CARDLIST

  • EX2-007マザー デ・リーパー
    • EX2-007
    • R
    • デジタマ
    • Lv.-
    マザー デ・リーパー
    EX2-007マザー デ・リーパー
    DP
    15000
    形態
    デ・リーパー
    タイプ
    能力統合タイプ
    上段テキスト
    [効果]
    【お互いのターン】このデジモンはアタックできず、相手の効果を受けない。
    【メイン】[ターンに1回]他の自分の「マザー デ・リーパー」がいないとき、自分の「ADR-02=サーチャー」1体か手札の「ADR-02=サーチャー」1枚を、このデジモンの進化元の1番下に置く。
    【自分のターン】[ターンに1回]手札の特徴に「デ・リーパー」を持つカードを登場させるとき、支払う登場コストをこのデジモンの進化元1枚ごとに-1できる。
    入手情報
    テーマブースター デジタルハザード【EX-02】

    カードQ&A

    • Q3273

      このカードは、デッキとデジタマデッキのどちらに入れるカードなのでしょうか?
      デジタマカードなので、デジタマデッキに入れます。
    • Q3274

      このカードは育成フェイズに孵化したとき、育成エリアとバトルエリアのどちらに置くのですか?
      育成エリアに置き、Lv.のないデジモンになります。
    • Q3275

      このカードはLv.がありませんが、このカードから進化できるのでしょうか?
      いいえ、Lv.のないカードからは進化できません(特殊進化を除く)。
    • Q3276

      育成エリアにあるこのカードは、どうやってバトルエリアに移動させるのですか?
      デジモンと同じく、育成フェイズにバトルエリアに移動させることができます。Lv.2のデジモンはDPを持たないのでバトルエリアに移動できませんが、このカードはDPを持つため、移動するための進化を必要としません。
    • Q3277

      このカードが育成エリアにあるとき、【メイン】効果で自分の「ADR-02=サーチャー」を進化元に置くことはできますか?
      いいえ、育成エリアでは効果を発揮できないので、できません。
    • Q3278

      バトルエリアにいるこのカードは、相手の「アクティブ状態のデジモンにもアタックできる」効果を持つデジモンにアタックされますか?
      はい、アタックされます。「アクティブ状態のデジモンにもアタックできる」効果は、その効果を持つデジモン自身が対象となる効果なので、このカードの「相手の効果を受けない」では防ぐことはできません。
    • Q3279

      バトルエリアにいるこのカードは、相手のデジモンによってアタックされ、DPが同じか相手の方が高かった場合、消滅しますか?
      はい、バトルの結果によってこのカードは消滅します。
    • Q3280

      このカードは、自分の発揮した「自分のデジモン1体を消滅させる」効果や、「自分のデジモン1体をレストさせる」などの効果は受けますか?
      はい、自分の発揮した効果はこのカードも受けます。ただし、このカードが手札やデッキ、セキュリティに移動する場合、このカードはデジタマカードなので、それらの場所に移動するかわりに、デジタマデッキの下に裏向きで置かれます。
    • Q3281

      2023.10.17 更新

      バトルエリアのこのカードは、自分の効果で消滅したり、手札・デッキ・セキュリティに移動することはできますか?
      はい、可能です。
      ただし、手札・デッキ・セキュリティに移動する効果を受けた場合、ルールにより行き先が指定された場所ではなくデジタマデッキの一番下に変更されます。
      もしその効果が「○○ことで~」など、対象のカードを指定した場所に置くことで条件を満たす効果だった場合、それらの行動を行ったとして条件を満たすことができます。
      実際に指定された場所のカードが増えることはなく、「○○が増えたとき」のような効果は誘発しません。
    • Q3282

      このカードの【自分のターン】効果は、特徴「デ・リーパー」を持つカードを登場させるとき、わざと1体目は発揮せず、2体目に特徴「デ・リーパー」を持つカードを登場させるときに発揮させることはできますか?
      はい、可能です。
    • Q3283

      相手に「BT8-071 サイケモン」がいるとき、このデジモンの【自分のターン】効果で、特徴「デ・リーパー」を持つカードを登場コストをマイナスして登場させることはできますか?
      いいえ、「BT8-071 サイケモン」の効果はデジモンを対象とした効果ではないので、このカードの持つ「相手の効果を受けない」効果では防ぐことはできず、「BT8-071 サイケモン」によってこのカードの支払う登場コストをマイナスする効果は発揮できなくなります。

      関連カード

    • Q3284

      自分の使用した「BT4-105 戦術的後退!!」を、このカードに対して発揮させた場合、このカードはセキュリティの上に裏向きで置かれますか?
      いいえ、このカードがセキュリティに移動する場合、このカードはデジタマカードなので、デジタマデッキの下に裏向きで置かれます。

      関連カード

    • Q3285

      相手の「EX2-007マザーデ・リーパー」を、効果の対象に指定することはできますか?
      はい、対象に選ぶことは可能です。
    • Q3286

      複数のデジモンを対象とする効果で、相手の「EX2-007 マザーデ・リーパー」を効果の対象に含んだ場合、効果がキャンセルされて、それ以外のデジモンに対しても効果は発揮しなくなりますか?
      いいえ、このデジモンだけが効果を受けないので、他のデジモンに対しては効果を発揮します。
    • Q3287

      進化元を1枚以上持っている自分の「ADR-02=サーチャー」を、このカードの【メイン】効果で進化元に置くとき、「ADR-02=サーチャー」の進化元のカードごと、このカードの下に置くのですか?
      いいえ、一番上の「ADR-02=サーチャー」1枚だけをこのカードの進化元に置きます。「ADR-02=サーチャー」の進化元にあったカードは破棄されます。
    • Q3288

      このカードの進化元に8枚のカードがあり、一番下に「BT9-109 X抗体」があります。自分の「EX2-055 リーパー」を登場させるときに、「自分の「マザー デ・リーパー」1体の進化元を下から7枚以上破棄することで、支払う登場コストを0にする」の効果を発揮させることはできますか?
      その場合、進化元を下から8枚破棄することを宣言し、「X抗体」を除く7枚を破棄すれば、発揮させることが可能です。

      関連カード