アドバンスデッキ ベルゼブモン【ST-14】
- 
  
          
- 
  
          - ST14-02
- SR
- デジモン
- Lv.3
 インプモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 3
 - DP
- 1000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.2から0
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 小悪魔型
 上段テキスト- [効果]
- 【アタック時】自分のトラッシュが20枚以上のとき、このデジモンは自分のトラッシュの「ベルゼブモン」1枚に進化条件を無視して進化コスト3で進化できる。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]自分のデッキが破棄されたとき、Lv.3の相手のデジモン1体を消滅させる。
 カードQ&A - 
                  Q796 2022.11.25 更新 - このカードの【アタック時】効果で、「ベルゼブモン:ブラストモード」に進化する事は可能ですか?
- 
                      いいえ、できません。
 このカードの効果は、名称が「ベルゼブモン」のデジモンカードにのみ進化することが可能です。
 
- 
                  Q797 2022.12.28 更新 - このカードの【アタック時】効果で、トラッシュの「ベルゼブモン」に進化しました。そのとき、自分の「EX2-065 アイ&マコト」の効果で、トラッシュの「ベルゼブモン:ブラストモード」に続けて進化させることはできますか?
- はい、可能です。
 
 
- 
  
          
- 
  
          - ST14-04
- C
- デジモン
- Lv.3
 ファスコモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 3
 - DP
- 2000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.2から0
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔獣型
 上段テキスト- [効果]
- 
                ≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンをレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)
 【自分のターン】このデジモンはプレイヤーにアタックできない。
 カードQ&A - 
                  Q799 2022.11.25 更新 - このカードの「このデジモンはプレイヤーにアタックできない。」の効果は、相手から「相手のデジモン1体をアタックさせる」の効果を受けた場合、どういった処理になりますか?
- 
                      レスト状態の相手のデジモンなど、アタックが可能な対象がいれば、その対象にアタックします。
 プレイヤー以外にアタックできない場合は、「このデジモンはプレイヤーにアタックできない。」の効果によってアタックは行いません。
 
 
- 
  
          
- 
  
          
- 
  
          - ST14-07
- R
- デジモン
- Lv.5
 バアルモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 7
 - DP
- 7000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.4から3
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- フリー
 - タイプ
- 魔人型
 上段テキスト- [効果]
- 
                【進化時】自分のデッキの上から3枚破棄する。
 【進化時】次の相手のターン終了まで、このデジモンは「【消滅時】自分のトラッシュが10枚以上のとき、自分のトラッシュから「ベルゼブモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。」の効果を得る。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】このデジモンが特徴に「魔人型」か「魔王型」を持つ間、このデジモンをDP+2000。
 カードQ&A - 
                  Q800 2022.11.25 更新 - このカードによって与えられた【消滅時】効果で、自分のトラッシュから「ベルゼブモン:ブラストモード」を登場させることはできますか?
- いいえ、できません。このカードによって与えられた【消滅時】効果は、名称が「ベルゼブモン」のカードのみ登場させことが可能です。
 
 
- 
  
          - ST14-08
- SR
- デジモン
- Lv.6
 ベルゼブモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 12
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [効果]
- 
                【進化時】自分のデッキの上から4枚破棄する。
 【お互いのターン】[ターンに1回]自分のデッキが破棄されたとき、自分のトラッシュ10枚ごとに、メモリー+1。
 【自分のターン】[ターンに1回]自分のデッキが破棄されたとき、このターンの間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンのチェックする枚数+1)を得る。
 カードQ&A - 
                  Q801 2022.11.25 更新 - 自分のトラッシュが9枚以下の状態で、このカードの【進化時】効果が発揮し、自分のデッキを4枚破棄しました。これで自分のトラッシュが10枚以上になった場合、このカードの【お互いのターン】効果によってメモリー+1できますか?
- はい、可能です。
 
 
- 
  
            - ST14-08
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 ベルゼブモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 12
 - DP
- 12000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [効果]
- 
                【進化時】自分のデッキの上から4枚破棄する。
 【お互いのターン】[ターンに1回]自分のデッキが破棄されたとき、自分のトラッシュ10枚ごとに、メモリー+1。
 【自分のターン】[ターンに1回]自分のデッキが破棄されたとき、このターンの間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンのチェックする枚数+1)を得る。
 カードQ&A - 
                  Q801 2022.11.25 更新 - 自分のトラッシュが9枚以下の状態で、このカードの【進化時】効果が発揮し、自分のデッキを4枚破棄しました。これで自分のトラッシュが10枚以上になった場合、このカードの【お互いのターン】効果によってメモリー+1できますか?
- はい、可能です。
 
