-
- P-188
- P
- デジタマ
- Lv.2
チビモン -
- P-189
- P
- デジモン
- Lv.4
ディメトロモン- 色
- 赤
- 登場コスト
- 6
- DP
- 6000
- 進化条件1
- 赤 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 爬虫類型/リベレイター
上段テキスト- [効果]
-
【セキュリティ】自分の手札/トラッシュから、特徴に「リベレイター」を持つ登場コスト4以下のカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
≪プログレス≫(アタック中のこのデジモンは相手の効果を受けない)
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]相手のセキュリティが減ったとき、メモリー+1。
- 入手情報
- テイマーバトルパック28
カードQ&A
-
Q4979
2025.07.04 更新
- セキュリティをチェックしたとき、【セキュリティ】効果と、「セキュリティをチェックしたとき」効果、「セキュリティが減ったとき」効果が同時誘発した場合、どの順で発揮しますか?
-
【セキュリティ】効果が優先して発揮されます。
【セキュリティ】効果はチェックされた場合、発揮待ちにならずに即座に発揮されます。
それ以外の誘発した効果は、ターンプレイヤー側の効果から発揮させます。
-
- P-190
- P
- デジモン
- Lv.3
ツブモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 3
- DP
- 1000
- 進化条件1
- 青 Lv.2から0
- 形態
- 並/アプモン
- 属性
- ソーシャル
- タイプ
- つぶやき
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「アプモン」を持つLv.2:コスト0
- [効果]
- 【登場時】≪1ドロー≫
下段テキスト- [特別ルール]
- DP+2000
- [進化元効果]
-
〈リンク〉特徴「アプモン」:コスト1(手札/バトルエリアから、このカードをバトルエリアの指定のデジモンに横向きで差し込む)
【リンク時】≪1ドロー≫
- 入手情報
- テイマーバトルパック28
-
- P-191
- P
- デジモン
- Lv.6
アポロモンACE- 色
- 黄 赤
- 登場コスト
- 7
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 黄赤 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 神人型/オリンポス十二神/ライトファング
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「ライトファング」/「ナイトクロウ」を持つLv.5:コスト3
- [効果]
-
{手札}【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
【登場時】【進化時】ターン終了まで、相手のデジモン1体を特徴に「オリンポス十二神」を持つ自分のデジモン1体ごとに、DP-4000。その後、DP合計7000まで、相手のデジモンを消滅させる。
【自分のターン終了時】自分のデジモン2体で手札の「グレイスノヴァモン」にジョグレス進化できる。その後、自分のデジモン1体でアタックできる。
下段テキスト- [特別ルール]
- ≪オーバーフロー《-4》≫(エリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)
- [進化元効果]
- 【自分のターン終了時】[ターンに1回]自分のデジモン1体でアタックできる。
- 入手情報
- テイマーバトルパック28
カードQ&A
-
Q4980
2025.07.04 更新
-
このカードの【登場時】【進化時】効果の「ターン終了まで、相手のデジモン1体を特徴に「オリンポス十二神」を持つ自分のデジモン1体ごとに、DP-4000。」で、相手のデジモンのDPが0になりました。
このとき、「その後」以降の効果より先に、そのデジモンは消滅しますか? -
いいえ、その時点では消滅しません。
このカードの【登場時】【進化時】効果を全て解決したあとに、その時点でDP0のデジモンが全て同時に消滅します。
-
このカードの【登場時】【進化時】効果の「ターン終了まで、相手のデジモン1体を特徴に「オリンポス十二神」を持つ自分のデジモン1体ごとに、DP-4000。」で、相手のデジモンのDPが0になりました。
-
Q4981
2025.07.04 更新
- このカードの【登場時】【進化時】効果は、複数のデジモンのDPをマイナスすることはできますか?
-
いいえ、できません。
このカードの【登場時】【進化時】効果は、相手のデジモン1体を選び、そのデジモンのDPをマイナスします。
-
Q4982
2025.07.04 更新
- このカードの【自分のターン終了時】効果は、ジョグレス進化した後に、ジョグレス進化したそのデジモンでアタックすることはできますか?
