公式大会景品
-
- BT2-026
- U
- デジモン
- Lv.4
- パラレル
ブイドラモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 5
- DP
- 5000
- 進化条件1
- 青 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 幻竜型
上段テキスト- [効果]
- 【自分のターン】青の自分のテイマーがいる間、このデジモンは≪ジャミング≫(このデジモンはセキュリティデジモンとのバトルでは消滅しない)を得る。
- 入手情報
- DC-1グランプリ 上位賞
-
- BT2-028
- R
- デジモン
- Lv.5
- パラレル
エアロブイドラモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 8
- DP
- 7000
- 進化条件1
- 青 Lv.4から3
- 形態
- 完全体
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 聖竜型
上段テキスト- [効果]
- 【進化時】青の自分のテイマーがいるとき、青の自分のデジモン1体をアクティブにする。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】このデジモンがメインフェイズでアクティブになったとき、このターンの間、このデジモンは≪ジャミング≫(このデジモンはセキュリティデジモンとのバトルでは消滅しない)を得る。
- 入手情報
- DC-1グランプリ 上位賞
カードQ&A
-
Q1003
- このカードの【進化時】効果は、レスト状態で進化したこのデジモン自身をアクティブにできますか?
- はい、可能です。
-
Q1004
- このカードを進化元に持つデジモンが、メインフェイズでアクティブ状態のとき、「自分のデジモンをアクティブにする」効果を受けたら、この進化元効果は発揮しますか?
- いいえ、すでにアクティブ状態のときに「アクティブにする」効果を受けても、「アクティブになったとき」とは見なしませんので、発揮しません。
-
- BT2-032
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
アルフォースブイドラモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 13
- DP
- 11000
- 進化条件1
- 青 Lv.5から3
- 形態
- 究極体
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 聖騎士型
上段テキスト- [効果]
- 【自分のターン】青の自分のテイマーがレストしたとき、このデジモンをアクティブにする。【自分のターン】[ターンに1回]このデジモンがメインフェイズでアクティブになったとき、メモリーを+1する。
- 入手情報
- DC-1グランプリ 上位賞
カードQ&A
-
Q1007
- このデジモンは、青の自分のテイマーをレストさせることができる効果ですか?
- いいえ、このデジモンの効果で青の自分のテイマーをレストさせることはできません。他の効果によって青の自分のテイマーがレストしたとき、このデジモンがアクティブになるという効果です。
-
Q1008
- このデジモンがメインフェイズでアクティブ状態のとき、「自分のデジモンをアクティブにする」効果を受けたら、「メモリーを+1する」効果は発揮しますか?
- いいえ、すでにアクティブ状態のときに「アクティブにする」効果を受けても、「アクティブになったとき」とは見なしませんので、発揮しません。
-
- BT3-002
- U
- デジタマ
- Lv.2
- パラレル
チビモン- 色
- 青
- 形態
- 幼年期
- タイプ
- 幼竜型
下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]このデジモンが≪ジャミング≫を持つなら、≪1ドロー≫。
- 入手情報
- アルティメットカップ 参加記念品
-
- BT3-021
- R
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
ブイモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 3
- DP
- 2000
- 進化条件1
- 青 Lv.2から0
- 形態
- 成長期
- 属性
- フリー
- タイプ
- 小竜型
上段テキスト- [効果]
- ≪ジャミング≫(このデジモンはセキュリティデジモンとのバトルでは消滅しない)
- 入手情報
- アルティメットカップ 入賞
-
- BT3-054
- C
- デジモン
- Lv.5
- パラレル
ブロッサモン- 色
- 緑
- 登場コスト
- 7
- DP
- 7000
- 進化条件1
- 緑 Lv.4から3
- 形態
- 完全体
- 属性
- データ種
- タイプ
- 植物型
上段テキスト- [効果]
- ≪吸収進化-3≫(自分のデジモンが手札のこのカードに進化するとき、自分のデジモン1体をレストさせることで、支払う進化コストを-3する)
- 入手情報
- チャンピオンシップ2022 エリア2次予選 参加賞
-
- BT5-034
- C
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
コテモン- 色
- 黄
- 登場コスト
- 3
- DP
- 2000
- 進化条件1
- 黄 Lv.2から0
- 形態
- 成長期
- 属性
- データ種
- タイプ
- 爬虫類型
上段テキスト- [効果]
- 【登場時】自分のデッキの上から5枚オープンする。その中の特徴に「戦士型」/「聖騎士型」を持つ黄のデジモンカード2枚までを手札に加える。残りはデッキの下に戻す。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2024 Cycle2 店舗一次予選 参加賞
カードQ&A
-
Q1316
2024.09.20 更新
- このカードの【登場時】効果で、手札に加えるカードはどれですか?
- 『特徴に「戦士型」を持つ黄のデジモンカード』と『特徴に「聖騎士型」を持つ黄のデジモンカード』を合計2枚までです。
-
- BT6-009
- R
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
ハックモン- 色
- 赤
- 登場コスト
- 3
- DP
- 2000
- 進化条件1
- 赤 Lv.2から0
- 形態
- 成長期
- 属性
- データ種
- タイプ
- 小竜型
上段テキスト- [効果]
- 【登場時】自分のデッキの上から5枚オープンする。その中の名称に「ハックモン」/「ジエスモン」/「シスタモン」を含むデジモンカード2枚までを手札に加える。残りはデッキの下に戻す。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2023 エリア2次予選 参加賞
カードQ&A
-
Q1405
- このカードの効果は、デッキから名称に「ハックモン」か「ジエスモン」か「シスタモン」を含む同じカードが2枚めくられた場合、その2枚を手札に加えられますか?
- はい、可能です。
-
- BT6-015
- U
- デジモン
- Lv.5
- パラレル
セイバーハックモン- 色
- 赤
- 登場コスト
- 7
- DP
- 7000
- 進化条件1
- 赤 Lv.4から3
- 形態
- 完全体
- 属性
- データ種
- タイプ
- 竜人型
上段テキスト- [効果]
- 【進化時】自分の手札から、名称に「シスタモン」を含むデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]名称に「シスタモン」を含む自分のデジモンがいるなら、このデジモンをアクティブにする。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2023 エリア2次予選 入賞
-
- BT6-034
- U
- デジモン
- Lv.4
- パラレル
ウィザーモン- 色
- 黄
- 登場コスト
- 4
- DP
- 4000
- 進化条件1
- 黄 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- データ種
- タイプ
- 魔人型
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]自分のセキュリティが減ったとき、メモリー+1。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2024 Cycle2 店舗一次予選 優勝
カードQ&A
-
Q1425
- このカードの進化元効果は、自分の効果で自分のセキュリティが減ったときも発揮しますか?
- はい、発揮します。
-
- BT7-005
- U
- デジタマ
- Lv.2
- パラレル
ドリモン- 色
- 黒
- 形態
- 幼年期
- タイプ
- レッサー型/X抗体
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]自分の効果でこのデジモンの進化元が増えたとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2022 エリア2次予選 入賞
カードQ&A
-
Q1504
- このカードの進化元効果は、このカードを進化元に持つデジモンが自分の効果で進化したとき、発揮しますか?
