閉じる
  • デジモンリベレイター
GLOBAL LANGUAGE
SOCIAL MEDIA

拡張パック デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】

本弾の特徴をご紹介!

POINT1 主人公の前に立ちはだかった悪のデジモンが集結!

POINT2 『デジモンユニバース アプリモンスターズ』から新たなデジモン・テイマーが登場!

POINT3 『デジモンリベレイター』から強化されたスナリザモン・クローズを収録!

POINT4 『デジモンリベレイター』から新たなデジモン・テイマーが登場!

作成可能なデッキレシピ集!

    ブラックウォーグレイモンデッキ

    メインカード

    EX10-010|SR

    ブラックウォーグレイモンACE

    装飾
    ブラックウォーグレイモンがデジモンACEとなって収録!
    ≪突進≫≪再起動≫≪ブロッカー≫の3つのキーワード効果を持つ、攻防一体の強力なデジモンだ。
    登場時・進化時効果で登場コスト7以下のデジモン/テイマー1体を消滅させる。≪ブラスト進化≫で進化させ、テイマーを効果で消滅させつつ、アタックしているデジモンは自身がブロック、といった盤面処理も可能だ。
    さらに特徴的なのは、お互いのターン効果。DP13000以上の相手のデジモンがいれば、相手のデジモンの効果を受けず、DP+3000される。相手の強力なデジモンをものともせず、踏み越えていこう!
    EX10-008|R

    メタルグレイモン

    装飾
    ウィルス種のメタルグレイモンも収録!
    登場時・進化時効果で、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に≪衝突≫と攻撃強制効果を付与する。≪再起動≫と合わせて、「EX10-010 ブラックウォーグレイモンACE」のブラスト進化に繋げやすい1枚だ!
    相手のデジモンを迎撃しつつ、進化元効果を活かしてセキュリティを削っていこう。

    おすすめ追加カード

    BT22-083|SR

    神代悠子

    装飾
    名称に「グレイモン」を含むデジモンで構成されたこのデッキと相性の良いテイマーだ!「EX10-010 ブラックウォーグレイモンACE」から「BT11-074 ブラックウォーグレイモンX抗体」や「BT9-068 ガイオウモン」に進化したあとでも、継続的に効果耐性とDPプラスを与えてくれるぞ。

    デッキの回し方

    デジモンACEを始めとした新たなカードの追加で、迎撃ギミックが強化されたブラックウォーグレイモンデッキが覚醒!
    序盤は「ST15-14 八神太一」を準備しつつ、育成エリアを育てよう。相手のデジモンが盤面に出てきたら、「EX10-008 メタルグレイモン」で相手のデジモンに攻撃を強制!そこに「EX10-010 ブラックウォーグレイモンACE」をブラスト進化させ、迎撃しよう。
    相手ターンに発揮できる「EX10-008 メタルグレイモン」や「BT11-069 メタルグレイモンX抗体」の進化元効果で、セキュリティをじわじわと削り相手を追い詰めたら、終盤はさらに「BT11-074 ブラックウォーグレイモンX抗体」「BT9-068 ガイオウモン」に進化!さらなる迎撃を狙ったり、セキュリティを一気に削ってゲームに勝利しよう。
    漆黒に染まりしウォーグレイモンとともに、闇の力で勝利を奪え!

    参考デッキレシピ

    デジタマ
    カードNo.カード名枚数
    EX10-002 コロモン 4
    デジモン
    カードNo.カード名枚数
    BT11-062 アグモンX抗体 4
    BT12-059 アグモン 4
    EX10-006 アグモン 4
    BT11-064 グレイモンX抗体 1
    BT12-062 グレイモン 2
    EX10-007 グレイモン 3
    ST15-08 グレイモン 4
    BT11-069 メタルグレイモンX抗体 2
    EX9-011 メタルグレイモン 2
    EX10-008 メタルグレイモン 4
    BT9-068 ガイオウモン 2
    BT11-074 ブラックウォーグレイモンX抗体 1
    EX10-010 ブラックウォーグレイモンACE 4
    BT20-102 オメガモンX抗体 2
    テイマー
    カードNo.カード名枚数
    ST15-14 八神太一 3
    オプション
    カードNo.カード名枚数
    BT11-107 ハデスフォース 1
    EX5-070 X抗体PF 3
    LM-033 ガーネット・メモリーブースト!! 4