 
- 
  
          - ST14-09
- SR
- デジモン
- Lv.6
 ベルスターモン  
- 
  
          - ST14-10
- SR
- デジモン
- Lv.7
 ベルゼブモン:ブラストモード  - 色
- 紫
 - コスト
- 14
 - DP
- 14000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.6から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型
 上段テキスト- [効果]
- 
                このカードがデッキから破棄されたとき、Lv.3以下の相手のデジモン1体を消滅させる。自分のトラッシュ10枚ごとに、この効果で選べるLv.+1。
 【進化時】このデジモンをアクティブにする。自分のトラッシュが20枚以上のとき、メモリー+3。
 カードQ&A - 
                  Q802 2022.11.25 更新 - 「このカードがデッキから破棄されたとき、Lv.3以下の相手のデジモン1体を消滅させる」の効果は、自分のトラッシュのカードの枚数に、このカード自身を含めますか?
- はい、含めます。
 
 
- 
  
          - ST14-11
- R
- テイマー
 アイ&マコト  - 色
- 紫
 - コスト
- 3
 上段テキスト- [効果]
- 
                【登場時】自分のデッキの上から4枚オープンする。その中の特徴に「小悪魔型」か「魔人型」か「魔王型」を持つデジモンカード1枚を手札に加える。残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
 【自分のターン】自分のデジモンが紫のデジモンに進化したとき、このテイマーをレストさせることで、自分の手札1枚をデッキの上に戻し、メモリー+1。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
 カードQ&A - 
                  Q803 2022.11.25 更新 - このカードの【自分のターン】効果は、自分の手札が0枚のときでも効果を発揮してメモリー+1できますか?
- 
                      はい、発揮できます。
 「自分の手札1枚をデッキの上に戻し」は「~することで」の効果ではないため、それが行えなくてもメモリー+1することができます。
 ただし、手札が1枚以上ある場合は必ずデッキの上に戻さなくてはなりません。
 
 
- 
  
          - ST14-12
- R
- オプション
 犬猿の凶弾  - 色
- 紫
 - コスト
- 7
 上段テキスト- [効果]
- 
                このカードがデッキから破棄されたとき、このカードをバトルエリアに置ける。
 【メイン】最もLv.が高い相手のデジモン1体を消滅させる。
 【メイン】≪ディレイ≫(置いた次のターン以降にこのカードを破棄することで、効果を発揮する)
 ・自分のトラッシュから、紫のデジモンカードかテイマーカード1枚を手札に戻す。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】最もLv.が高い相手のデジモン1体を消滅させる。
 カードQ&A - 
                  Q804 2022.11.25 更新 - このカードが相手のターンにデッキから破棄されてバトルエリアに置かれた場合、その相手のターンが終了して次の自分のターンになったら、≪ディレイ≫を発揮することはできますか?
- はい、ターンが経過しているので、発揮できます。
 
 
- 
  
            
- 
  
            
- 
  
            - BT2-111
- SEC
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
 ベルゼブモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 12
 - DP
- 11000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.5から4
 - 形態
- 究極体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 魔王型/七大魔王
 上段テキスト- [効果]
- 
                自分のトラッシュが10枚以上の間、自分の「インプモン」は手札のこのカードに進化条件を無視して進化コスト4で進化できる。
 【進化時】Lv.4以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
 カードQ&A - 
                  Q1042 - 自分のトラッシュにカードが10枚以上あるとき、育成エリアの「インプモン」からこのカードに進化はできますか?
- いいえ、育成エリアにある「インプモン」からはこのカードの効果で進化することはできません。
 
- 
                  Q1043 2023.05.19 更新 - 自分のデジモンを進化を行う効果で、自分のトラッシュが10枚以上のときに、バトルエリアの自分の「インプモン」から手札のこのカードに進化させることはできますか?
- はい、可能です。
 
 
- 
  
            - BT4-105
- U
- オプション
- パラレル
 戦術的後退!!  - 色
- 黄
 - コスト
- 1
 上段テキスト- [効果]
- 【メイン】自分のデジモン1体を自分のセキュリティの上に裏向きで置く。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】≪リカバリー+1《デッキ》≫(自分のデッキの上から1枚をセキュリティの上に置く)
 カードQ&A - 
                  Q1269 - このカードの効果でセキュリティに置かれたデジモンの持つ【消滅時】の効果は発揮しますか?
- いいえ、消滅ではないので、発揮しません。
 