- いいえ、デジモンが進化したときは、それが効果によるものであっても、自分の効果で進化元が増えたときとはみなしません。
-
Q1505
- このカードの進化元効果は、一度に2枚以上の進化元が増えた場合、その枚数だけカードをドローできますか?
- いいえ、進化元が複数枚増えたとしても、それが一回の効果によるものであれば、1枚ドローだけとなります。
-
- BT7-056
- R
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
ドルモン- 色
- 黒
- 登場コスト
- 3
- DP
- 1000
- 進化条件1
- 黒 Lv.2から0
- 形態
- 成長期
- 属性
- データ種
- タイプ
- 獣型/X抗体
上段テキスト- [効果]
- 【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「X抗体」を持つカードと「堂本コータ」1枚ずつを手札に加える。残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]自分の効果でこのデジモンの進化元が増えたとき、メモリー+1。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2022 国内決勝 入賞
カードQ&A
-
Q1601
- このカードの【登場時】効果は、オープンした3枚のカードの中に、特徴に「X抗体」を持つカードと「堂本コータ」が両方ないと手札に加えられないのですか?
- いいえ、特徴に「X抗体」を持つカードと「堂本コータ」のどちらかしかなかったときでも、手札に加えます。
-
Q1602
- このカードの進化元効果は、このカードを進化元に持つデジモンが自分の効果で進化したとき、発揮しますか?
- いいえ、デジモンが進化したときは、それが効果によるものであっても、自分の効果で進化元が増えたときとはみなしません。
-
Q1603
- このカードの進化元効果は、一度に2枚以上の進化元が増えた場合、その枚数だけメモリーをプラスできますか?
- いいえ、進化元が複数枚増えたとしても、メモリー+1だけとなります。
-
Q1604
2022.05.13 更新
- このカードが、効果で自分のデジモンに進化元として重ねられたとき、このカードの進化元効果は発揮しますか?
-
はい、発揮します。
このカードの進化元効果は【自分のターン】効果なので、バトルエリアのデジモンの進化元になった時点で発揮できるため、このカード自身が増えた進化元として効果が誘発します。
-
- BT7-056
- R
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
ドルモン- 色
- 黒
- 登場コスト
- 3
- DP
- 1000
- 進化条件1
- 黒 Lv.2から0
- 形態
- 成長期
- 属性
- データ種
- タイプ
- 獣型/X抗体
上段テキスト- [効果]
- 【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「X抗体」を持つカードと「堂本コータ」1枚ずつを手札に加える。残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]自分の効果でこのデジモンの進化元が増えたとき、メモリー+1。
- 入手情報
- ワールドチャンピオンシップ2022 参加賞
カードQ&A
-
Q1601
- このカードの【登場時】効果は、オープンした3枚のカードの中に、特徴に「X抗体」を持つカードと「堂本コータ」が両方ないと手札に加えられないのですか?
- いいえ、特徴に「X抗体」を持つカードと「堂本コータ」のどちらかしかなかったときでも、手札に加えます。
-
Q1602
- このカードの進化元効果は、このカードを進化元に持つデジモンが自分の効果で進化したとき、発揮しますか?
- いいえ、デジモンが進化したときは、それが効果によるものであっても、自分の効果で進化元が増えたときとはみなしません。
-
Q1603
- このカードの進化元効果は、一度に2枚以上の進化元が増えた場合、その枚数だけメモリーをプラスできますか?
- いいえ、進化元が複数枚増えたとしても、メモリー+1だけとなります。
-
Q1604
2022.05.13 更新
- このカードが、効果で自分のデジモンに進化元として重ねられたとき、このカードの進化元効果は発揮しますか?
-
はい、発揮します。
このカードの進化元効果は【自分のターン】効果なので、バトルエリアのデジモンの進化元になった時点で発揮できるため、このカード自身が増えた進化元として効果が誘発します。
-
- BT7-056
- R
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
ドルモン- 色
- 黒
- 登場コスト
- 3
- DP
- 1000
- 進化条件1
- 黒 Lv.2から0
- 形態
- 成長期
- 属性
- データ種
- タイプ
- 獣型/X抗体
上段テキスト- [効果]
- 【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「X抗体」を持つカードと「堂本コータ」1枚ずつを手札に加える。残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]自分の効果でこのデジモンの進化元が増えたとき、メモリー+1。
- 入手情報
- ワールドチャンピオンシップ2022 スペシャルマッチ参加
カードQ&A
-
Q1601
- このカードの【登場時】効果は、オープンした3枚のカードの中に、特徴に「X抗体」を持つカードと「堂本コータ」が両方ないと手札に加えられないのですか?
- いいえ、特徴に「X抗体」を持つカードと「堂本コータ」のどちらかしかなかったときでも、手札に加えます。
-
Q1602
- このカードの進化元効果は、このカードを進化元に持つデジモンが自分の効果で進化したとき、発揮しますか?
- いいえ、デジモンが進化したときは、それが効果によるものであっても、自分の効果で進化元が増えたときとはみなしません。
-
Q1603
- このカードの進化元効果は、一度に2枚以上の進化元が増えた場合、その枚数だけメモリーをプラスできますか?
- いいえ、進化元が複数枚増えたとしても、メモリー+1だけとなります。
-
Q1604
2022.05.13 更新
- このカードが、効果で自分のデジモンに進化元として重ねられたとき、このカードの進化元効果は発揮しますか?