    ベルゼブモンデッキ

    メインカード

    EX10-074|SEC

    ベルゼブモンACE

    装飾
    ベルゼブモンがACEの力を手に入れて、再びSECとして収録!
    登場時・進化時・アタック時の3つのタイミングでデッキ破棄&消滅効果を撃ち放つ!トラッシュが多ければ多いほどより強力な相手のデジモンも狙い撃てる、恐るべき効果だ。
    さらにもう1つの登場時・進化時効果で、自分のトラッシュが10枚以上ならトラッシュからデッキの上にカードを2枚戻すことで、相手のデジモン1体を≪退化2≫できる!こちらの効果から発揮することで、除去耐性を持った相手でも突破可能になるうえに、トラッシュにある「P-077 ウィザーモン」などのデッキ破棄によって発揮する効果を使い回すことができるぞ!
    EX10-050|C

    バアルモン

    装飾
    新たなバアルモンも収録!
    登場時・進化時効果でデッキの上から3枚破棄しつつ、自分のトラッシュが5枚以上なら、≪再起動≫と≪ブロッカー≫を得る。ブラスト進化したベルゼブモンACEを≪ブロッカー≫として運用可能だ。
    たとえ消滅しても自分のトラッシュが10枚以上なら「ベルゼブモン」をトラッシュから呼び出せるため、前線で迎撃の態勢を整えてくれるぞ!

    おすすめ追加カード

    EX2-071|U

    デススリンガー

    装飾
    手札から使用しても強力な、ベルゼブモンデッキおなじみのオプションだ!
    「EX10-074 ベルゼブモンACE」はデッキの上にカードを置いたあとにデッキ破棄が行えるため、このカードのようなデッキから破棄されたときの効果も狙って発揮しやすくなっているぞ。

    デッキの回し方

    ベルゼブモンのデッキがパワーアップ!
    デッキ破棄で強力な効果を発揮しながらトラッシュを貯めていく今までの戦法は変わらず、デジモンACEを始めとした新たなカードの追加で対応力が強化されているぞ!
    序盤はテイマーを準備しつつ、デッキ破棄効果でトラッシュを貯めていこう。「EX10-037 インプモン」や「EX10-041 ウィザーモン」はデッキから破棄されたときに相手の盤面に直接干渉することができるため、デッキの妨害性能も大きく上昇しているぞ!
    相手が攻撃してきたら、2種類のバアルモンを「EX10-074 ベルゼブモンACE」にブラスト進化!強力な除去効果で相手のデジモンを迎え撃とう!ブラスト進化前にバアルモンが消滅させられても、トラッシュからベルゼブモンを呼び出して対応しよう!
    終盤は「BT12-085 ベルゼブモンX抗体」で相手のセキュリティを破棄して一気に勝利!
    新たな武器を手にしたベルゼブモンで、襲い来るすべてを撃ち抜け!

    参考デッキレシピ

    デジタマ
    カードNo.カード名枚数
    ST14-01 ヤーモン 4
    デジモン
    カードNo.カード名枚数
    BT12-073 インプモンX抗体 4
    EX2-039 インプモン 1
    EX10-037 インプモン 4
    ST14-02 インプモン 4
    BT12-078 ウィザーモンX抗体 2
    EX10-041 ウィザーモン 3
    P-077 ウィザーモン 4
    EX10-050 バアルモン 4
    ST14-07 バアルモン 3
    BT12-085 ベルゼブモンX抗体 2
    EX2-044 ベルゼブモン 3
    EX10-074 ベルゼブモンACE 4
    ST14-10 ベルゼブモン:ブラストモード 1
    テイマー
    カードNo.カード名枚数
    ST14-11 アイ&マコト 4
    オプション
    カードNo.カード名枚数
    BT12-110 セブンス・フルクラスター 1
    ST14-12 犬猿の凶弾 4
    P-108 ウィズダム・トレーニング 2

