閉じる
  • デジモンリベレイター
GLOBAL LANGUAGE
SOCIAL MEDIA

CARDLIST

プロモーションカード

  • P-201ファスコモン
    • P-201
    • P
    • デジモン
    • Lv.3
    ファスコモン
    P-201ファスコモン
    コスト
    3
    DP
    1000
    進化条件1
    Lv.2から1
    形態
    成長期
    属性
    ウィルス種
    タイプ
    魔獣型
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕「カプリモン」:コスト0
    [効果]
    【登場時】【消滅時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の「ベルフェモン」/「ギズモン」の記述があるカード1枚を手札に加える。残りはデッキの下に戻す。その後、自分の手札1枚を破棄する。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    【相手のターン終了時】[ターンに1回]自分の手札1枚を破棄することで、相手のデジモン1体をレストさせる。
    入手情報
    テイマーバトルパック29

    カードQ&A

    • Q5192

      2025.09.05 更新

      このカードの【登場時】【消滅時】効果は、オープンしたカードの中に対象のカードがなかった場合でも、自分の手札を1枚破棄しますか?
      はい、破棄します。
  • P-202ティラノモン
    • P-202
    • P
    • デジモン
    • Lv.4
    ティラノモン
    P-202ティラノモン
    コスト
    4
    DP
    4000
    進化条件1
    Lv.3から2
    形態
    成熟期
    属性
    データ種
    タイプ
    恐竜型/DM/Ver.1
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕特徴に「DM」を持つLv.3:コスト2
    [効果]
    ≪トレーニング≫(メイン中、このデジモンをレストさせることで、自分のデッキの上から1枚をこのデジモンの進化元の下に裏向きで置く。この効果は育成エリアでも発揮できる)
    【自分のターン】[ターンに1回]レスト状態の自分のデジモンが名称に「ティラノモン」を含むか特徴に「恐竜型」/「Ver.1」を持つデジモンカードに進化するとき、支払う進化コスト-1。
    下段テキスト
    [進化元効果]
    ≪貫通≫(このデジモンがアタックしたバトルで相手のデジモンを消滅させたとき、アタック終了前にチェックする)
    入手情報
    テイマーバトルパック29

    カードQ&A

    • Q5193

      2025.09.05 更新

      進化元に「EX9-001 コロモン」があるこのカードでアタックし、「EX9-001 コロモン」の進化元効果でこのカードを特徴に「Ver.1」を持つデジモンカードに進化させるとき、このカードの【自分のターン】効果とあわせて-2コストで進化しますか?
      はい、支払う進化コスト-2で進化します。

      関連カード

    • Q5194

      2025.09.05 更新

      このカードでアタックし、「EX8-065 リュウタロー・ウィリアムズ」の【自分のターン】効果でこのカードを名称に「ティラノモン」を含むデジモンカードに進化させるとき、このカードの【自分のターン】効果とあわせて-2コストで進化しますか?
      はい、支払う進化コスト-2で進化します。

      関連カード

    • Q5195

      2025.09.05 更新

      「EX9-070 肉」の≪ディレイ≫効果を発揮して、レスト状態のこのカードを名称に「ティラノモン」を含むか特徴に「恐竜型」か「Ver.1」を持つデジモンカードに進化させるとき、このカードの【自分のターン】効果とあわせて支払う進化コスト-3で進化しますか?
      はい、支払う進化コスト-3で進化します。

      関連カード

    • Q5196

      2025.09.05 更新

      バトルエリアの、裏向きの進化元を1枚持つレスト状態のこのカードを「BT22-038 もんざえモン」に進化させるとき、このカードの【自分のターン】効果と「BT22-038 もんざえモン」の1つ目の効果をあわせて進化コスト-2で進化しますか?
      はい、支払う進化コスト-2で進化します。

      関連カード

  • P-203ジャスティモン:アクセルアーム
    • P-203
    • P
    • デジモン
    • Lv.6
    ジャスティモン:アクセルアーム
    P-203ジャスティモン:アクセルアーム
    コスト
    12
    DP
    12000
    進化条件1
    Lv.5から4
    形態
    究極体
    属性
    ワクチン種
    タイプ
    サイボーグ型
    上段テキスト
    [特殊進化]
    〔進化〕「ジャスティモン:ブリッツアーム」/「ジャスティモン:クリティカルアーム」:コスト1
    〔進化〕名称に「サイバードラモン」を含むLv.5:コスト3
    [効果]
    【登場時】【進化時】【アタック時】[ターンに1回]相手のデジモン1体を≪退化1≫。その後、バトルエリアのオプションカード1枚を破棄することで、ターン終了まで、このデジモンは≪貫通≫と≪Sアタック+1≫を得る。
    【お互いのターン】[ターンに1回]バトルエリアのオプションカードが破棄されたとき、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体は進化できず、プレイヤーにアタックできない。
    入手情報
    テイマーバトルパック29