-
はい、発揮します。
このカードの進化元効果は【自分のターン】効果なので、バトルエリアのデジモンの進化元になった時点で発揮できるため、このカード自身が増えた進化元として効果が誘発します。
-
- BT7-062
- C
- デジモン
- Lv.4
- パラレル
ドルガモン- 色
- 黒
- 登場コスト
- 6
- DP
- 5000
- 進化条件1
- 黒 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- データ種
- タイプ
- 獣竜型/X抗体
上段テキスト- [効果]
- 【相手のターン】特徴に「X抗体」を持つ他の自分のデジモンがいる間か、このデジモンの進化元に、特徴に「X抗体」を持つカードがある間、このデジモンは≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンをレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)を得る。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【お互いのターン】このデジモンが特徴に「X抗体」を持つ間、このデジモンをDP+1000。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2022 国内決勝 入賞
-
- BT7-062
- C
- デジモン
- Lv.4
- パラレル
ドルガモン- 色
- 黒
- 登場コスト
- 6
- DP
- 5000
- 進化条件1
- 黒 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- データ種
- タイプ
- 獣竜型/X抗体
上段テキスト- [効果]
- 【相手のターン】特徴に「X抗体」を持つ他の自分のデジモンがいる間か、このデジモンの進化元に、特徴に「X抗体」を持つカードがある間、このデジモンは≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンをレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)を得る。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【お互いのターン】このデジモンが特徴に「X抗体」を持つ間、このデジモンをDP+1000。
- 入手情報
- ワールドチャンピオンシップ2022 入賞
-
- BT7-064
- U
- デジモン
- Lv.5
- パラレル
ドルグレモン- 色
- 黒
- 登場コスト
- 8
- DP
- 7000
- 進化条件1
- 黒 Lv.4から3
- 形態
- 完全体
- 属性
- データ種
- タイプ
- 獣竜型/X抗体
上段テキスト- [効果]
- 【進化時】自分の手札から、特徴に「X抗体」を持つ黒のカード1枚をこのデジモンの進化元の1番下に置くことで、次の相手のターン終了まで、このデジモンは効果で消滅せず、DPをマイナスされない。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】このデジモンが特徴に「X抗体」を持つ間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックする枚数+1)を得る。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2022 国内決勝 入賞
-
- BT7-064
- U
- デジモン
- Lv.5
- パラレル
ドルグレモン- 色
- 黒
- 登場コスト
- 8
- DP
- 7000
- 進化条件1
- 黒 Lv.4から3
- 形態
- 完全体
- 属性
- データ種
- タイプ
- 獣竜型/X抗体
上段テキスト- [効果]
- 【進化時】自分の手札から、特徴に「X抗体」を持つ黒のカード1枚をこのデジモンの進化元の1番下に置くことで、次の相手のターン終了まで、このデジモンは効果で消滅せず、DPをマイナスされない。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】このデジモンが特徴に「X抗体」を持つ間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックする枚数+1)を得る。
- 入手情報
- ワールドチャンピオンシップ2022 入賞
-
- BT7-065
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
ドルゴラモン- 色
- 黒
- 登場コスト
- 11
- DP
- 11000
- 進化条件1
- 黒 Lv.5から3
- 形態
- 究極体
- 属性
- データ種
- タイプ
- 獣竜型/X抗体
上段テキスト- [効果]
-
【自分のターン】このデジモンの進化元の特徴に「X抗体」を持つカード1枚ごとに、このデジモンをDP+1000。
【アタック時】[ターンに1回]自分の手札から、特徴に「X抗体」を持つカード1枚をこのデジモンの進化元の1番下に置くことで、登場コストがこのデジモンの進化元の枚数以下の相手のデジモン2体までを消滅させる。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2022 国内決勝 入賞
-
- BT7-069
- C
- デジモン
- Lv.4
- パラレル
アイズモン:スキャッターモード- 色
- 紫
- 登場コスト
- 4
- DP
- 4000
- 進化条件1
- 紫 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 魔竜型
上段テキスト- [効果]
- 【消滅時】≪3ドロー≫(自分のデッキからカードを3枚引く)。その後、自分の手札を2枚破棄する。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2022 エリア2次予選 参加賞
-
- BT8-032
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
インペリアルドラモン:ファイターモード- 色
- 青 緑
- 登場コスト
- 12
- DP
- 13000
- 進化条件1
- 青緑 Lv.5から5
- 形態
- 究極体
- 属性
- フリー
- タイプ
- 古代竜人型
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕名称に「ドラゴンモード」を含む:コスト2
- [効果]
-
【進化時】DP10000以下の相手のデジモン1体を手札に戻す。
【アタック時】[ターンに1回]このデジモンの進化元に、青のカードがあるなら、自分のデジモン1体をアクティブにする。緑のカードがあるなら、相手のデジモン1体をレストさせる。
- 入手情報
- アルティメットカップ 入賞
カードQ&A
-
Q1721
- このカードの【アタック時】効果は、進化元に青と緑のカードが1枚ずつある場合、両方の効果を発揮できますか?
- はい、両方とも発揮します。
-
Q1722
- このカードの【アタック時】効果は、進化元に青と緑の2色のカードが1枚だけある場合でも、両方の効果を発揮できますか?
- はい、両方とも発揮します。
-
- BT8-112
- SEC
- デジモン
- Lv.7
- パラレル
インペリアルドラモン:パラディンモード- 色
- 白
- 登場コスト
- 15
- DP
- 16000
- 進化条件1
- 青緑 Lv.6から7
- 形態
- 究極体
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 古代聖騎士型
上段テキスト- [効果]
-
自分のデジモンが手札のこのカードに進化するとき、自分のトラッシュから、白のLv.7のデジモンカード1枚をデッキの下に戻すことで、支払う進化コスト-4。
【進化時】【アタック時】このデジモンの進化元から、2色のカード1枚をデッキの下に戻すことで、相手のデジモン1体の進化元を全て破棄する。その後、進化元を持たない相手のデジモン全てをデッキの下に戻す。
- 入手情報
- アルティメットカップ 入賞
-
- BT10-016
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
ジエスモンX抗体- 色
- 赤
- 登場コスト
- 12
- DP
- 11000
- 進化条件1
- 赤 Lv.5から3
- 形態
- 究極体
- 属性
- データ種
- タイプ
- 聖騎士型/ロイヤルナイツ/X抗体
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「ガンクゥモン」:コスト1
- [効果]
-
≪ブロッカー≫
【進化時】自分の手札/トラッシュから、名称に「シスタモン」を含むデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。その後、このデジモンの進化元に「ガンクゥモン」があるか、名称に「シスタモン」を含む自分のデジモンがいるなら、相手のターン終了まで、自分のデジモン全てをDP+2000し、相手の効果で手札、デッキに戻らず、DPをマイナスされない。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2023 国内決勝 入賞
カードQ&A
-
Q1944
- このカードの【進化時】効果は、このデジモンの進化元に「ジエスモン」がいて、さらに名称に「シスタモン」を含む自分のデジモンがいる場合、DP+4000されますか?
- いいえ、この効果ではDP+2000しかされません。
-
Q1945
- このカードの【進化時】効果の「自分のデジモン全てはアクティブ状態のデジモンにもアタックでき、DP+2000」は、このカードに進化した後、同じターンにバトルエリアに出た自分のデジモンも受けられますか?
-
はい、受けられます。
ただし、「登場したターンにはアタックできない」ルールは、この効果を受けたデジモンでも無視することはできません。
-
- BT10-068
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
ガンクゥモンX抗体- 色
- 黒
- 登場コスト
- 13
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 黒赤 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- データ種
- タイプ
- 聖騎士型/ロイヤルナイツ/X抗体
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「ジエスモン」:コスト0
- [効果]
-
≪貫通≫
【進化時】自分の手札/トラッシュから、名称に「シスタモン」を含むデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。その後、このデジモンの進化元に「ジエスモン」があるか、名称に「シスタモン」を含む自分のデジモンがいるなら、相手のターン終了まで、自分のデジモン全てはアクティブ状態のデジモンにもアタックでき、DP+2000。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2023 国内決勝 入賞
カードQ&A
-
Q1990
- このカードの【進化時】効果の、「自分のデジモン全てをDP+2000し、相手の効果で手札、デッキに戻らず、DPをマイナスされない」は、この効果を発揮する前にDPをマイナスされていた自分のデジモンがいた場合、そのデジモンのDPはどうなりますか?