    デウスモンデッキ

    メインカード

    EX10-073|SEC

    デウスモン

    装飾
    終焉をもたらす全能の機械神・デウスモンがデジカに降臨!!
    ≪Sアタック+1≫と≪リンク+1≫を持つ、このデッキの強力なフィニッシャーだ。
    進化時・相手のターン終了時効果で、一度に2枚のリンクがコストを支払わずに行える!リンクカードを消費しても、継続的な再補充ができて優秀だ。
    さらにこのデジモンのリンクカードが効果で破棄されると、最も登場コストが低い相手のデジモンを消滅させる効果を持つ。相手の行動に反応して効果を発揮する強力なLv.5極アプモンたちを、2枚リンクさせて構えよう!
    EX10-062|U

    大空勇仁

    装飾
    リヴァイアサンが仕掛けた最悪の刺客、大空勇仁がデジカに収録!
    おなじみのメモリープラス効果を持ちつつ、お互いのターン効果では、自分のリンクカードが効果で破棄されたときに≪1ドロー≫できる。
    さらに自分のターン終了時効果でアプ合体を行える。「BT21-084 新海ハル」などと異なり、合体条件さえ満たしていれば進化でターンを終わらせてもアプ合体を行えるのが強みだ。

    おすすめ追加カード

    BT21-073|R

    カリスモン

    装飾
    このカードをリンクすることで、 「EX10-030 コメットモン」と同様の耐性効果を付与してくれる。「EX10-073 デウスモン」などが持つ「リンクカードが効果で破棄されたとき」の条件を満たしやすいだけでなく、相手に攻撃を強制させる自分のターン効果を利用すれば「EX10-017 ミエーヌモン」や「EX10-019 ワルダモン」のリンク効果も発揮させやすいため、このデッキと相性抜群だ!

    デッキの回し方

    今までのアプモンと異なり、リンクカードを破棄するギミックで戦うデッキとなっている。リンクカードを失う分、通常よりも強力な効果を発揮できるのがポイントだ。
    序盤は「EX10-017 ミエーヌモン」でテイマーを登場させつつ、Lv.3リンクカードのアタック時効果を使いながらビートダウンを仕掛ける。中盤は≪不屈≫を持ち盤面に維持しやすい「EX10-019 ワルダモン」で相手の妨害をしつつ、アプ合体の準備を進めよう。
    準備が整ったら「EX10-073 デウスモン」にアプ合体し、臆せず攻めていこう。相手が除去やアタックを仕掛けてきても、Lv.5のリンク効果が反応してリンクカードを破棄できるため、消滅効果を発揮して迎撃!といった、罠を仕掛けてコントロールするような戦い方もできるぞ。
    さらに「EX10-070 神グレード解放」を準備できていれば、効果で破棄したリンクカードを即座に補填できるため、柔軟に立ち回ることが可能だ!
    全能の機械神が、相手の一挙手一投足を睨む!異質で凶悪なその強さを体感せよ!

    参考デッキレシピ

    デジタマ
    カードNo.カード名枚数
    EX10-001 フリックモン 4
    デジモン
    カードNo.カード名枚数
    EX10-016 ミラーモン 4
    EX10-024 カベモン 4
    EX10-038 コピペモン 4
    EX10-014 ウェザドラモン 3
    EX10-017 ミエーヌモン 4
    EX10-029 ワープモン 4
    EX10-043 サクシモン 4
    EX10-019 ワルダモン 4
    EX10-030 コメットモン 4
    EX10-073 デウスモン 4
    テイマー
    カードNo.カード名枚数
    BT21-084 新海ハル 3
    EX10-062 大空勇仁 4
    オプション
    カードNo.カード名枚数
    EX10-070 神グレード解放 4

    マグネティックドラモンデッキ

    メインカード

    EX10-036|SR

    マグネティックドラモン

    装飾
    『デジモンリベレイター』より、Lv.7デジモン、マグネティックドラモンが参戦!≪フラグメント3≫を持つ、鉱物型・鉱石型デッキの新たな切り札だ。
    Lv.5のプロガノモンからの特殊進化条件を持つ。条件を満たすために、クローズを登場させておこう。
    進化時・アタック時効果で、特徴「鉱物型」/「鉱石型」のカード3枚を自分のデジモンの進化元から破棄することで、消滅効果とセキュリティ破棄を同時に行う、超攻撃的な性能を備えている!ターンに1回の制限がないため、もう1つの進化時・アタック時効果で進化元を補充してアクティブにすれば、一気に相手の盤面とセキュリティを削ることが可能だ!
    EX10-033|R