- 
                  Q1270 2023.10.13 更新 - このカードの効果は、バトルエリアにいる自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」をセキュリティの上に置くことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 このカードで自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」をセキュリティに置く対象に選んだ場合、「EX2-007 マザー デ・リーパー」はルールにより行先を変更され、セキュリティではなくデジタマデッキの一番下に置かれます。
 実際にセキュリティが増えることはなく、「セキュリティが増えたとき」のような効果は誘発しません。
 
- 
                  Q1271 2023.10.13 更新 - このカードの効果で、バトルエリアにいるデジモンとして扱う自分のトークンをセキュリティの上に置くことはできますか?
- 
                      いいえ、できません。
 このカードで自分のトークンをセキュリティに置く対象に選んだ場合、ルールにより行先を変更され、トークンはゲームから取り除かれます。
 実際にセキュリティが増えることはなく、「セキュリティが増えたとき」のような効果は誘発しません。
 
- 
                  Q1272 2023.10.13 更新 - このカードの効果で、バトルエリアにいる自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」やデジモンとして扱うトークンを対象にした場合、セキュリティには置かれませんが、その場合、増えるはずのセキュリティが増えなかったとして、「セキュリティが減ったとき」の効果は誘発しますか?
- いいえ、誘発しません。
 
 
- 
  
            - BT8-079
- C
- デジモン
- Lv.5
- パラレル
 スカルサタモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 7
 - DP
- 7000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.4から3
 - 形態
- 完全体
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- アンデッド型
 上段テキスト- [効果]
- 【進化時】自分のデッキの上から2枚破棄する。その後、自分のトラッシュから、特徴に「魔王型」を持つカード1枚を手札に戻す。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]自分のデッキが破棄されたとき、メモリー+1。
 カードQ&A - 
                  Q1760 - このカードの進化元効果は、「自分のデッキを上からx枚オープンする。~残ったカードは破棄する」効果の発揮によって誘発しますか?
- いいえ、デッキからオープンしたカードを破棄するのは、「デッキが破棄されたとき」とはみなしませんので、誘発しません。
 
 
- 
  
            - BT9-109
- U
- オプション
- パラレル
 X抗体  - 色
- 白
 - コスト
- 0
 - タイプ
- X抗体
 上段テキスト- [効果]
- 自分のデジモンがいる間、このカードは色条件を無視して使用できる。【セキュリティ】メモリー+1し、このカードを手札に加える。【メイン】このカードを進化元に「X抗体」がない自分のデジモン1体の進化元の下に置く。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【お互いのターン】このデジモンの進化元の「X抗体」は効果で破棄できない。【アタック時】このデジモンを、手札の特徴に「X抗体」を持つデジモンカード1枚にコストを支払って進化できる。
 カードQ&A - 
                  Q1917 - このカードはオプションカードですが、進化元効果を持つのですか?
- 
                      はい、このカードは【メイン】効果によってデジモンの進化元に置くことができるカードで、進化元効果を持っています。
 デジタマカード、デジモンカードと同じく、デジモンの進化元に置かれている間、このカードは進化元効果を発揮できるようになります。
 
- 
                  Q1918 - このカードの進化元効果は、進化条件に合わないデジモンから手札の特徴に「X抗体」を持つデジモンカードに進化させられますか?
- いいえ、このカードの効果では進化条件を無視できませんので、できません。
 
- 
                  Q1919 - このカードの進化元効果での進化をするとき、進化コストをマイナスする効果は発揮できますか?
- はい、発揮できる条件が合っていれば、可能です。
 
- 
                  Q1920 - このカードは、このカードを進化元に持つデジモンの≪デジバースト≫の効果で破棄することはできますか?
- いいえ、≪デジバースト≫による破棄も効果によるものなので、できません。
 
- 
                  Q1921 - このカードを進化元に持つデジモンが、≪退化≫によってこのカードが一番上のカードになってしまった場合、どうなりますか?
- 
                      このカードはDPを持たないデジモンと同じく、単独でバトルエリアに存在できないカードなので、破棄されます。消滅とはみなしません。
 このカードの下にさらに進化元があった場合、それらも一緒に破棄されます。
 