- 「DPをマイナスされない」効果により元のDPに戻り、さらにこの効果によりDP+2000されます。
-
- BT10-068
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
ガンクゥモンX抗体- 色
- 黒
- 登場コスト
- 13
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 黒赤 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- データ種
- タイプ
- 聖騎士型/ロイヤルナイツ/X抗体
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「ジエスモン」:コスト0
- [効果]
-
≪貫通≫
【進化時】自分の手札/トラッシュから、名称に「シスタモン」を含むデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。その後、このデジモンの進化元に「ジエスモン」があるか、名称に「シスタモン」を含む自分のデジモンがいるなら、相手のターン終了まで、自分のデジモン全てはアクティブ状態のデジモンにもアタックでき、DP+2000。
- 入手情報
- ワールドチャンピオンシップ2023 入賞
カードQ&A
-
Q1990
- このカードの【進化時】効果の、「自分のデジモン全てをDP+2000し、相手の効果で手札、デッキに戻らず、DPをマイナスされない」は、この効果を発揮する前にDPをマイナスされていた自分のデジモンがいた場合、そのデジモンのDPはどうなりますか?
- 「DPをマイナスされない」効果により元のDPに戻り、さらにこの効果によりDP+2000されます。
-
- BT10-112
- SEC
- デジモン
- Lv.7
- パラレル
ジエスモンGX- 色
- 赤 黒
- 登場コスト
- 15
- DP
- 15000
- 進化条件1
- 赤黒 Lv.6から5
- 形態
- 究極体
- 属性
- データ種
- タイプ
- 聖騎士型/ロイヤルナイツ/X抗体
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「ガンクゥモン」:コスト1
- [効果]
-
≪ブロッカー≫
【進化時】自分の手札/トラッシュから、名称に「シスタモン」を含むデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。その後、このデジモンの進化元に「ガンクゥモン」があるか、名称に「シスタモン」を含む自分のデジモンがいるなら、相手のターン終了まで、自分のデジモン全てをDP+2000し、相手の効果で手札、デッキに戻らず、DPをマイナスされない。
- 入手情報
- ワールドチャンピオンシップ2023 入賞
カードQ&A
-
Q2043
2022.07.04 更新
- このカードの【進化時】効果で、手札かトラッシュから特徴に「ロイヤルナイツ」を持つ登場コスト13以下のカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置いたとき、置いたカードの【進化時】効果1つを発揮するのは、どのタイミングになりますか?
-
進化元に特徴に「ロイヤルナイツ」を持つ登場コスト13以下のカードを置いた直後になります。
置いたカードの【進化時】効果はこの効果の一部として発揮され、その処理が終わった後に、このカードの≪進撃≫によるアタック宣言を行えます。
-
Q2044
2022.07.04 更新
-
このカードの【進化時】効果で、進化元に「BT10-016 ジエスモンX抗体」を置き、そのカードの【進化時】効果で、「BT6-082 シスタモン ブラン」を登場させました。
その後、このカードの【進化時】効果の≪進撃≫でアタックする場合、「BT6-082 シスタモン ブラン」の【登場時】効果はどのタイミングで発揮しますか? -
「BT6-082 シスタモン ブラン」は、このカードの【進化時】効果で登場している扱いになるので、≪進撃≫によるアタック宣言で誘発した【アタック時】効果と、同時誘発となります。
このデジモンの【アタック時】効果と「BT6-082 シスタモン ブラン」の【登場時】効果の発揮順を、プレイヤーが選んで発揮させてください。
-
このカードの【進化時】効果で、進化元に「BT10-016 ジエスモンX抗体」を置き、そのカードの【進化時】効果で、「BT6-082 シスタモン ブラン」を登場させました。
-
Q2045
2022.07.04 更新
-
このカードの【進化時】効果で、進化元に「BT10-016 ジエスモンX抗体」を置き、そのカードの【進化時】効果で、「BT6-082 シスタモン ブラン」を登場させました。
その後、≪進撃≫の効果でアタックし、【アタック時】効果によって相手のデジモンを消滅させたところ、その相手のデジモンの持つ【消滅時】効果で、自分の「BT6-082 シスタモン ブラン」が消滅してしまいました。
「BT6-082 シスタモン ブラン」はまだ【登場時】効果を発揮していませんが、発揮するのでしょうか? -
いいえ、発揮しません。
「BT6-082 シスタモン ブラン」の【登場時】効果は誘発していますが、発揮する前に消滅してしまっているため、発揮することができません。
-
このカードの【進化時】効果で、進化元に「BT10-016 ジエスモンX抗体」を置き、そのカードの【進化時】効果で、「BT6-082 シスタモン ブラン」を登場させました。
-
- BT11-023
- U
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
ブイモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 3
- DP
- 1000
- 進化条件1
- 青 Lv.2から0
- 形態
- 成長期
- 属性
- フリー
- タイプ
- 小竜型
上段テキスト- [効果]
- 【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の名称に「ブイドラモン」を含むデジモンカード1枚と青のテイマーカード1枚を手札に加える。残りはデッキの下に戻す。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]青の自分のテイマーが登場したとき、メモリー+1。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2024 国内決勝 入賞
カードQ&A
-
Q2066
2022.09.23 更新
- このカードの効果は、オープンしたカードの中に、名称に「ブイドラモン」を含むデジモンカードと青のテイマーカードが両方ないと手札に加えられませんか?
- いいえ、名称に「ブイドラモン」を含むデジモンカードと青のテイマーカードのどちらかしかなかったときでも、手札に加えます。
-
Q2067
2022.09.23 更新
- このカードの効果は、オープンした3枚のカードの中に、名称に「ブイドラモン」を含むデジモンカードと青のテイマーカードの両方があった場合、どちらか片方のみを手札に加え、片方をデッキの下に戻す事は可能ですか?
- いいえ、このカードの効果は「手札に加える」なので、可能な限り手札に加える必要があります。
-
- BT11-023
- U
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
ブイモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 3
- DP
- 1000
- 進化条件1
- 青 Lv.2から0
- 形態
- 成長期
- 属性
- フリー
- タイプ
- 小竜型
上段テキスト- [効果]
- 【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の名称に「ブイドラモン」を含むデジモンカード1枚と青のテイマーカード1枚を手札に加える。残りはデッキの下に戻す。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]青の自分のテイマーが登場したとき、メモリー+1。
- 入手情報
- ワールドチャンピオンシップ2024 参加賞
カードQ&A
-
Q2066
2022.09.23 更新
- このカードの効果は、オープンしたカードの中に、名称に「ブイドラモン」を含むデジモンカードと青のテイマーカードが両方ないと手札に加えられませんか?
- いいえ、名称に「ブイドラモン」を含むデジモンカードと青のテイマーカードのどちらかしかなかったときでも、手札に加えます。
-
Q2067
2022.09.23 更新
- このカードの効果は、オープンした3枚のカードの中に、名称に「ブイドラモン」を含むデジモンカードと青のテイマーカードの両方があった場合、どちらか片方のみを手札に加え、片方をデッキの下に戻す事は可能ですか?
