新
-
このカードの【相手のターン開始時】効果で、このカードはデジモンの効果を受けなくなりました。
このとき、このカードは他の自分のデジモンの効果も受けませんか? - はい、受けません。
-
このカードの【相手のターン開始時】効果で、このカードはデジモンの効果を受けなくなりました。
-
- LM-020
- SEC
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
クオンタモン- 色
- 黄 緑
- 登場コスト
- 13
- DP
- 13000
- 進化条件1
- 黄緑 Lv.5から5
- 形態
- 究極体
- 属性
- データ種
- タイプ
- 妖精型
上段テキスト- [効果]
-
【進化時】デジモン1体をセキュリティの上に置くことで、相手のセキュリティ全てをオープンし、その中の1枚をデッキの上に置く。残りはシャッフルしてセキュリティに戻す。
【相手のターン開始時】カードカテゴリー1つを宣言する。その後、相手のデッキの上から1枚オープンし、そのカードが宣言したカードカテゴリーなら、ターン終了まで、このデジモンはこのデジモン以外の、宣言したカードカテゴリーの効果を受けない。オープンしたカードは相手のデッキの上か下に戻す。
カードQ&A
-
Q4003
2024.08.01 更新
-
このカードの【相手のターン開始時】効果は、どういった効果ですか?
(※このカードの【相手のターン開始時】効果は、【相手のターン開始時】カードカテゴリー1つを宣言する。その後、相手のデッキの上から1枚オープンし、そのカードが宣言したカードカテゴリーなら、ターン終了まで、このデジモンはこのデジモン以外の、宣言したカードカテゴリーの効果を受けない。オープンしたカードは相手のデッキの上か下に戻す。」に変更されました) -
いずれかのカードカテゴリーを1つ宣言します。その後、相手のデッキの上から1枚オープンします。
オープンしたカードが宣言したカードカテゴリーと同じなら、ターン終了まで、このデジモンはこのデジモン以外の、宣言したカードカテゴリーの効果を受けなくなります。
オープンしたカードは、相手のデッキの上か下に戻します。
-
このカードの【相手のターン開始時】効果は、どういった効果ですか?
-
Q4004
2024.08.01 更新
- このカードの【相手のターン開始時】効果で、デジタマカードなど、デッキに入らないカードカテゴリーを宣言できますか?
- はい、宣言できます。
-
Q4005
2024.08.01 更新
-
このカードの【相手のターン開始時】効果で、このカードはテイマーの効果を受けなくなりました。
このとき、このカードは相手のデジモンの進化元にあるテイマーカードの進化元効果を受けませんか? -
いいえ、受けます。
進化元効果は、その効果を得ているデジモンが発揮するため、デジモンの効果になります。
この状況の場合、デジモンの進化元にあるテイマーカードの進化元効果はデジモンの効果なので、その効果は受けます。
-
このカードの【相手のターン開始時】効果で、このカードはテイマーの効果を受けなくなりました。
-
Q4006
2024.08.01 更新
-
このカードの【相手のターン開始時】効果で、このカードはデジモンの効果を受けなくなりました。
このとき、このカードの進化元にあるデジモンカードの進化元効果を得なくなりますか? - いいえ、進化元効果は得ます。
-
このカードの【相手のターン開始時】効果で、このカードはデジモンの効果を受けなくなりました。
-
Q4007
2024.08.01 更新
-
このカードの【相手のターン開始時】効果で、このカードはデジモンの効果を受けなくなりました。
このとき、このカードは相手のセキュリティデジモンの効果も受けませんか? -
はい、受けません。
セキュリティデジモンが発揮した効果は、デジモンの効果になります。
-
このカードの【相手のターン開始時】効果で、このカードはデジモンの効果を受けなくなりました。
-
Q4008
2023.10.17 更新
- このカードの【進化時】効果は、バトルエリアにいる自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」をセキュリティに戻して、相手のセキュリティ全てをオープンし、その中から1枚を相手のデッキの上に置くことはできますか?
-
はい、可能です。
このカードで自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」をセキュリティに置く対象に選んだ場合、「EX2-007 マザー デ・リーパー」はルールにより行き先がセキュリティではなくデジタマデッキの一番下に変更されますが、このカードの「デジモン1体を持ち主のセキュリティの上に置くことで」は行ったとして条件を満たすことができます。実際にセキュリティが増えることはなく、「セキュリティが増えたとき」のような効果は誘発しません。
-
Q4009
2023.10.17 更新
- このカードの【進化時】効果は、バトルエリアにいるデジモンとして登場している自分のトークンを手札に戻して、相手のセキュリティ全てをオープンし、その中から1枚を相手のデッキの上に置くことはできますか?
-
はい、可能です。
このカードで自分のトークンをセキュリティに置く対象に選んだ場合、ルールにより行き先がセキュリティから変更されゲームから取り除かれますが、このカードの「デジモン1体を持ち主のセキュリティの上に置くことで」は行ったとして条件を満たすことができます。実際にセキュリティが増えることはなく、「セキュリティが増えたとき」のような効果は誘発しません。
-
Q4010
2023.10.17 更新
- このカードの【進化時】効果は、バトルエリアにいる自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」やデジモンとして扱うトークンを対象にした場合、セキュリティには置かれませんが、その場合、増えるはずのセキュリティが増えなかったとして、「セキュリティが減ったとき」の効果は誘発しますか?
- いいえ、誘発しません。
-
Q4011
2024.08.01 更新
-
このカードの【相手のターン開始時】効果で、このカードはデジモンの効果を受けなくなりました。
このとき、このカードは他の自分のデジモンの効果も受けませんか? - はい、受けません。
-
このカードの【相手のターン開始時】効果で、このカードはデジモンの効果を受けなくなりました。