- はい、アタックすることができます。
-
Q4983
2025.07.04 更新
- このカードの【自分のターン終了時】効果は、ジョグレス進化をせずに、自分のデジモン1体でアタックすることはできますか?
- はい、アタックすることができます。
-
Q4984
2025.07.04 更新
-
自分のターン終了時になり、このカードの【自分のターン終了時】効果で、このカードを含む自分のデジモン1体で「グレイスノヴァモン」にジョグレス進化し、その「グレイスノヴァモン」でアタックしました。
そのあとに、このカードの進化元効果を発揮することはできますか? -
いいえ、できません。
そのタイミングでは、このカードの進化元効果は誘発していません。
-
自分のターン終了時になり、このカードの【自分のターン終了時】効果で、このカードを含む自分のデジモン1体で「グレイスノヴァモン」にジョグレス進化し、その「グレイスノヴァモン」でアタックしました。
-
Q4985
2025.07.04 更新
-
このカードを進化元に持つ、アクティブ状態の自分の「BT22-077 ディアナモン」がバトルエリアにいる状況です。
自分のターン終了時、このカードの進化元効果を発揮でアタックしたあとに、「BT22-077 ディアナモン」の【自分のターン終了時】効果でアクティブにすることはできますか? -
はい、可能です。
このカードの進化元効果でアタックしたあと、「BT22-077 ディアナモン」の【自分のターン終了時】効果でアクティブにしたあと、他に解決していない処理がなければ、カウンタータイミングに進行します。
-
このカードを進化元に持つ、アクティブ状態の自分の「BT22-077 ディアナモン」がバトルエリアにいる状況です。
-
Q4986
2025.07.04 更新
-
このカードを進化元に持つ、レスト状態の自分の「BT22-077 ディアナモン」がバトルエリアにいる状況です。
自分のターン終了時、「BT22-077 ディアナモン」の【自分のターン終了時】効果を発揮しアクティブになったあとに、このカードの進化元効果でアタックすることはできますか? - はい、可能です。
-
このカードを進化元に持つ、レスト状態の自分の「BT22-077 ディアナモン」がバトルエリアにいる状況です。
-
- P-192
- P
- デジモン
- Lv.4
バケモン- 色
- 紫
- 登場コスト
- 5
- DP
- 5000
- 進化条件1
- 紫 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- ゴースト型/リベレイター
上段テキスト- [効果]
- 【登場時】【進化時】自分の手札1枚を破棄することで、Lv.4以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト- [進化元効果]
- ≪道連れ≫(このデジモンだけがバトルで消滅したとき、バトルした相手のデジモンを消滅させる)
- 入手情報
- テイマーバトルパック28
-
- P-193
- P
- オプション
邪・神・顕・現!!- 色
- 紫
- 登場コスト
- 3
- タイプ
- 邪神型
上段テキスト- [効果]
-
【メイン】自分の手札から、特徴に「合成型」/「邪神型」を持つカード1枚を破棄することで、≪2ドロー≫。その後、このカードをバトルエリアに置く。
【お互いのターン終了時】≪ディレイ≫
・自分の「ミレニアモン」1体を消滅させることで、自分の手札/トラッシュから、特徴に「邪神型」を持つデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
- 入手情報
- テイマーバトルパック28
カードQ&A
-
Q4987
2025.07.04 更新
- このカードの【メイン】効果は、「ことで」の条件を満たさなくても、「その後」以降の効果を処理できますか?