- いいえ、このカードの効果は「手札に加える」なので、可能な限り手札に加える必要があります。
-
- BT11-027
- U
- デジモン
- Lv.4
- パラレル
ブイドラモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 6
- DP
- 6000
- 進化条件1
- 青 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 幻竜型
上段テキスト- [効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]青の自分のテイマーが登場したとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]青の自分のテイマーが登場したとき、メモリー+1。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2024 国内決勝 入賞
-
- BT11-027
- U
- デジモン
- Lv.4
- パラレル
ブイドラモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 6
- DP
- 6000
- 進化条件1
- 青 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 幻竜型
上段テキスト- [効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]青の自分のテイマーが登場したとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]青の自分のテイマーが登場したとき、メモリー+1。
- 入手情報
- ワールドチャンピオンシップ2024 入賞
-
- BT12-001
- U
- デジタマ
- Lv.2
- パラレル
ギギモン- 色
- 赤
- 形態
- 幼年期
- タイプ
- レッサー型
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】自分の発揮するDP消滅効果の上限+1000。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2024 Cycle1 店舗予選 参加賞
カードQ&A
-
Q2144
2024.05.24 更新
- 「DP消滅効果の上限+X000」とは、どういった効果ですか?
-
DP消滅効果に記述されている数値の上限をプラスする効果です。
例えば、「【自分のターン】自分の発揮するDP消滅効果の上限+1000。」が発揮されている間、「【進化時】DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。」でDP4000以下の相手のデジモンを消滅させることができるようになります。
-
Q2145
2024.05.24 更新
- 「DP消滅効果の上限+X000」効果が発揮されている間、「このデジモンのDP以下の相手のデジモンを消滅させる。」などの、デジモンのDPを参照して消滅させる効果の上限をプラスすることはできますか?
-
いいえ、プラスできません。
数値が記述されていないDP消滅効果の上限をプラスすることはできません。
-
- BT12-007
- C
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
ギルモン- 色
- 赤
- 登場コスト
- 3
- DP
- 2000
- 進化条件1
- 赤 Lv.2から0
- 形態
- 成長期
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 爬虫類型
上段テキスト- [効果]
- 【登場時】自分のデッキの上から4枚オープンする。その中の「松田啓人」全てを手札に加える。残りはデッキの下に戻す。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】名称に「グラウモン」/「デュークモン」を含むこのデジモンをDP+2000。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2024 Cycle1 店舗予選 優勝
-
- BT12-010
- C
- デジモン
- Lv.4
- パラレル
グラウモン- 色
- 赤
- 登場コスト
- 5
- DP
- 5000
- 進化条件1
- 赤 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 魔竜型
上段テキスト- [効果]
- 【進化時】自分の「松田啓人」がいないなら、自分の手札から、「松田啓人」1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】名称に「グラウモン」/「デュークモン」を含むこのデジモンをDP+2000。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2024 Cycle1 -Grand Asia Open- 決勝大会
-
- BT12-016
- R
- デジモン
- Lv.5
- パラレル
メガログラウモン- 色
- 赤
- 登場コスト
- 8
- DP
- 8000
- 進化条件1
- 赤 Lv.4から3
- 形態
- 完全体
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- サイボーグ型
上段テキスト- [効果]
- 【進化時】DP4000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。この効果で消滅しなかったなら、このデジモンを手札の名称に「デュークモン」を含むLv.6のデジモンカードに支払う進化コスト-1で進化できる。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【アタック終了時】[ターンに1回]このデジモンが名称に「グラウモン」/「デュークモン」を含み、相手のデジモンがいないなら、メモリー+2。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2024 Cycle1 -Grand Asia Open- 決勝大会
カードQ&A
-
Q2146
2022.11.25 更新
- この【進化時】効果は、この効果で相手のデジモンが消滅しなかった場合、「BT5-081 カオスデュークモン」「BT9-017 デュークモンX抗体」「EX2-073 デュークモン:クリムゾンモード」に進化することはできますか?
-
「BT9-017 デュークモンX抗体」には進化することができます。
「BT5-081 カオスデュークモン」には、進化条件を満たさないので進化できません。
「EX2-073 デュークモン:クリムゾンモード」はLv.7なので、進化できません。
-
Q2147
2022.11.25 更新
- このカードの【アタック終了時】の進化元効果は、このデジモンがアタックしたバトルで消滅した場合、アタック終了時に発揮しますか?
- いいえ、発揮しません。
-
- BT12-018
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
デュークモン- 色
- 赤
- 登場コスト
- 12
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 赤 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 聖騎士型/ロイヤルナイツ
上段テキスト- [効果]
-
≪突進≫(このデジモンがアタックしたとき、アタックの対象を最もDPの高いアクティブ状態の相手のデジモン1体に変更できる)
【進化時】DP6000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
【アタック時】DP6000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。この効果で消滅しなかったなら、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2024 Cycle1 -Grand Asia Open- 決勝大会
-
- BT12-029
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
アルフォースブイドラモンX抗体- 色
- 青
- 登場コスト
- 12
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 青 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 聖騎士型/X抗体/ロイヤルナイツ
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「アルフォースブイドラモン」:コスト1
- [効果]
-
【進化時】このデジモンか青の自分のテイマー1体をアクティブにする。
【お互いのターン】[ターンに1回]このデジモンがアクティブになったとき、青の自分のテイマーがいるか、このデジモンの進化元に「アルフォースブイドラモン」があるなら、最もLv.の低い相手のデジモン1体を手札に戻す。
- 入手情報
- ワールドチャンピオンシップ2024 入賞
-
- BT12-030
- R
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
インペリアルドラモン:ドラゴンモード- 色
- 青 緑
- 登場コスト
- 12
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 青緑 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- フリー
- タイプ
- 古代竜型
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「パイルドラモン」/「ディノビーモン」:コスト3
- [効果]
-
【進化時】このデジモンの進化元に、青のカードがあるなら、このデジモンをアクティブにする。緑のカードがあるなら、相手のデジモン1体をレストさせる。
【アタック終了時】このデジモンを手札の名称に「インペリアルドラモン」を含むデジモンカードに支払う進化コスト-2で進化できる。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2024 Cycle2 エリア二次予選 優勝
-
- BT13-017
- R
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
ジエスモン- 色
- 赤
- 登場コスト
- 11
- DP
- 11000
- 進化条件1
- 赤 Lv.5から3
- 形態
- 究極体
- 属性
- データ種
- タイプ
- 聖騎士型/ロイヤルナイツ
上段テキスト- [効果]
-
【登場時】【進化時】DPの合計が6000以下になるように相手のデジモンを選び、選んだデジモン全てを消滅させる。他の自分のデジモン1体ごとに、このDP消滅効果の上限+2000。
【お互いのターン】名称に「シスタモン」を含むか特徴に「ロイヤルナイツ」を持つ他の自分のデジモン1体ごとに、自分のデジモン全てをDP+1000。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2023 国内決勝 入賞
-
- BT13-017
- R
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
ジエスモン- 色
- 赤
- 登場コスト
- 11
- DP
- 11000
- 進化条件1
- 赤 Lv.5から3
- 形態
- 究極体
- 属性
- データ種
- タイプ
- 聖騎士型/ロイヤルナイツ
上段テキスト- [効果]
-
【登場時】【進化時】DPの合計が6000以下になるように相手のデジモンを選び、選んだデジモン全てを消滅させる。他の自分のデジモン1体ごとに、このDP消滅効果の上限+2000。
【お互いのターン】名称に「シスタモン」を含むか特徴に「ロイヤルナイツ」を持つ他の自分のデジモン1体ごとに、自分のデジモン全てをDP+1000。
- 入手情報
- ワールドチャンピオンシップ2023 入賞
-
- BT13-019
- R
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
ガンクゥモン- 色
- 赤 黒
- 登場コスト
- 13
- DP
- 13000
- 進化条件1
- 赤黒 Lv.5から5
- 形態
- 究極体
- 属性
- データ種
- タイプ
- 聖騎士型/ロイヤルナイツ
上段テキスト- [効果]
-
≪ブロッカー≫
【登場時】【進化時】自分のトラッシュから、名称に「シスタモン」を含むデジモンカード1枚か、育成エリアの自分のデジモンの進化元から、特徴に「ロイヤルナイツ」を持つデジモンカード1枚を、コストを支払わずに登場できる。この効果で「オメガモン」と「ガンクゥモン」は登場できない。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2023 国内決勝 入賞
カードQ&A
-
Q2277
2023.02.17 更新
- このカードの【登場時】【進化時】効果で、育成エリアの自分のデジモンの進化元にある「BT5-111 オメガモンX抗体」「BT10-068 ガンクゥモンX抗体」「BT10-086 オメガモンX抗体」を登場させることはできますか?
