-
- BT7-085
- R
- テイマー
- パラレル
神原拓也- 色
- 赤
- 登場コスト
- 3
上段テキスト- [効果]
-
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
【メイン】[ターンに1回]自分のトラッシュから、特徴に「ハイブリッド体」を持つカード5枚を好きな順番でこのテイマーの下に置くことで、このテイマーを赤のLv.5のデジモンとして扱い手札の「カイゼルグレイモン」に進化コストを支払って進化できる。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】このデジモンをDP+2000。このデジモンがDP10000以上の間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックする枚数+1)を得る。
- 入手情報
- SCSA ディースキャナ付属PRカード
カードQ&A
-
Q1651
- このカードは進化元効果を持っていますが、どうすれば発揮できるようになるのですか?
- テイマーから進化できるデジモンカードに進化して、このカードがテイマーからデジモンの進化元となった後に発揮できるようになります。
-
Q1652
- このカードの【メイン】効果で、自分のトラッシュから、特徴に「ハイブリッド体」を持つカード5枚をこのテイマーの下に置いて、あえて「カイゼルグレイモン」に進化しない、ということはできますか?
- はい、「進化できる」ですので、「カイゼルグレイモン」に進化せず、トラッシュから特徴に「ハイブリッド体」を持つカード5枚をこのテイマーの下に置くことが可能です。
-
Q1653
- トラッシュに特徴に「ハイブリッド体」を持つカードが4枚しかないとき、このカードの【メイン】効果で、進化はできなくとも4枚だけトラッシュからカードをこのテイマーの下に置くことはできますか?
- いいえ、できません。
-
Q1654
- このカードの【メイン】効果を発揮して、「カイゼルグレイモン」に進化しなかった場合、このテイマーをLv.5のデジモンとして扱ったまま、他のカードに進化することはできますか?
-
いいえ、できません。
このカードの【メイン】効果で「カイゼルグレイモン」に進化するときだけ、このカードを赤のLv.5のデジモンとして扱います。
-
- BT7-085
- R
- テイマー
- パラレル
神原拓也- 色
- 赤
- 登場コスト
- 3
上段テキスト- [効果]
-
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
【メイン】[ターンに1回]自分のトラッシュから、特徴に「ハイブリッド体」を持つカード5枚をこのテイマーの下に置くことで、このテイマーを赤のLv.5のデジモンとして扱い手札の「カイゼルグレイモン」に進化できる。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】このデジモンをDP+2000。このデジモンのDPが10000以上の間、このデジモンは≪Sアタック+1≫(このデジモンがチェックする枚数+1)を得る。
- 入手情報
- デジモンアニメーション25th セット【PB-20】
カードQ&A
-
Q1651
- このカードは進化元効果を持っていますが、どうすれば発揮できるようになるのですか?
- テイマーから進化できるデジモンカードに進化して、このカードがテイマーからデジモンの進化元となった後に発揮できるようになります。
-
Q1652
- このカードの【メイン】効果で、自分のトラッシュから、特徴に「ハイブリッド体」を持つカード5枚をこのテイマーの下に置いて、あえて「カイゼルグレイモン」に進化しない、ということはできますか?
- はい、「進化できる」ですので、「カイゼルグレイモン」に進化せず、トラッシュから特徴に「ハイブリッド体」を持つカード5枚をこのテイマーの下に置くことが可能です。
-
Q1653
- トラッシュに特徴に「ハイブリッド体」を持つカードが4枚しかないとき、このカードの【メイン】効果で、進化はできなくとも4枚だけトラッシュからカードをこのテイマーの下に置くことはできますか?
- いいえ、できません。
-
Q1654
- このカードの【メイン】効果を発揮して、「カイゼルグレイモン」に進化しなかった場合、このテイマーをLv.5のデジモンとして扱ったまま、他のカードに進化することはできますか?