-
いいえ、できません。
このカードの【メイン】効果の場合、自分の手札から、特徴に「合成型」/「邪神型」を持つカード1枚を破棄しなければ、「その後」以降の効果でこのカードをバトルエリアに置くすることはできません。
-
- P-188
- P
- デジタマ
- Lv.2
- パラレル
チビモン- 色
- 青
- 形態
- 幼年期
- タイプ
- 幼竜型
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]青の自分のテイマーが登場したとき、≪1ドロー≫。
- 入手情報
- テイマーバトルパック28優勝
-
- P-189
- P
- デジモン
- Lv.4
- パラレル
ディメトロモン- 色
- 赤
- 登場コスト
- 6
- DP
- 6000
- 進化条件1
- 赤 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 爬虫類型/リベレイター
上段テキスト- [効果]
-
【セキュリティ】自分の手札/トラッシュから、特徴に「リベレイター」を持つ登場コスト4以下のカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
≪プログレス≫(アタック中のこのデジモンは相手の効果を受けない)
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]相手のセキュリティが減ったとき、メモリー+1。
- 入手情報
- テイマーバトルパック28優勝
カードQ&A
-
Q4979
2025.07.04 更新
- セキュリティをチェックしたとき、【セキュリティ】効果と、「セキュリティをチェックしたとき」効果、「セキュリティが減ったとき」効果が同時誘発した場合、どの順で発揮しますか?
-
【セキュリティ】効果が優先して発揮されます。
【セキュリティ】効果はチェックされた場合、発揮待ちにならずに即座に発揮されます。
それ以外の誘発した効果は、ターンプレイヤー側の効果から発揮させます。
-
- P-190
- P
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
ツブモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 3
- DP
- 1000
- 進化条件1
- 青 Lv.2から0
- 形態
- 並/アプモン
- 属性
- ソーシャル
- タイプ
- つぶやき
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「アプモン」を持つLv.2:コスト0
- [効果]
- 【登場時】≪1ドロー≫
下段テキスト- [特別ルール]
- DP+2000
- [進化元効果]
-
〈リンク〉特徴「アプモン」:コスト1(手札/バトルエリアから、このカードをバトルエリアの指定のデジモンに横向きで差し込む)
【リンク時】≪1ドロー≫
- 入手情報
- テイマーバトルパック28優勝
-
- P-191
- P
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
アポロモンACE- 色
- 黄 赤
- 登場コスト
- 7
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 黄赤 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 神人型/オリンポス十二神/ライトファング
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕特徴に「ライトファング」/「ナイトクロウ」を持つLv.5:コスト3
- [効果]
-
{手札}【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
【登場時】【進化時】ターン終了まで、相手のデジモン1体を特徴に「オリンポス十二神」を持つ自分のデジモン1体ごとに、DP-4000。その後、DP合計7000まで、相手のデジモンを消滅させる。
【自分のターン終了時】自分のデジモン2体で手札の「グレイスノヴァモン」にジョグレス進化できる。その後、自分のデジモン1体でアタックできる。
下段テキスト- [特別ルール]
- ≪オーバーフロー《-4》≫(エリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)
- [進化元効果]
- 【自分のターン終了時】[ターンに1回]自分のデジモン1体でアタックできる。
- 入手情報
- テイマーバトルパック28優勝
カードQ&A
-
Q4980
2025.07.04 更新
-
このカードの【登場時】【進化時】効果の「ターン終了まで、相手のデジモン1体を特徴に「オリンポス十二神」を持つ自分のデジモン1体ごとに、DP-4000。」で、相手のデジモンのDPが0になりました。
このとき、「その後」以降の効果より先に、そのデジモンは消滅しますか? -
いいえ、その時点では消滅しません。
このカードの【登場時】【進化時】効果を全て解決したあとに、その時点でDP0のデジモンが全て同時に消滅します。
-
このカードの【登場時】【進化時】効果の「ターン終了まで、相手のデジモン1体を特徴に「オリンポス十二神」を持つ自分のデジモン1体ごとに、DP-4000。」で、相手のデジモンのDPが0になりました。
-
Q4981
2025.07.04 更新
- このカードの【登場時】【進化時】効果は、複数のデジモンのDPをマイナスすることはできますか?