- はい、可能です。
-
- BT13-019
- R
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
ガンクゥモン- 色
- 赤 黒
- 登場コスト
- 13
- DP
- 13000
- 進化条件1
- 赤黒 Lv.5から5
- 形態
- 究極体
- 属性
- データ種
- タイプ
- 聖騎士型/ロイヤルナイツ
上段テキスト- [効果]
-
≪ブロッカー≫
【登場時】【進化時】自分のトラッシュから、名称に「シスタモン」を含むデジモンカード1枚か、育成エリアの自分のデジモンの進化元から、特徴に「ロイヤルナイツ」を持つデジモンカード1枚を、コストを支払わずに登場できる。この効果で「オメガモン」と「ガンクゥモン」は登場できない。
- 入手情報
- ワールドチャンピオンシップ2023 参加賞
カードQ&A
-
Q2277
2023.02.17 更新
- このカードの【登場時】【進化時】効果で、育成エリアの自分のデジモンの進化元にある「BT5-111 オメガモンX抗体」「BT10-068 ガンクゥモンX抗体」「BT10-086 オメガモンX抗体」を登場させることはできますか?
- はい、可能です。
-
- BT13-030
- R
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
アルフォースブイドラモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 11
- DP
- 11000
- 進化条件1
- 青 Lv.5から3
- 形態
- 究極体
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 聖騎士型/ロイヤルナイツ
上段テキスト- [効果]
-
【登場時】【進化時】相手のデジモン1体の進化元を特徴に「ロイヤルナイツ」を持つ自分のデジモンか青の自分のテイマー1体ごとに、上から2枚破棄する。
【自分のターン】[ターンに1回]特徴に「ロイヤルナイツ」を持つ自分のデジモンか青の自分のテイマーが登場したとき、進化元を持たない相手のデジモン1体を手札に戻す。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2024 国内決勝 入賞
カードQ&A
-
Q2281
2023.02.17 更新
- このカードの【登場時】【進化時】効果は、特徴に「ロイヤルナイツ」を持つ自分のデジモンと青の自分のテイマーが合わせて2体いる場合、別々の相手のデジモンの進化元を上から2枚ずつ破棄できますか?
-
いいえ、できません。
この効果は、相手のデジモン1体だけが対象となります。
-
Q2282
2023.02.17 更新
- このカードの【自分のターン】効果は、このカード自身が登場したときも効果を発揮しますか?
- はい、発揮します。
-
Q2283
2023.02.17 更新
- このカードが登場したとき、このカードの【登場時】【進化時】効果と【自分のターン】効果は、どの順番で発揮しますか?
- それらの効果は同時誘発となるので、プレイヤーが効果の発揮順を決定します。
-
- EX1-014
- C
- デジモン
- Lv.4
- パラレル
エクスブイモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 5
- DP
- 4000
- 進化条件1
- 青緑 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- フリー
- タイプ
- 幻竜型
上段テキスト- [効果]
- ≪ジャミング≫(このデジモンはセキュリティデジモンとのバトルでは消滅しない)
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】このデジモンが名称に「インペリアルドラモン」を含むか特徴に「フリー」を持つ間、このデジモンは≪ジャミング≫を得る。
- 入手情報
- アルティメットカップ 入賞
-
- EX2-011
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
デュークモン- 色
- 赤
- 登場コスト
- 12
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 赤 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 聖騎士型/ロイヤルナイツ
上段テキスト- [効果]
-
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
【自分のターン】赤の自分のテイマーがいる間、自分の発揮するDP消滅効果の上限+2000。
【アタック時】DPの合計が6000以下になるように相手のデジモンを選び、選んだデジモン全てを消滅させる。
- 入手情報
- DC-1グランプリ2022 上位賞
カードQ&A
-
Q3294
2024.05.24 更新
- 「DP消滅効果の上限+X000」とは、どういった効果ですか?
-
DP消滅効果に記述されている数値の上限をプラスする効果です。
例えば、「【自分のターン】自分の発揮するDP消滅効果の上限+1000。」が発揮されている間、「【進化時】DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。」でDP4000以下の相手のデジモンを消滅させることができるようになります。
-
Q3295
2024.05.24 更新
- 「DP消滅効果の上限+X000」効果が発揮されている間、「このデジモンのDP以下の相手のデジモンを消滅させる。」などの、デジモンのDPを参照して消滅させる効果の上限をプラスすることはできますか?
-
いいえ、プラスできません。
数値が記述されていないDP消滅効果の上限をプラスすることはできません。
-
Q3296
2024.05.24 更新
- このカードの【アタック時】効果の「DPの合計が6000以下になるように相手のデジモンを選び」は、「DP消滅効果の上限+2000」の効果を受けますか?
- はい、受けます。赤の自分のテイマーがいるときは、この効果でDPの合計が8000以下になるように相手のデジモンを選ぶことができます。
-
Q3297
2024.05.24 更新
- このカードの「DP消滅効果の上限+2000」の効果は、このカードの効果以外の、自分の発揮したDP消滅効果も上限+2000するのですか?
- はい、その通りです。
-
- EX2-073
- SEC
- デジモン
- Lv.7
- パラレル
デュークモン:クリムゾンモード- 色
- 赤
- 登場コスト
- 15
- DP
- 15000
- 進化条件1
- 赤 Lv.6から6
- 形態
- 究極体
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 聖騎士型
上段テキスト- [効果]
-
【進化時】最もDPの高い相手のデジモン全てを消滅させる。
【アタック時】相手のセキュリティを上から1枚破棄する。相手のトラッシュ10枚ごとに、この効果で破棄する枚数+1。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2024 Cycle1 -Grand Asia Open- 決勝大会
カードQ&A
-
Q3366
- このカードの【アタック時】効果で破棄された相手のセキュリティのカードは、【セキュリティ】効果を発揮しますか?