-
いいえ、できません。
このカードの【メイン】効果で「カイゼルグレイモン」に進化するときだけ、このカードを赤のLv.5のデジモンとして扱います。
-
- BT7-085
- R
- テイマー
神原拓也- 色
- 赤
- 登場コスト
- 3
上段テキスト- [効果]
-
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
【メイン】[ターンに1回]自分のトラッシュから、特徴に「ハイブリッド体」を持つカード5枚を好きな順番でこのテイマーの下に置くことで、このテイマーを赤のLv.5のデジモンとして扱い手札の「カイゼルグレイモン」に進化コストを支払って進化できる。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】このデジモンのDPを+2000する。このデジモンのDPが10000以上の間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
カードQ&A
-
Q1651
- このカードは進化元効果を持っていますが、どうすれば発揮できるようになるのですか?
- テイマーから進化できるデジモンカードに進化して、このカードがテイマーからデジモンの進化元となった後に発揮できるようになります。
-
Q1652
- このカードの【メイン】効果で、自分のトラッシュから、特徴に「ハイブリッド体」を持つカード5枚をこのテイマーの下に置いて、あえて「カイゼルグレイモン」に進化しない、ということはできますか?
- はい、「進化できる」ですので、「カイゼルグレイモン」に進化せず、トラッシュから特徴に「ハイブリッド体」を持つカード5枚をこのテイマーの下に置くことが可能です。
-
Q1653
- トラッシュに特徴に「ハイブリッド体」を持つカードが4枚しかないとき、このカードの【メイン】効果で、進化はできなくとも4枚だけトラッシュからカードをこのテイマーの下に置くことはできますか?
- いいえ、できません。
-
Q1654
- このカードの【メイン】効果を発揮して、「カイゼルグレイモン」に進化しなかった場合、このテイマーをLv.5のデジモンとして扱ったまま、他のカードに進化することはできますか?
-
いいえ、できません。
このカードの【メイン】効果で「カイゼルグレイモン」に進化するときだけ、このカードを赤のLv.5のデジモンとして扱います。
-
- BT7-085
- R
- テイマー
- パラレル
神原拓也- 色
- 赤
- 登場コスト
- 3
上段テキスト- [効果]
-
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
【メイン】[ターンに1回]自分のトラッシュから、特徴に「ハイブリッド体」を持つカード5枚を好きな順番でこのテイマーの下に置くことで、このテイマーを赤のLv.5のデジモンとして扱い手札の「カイゼルグレイモン」に進化コストを支払って進化できる。
下段テキスト- [進化元効果]
- 【自分のターン】このデジモンのDPを+2000する。このデジモンのDPが10000以上の間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
カードQ&A
-
Q1651
- このカードは進化元効果を持っていますが、どうすれば発揮できるようになるのですか?
- テイマーから進化できるデジモンカードに進化して、このカードがテイマーからデジモンの進化元となった後に発揮できるようになります。
-
Q1652
- このカードの【メイン】効果で、自分のトラッシュから、特徴に「ハイブリッド体」を持つカード5枚をこのテイマーの下に置いて、あえて「カイゼルグレイモン」に進化しない、ということはできますか?
- はい、「進化できる」ですので、「カイゼルグレイモン」に進化せず、トラッシュから特徴に「ハイブリッド体」を持つカード5枚をこのテイマーの下に置くことが可能です。
-
Q1653
- トラッシュに特徴に「ハイブリッド体」を持つカードが4枚しかないとき、このカードの【メイン】効果で、進化はできなくとも4枚だけトラッシュからカードをこのテイマーの下に置くことはできますか?
- いいえ、できません。
-
Q1654
- このカードの【メイン】効果を発揮して、「カイゼルグレイモン」に進化しなかった場合、このテイマーをLv.5のデジモンとして扱ったまま、他のカードに進化することはできますか?
-
いいえ、できません。
このカードの【メイン】効果で「カイゼルグレイモン」に進化するときだけ、このカードを赤のLv.5のデジモンとして扱います。