





デジタルワールドの守護者たちが一堂に会すロイヤルナイツデッキが大幅強化!
「BT13-112 オメガモン」を使った従来のフィニッシュパターンはそのままに、新たに追加された「BT20-102 オメガモンX抗体」によって攻撃性能がアップし、押し切って勝利を狙うことも可能になった。
序盤は、ロイヤルナイツデジモンやオメカモンの登場をサポートしてくれる「BT20-091 クールボーイ」を登場させるか、手札の補充と名称に「オメガモン」を含むデジモンを守る効果を持つ「BT20-100 最後の守護者」を使用しよう。
中盤からは、様々なロイヤルナイツデジモンを登場させて臨機応変に対応しよう。相手によってセキュリティを減らされたら、「BT20-083 オメカモン」を自身の効果で登場させ、そのまま「BT20-102 オメガモンX抗体」に進化して、相手の盤面を一掃!着実に自分に有利なゲームを進めて、フィニッシュのタイミングを見極めよう。
守護者とともにデジタルワールドの秩序を正し、勝利を掴め!
デジタマ
カードNo. | カード名 | 枚数 |
BT13-007 | イグドラシル_7D6 | 4 |
デジモン
カードNo. | カード名 | 枚数 |
BT13-040 | マグナモン | 4 |
BT13-093 | オメカモン | 4 |
BT20-083 | オメカモン | 4 |
BT13-019 | ガンクゥモン | 3 |
BT13-030 | アルフォースブイドラモン | 2 |
BT13-077 | クレニアムモン | 2 |
BT13-087 | デュナスモン | 2 |
BT13-111 | デュークモン | 2 |
BT19-072 | ロードナイトモン | 2 |
BT20-017 | ジエスモン | 2 |
BT20-056 | アルファモン | 3 |
BT13-112 | オメガモン | 4 |
BT20-021 | ジエスモンGXACE | 2 |
BT20-102 | オメガモンX抗体 | 4 |
テイマー
カードNo. | カード名 | 枚数 |
BT20-091 | クールボーイ | 4 |
オプション
カードNo. | カード名 | 枚数 |
BT13-110 | 粛清のロイヤルナイツ | 3 |
BT20-100 | 最後の守護者 | 3 |
新たな照人とデジモンACEの登場で、逆転の力を手に入れたゼファーガモンデッキだ。
まずはこれまでと同じく進化のためのパーツを集めながら、風真照人を登場させて準備をしよう。
「BT20-101 ゼファーガモンACE」はLv.5とLv.6のどちらからでも進化することができるので、「EX7-034 グランゲイルモン」や「ST18-12 ゼファーガモン」といったバトルエリアに残りやすいデジモンで攻めつつ、≪ブラスト進化≫を構えながら戦おう。
「BT20-101 ゼファーガモンACE」に進化したら、自身の効果とグランゲイルモンの進化元効果で連続アタック!相手のデジモンを一掃しながら、一気に攻め立てよう。
たとえデジモンがやられてしまっても、「BT20-085 風真照人」からの立て直しや、「BT20-101 ゼファーガモンACE」「EX8-074 メディーバルデュークモン」といった、登場しても強いデジモンによって戦線を途切らせないで戦うことができるのもこのデッキの強みだ。
新たな旋風を巻き起こすゼファーガモン、その真なる力を解き放て!
デジタマ
カードNo. | カード名 | 枚数 |
EX7-004 | フラフィモン | 4 |
デジモン
カードNo. | カード名 | 枚数 |
EX7-031 | プテロモン | 4 |
ST18-04 | プテロモン | 4 |
ST18-05 | ムーチョモン | 2 |
P-131 | プテロモン | 2 |
EX7-032 | ゲイルモン | 4 |
P-166 | ゲイルモン | 4 |
EX7-034 | グランゲイルモン | 4 |
ST18-10 | グランゲイルモン | 3 |
BT20-101 | ゼファーガモンACE | 4 |
EX7-036 | ゼファーガモン | 1 |
EX8-074 | メディーバルデュークモン | 2 |
ST18-12 | ゼファーガモン | 2 |
テイマー
カードNo. | カード名 | 枚数 |
BT20-085 | 風真照人 | 2 |
EX7-064 | 風真照人 | 4 |
ST18-14 | 風真照人 | 2 |
オプション
カードNo. | カード名 | 枚数 |
LM-030 | グリーン・スクランブル | 2 |
P-106 | アジリティ・トレーニング | 4 |
手札が少ないほど強力な効果を発揮する「魔竜型ディスカード」デッキがデジモンACEの力で超強化!