- いいえ、チェックによってめくられたのではないので、発揮しません。
-
Q3367
- 相手のセキュリティが1枚以上あるとき、このデジモンでアタックし、【アタック時】効果で相手のセキュリティを破棄して0枚になりました。そのアタックがブロックされなかった場合、相手セキュリティが0枚の状態でプレイヤーにアタックが成功したと見なして、ゲームに勝利できますか?
- はい、ゲームに勝利します。
-
- EX7-013
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
マグナキッドモン- 色
- 赤
- 登場コスト
- 12
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 赤 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 竜人型/三銃士
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「三銃士」の記述があるLv.5:コスト4
- [効果]
-
【登場時】【進化時】自分の手札から、特徴に「三銃士」を持つオプションカード1枚をコストを支払わずに使用できる。その後、自分の手札が6枚になるようにデッキの上からカードを引く。
【自分のターン終了時】[ターンに1回]このデジモンの進化元から、オプションカード1枚を破棄することで、ターン終了まで、特徴に「三銃士」を持つ自分のデジモン1体は≪Sアタック+1≫を得て、そのデジモンでアタックする。
- 入手情報
- DC-1グランプリ2024&超テイマーバトル2024 上位賞
カードQ&A
-
Q3832
2024.05.24 更新
- このカードの【登場時】【進化時】効果でデッキの上からカードを5枚引いたとき、相手が「BT10-077 マッドレオモン」の【相手のターン】効果を発揮させた場合、自分が破棄する手札の枚数は何枚ですか?
-
5枚です。
「BT10-077 マッドレオモン」の【相手のターン】効果は、増えた枚数だけ破棄します。
-
- EX7-048
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
ガンドラモン- 色
- 黒
- 登場コスト
- 12
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 黒 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- マシーン型/三銃士
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「三銃士」の記述があるLv.5:コスト4
- [効果]
-
≪ブロッカー≫
【登場時】【進化時】自分のデッキの上から6枚オープンする。その中の特徴に「三銃士」を持つオプションカード1枚をコストを支払わずに使用できる。残りはデッキの上か下だけに戻す。
【お互いのターン】特徴に「三銃士」を持つ自分のデジモンが自分の効果以外でバトルエリアを離れるとき、このデジモンの進化元から、オプションカード1枚を破棄することで、離れない。
- 入手情報
- DC-1グランプリ2024&超テイマーバトル2024 上位賞
-
- EX7-059
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
ベルスターモンACE- 色
- 紫
- 登場コスト
- 6
- DP
- 11000
- 進化条件1
- 紫 Lv.5から3
- 形態
- 究極体
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 魔人型/三銃士
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔進化〕「三銃士」の記述があるLv.5:コスト3
- [効果]
-
[手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
【登場時】【進化時】自分のトラッシュから、オプションカード1枚を手札に戻す。その後、自分の手札から、特徴に「三銃士」を持つオプションカード1枚をコストを支払わずに使用できる。
【アタック時】[ターンに1回]このデジモンの進化元から、オプションカード1枚を破棄することで、自分の手札から、特徴に「三銃士」を持つオプションカード1枚をコストを支払わずに使用できる。
下段テキスト- [特別ルール]
- ≪オーバーフロー《-4》≫(エリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)
- 入手情報
- DC-1グランプリ2024&超テイマーバトル2024 上位賞
-
- ST7-05
- R
- デジモン
- Lv.4
- パラレル
グラウモン- 色
- 赤
- 登場コスト
- 4
- DP
- 5000
- 進化条件1
- 赤 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 魔竜型
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]相手のデジモンが消滅したとき、メモリー+1。
- 入手情報
- DC-1グランプリ2022 上位賞
カードQ&A
-
Q683
- このカードを進化元に持つデジモンと相手のデジモンが同時に消滅したとき、このカードの進化元効果は発揮しますか?
- いいえ、この効果が発揮する前にトラッシュに移動してバトルエリアからいなくなってしまっているので、発揮しません。
-
- ST7-08
- R
- デジモン
- Lv.5
- パラレル
メガログラウモン- 色
- 赤
- 登場コスト
- 8
- DP
- 8000
- 進化条件1
- 赤 Lv.4から3
- 形態
- 完全体
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- サイボーグ型
上段テキスト- [効果]
- 【アタック時】DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]相手のデジモンが消滅したとき、このターンの間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックする枚数+1)を得る。
- 入手情報
- DC-1グランプリ2022 上位賞
カードQ&A
-
Q688
- このカードを進化元に持ち、さらに≪貫通≫を持つデジモンで相手のデジモンにアタックし、相手のデジモンだけを消滅させました。≪貫通≫によるチェックを行うときに、このカードの進化元効果によって≪セキュリティアタック+1≫を得られますか?
- はい、得られます。
-
- ST8-06
- U
- デジモン
- Lv.4
- パラレル
コアドラモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 6
- DP
- 5000
- 進化条件1
- 青 Lv.3から2
- 形態
- 成熟期
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 竜型
上段テキスト- [効果]
-
【セキュリティ】バトル終了時、このカードをコストを支払わずに登場させる。
【登場時】≪2ドロー≫(自分のデッキからカードを2枚引く)
- 入手情報
- チャンピオンシップ2022 エリア2次予選 参加賞
カードQ&A
-
Q699
- このカードの【セキュリティ】効果は、アタックしてきたデジモンとのバトルで敗北しても、登場できますか?
- はい、勝敗に関係なく、バトル終了時に登場します。
-
Q700
- このカードの【登場時】効果は、このカードの【セキュリティ】効果で登場した時も発揮しますか?
- はい、発揮します。
-
Q701
- このカードの【セキュリティ】効果は、このカードがセキュリティデジモンとしてバトルした後、アタックしたデジモンがまだセキュリティのチェックを行えるとき、次のチェックとこのデジモンの登場はどちらが先になりますか?また、このデジモンの登場時効果は、どのタイミングで行うのですか?
- 次のチェックよりも前に登場します。登場時効果も、登場してすぐ、次のチェックを行う前に発揮します。
-
- ST8-08
- R
- デジモン
- Lv.5
- パラレル
エアロブイドラモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 7
- DP
- 7000
- 進化条件1
- 青 Lv.4から3
- 形態
- 完全体
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 聖竜型
上段テキスト- [効果]
- ≪ジャミング≫(このデジモンはセキュリティデジモンとのバトルでは消滅しない)
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】自分の手札が8枚以上の間、このデジモンは≪Sアタック+1≫(このデジモンがチェックする枚数+1)を得る。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2024 国内決勝 入賞
カードQ&A
-
Q702
- 自分の手札が7枚のとき、このカードを進化元に持つデジモンでアタックして、【アタック時】効果で≪1ドロー≫を発揮しました。手札が8枚になりますが、そのアタックではこのカードの進化元効果によって≪セキュリティアタック+1≫された状態でチェックができますか?