- 
                  Q1922 - このカードを進化元の一番下に持つデジモンに対して、「相手のデジモンの進化元を下から2枚破棄する」効果が発揮したら、どうなりますか?
- このカードは効果で破棄されないため、このカードの1枚上の進化元のカードだけが破棄されます。
 
- 
                  Q1923 - 自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」の進化元に8枚のカードがあり、一番下にこのカードがあります。自分が「EX2-055 リーパー」を登場させるときに、「自分の「EX2-007 マザー デ・リーパー」1体の進化元を下から7枚以上破棄することで、支払う登場コストを0にする」の効果を発揮させることはできますか?
- その場合、進化元を下から8枚破棄することを宣言し、「BT9-109 X抗体」を除く7枚を破棄すれば、発揮させることが可能です。
 
 
- 
  
            - EX2-039
- R
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
 インプモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 3
 - DP
- 1000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.2から0
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 小悪魔型
 上段テキスト- [効果]
- このカードが「EX2-039 インプモン」の効果以外でデッキから破棄されたとき、自分のデッキの上から3枚まで破棄できる。【登場時】自分のデッキの上から4枚オープンする。その中の名称に「ベルゼブモン」を含むデジモンカードと「アイ&マコト」1枚ずつを手札に加える。残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】このデジモンが名称に「ベルゼブモン」を含む間、このデジモンをDP+3000。
 カードQ&A - 
                  Q3333 - このカードの効果は、オープンした4枚のカードの中に、名称に「ベルゼブモン」を含むカードと、「アイ&マコト」が両方ないと手札にくわえられないのですか?
- いいえ、名称に「ベルゼブモン」を含むカードと「アイ&マコト」のどちらかしかなかったときでも、手札に加えます。
 
- 
                  Q3334 - このカードの効果で、オープンした4枚のカードの中に、名称に「ベルゼブモン」を含むカードと「アイ&マコト」が両方あった場合、どちらか片方のみを手札に加え、片方をデッキの下に戻す事は可能ですか?
- いいえ、このカードの効果は「手札に加える」なので、可能な限り手札に加える必要があります。この状況では、名称に「ベルゼブモン」を含むカードと「アイ&マコト」の両方を1枚ずつ手札に加えなければなりません。
 
- 
                  Q3335 - このカードが「デッキからカードをオープンする」効果でオープンされ、破棄されました。その場合、「このカードがデッキから破棄されたとき」の効果は発揮しますか?
- いいえ、デッキからオープンされたカードは、その効果で破棄されても「デッキから破棄された」とはみなさないので、発揮しません。
 
- 
                  Q3336 - このカードが「BT2-068 インプモン」の効果でデッキから破棄された場合、「このカードがデッキから破棄されたとき」の効果は発揮しますか?
- はい、この効果はカードナンバーが指定されているため、それと異なるカードナンバーの「インプモン」であれば、「このカードがデッキから破棄されたとき」の効果は発揮します。
 
 
- 
  
            - EX2-071
- U
- オプション
- パラレル
 デススリンガー  - 色
- 紫
 - コスト
- 4
 上段テキスト- [効果]
- このカードがデッキから破棄されたとき、メモリー+1。【メイン】Lv.4以下の相手のデジモン1体を消滅させる。自分のトラッシュ10枚ごとに、この効果で選べるLv.+1。
 下段テキスト- [セキュリティ効果]
- 【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
 カードQ&A - 
                  Q3361 - このカードが「デッキからカードをオープンする」効果でオープンされ、破棄されました。その場合、「このカードがデッキから破棄されたとき」の効果は発揮しますか?
- いいえ、デッキからオープンされたカードは、その効果で破棄されても「デッキから破棄された」とはみなさないので、発揮しません。
 
 
- 
  
            
- 
  
            - ST7-03
- SR
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
 ギルモン  - 色
- 赤
 - コスト
- 3
 - DP
- 2000
 - 進化条件1
- 赤 Lv.2から0
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 爬虫類型
 上段テキスト- [効果]
- 【自分のターン】Lv.6以上の相手のデジモンがいるとき、このデジモンは手札の「デュークモン」に進化条件を無視して進化コスト4で進化できる。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]相手のデジモンが消滅したとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
 カードQ&A - 
                  Q681 - このカードを進化元に持つデジモンと相手のデジモンが同時に消滅したとき、このカードの進化元効果は発揮しますか?
- いいえ、この効果が発揮する前にトラッシュに移動してバトルエリアからいなくなってしまっているので、発揮しません。
 