    ピラミディモン

    装飾
    新たなピラミディモンも収録!おなじみの≪フラグメント3≫を持つ、強固なデジモンだ。
    ターンに1回の進化時・アタック時効果では、自分のトラッシュから特徴「鉱物型」/「鉱石型」のカード3枚までをこのデジモンの進化元に補充してくれる。状況に応じて、必要な進化元を選択しよう。
    もう1つの進化時・アタック時効果では、相手のデジモン1体の登場コストを破棄した1枚ごとに-2する特徴的な効果を持つ。「EX10-025 スナリザモン」などの進化元にある登場コスト消滅効果と合わせれば、どれだけ巨大な相手でも消滅可能だ!

    おすすめ追加カード

    P-033|U

    スナリザモン

    装飾
    DP14000の「EX10-036 マグネティックドラモン」に自分のターン効果で≪貫通≫を付与し、進化元にあれば≪Sアタック+1≫を付与してくれる。攻撃性能を底上げしてくれる優秀なLv.3デジモンだ!「EX10-032 プロガノモン」にワープ進化させ、「EX10-036 マグネティックドラモン」まで繋げよう!

    デッキの回し方

    クローズの鉱物型・鉱石型デッキがLv.7「EX10-036 マグネティックドラモン」によってパワーアップ!進化元の破棄と補充を繰り返して戦う動きが超強化されているぞ。
    序盤はマグネティックドラモンの進化に向けて、クローズや「EX10-069 ユニークエンブレム:砂漠の心核」を準備しよう。中盤は「EX10-032 プロガノモン」や「EX10-033 ピラミディモン」で相手のデジモンを消滅させつつ攻めていこう。新たな「EX10-003 ゴロモン」が進化元にあれば、相手の攻撃を止めつつ、≪フラグメント≫を使わずとも進化元を破棄して迎撃が可能だ!状況に応じて進化元に補充しておこう。
    また、一度展開をくじかれても「EX10-032 プロガノモン」とユニークエンブレムの組み合わせで、Lv.3からLv.7に連続でワープ進化して、再度展開をすることも容易だ!
    終盤は「EX10-036 マグネティックドラモン」に進化し、消滅効果とセキュリティ破棄を繰り返し、一気にゲームセットを狙おう!
    稲妻を纏いし電磁のボディで、勝利の未来を引き寄せろ!

    参考デッキレシピ

    デジタマ
    カードNo.カード名枚数
    EX8-005 ゴロモン 3
    EX10-003 ゴロモン 2
    デジモン
    カードNo.カード名枚数
    BT21-055 スナリザモン 4
    EX8-047 スナリザモン 4
    EX10-025 スナリザモン 3
    EX8-048 ランドラモン 4
    EX10-028 ランドラモン 2
    P-167 ランドラモン 4
    EX8-051 プロガノモン 3
    EX10-032 プロガノモン 4
    EX8-055 ピラミディモン 2
    EX10-033 ピラミディモン 2
    EX10-036 マグネティックドラモン 4
    テイマー
    カードNo.カード名枚数
    EX8-067 クローズ 2
    EX10-063 クローズ 2
    P-169 クローズ 2
    オプション
    カードNo.カード名枚数
    EX8-070 ゾフルカーブース 2
    EX10-069 ユニークエンブレム:砂漠の心核 3
    P-107 ディフェンス・トレーニング 3
  • 発売日
    2025年9月20日(土)
  • メーカー希望小売価格
    ¥220(税込)
  • 種類数
    全78種
  • 内容
    • ・1パック : 6枚入り
  • レアリティ
    • ・コモン:22種
    • ・アンコモン:20種
    • ・レア:18種
    • ・スーパーレア:12種
    • ・シークレットレア:2種
    • ・スペシャルカード:4種
    • ※本商品には21種のパラレルカードが存在します。
  • ※写真と実際の商品は多少異なる場合があります。
  • ※商品の仕様は変更になる場合があります。
  • ※価格はメーカー希望小売価格になります。
PAGE TOP