- はい、この進化元効果は手札が8枚になった時点で発揮するので、アタック中であっても≪セキュリティアタック+1≫されます。
-
- ST8-08
- R
- デジモン
- Lv.5
- パラレル
エアロブイドラモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 7
- DP
- 7000
- 進化条件1
- 青 Lv.4から3
- 形態
- 完全体
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 聖竜型
上段テキスト- [効果]
- ≪ジャミング≫(このデジモンはセキュリティデジモンとのバトルでは消滅しない)
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】自分の手札が8枚以上の間、このデジモンは≪Sアタック+1≫(このデジモンがチェックする枚数+1)を得る。
- 入手情報
- ワールドチャンピオンシップ2024 入賞
カードQ&A
-
Q702
- 自分の手札が7枚のとき、このカードを進化元に持つデジモンでアタックして、【アタック時】効果で≪1ドロー≫を発揮しました。手札が8枚になりますが、そのアタックではこのカードの進化元効果によって≪セキュリティアタック+1≫された状態でチェックができますか?
- はい、この進化元効果は手札が8枚になった時点で発揮するので、アタック中であっても≪セキュリティアタック+1≫されます。
-
- ST9-05
- SR
- デジモン
- Lv.5
- パラレル
パイルドラモン- 色
- 青 緑
- 登場コスト
- 8
- DP
- 8000
- 進化条件1
- 青緑 Lv.4から4
- 形態
- 完全体
- 属性
- フリー
- タイプ
- 竜人型
上段テキスト- [特殊進化]
- 〔ジョグレス〕青Lv.4+緑Lv.4:コスト0
- [効果]
-
【進化時】ジョグレス進化していたなら、DP6000以下の相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。
【アタック時】[ターンに1回]このデジモンをアクティブにする。
- 入手情報
- アルティメットカップ 入賞
カードQ&A
-
Q709
- このカードの【進化時】効果は、ジョグレス進化でない進化をしたときには発揮しませんか?
- はい、ジョグレス進化をしたときだけ効果を発揮します。
-
- ST14-02
- SR
- デジモン
- Lv.3
- パラレル
インプモン- 色
- 紫
- 登場コスト
- 3
- DP
- 1000
- 進化条件1
- 紫 Lv.2から0
- 形態
- 成長期
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 小悪魔型
上段テキスト- [効果]
- 【アタック時】自分のトラッシュが20枚以上なら、このデジモンは自分のトラッシュの「ベルゼブモン」に進化条件を無視して進化コスト3で進化できる。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】[ターンに1回]自分のデッキが破棄されたとき、Lv.3の相手のデジモン1体を消滅させる。
- 入手情報
- DC-1グランプリ2023&超テイマーバトル2023 上位賞
カードQ&A
-
Q796
2022.11.25 更新
- このカードの【アタック時】効果で、「ベルゼブモン:ブラストモード」に進化する事は可能ですか?
-
いいえ、できません。
このカードの効果は、名称が「ベルゼブモン」のデジモンカードにのみ進化することが可能です。
-
Q797
2022.12.28 更新
- このカードの【アタック時】効果で、トラッシュの「ベルゼブモン」に進化しました。そのとき、自分の「EX2-065 アイ&マコト」の効果で、トラッシュの「ベルゼブモン:ブラストモード」に続けて進化させることはできますか?
- はい、可能です。
-
- ST14-08
- SR
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
ベルゼブモン- 色
- 紫
- 登場コスト
- 12
- DP
- 12000
- 進化条件1
- 紫 Lv.5から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 魔王型/七大魔王
上段テキスト- [効果]
-
【進化時】自分のデッキの上から4枚破棄する。
【お互いのターン】[ターンに1回]自分のデッキが破棄されたとき、自分のトラッシュ10枚ごとに、メモリー+1。
【自分のターン】[ターンに1回]自分のデッキが破棄されたとき、ターン終了まで、このデジモンは≪Sアタック+1≫を得る。
- 入手情報
- DC-1グランプリ2023&超テイマーバトル2023 上位賞
カードQ&A
-
Q801
2022.11.25 更新
- 自分のトラッシュが9枚以下の状態で、このカードの【進化時】効果が発揮し、自分のデッキを4枚破棄しました。これで自分のトラッシュが10枚以上になった場合、このカードの【お互いのターン】効果によってメモリー+1できますか?
- はい、可能です。
-
- ST14-10
- SR
- デジモン
- Lv.7
- パラレル
ベルゼブモン:ブラストモード- 色
- 紫
- 登場コスト
- 14
- DP
- 14000
- 進化条件1
- 紫 Lv.6から4
- 形態
- 究極体
- 属性
- ウィルス種
- タイプ
- 魔王型
上段テキスト- [効果]
-
このカードがデッキから破棄されたとき、Lv.3以下の相手のデジモン1体を消滅させる。自分のトラッシュ10枚ごとに、この効果で選べるLv.+1。
【進化時】このデジモンをアクティブにする。自分のトラッシュが20枚以上なら、メモリー+3。
- 入手情報
- DC-1グランプリ2023&超テイマーバトル2023 上位賞
カードQ&A
-
Q802
2022.11.25 更新
- 「このカードがデッキから破棄されたとき、Lv.3以下の相手のデジモン1体を消滅させる」の効果は、自分のトラッシュのカードの枚数に、このカード自身を含めますか?
- はい、含めます。
-
- P-008
- P
- デジモン
- Lv.5
- パラレル
ワーガルルモン- 色
- 青
- 登場コスト
- 7
- DP
- 6000
- 進化条件1
- 青 Lv.4から3
- 形態
- 完全体
- 属性
- ワクチン種
- タイプ
- 獣人型
上段テキスト- [効果]
- 【アタック時】[ターンに1回]このデジモンの進化元に「ガルルモン」があるなら、このデジモンをアクティブにする。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】自分の手札が8枚以上の間、このデジモンは≪Sアタック+1≫を得る。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2023 エリア2次予選 参加賞
カードQ&A
-
Q4114
2023.07.28 更新
- このカードの効果は、進化元にいるのが「ガルルモンX抗体」の場合でも、発揮しますか?
- いいえ、このカードの効果は、名称が「ガルルモン」のカードのみ条件を満たします。「ガルルモンX抗体」など、名称に「ガルルモン」を含んでいても一致していないカードでは発揮しません。
-
- P-016
- P
- デジモン
- Lv.6
- パラレル
ディアボロモン- 色
- 黒
- 登場コスト
- 11
- DP
- 11000
- 進化条件1
- 黒 Lv.5から3
- 形態
- 究極体
- 属性
- 不明
- タイプ
- 種族不明
上段テキスト- [効果]
- 【自分のターン】自分の「ディアボロモン」1体ごとに、このデジモンは≪Sアタック+1≫を得る。
- 入手情報
- チャンピオンシップ2023 エリア2次予選 参加賞
カードQ&A
-
Q4127
2023.07.28 更新
- このカードの効果は、自分の「ディアボロモン」トークンも「ディアボロモン」1体として数えられますか?
- はい、自分の「ディアボロモン」トークンも数に含めます。
-
Q4128
2023.07.28 更新
- このカードの効果は、このカード自身も「ディアボロモン」1体として数えられますか?
- はい、このカード自身も数に含めます。