-
いいえ、できません。
このカードの【登場時】【進化時】効果は、相手のデジモン1体を選び、そのデジモンのDPをマイナスします。
-
Q4982
2025.07.04 更新
- このカードの【自分のターン終了時】効果は、ジョグレス進化した後に、ジョグレス進化したそのデジモンでアタックすることはできますか?
- はい、アタックすることができます。
-
Q4983
2025.07.04 更新
- このカードの【自分のターン終了時】効果は、ジョグレス進化をせずに、自分のデジモン1体でアタックすることはできますか?
- はい、アタックすることができます。
-
Q4984
2025.07.04 更新
-
自分のターン終了時になり、このカードの【自分のターン終了時】効果で、このカードを含む自分のデジモン1体で「グレイスノヴァモン」にジョグレス進化し、その「グレイスノヴァモン」でアタックしました。
そのあとに、このカードの進化元効果を発揮することはできますか? -
いいえ、できません。
そのタイミングでは、このカードの進化元効果は誘発していません。
-
自分のターン終了時になり、このカードの【自分のターン終了時】効果で、このカードを含む自分のデジモン1体で「グレイスノヴァモン」にジョグレス進化し、その「グレイスノヴァモン」でアタックしました。
-
Q4985
2025.07.04 更新
-
このカードを進化元に持つ、アクティブ状態の自分の「BT22-077 ディアナモン」がバトルエリアにいる状況です。
自分のターン終了時、このカードの進化元効果を発揮でアタックしたあとに、「BT22-077 ディアナモン」の【自分のターン終了時】効果でアクティブにすることはできますか? -
はい、可能です。
このカードの進化元効果でアタックしたあと、「BT22-077 ディアナモン」の【自分のターン終了時】効果でアクティブにしたあと、他に解決していない処理がなければ、カウンタータイミングに進行します。
-
このカードを進化元に持つ、アクティブ状態の自分の「BT22-077 ディアナモン」がバトルエリアにいる状況です。
-
Q4986
2025.07.04 更新
-
このカードを進化元に持つ、レスト状態の自分の「BT22-077 ディアナモン」がバトルエリアにいる状況です。
自分のターン終了時、「BT22-077 ディアナモン」の【自分のターン終了時】効果を発揮しアクティブになったあとに、このカードの進化元効果でアタックすることはできますか? - はい、可能です。
-
このカードを進化元に持つ、レスト状態の自分の「BT22-077 ディアナモン」がバトルエリアにいる状況です。
-
- P-192
- P
- デジモン
- Lv.4
- パラレル
バケモン- 色
- 紫
- 登場コスト
- 5
- DP
- 5000
- 進化条件1
- 紫 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- ゴースト型/リベレイター
上段テキスト- [効果]
- 【登場時】【進化時】自分の手札1枚を破棄することで、Lv.4以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト- [進化元効果]
- ≪道連れ≫(このデジモンだけがバトルで消滅したとき、バトルした相手のデジモンを消滅させる)
- 入手情報
- テイマーバトルパック28優勝
-
- P-193
- P
- オプション
- パラレル
邪・神・顕・現!!- 色
- 紫
- 登場コスト
- 3
- タイプ
- 邪神型
上段テキスト- [効果]
-
【メイン】自分の手札から、特徴に「合成型」/「邪神型」を持つカード1枚を破棄することで、≪2ドロー≫。その後、このカードをバトルエリアに置く。
【お互いのターン終了時】≪ディレイ≫
・自分の「ミレニアモン」1体を消滅させることで、自分の手札/トラッシュから、特徴に「邪神型」を持つデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
- 入手情報
- テイマーバトルパック28優勝
カードQ&A
-
Q4987
2025.07.04 更新
- このカードの【メイン】効果は、「ことで」の条件を満たさなくても、「その後」以降の効果を処理できますか?
-
いいえ、できません。
このカードの【メイン】効果の場合、自分の手札から、特徴に「合成型」/「邪神型」を持つカード1枚を破棄しなければ、「その後」以降の効果でこのカードをバトルエリアに置くすることはできません。