序盤は従来通り、手札の枚数をできる限り減らしながら立ち回り、新たな「BT20-061 インプモン」でサーチを行いつつ、展開の要となる2種類のユウキを登場させておこう。
準備が整ったら、まずは「EX7-062 ヘヴィーメタルドラモン」に進化。相手のデジモンを除去しつつ、トラッシュから「BT20-077 ヘヴィーメタルドラモンACE」を登場!さらに連鎖的にデジモンを展開できるぞ。
新たな「BT20-069 パンクモン」は守りの効果、「BT20-075 ラウドモン」は攻めの効果を自分のデジモンに付与できる。状況に応じて展開しよう。
盤面を作り上げたら、「BT20-077 ヘヴィーメタルドラモンACE」で自分のデジモン全員に≪速攻≫が付与されているため、攻撃を仕掛けよう!「BT20-090 ユウキ」がいれば、メモリーを相手に渡しながらでも、臆せず攻めていける。
新たなグルーヴを生み出す魔竜型、邪竜型デジモンのパワーを体感しよう!
デジタマ
カードNo. | カード名 | 枚数 |
EX7-006 | ヤーモン | 4 |
デジモン
カードNo. | カード名 | 枚数 |
BT19-067 | インプモン | 4 |
BT20-061 | インプモン | 4 |
EX7-050 | インプモン | 4 |
BT7-072 | アイズモン | 1 |
BT20-069 | パンクモン | 3 |
EX7-053 | アイズモン:スキャッターモード | 2 |
EX7-055 | パンクモン | 4 |
BT20-075 | ラウドモン | 4 |
EX7-056 | オロチモン | 1 |
EX7-057 | ラウドモン | 4 |
BT20-077 | ヘヴィーメタルドラモンACE | 3 |
EX7-062 | ヘヴィーメタルドラモン | 3 |
テイマー
カードNo. | カード名 | 枚数 |
BT20-090 | ユウキ | 4 |
EX7-065 | ユウキ | 2 |
オプション
カードNo. | カード名 | 枚数 |
BT8-108 | ミスト・メモリーブースト!! | 2 |
BT20-096 | ブラックサバス | 3 |
LM-032 | ヴァイオレット・スクランブル | 2 |
デジモンACEによって強力なカウンター性能を手に入れた、黒きインペリアルドラモンのデッキだ。
序盤は必要なパーツを手札とトラッシュに集め、ジョグレス進化を連続して行うための準備に専念しよう。
準備が整ったら、「BT20-009 ブイモン」と「BT20-011 エクスブイモン」、「BT20-066 スティングモン」を用いて一気にLv.5までジョグレス進化!「BT20-076 インペリアルドラモン:ドラゴンモードACE」へのブラストジョグレスを構えよう。Lv.5を2体並べておけば、相手の除去を逆手にとってのジョグレス進化も可能だ。
相手の行動に合わせて「BT20-076 インペリアルドラモン:ドラゴンモードACE」にジョグレス進化したら、その進化時効果でさらに「BT20-020 インペリアルドラモン:ファイターモード」へモードチェンジ!相手の登場を抑制しながら、セキュリティとデジモンを焼き払い、勝利を目指そう!
「デジモンリベレイター」の世界を脅かす皇帝竜、その強さを目に焼き付けろ!
デジタマ
カードNo. | カード名 | 枚数 |
BT20-001 | チビモン | 4 |
デジモン
カードNo. | カード名 | 枚数 |
BT16-040 | ワームモン | 1 |
BT20-009 | ブイモン | 4 |
BT20-065 | ワームモン | 2 |
EX3-004 | ブイモン | 2 |
EX3-055 | ワームモン | 4 |
BT20-011 | エクスブイモン | 4 |
BT20-066 | スティングモン | 4 |
P-110 | シェイドラモン | 4 |
BT16-077 | ディノビーモン | 4 |
BT20-016 | パイルドラモン | 4 |
BT20-074 | ディノビーモン | 2 |
BT20-020 | インペリアルドラモン:ファイターモード | 4 |
BT20-076 | インペリアルドラモン:ドラゴンモードACE | 3 |
EX3-063 | インペリアルドラモン:ドラゴンモード | 1 |
テイマー
カードNo. | カード名 | 枚数 |
BT20-092 | バトル用NPC | 2 |
オプション
カードNo. | カード名 | 枚数 |
BT8-108 | ミスト・メモリーブースト!! | 2 |
BT20-094 | 災禍の皇帝竜 | 3 |