    カードQ&A

    • Q5197

      2025.09.05 更新

      このカードの【登場時】【進化時】【アタック時】効果は、バトルエリアの自分か相手どちらのオプションカードでも破棄できますか?
      はい、破棄できます。
    • Q5198

      2025.09.05 更新

      このカードの【お互いのターン】効果は、バトルエリアの自分か相手どちらのオプションカードが破棄されたときでも発揮できますか?
      はい、発揮できます。
  • P-204封印されし騎士の解放!
    • P-204
    • P
    • オプション
    封印されし騎士の解放!
    P-204封印されし騎士の解放!
    コスト
    3
    タイプ
    X抗体/クロニクル
    上段テキスト
    [効果]
    【メイン】自分の手札から、特徴に「X抗体」/「クロニクル」を持つカード1枚を破棄することで、≪2ドロー≫。その後、このカードをバトルエリアに置く。
    【お互いのターン】デジモンがプレイヤーにアタックしたとき、≪ディレイ≫。
    ・自分の「グレイドモン」1体か特徴に「クロニクル」を持つ自分のデジモン1体を手札の「アルファモン」か特徴に「クロニクル」を持つLv.6以下のデジモンカードにコストを支払わずに進化できる。
    下段テキスト
    [セキュリティ効果]
    【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
    入手情報
    テイマーバトルパック29

    カードQ&A

    • Q5199

      2025.09.05 更新

      このカードの【メイン】効果は、「ことで」の条件を満たさなくても、「その後」以降の効果を処理できますか?
      いいえ、できません。
      このカードの【メイン】効果の場合、自分の手札から、特徴に「X抗体」/「クロニクル」を持つカード1枚を破棄しなければ、「その後」以降の効果でこのカードをバトルエリアに置くことはできません。
  • P-205狂気の合成魔獣
    • P-205
    • P
    • オプション
    狂気の合成魔獣
    P-205狂気の合成魔獣
    コスト
    3
    タイプ
    DM
    上段テキスト
    [効果]
    エリアに特徴に「DM」を持つ自分のデジモン/テイマーがいる間、このカードは色条件を無視できる。
    【メイン】≪2ドロー≫し、自分の手札2枚を破棄する。その後、このカードをバトルエリアに置く。
    【メイン】≪ディレイ≫
    ・登場コスト7以下の自分のデジモン1体を消滅させることで、自分のトラッシュから、名称に「キメラモン」/「ミレニアモン」を含むデジモンカード1枚を支払う登場コスト-3で登場できる。
    下段テキスト
    [セキュリティ効果]
    【セキュリティ】≪2ドロー≫し、自分の手札2枚を破棄する。その後、このカードをバトルエリアに置く。
    入手情報
    テイマーバトルパック29

    カードQ&A

    • Q5200

      2025.09.05 更新

      このカードの≪ディレイ≫効果で、【消滅時】効果を持つ自分のデジモンを消滅させ、トラッシュから「キメラモン」か「ミレニアモン」を登場させるとき、登場させるカードのアセンブリを宣言しました。
      このとき、消滅させたカードをアセンブリで下に置いた場合、そのカードの【消滅時】効果は発揮できますか?
      いいえ、できません。
      発揮待ちの効果を持つカードが、発揮させるより前にその場所から離れた場合、発揮させることはできません。
  • P-206デジタルゲートオープン
    • P-206
    • P
    • オプション
    デジタルゲートオープン
    P-206デジタルゲートオープン
    コスト
    4
    上段テキスト
    [効果]
    このカードは色条件を無視できる。
    【メイン】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中のデジモンカード1枚とテイマーカード1枚を手札に加える。残りはデッキの下に戻す。その後、このカードをバトルエリアに置く。
    【メイン】≪ディレイ≫
    ・自分の手札から、エリアの自分のデジモンと同じ色のテイマーカード1枚を支払う登場コスト-4で登場できる。
    下段テキスト
    [セキュリティ効果]
    【セキュリティ】自分の手札/トラッシュから、登場コスト3以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。その後、このカードを手札に加える。
    入手情報
    テイマーバトルパック29

    カードQ&A

    • Q5201

      2025.09.05 更新

      指定のカードと「同じ色のカード」とは、どういった色のカードを指しますか?
      指定のカードの色と同じ色を1色でも持っているカードを指します。