- 
                  Q682 2025.10.03 更新 - 
                      Lv.6以上の相手のデジモンがいる状況です。
 このカードの【自分のターン】効果は、「P-103 オフェンス・トレーニング」などの、進化させる効果と同時に発揮することはできますか?
- はい、可能です。
 
- 
                      Lv.6以上の相手のデジモンがいる状況です。
 
- 
  
            - ST8-04
- SR
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
 ブイモン  - 色
- 青
 - コスト
- 3
 - DP
- 2000
 - 進化条件1
- 青 Lv.2から0
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- フリー
 - タイプ
- 小竜型
 上段テキスト- [効果]
- 【自分のターン】Lv.6以上の相手のデジモンがいるとき、このデジモンは手札の「アルフォースブイドラモン」に進化条件を無視して進化コスト4で進化できる。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】自分の手札が7枚以下のとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
 カードQ&A - 
                  Q697 2025.10.03 更新 - 
                      Lv.6以上の相手のデジモンがいる状況です。
 このカードの【自分のターン】効果は、「P-104 メンタル・トレーニング」などの、進化させる効果と同時に発揮することはできますか?
- はい、可能です。
 
- 
                      Lv.6以上の相手のデジモンがいる状況です。
 
- 
  
            - P-033
- P
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
 スナリザモン  - 色
- 黒
 - コスト
- 3
 - DP
- 2000
 - 進化条件1
- 黒 Lv.2から0
 - 形態
- 成長期
 - 属性
- ウィルス種
 - タイプ
- 爬虫類型
 上段テキスト- [効果]
- 【自分のターン】黒のDP13000以上の自分のデジモン全ては≪貫通≫(このデジモンがアタックしたバトルで相手のデジモンを消滅させたとき、アタック終了前にチェックする)を得る。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】このデジモンが黒のDP13000以上の間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックする枚数+1)を得る。
 カードQ&A - 
                  Q4145 2023.07.28 更新 - このデジモンがいるとき、DP12000の黒の自分のデジモンがアタックして、【アタック時】効果でDP+1000され、DP13000になりました。そのデジモンは、このカードの効果によって≪貫通≫を得た状態でバトルができますか?
- はい、この効果は自分の黒のデジモンがDP13000以上になった時点で発揮するので、≪貫通≫を得た状態でバトルができます。
 
- 
                  Q4146 2023.07.28 更新 - このカードを進化元に持つDP12000の黒のデジモンでアタックして、【アタック時】効果でDP+1000され、DP13000になりました。そのデジモンは、このカードの進化元効果によって≪セキュリティアタック+1≫を得た状態でバトルができますか?
- はい、この進化元効果はこのカードを進化元に持つ黒のデジモンがDP13000以上になった時点で発揮するので、≪セキュリティアタック+1≫を得た状態でバトルを行います。
 
- 
                  Q4147 2023.07.28 更新 - このカードを進化元に持つDP13000の黒のデジモンでプレイヤーにアタックして、最初にセキュリティからめくられたオプションカードによって≪退化≫の効果を受けてしまい、DP12000以下になってしまいました。このカードの進化元効果によって得た≪セキュリティアタック+1≫はどうなりますか?
- このカードの進化元効果は【自分のターン】効果ですので、DP13000未満になった時点で効果は失われ、≪セキュリティアタック+1≫はなくなってしまいます。他にチェックする枚数を増やす効果がなければ、それ以上のチェックはできず、アタックは終了します。
 
 
- 
  
            - P-077
- P
- デジモン
- Lv.4
- パラレル
 ウィザーモン  - 色
- 紫
 - コスト
- 5
 - DP
- 5000
 - 進化条件1
- 紫 Lv.3から2
 - 形態
- 成熟期
 - 属性
- データ種
 - タイプ
- 魔人型
 上段テキスト- [効果]
- このカードがデッキから破棄されたとき、メモリー+1。
 下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】自分の手札から、紫のカード1枚をオープンしてデッキの上に戻せる。
 カードQ&A - 
                  Q4177 2023.07.28 更新 - このカードが「デッキからカードをオープンする」効果でオープンされ、破棄されました。その場合、「このカードがデッキから破棄されたとき」の効果は発揮しますか?
- いいえ、デッキからオープンされたカードは、その効果で破棄されても「デッキから破棄された」とはみなさないので、発揮しません。
 
 







 
         
  
                             
     
     
                             
                             
                             
     
                             
                             
       
       
      