-
- ST22-04
- R
- デジモン
- Lv.5
タオモン
- 色
- 黄
- コスト
- 7
- DP
- 7000
- 進化条件1
- 黄 Lv.4から3
- 形態
- 完全体
- 属性
- データ種
- タイプ
- 魔人型
上段テキスト- [効果]
-
【登場時】【進化時】相手のターン終了まで、相手のデジモン1体の【進化時】効果は発揮せず、DP-3000。
【アタック時】[ターンに1回]自分の手札かテイマーの下から、特徴に「陰陽術」/「プラグイン」を持つオプションカード1枚をコストを支払わずに使用できる。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック終了時】[ターンに1回]自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、名称に「サクヤモン」を含む自分のデジモン1体をアクティブにする。
カードQ&A
-
Q5410
2025.11.21 更新
- 「【進化時】効果は発揮しない」とは、どういった効果ですか?
- カードの持つ【進化時】効果が発揮しなくなる効果です。
-
Q5411
2025.11.21 更新
-
「【進化時】効果は発揮しない」を付与されているカードでアタックしました。
このとき、そのカードの【進化時】【アタック時】効果を発揮させることはできますか? -
はい、発揮させることができます。
【アタック時】で誘発した効果であれば、発揮させることができます。
-
「【進化時】効果は発揮しない」を付与されているカードでアタックしました。
-
Q5412
2025.11.21 更新
- 「【進化時】効果は発揮しない」を付与されているカードの【進化時】効果を、他の効果で発揮させることはできますか?
-
いいえ、発揮させることはできません。
ただし、「このカードの効果として発揮する」効果のような、他のカードが自身の効果として発揮させる場合は、その効果を発揮することができます。
-
Q5413
2025.11.21 更新
- 「【進化時】効果は発揮しない」を付与されたカードは、【進化時】効果の「ことで」の条件だけを処理することはできますか?
- いいえ、できません。
-
Q5414
2025.11.21 更新
-
「【進化時】効果は発揮しない」を付与されたカードが、【進化時】【アタック時】[ターンに1回]を持つカードに進化しました。
このとき、そのカードに進化したタイミングではその効果は発揮できませんでしたが、その効果の[ターンにX回]は消費しますか? -
いいえ、消費しません。
進化したタイミングでは【進化時】効果の発揮ができないため、[ターンにX回]は消費していません。そのため、そのカードでアタックしたときに誘発した【進化時】【アタック時】[ターンにX回]効果を発揮することができます。
-
「【進化時】効果は発揮しない」を付与されたカードが、【進化時】【アタック時】[ターンに1回]を持つカードに進化しました。
-
Q5415
2025.11.21 更新
- このカードの【アタック時】効果で、テイマーの下からオプションカードを使用する場合、そのオプションカードはどうなりますか?
-
使用したオプションカードは、通常のルールと同じように、一度どの領域にも属さなくなります。
使用して、そのオプションカードの【メイン】効果を発揮したあと、そのカードがどの場所にも置かれていなければ破棄されます。
-
Q5416
2025.11.21 更新
-
進化元に「ST22-01 ポコモン」を持つこのカードでアタックし、このカードの【アタック時】効果でオプションカードを使用しました。
このとき、「ST22-01 ポコモン」の進化元効果でこのカードが進化した場合、そのアタックの終わりにこのカードの進化元効果の【アタック終了時】効果は誘発しますか? - はい、誘発します。
-
進化元に「ST22-01 ポコモン」を持つこのカードでアタックし、このカードの【アタック時】効果でオプションカードを使用しました。







